文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「勝山稔」の検索結果
17件

中国宋-明代における婚姻の学際的研究

通志堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
勝山稔、東北大学出版会、2007、343頁、A5精装、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国宋-明代における婚姻の学際的研究

3,000
勝山稔 、東北大学出版会 、2007 、343頁 、A5精装 、1冊

小説・芸能から見た海域交流 東アジア海域叢書3

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
3,500
勝山稔編 汲古書院、平22、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

小説・芸能から見た海域交流 東アジア海域叢書3

3,500
勝山稔編 汲古書院 、平22 、1冊

小説・芸能から見た海域交流

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,000
勝山稔、汲古書院、2010、1
帯・函少々ヨゴレ カバー・三方・本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
勝山稔 、汲古書院 、2010 、1
帯・函少々ヨゴレ カバー・三方・本文良好 A5

小説・芸能から見た海域交流

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,200
勝山稔、汲古書院、2010、1
函ヨゴレ 帯少スレ カバー・三方・本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,200
勝山稔 、汲古書院 、2010 、1
函ヨゴレ 帯少スレ カバー・三方・本文良好 A5

小説・芸能から見た海域交流

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,000
勝山稔、汲古書院、2010、1
函・三方少々ヨゴレ 帯・カバー・本文良好 A5
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
勝山稔 、汲古書院 、2010 、1
函・三方少々ヨゴレ 帯・カバー・本文良好 A5

小説・芸能から見た海域交流 東アジア海域叢書3

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400 (送料:¥420~)
勝山 稔、汲古書院、平成22.12、332p、A5
重量:約710g 厚さ:約2.6cm ISBN:9784762929434
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥420~)
勝山 稔 、汲古書院 、平成22.12 、332p 、A5
重量:約710g 厚さ:約2.6cm ISBN:9784762929434
  • 単品スピード注文

小説・芸能から見た海域交流

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,000
勝山 稔 編、汲古書院、2010.12、A5・360ページ、1
新品、美本、「寧波プロジェクト」の研究成果なる! 〈第二回配本〉
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000
勝山 稔 編 、汲古書院 、2010.12 、A5・360ページ 、1
新品、美本、「寧波プロジェクト」の研究成果なる! 〈第二回配本〉

小説・芸能から見た海域交流 (東アジア海域叢書 3)

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥200~)
勝山稔、汲古書院、2010、A5
初版 函 帯 332頁 A5判上製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
勝山稔 、汲古書院 、2010 、A5
初版 函 帯 332頁 A5判上製 ※概ね良好
  • 単品スピード注文

小説・芸能から見た海域交流 「東アジア海域叢書3」

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
2,000 (送料:¥600~)
勝山稔、汲古書院、平22、A5判
函少スレ 帯スレ 本文美
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥600~)
勝山稔 、汲古書院 、平22 、A5判
函少スレ 帯スレ 本文美
  • 単品スピード注文

小説・芸能から見た海域交流 東アジア海域叢書

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
3,850
勝山稔編、汲古書院、平成22(2010)、1冊
A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小説・芸能から見た海域交流 東アジア海域叢書

3,850
勝山稔編 、汲古書院 、平成22(2010) 、1冊
A5精

小説・芸能から見た海域交流 <東アジア海域叢書 3>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
4,000
勝山稔 編、汲古書院、平成22、328, 4p、22cm
A5 初版 函帯スレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
勝山稔 編 、汲古書院 、平成22 、328, 4p 、22cm
A5 初版 函帯スレ

小説・芸能から見た海域交流 <東アジア海域叢書 3>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
3,300 (送料:¥430~)
勝山稔 編、汲古書院、2010、328, 4p、22cm、1冊
函・帯付 状態良好
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

小説・芸能から見た海域交流 <東アジア海域叢書 3>

3,300 (送料:¥430~)
勝山稔 編 、汲古書院 、2010 、328, 4p 、22cm 、1冊
函・帯付 状態良好
  • 単品スピード注文

小説・芸能から見た海域交流―東アジア海域叢書

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
5,600
勝山稔編/汲古書院、平22、1冊
精装 A5 328頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

小説・芸能から見た海域交流―東アジア海域叢書

5,600
勝山稔編/汲古書院 、平22 、1冊
精装 A5 328頁

宋代史研究会研究報告集 (7)宋代人の認識 相互性と日常空間

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,350
宋代史研究会 編、汲古書院、2001、360p、A5判
宋代人が認識した流動的で複雑な性質を帯びた 「場」 としての日常空間、 多くを精神的「つながり」 によりながら確固として干渉しつつ共生する相互性の二面で捉え言及する。 須江 隆・前村佳幸・鈴木陽一・勝山 稔・緒方賢一・早坂俊廣・田中正樹・市来津由彦・岡元司。

お届けまで1週間ほどお時間を頂戴いたします。

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,350
宋代史研究会 編 、汲古書院 、2001 、360p 、A5判
宋代人が認識した流動的で複雑な性質を帯びた 「場」 としての日常空間、 多くを精神的「つながり」 によりながら確固として干渉しつつ共生する相互性の二面で捉え言及する。 須江 隆・前村佳幸・鈴木陽一・勝山 稔・緒方賢一・早坂俊廣・田中正樹・市来津由彦・岡元司。 お届けまで1週間ほどお時間を頂戴いたします。

小説・芸能から見た海域交流 (東アジア海域叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
勝山 稔、汲古書院、2010年12月、360p、A5判
「寧波プロジェクト」の研究成果―第2回配本 第3巻

【編者のことば】

本書は、戯曲小説等の通俗文化の検討を中心に構成している。 冒頭では、まず研究フィールドとなる古代の中国人における海域の認識を古典小説から確認を行い、そして中心的論題となる中国戯曲小説の日本に於ける受容の動態について、文言小説(『太平広記』『夷堅志』)や白話小説(『今古奇観』『西遊記』『金瓶梅』) から事例研究を行う。このような考察を経て、中国の様々な通俗文化が、どのような機会や経緯を経て日本に受容され、自国文化として受け入れられるようになったのかを考察する。
また、受容された文化が日本独自の文化として変容する過程を、明治期の漢文教科書や語学教科書の事例から検討を試みる一方、更に日本に受容され独自発展を遂げた文化が、再度中国へ逆輸入され、まさに日中間で文化交流が行われる事例についても分析を試み、歴代行われた海域交流の実像を、小説芸能の分野から多角的にアプローチを試みたい。

目次

通俗文学研究から見た海域交流の意義
 ――序にかえて―― 編者 勝山 稔
東海異界小考          高西成介
近代日本における唐宋文言小説の受容
 ――静嘉堂文庫蔵『太平広記』を手掛かりに―― 塩 卓悟
日本版『西遊記』に関する一考察
 ――二つの明治期講談速記本を中心に―― 佐々木睦
井上紅梅の研究
 ――彼の生涯と受容史から見たその業績を中心として―― 勝山 稔
清末諸家の漢文教材      木村 淳
語学教科書としての『紅楼夢』
 ――東京外国語学校時代の書入を中心として―― 森中美樹
元雑劇と能楽の影響関係について
 ――日中古典演劇比較論争再考―― 林 雅清

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
勝山 稔 、汲古書院 、2010年12月 、360p 、A5判
「寧波プロジェクト」の研究成果―第2回配本 第3巻 【編者のことば】 本書は、戯曲小説等の通俗文化の検討を中心に構成している。 冒頭では、まず研究フィールドとなる古代の中国人における海域の認識を古典小説から確認を行い、そして中心的論題となる中国戯曲小説の日本に於ける受容の動態について、文言小説(『太平広記』『夷堅志』)や白話小説(『今古奇観』『西遊記』『金瓶梅』) から事例研究を行う。このような考察を経て、中国の様々な通俗文化が、どのような機会や経緯を経て日本に受容され、自国文化として受け入れられるようになったのかを考察する。 また、受容された文化が日本独自の文化として変容する過程を、明治期の漢文教科書や語学教科書の事例から検討を試みる一方、更に日本に受容され独自発展を遂げた文化が、再度中国へ逆輸入され、まさに日中間で文化交流が行われる事例についても分析を試み、歴代行われた海域交流の実像を、小説芸能の分野から多角的にアプローチを試みたい。 目次 通俗文学研究から見た海域交流の意義  ――序にかえて―― 編者 勝山 稔 東海異界小考          高西成介 近代日本における唐宋文言小説の受容  ――静嘉堂文庫蔵『太平広記』を手掛かりに―― 塩 卓悟 日本版『西遊記』に関する一考察  ――二つの明治期講談速記本を中心に―― 佐々木睦 井上紅梅の研究  ――彼の生涯と受容史から見たその業績を中心として―― 勝山 稔 清末諸家の漢文教材      木村 淳 語学教科書としての『紅楼夢』  ――東京外国語学校時代の書入を中心として―― 森中美樹 元雑劇と能楽の影響関係について  ――日中古典演劇比較論争再考―― 林 雅清 納入までに3週間ほどかかります。

