文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「写真・文 田沼武能」の検索結果
6件

学校に行けない はたらく子どもたち 全4冊 アフリカ・アジアオセアニア・中南米・中東北アフリカ

小川書店(平塚支店)
 東京都品川区平塚
3,000
写真・文 田沼武能、汐文社、2004年、4冊
ゆうパックまたはレターパックにて発送をさせていただきます。  弊店は国内発送のみとさせていただきます。   国外発送不可【海外発送不可】 Cannot be shipped overseas 无法运送到海外 해외 배송 불가
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
写真・文 田沼武能 、 汐文社 、2004年 、4冊

学校に行けない はたらく子どもたち 全4巻揃

西村文生堂 雪谷BASE
 東京都大田区南雪谷
4,000
写真・文 田沼武能、汐文社、2004、大判
函 本体背下部に赤丸ラベル、テープ跡有 使用感 
私費購入のお客様におかれましてはクレジット決済を推奨しております。 請求書後払いご希望の際は商品到着後、1週間以内にお手続きください。 領収書がご入用の際は事前に申し付け下さい。 ※海外発送、代引きの対応は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
写真・文 田沼武能 、汐文社 、2004 、大判
函 本体背下部に赤丸ラベル、テープ跡有 使用感 

現代語感 1961~1999 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
富山治夫 写真・文/田沼武能 挨拶/福島義雄 寄稿、THON、1999、1冊
富山の署名 カバー付 状態良 65頁 中国北京美術館で開催された富山治夫の写真の展覧会 21x26cm ソフトカバー版 
まずは、配送方法についてご連絡申し上げます。また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
富山治夫 写真・文/田沼武能 挨拶/福島義雄 寄稿 、THON 、1999 、1冊
富山の署名 カバー付 状態良 65頁 中国北京美術館で開催された富山治夫の写真の展覧会 21x26cm ソフトカバー版 

東京の中の江戸

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,250
田沼武能 写真・文  戸板康二 文、小学館、昭和58年刊、1册
帯裂け、初版、カバー、170頁、A4版、目次 江戸の四季・江戸のたたずまい、江戸の行事と江戸ッ子の顔、侍たちの建物・町人の建物、下町の中の江戸情緒、見世物・江戸芸人たち、下町の職人たち、下町風物詩、江戸人の信仰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京の中の江戸

3,250
田沼武能 写真・文  戸板康二 文 、小学館 、昭和58年刊 、1册
帯裂け、初版、カバー、170頁、A4版、目次 江戸の四季・江戸のたたずまい、江戸の行事と江戸ッ子の顔、侍たちの建物・町人の建物、下町の中の江戸情緒、見世物・江戸芸人たち、下町の職人たち、下町風物詩、江戸人の信仰

太陽 465号 特集 木村伊兵衛の眼

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
平凡社、1999/7
木村伊兵衛の眼
Who's Who? 木村伊兵衛の素顔
アラーキー&たまきの浅草LOVE散歩
スナップショットはこう撮れ!
写真・文=荒木経惟、 緒川たまき 撮影=野村佐紀子
アラーキーの太鼓判! 木村伊兵衛の傑作写真
“決定的瞬間” のちょっと手前
選・文=荒木経惟 解説=三島靖
粋なもんです。
ムッシュ・キムラはお洒落上手 写真 = 飯田安国
伊兵衛さんのロケ地を歩く 上野・浅草・銀座-
木村伊兵衛の愛したライカ 高梨豊 構成=明石正己 写真=飯田安国
36コマのドラマ スナップ名人のコンタクトを探る 選・文=田沼武能
私の木村伊兵衛
少表紙折れスジ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、平凡社 、1999/7
木村伊兵衛の眼 Who's Who? 木村伊兵衛の素顔 アラーキー&たまきの浅草LOVE散歩 スナップショットはこう撮れ! 写真・文=荒木経惟、 緒川たまき 撮影=野村佐紀子 アラーキーの太鼓判! 木村伊兵衛の傑作写真 “決定的瞬間” のちょっと手前 選・文=荒木経惟 解説=三島靖 粋なもんです。 ムッシュ・キムラはお洒落上手 写真 = 飯田安国 伊兵衛さんのロケ地を歩く 上野・浅草・銀座- 木村伊兵衛の愛したライカ 高梨豊 構成=明石正己 写真=飯田安国 36コマのドラマ スナップ名人のコンタクトを探る 選・文=田沼武能 私の木村伊兵衛 少表紙折れスジ グラシン紙包装にてお届け致します。

アサヒカメラ 65巻 13号 通巻595号 (1980年11月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 岡井輝雄 ; 表紙写真 : 稲村隆正、朝日新聞社、1980、350p、B5判、1冊
日本アルプス秋から冬へ / 白籏史朗
秋祭り / 木村伸久
弓をひくヘラクレス--ある経営者 / 林義勝
中国の秘境シーサンパンナ(西双版納) / 南川三治郎
連載(14) 女あり 木内綾 / 中村正也
正也の視角 / 中村正也
連載 オジロワシ(14)動物ギャラリー / 石井英二
朝汐太郎 / 金神徹三
ベルリン一九一〇年--記憶と記録 / 佐々木政
連載 『六月の戦譜』を見て戦争の記録を考える(11)重森弘淹の写真再発見
連載 生の原風景の内側を歩む眼(11)鈴木志郎康の新・映像論 / 深瀬晶
連載 岩波写真文庫で「カメラは万年筆」を実験(11)名取洋之助は何を残したか / 編集部
フォト・コミュニケーション ひと / 加藤恭平
フォト・コミュニケーション 話題の写真 / 重森弘淹 ; 長野重一 ; ゲスト・栃折久美子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 岡井輝雄 ; 表紙写真 : 稲村隆正 、朝日新聞社 、1980 、350p 、B5判 、1冊
日本アルプス秋から冬へ / 白籏史朗 秋祭り / 木村伸久 弓をひくヘラクレス--ある経営者 / 林義勝 中国の秘境シーサンパンナ(西双版納) / 南川三治郎 連載(14) 女あり 木内綾 / 中村正也 正也の視角 / 中村正也 連載 オジロワシ(14)動物ギャラリー / 石井英二 朝汐太郎 / 金神徹三 ベルリン一九一〇年--記憶と記録 / 佐々木政 連載 『六月の戦譜』を見て戦争の記録を考える(11)重森弘淹の写真再発見 連載 生の原風景の内側を歩む眼(11)鈴木志郎康の新・映像論 / 深瀬晶 連載 岩波写真文庫で「カメラは万年筆」を実験(11)名取洋之助は何を残したか / 編集部 フォト・コミュニケーション ひと / 加藤恭平 フォト・コミュニケーション 話題の写真 / 重森弘淹 ; 長野重一 ; ゲスト・栃折久美子

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT