文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「北野剛」の検索結果
10件

北野剛雲作品 初版2冊セット フランス書院文庫 ・花嫁無惨 三穴拷問  ・いたぶらないでください  K2右

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,000
北野剛雲、フランス書院、2022年、286・285頁、フランス書院文庫
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
北野剛雲 、フランス書院 、2022年 、286・285頁 、フランス書院文庫

史学雑誌 114編11号(平成17年11月)渡辺美季、池津哲範、石岡浩、北野剛 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
史学会、史学会、平成17年、A5版166頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

史学雑誌 114編11号(平成17年11月)渡辺美季、池津哲範、石岡浩、北野剛 他

500
史学会 、史学会 、平成17年 、A5版166頁

明治・大正期の日本の満蒙政策史研究

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
1,500 (送料:¥185~)
北野剛、芙蓉書房出版、平24、A5判
カバ少ヤケ 79頁赤鉛筆線引
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥185~)
北野剛 、芙蓉書房出版 、平24 、A5判
カバ少ヤケ 79頁赤鉛筆線引
  • 単品スピード注文

明治・大正期の日本の満蒙政策史研究

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
3,000
北野剛、芙蓉書房出版、2012、1
カバー。帯少スレ有。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治・大正期の日本の満蒙政策史研究

3,000
北野剛 、芙蓉書房出版 、2012 、1
カバー。帯少スレ有。本体良好。初版。定価3800円+税。白色カバー。薄本。

明治・大正期の日本の満蒙政策史研究

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,800
北野剛、芙蓉書房出版、2012、A5、1冊
カバー 美本 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治・大正期の日本の満蒙政策史研究

2,800
北野剛 、芙蓉書房出版 、2012 、A5 、1冊
カバー 美本 A5

明治・大正期の日本の満蒙政策史研究

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,102 (送料:¥350~)
北野 剛、芙蓉書房出版、2012年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 紙面:多数頁にペンやマーカー等の線引・書込み▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治・大正期の日本の満蒙政策史研究

2,102 (送料:¥350~)
北野 剛 、芙蓉書房出版 、2012年1月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、246 、単行本
▼ 紙面:多数頁にペンやマーカー等の線引・書込み▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

明治・大正期の日本の満蒙政策史研究

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,350 (送料:¥360~)
北野剛 著、芙蓉書房、2012年、246p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 小口汚れ小 痛み小 23004G0516
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治・大正期の日本の満蒙政策史研究

2,350 (送料:¥360~)
北野剛 著 、芙蓉書房 、2012年 、246p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 小口汚れ小 痛み小 23004G0516
  • 単品スピード注文

歴史学研究 第890号 2012年3月号

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
500
歴史学研究会編、青木書店、平成24、1
B五 64頁 月報付 程度良好 200g 辛亥革命後の日本の満蒙政策—1912〜1914年—(北野剛)/宣教師と植民地政治批判—19世紀ケープ植民地東部境界地帯におけるウェズリアン・メソディスト宣教団の動向を中心に—(大澤広晃)他
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的に国際EパケットもしくはEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歴史学研究 第890号 2012年3月号

500
歴史学研究会編 、青木書店 、平成24 、1
B五 64頁 月報付 程度良好 200g 辛亥革命後の日本の満蒙政策—1912〜1914年—(北野剛)/宣教師と植民地政治批判—19世紀ケープ植民地東部境界地帯におけるウェズリアン・メソディスト宣教団の動向を中心に—(大澤広晃)他

処女高校教師・紀子/女教師 夜の屈辱授業/いたずらな熟女/義母を痴姦調教中/いとこの四姉妹が泊まりにきた一週間/兄嫁贈与/初めてづくしの家/お世話します 未亡人母娘と僕/甘美なる隷従/いっぱいしてあげる 未亡人母娘と女上司と僕/妻が教え子に寝盗られた/雪国の未亡人熟女/貸し切り混浴 ずっとしたいの/同棲先生 いっしょにいたいの/隣の独身美母娘/溺れ肌/お背中流します/軽井沢拷問 哀母娘と脱獄囚 (フランス書院文庫) の18冊

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
3,550
鳳春紀/鬼頭龍一/鮫島次郎/村瀬達也/高杉圭/梶怜紀/美原春人/夢野乱月/本城山羊/小鳥遊葵/音梨は・・・
文庫判。カバースレ有。本体三方スレ、2冊経年焼け有。他、経年良好。初版~2刷。定価合計:12394円+税。黒色カバー。①
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

処女高校教師・紀子/女教師 夜の屈辱授業/いたずらな熟女/義母を痴姦調教中/いとこの四姉妹が泊まりにきた一週間/兄嫁贈与/初めてづくしの家/お世話します 未亡人母娘と僕/甘美なる隷従/いっぱいしてあげる 未亡人母娘と女上司と僕/妻が教え子に寝盗られた/雪国の未亡人熟女/貸し切り混浴 ずっとしたいの/同棲先生 いっしょにいたいの/隣の独身美母娘/溺れ肌/お背中流します/軽井沢拷問 哀母娘と脱獄囚 (フランス書院文庫) の18冊

3,550
鳳春紀/鬼頭龍一/鮫島次郎/村瀬達也/高杉圭/梶怜紀/美原春人/夢野乱月/本城山羊/小鳥遊葵/音梨はるか/早見翔哉/鏡龍樹/天崎僚介/北野剛雲 、フランス書院 、1996~2021 、18
文庫判。カバースレ有。本体三方スレ、2冊経年焼け有。他、経年良好。初版~2刷。定価合計:12394円+税。黒色カバー。①

近代日本の対外認識 I

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,400
伊藤 信哉・萩原 稔 編著、彩流社、2015、357p、A5判
日清戦後から敗戦後まで、近代日本の知識人たちは、刻々と変わりゆく世界情勢をどのように視ていたのか? その対外認識を政治史、外交史、思想史、メディア史などのジャンルから多角的に探求し、現在の日本に通通する問題も浮き彫りにする。
目次
◎総 論=「転換期の国際社会」を知識人たちはどう捉えたのか
(伊藤信哉・萩原稔)※ 編著者紹介参照
◎第1章=有賀長雄の対外認識――ある学者官僚の栄光と蹉跌
(伊藤信哉)※
◎第2章=デモクラットの対外認識――吉野作造・石橋湛山を中心に
(平野敬和=同志社大学嘱託講師/主著『丸山眞男と橋川文三
――「戦後思想」への問い』教育評論社、2014 年)
◎第3章=『強いアメリカ』と『弱いアメリカ』の狭間で――
『ワシントン体制』への国際政治過程(中谷直司=同志社大学法学部助教
/「同盟はなぜ失われたのか」『国際政治』第180 号など論文多数)
◎第4 章=モンゴル認識の形成――戦略と「大義名分」の系譜
(鈴木仁麗=明治大学、早稲田大学非常勤講師/
主著『満洲国と内モンゴル――満蒙政策から興安省統治へ』明石書店)
◎第5章=戦間期の日本と満洲――田中内閣期の満洲政策の再検討
(北野剛=國學院大學兼任講師/
主著『明治・大正期の日本の満蒙政策史研究』芙蓉書房出版、2012 年)
◎第6章= 1930 年代の日本の右翼思想家の対外認識――
満川亀太郎・北一輝を中心に(萩原稔)※
◎第7章=終戦前後における外務省の国連認識――
国際連盟での教訓と国際復帰(服部聡=大阪大学など非常勤講師/
主著『松岡外交』千倉書房、2012 年)
◎第8章=リベラリストの悔恨と冷戦認識――芦田均と安倍能成
(上田美和=早稲田大学非常勤講師/
主著に『石橋湛山論――言論と行動』吉川弘文館、2012 年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
伊藤 信哉・萩原 稔 編著 、彩流社 、2015 、357p 、A5判
日清戦後から敗戦後まで、近代日本の知識人たちは、刻々と変わりゆく世界情勢をどのように視ていたのか? その対外認識を政治史、外交史、思想史、メディア史などのジャンルから多角的に探求し、現在の日本に通通する問題も浮き彫りにする。 目次 ◎総 論=「転換期の国際社会」を知識人たちはどう捉えたのか (伊藤信哉・萩原稔)※ 編著者紹介参照 ◎第1章=有賀長雄の対外認識――ある学者官僚の栄光と蹉跌 (伊藤信哉)※ ◎第2章=デモクラットの対外認識――吉野作造・石橋湛山を中心に (平野敬和=同志社大学嘱託講師/主著『丸山眞男と橋川文三 ――「戦後思想」への問い』教育評論社、2014 年) ◎第3章=『強いアメリカ』と『弱いアメリカ』の狭間で―― 『ワシントン体制』への国際政治過程(中谷直司=同志社大学法学部助教 /「同盟はなぜ失われたのか」『国際政治』第180 号など論文多数) ◎第4 章=モンゴル認識の形成――戦略と「大義名分」の系譜 (鈴木仁麗=明治大学、早稲田大学非常勤講師/ 主著『満洲国と内モンゴル――満蒙政策から興安省統治へ』明石書店) ◎第5章=戦間期の日本と満洲――田中内閣期の満洲政策の再検討 (北野剛=國學院大學兼任講師/ 主著『明治・大正期の日本の満蒙政策史研究』芙蓉書房出版、2012 年) ◎第6章= 1930 年代の日本の右翼思想家の対外認識―― 満川亀太郎・北一輝を中心に(萩原稔)※ ◎第7章=終戦前後における外務省の国連認識―― 国際連盟での教訓と国際復帰(服部聡=大阪大学など非常勤講師/ 主著『松岡外交』千倉書房、2012 年) ◎第8章=リベラリストの悔恨と冷戦認識――芦田均と安倍能成 (上田美和=早稲田大学非常勤講師/ 主著に『石橋湛山論――言論と行動』吉川弘文館、2012 年)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
パイプ
パイプ
¥6,600