続「訓読」論 東アジア漢文世界の形成【オンデマンド版】

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
中村春作・市來津由彦・田尻祐一郎・前田勉 編、勉誠社、2024(第3刷)、482 頁
『続「訓読」論』(ISBN:978-4-585-28001-9)(2010年11月刊行)のオンデマンド版となります。

納期まで、3週間かかります。

東アジア漢文世界において漢文テキストは実際にどのような〈てだて〉で「読まれ」、そこでいったい何が生じたのか、そこから何が形成されたのか―「知」の伝播と体内化の過程を「訓読」論の視角から読み解くことで東アジア漢文世界の成立を検証する。
目次
序・「訓読」論から東アジア漢文世界の形成を考える/中村春作

Ⅰ東アジアにおける「知」の体内化と「訓読」

読誦のことば―雅言としての訓読/齋藤希史
琉球における「漢文」読み―思想史的読解の試み/中村春作
素読の教育文化―テキストの身体化/辻本雅史
明治前期の訓読体―言路洞開から公議輿論へ/前田 勉
どう訓むかという問題の難しさ/小島 毅
朝鮮半島の書記史―不可避の自己としての漢語/伊藤英人

Ⅱ近世の「知」の形成と「訓読」―経典・聖諭・土着

漢文の訓読、階層性、トポス―『春香伝』の「千字文プリ(唱)」を手掛りとして/崔 在穆
平田国学と『論語』―菊池正古『論語考』をめぐって/田尻祐一郎
満洲語思想・科学文献からみる訓読論/渡辺純成
唐通事の「官話」受容―もう一つの「訓読」/木津祐子
訓読から「辺境」を考える/澤井啓一

Ⅲ「訓読」と近代の「知」の回廊―文学・翻訳・教育

白話小説はどう読まれたか―江戸時代の音読、和訳、訓読をめぐって/川島優子
近代日本における白話小説の翻訳文体について―「三言」の事例を中心に/勝山 稔
明治・大正期の漢文教科書―洋学系教材を中心に/木村 淳
中国思想古典の文化象徴性と明治・大正・昭和―『論語』を素材に/市來津由彦

あとがき/執筆者一覧
人名索引/書名・論文名索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
中村春作・市來津由彦・田尻祐一郎・前田勉 編 、勉誠社 、2024(第3刷) 、482 頁
『続「訓読」論』(ISBN:978-4-585-28001-9)(2010年11月刊行)のオンデマンド版となります。 納期まで、3週間かかります。 東アジア漢文世界において漢文テキストは実際にどのような〈てだて〉で「読まれ」、そこでいったい何が生じたのか、そこから何が形成されたのか―「知」の伝播と体内化の過程を「訓読」論の視角から読み解くことで東アジア漢文世界の成立を検証する。 目次 序・「訓読」論から東アジア漢文世界の形成を考える/中村春作 Ⅰ東アジアにおける「知」の体内化と「訓読」 読誦のことば―雅言としての訓読/齋藤希史 琉球における「漢文」読み―思想史的読解の試み/中村春作 素読の教育文化―テキストの身体化/辻本雅史 明治前期の訓読体―言路洞開から公議輿論へ/前田 勉 どう訓むかという問題の難しさ/小島 毅 朝鮮半島の書記史―不可避の自己としての漢語/伊藤英人 Ⅱ近世の「知」の形成と「訓読」―経典・聖諭・土着 漢文の訓読、階層性、トポス―『春香伝』の「千字文プリ(唱)」を手掛りとして/崔 在穆 平田国学と『論語』―菊池正古『論語考』をめぐって/田尻祐一郎 満洲語思想・科学文献からみる訓読論/渡辺純成 唐通事の「官話」受容―もう一つの「訓読」/木津祐子 訓読から「辺境」を考える/澤井啓一 Ⅲ「訓読」と近代の「知」の回廊―文学・翻訳・教育 白話小説はどう読まれたか―江戸時代の音読、和訳、訓読をめぐって/川島優子 近代日本における白話小説の翻訳文体について―「三言」の事例を中心に/勝山 稔 明治・大正期の漢文教科書―洋学系教材を中心に/木村 淳 中国思想古典の文化象徴性と明治・大正・昭和―『論語』を素材に/市來津由彦 あとがき/執筆者一覧 人名索引/書名・論文名索引

中国 : 社会と文化 第29号

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
600 (送料:¥300~)
中国社会文化学会、351
ヤケ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
、中国社会文化学会 、351
ヤケ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催