文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「原田種茅」の検索結果
12件

径 : 句集 <石楠叢書 ; 第8>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,500 (送料:¥300~)
原田種茅 著、石楠社、昭25、136p、19cm
B6 初版 カバー ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
原田種茅 著 、石楠社 、昭25 、136p 、19cm
B6 初版 カバー ヤケ
  • 単品スピード注文

石楠自選句集

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
石楠実践部、昭3、初
編〔原田種茅〕序〔亜浪〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

石楠自選句集

2,200
石楠実践部 、昭3 、初
編〔原田種茅〕序〔亜浪〕

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,200
原田種茅、昭25、美カバー初
序〔亜浪〕跋〔大野林火〕(石楠叢書・句入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

2,200
原田種茅 、昭25 、美カバー初
序〔亜浪〕跋〔大野林火〕(石楠叢書・句入)

木歩句集

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
8,800
富田木歩著 新井聲風編、素人社書屋、昭9
初版 カバー付 原田種茅署名及句入 15×11経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
富田木歩著 新井聲風編 、素人社書屋 、昭9
初版 カバー付 原田種茅署名及句入 15×11経年ヤケ

『石楠』1956年1月号(28号)(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
原田種茅編、石楠社、1956
40頁、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『石楠』1956年1月号(28号)(雑誌)

1,100
原田種茅編 、石楠社 、1956
40頁、少シミ少疲

山光

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,960
石楠社、昭10、函初
撰〔井上日石原田種茅原本神桜他〕刪存〔亜浪〕装〔伊東深水〕(亜浪墨書句入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

山光

3,960
石楠社 、昭10 、函初
撰〔井上日石原田種茅原本神桜他〕刪存〔亜浪〕装〔伊東深水〕(亜浪墨書句入)

『石楠』1952年11、12月号、2冊分(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,680
原田種治編/原田種茅編、石楠社、1952
総80頁、復刊に就いて/亜浪書簡抄/表紙・伊東深水他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『石楠』1952年11、12月号、2冊分(雑誌)

2,680
原田種治編/原田種茅編 、石楠社 、1952
総80頁、復刊に就いて/亜浪書簡抄/表紙・伊東深水他、少シミ少疲

句集徑 ペン句署名入 初 少痛少日焼 序・臼田亞浪

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
原田種茅、石楠社 石楠叢書、昭25・8、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

句集徑 ペン句署名入 初 少痛少日焼 序・臼田亞浪

1,650
原田種茅 、石楠社 石楠叢書 、昭25・8 、1冊

(俳句雑誌) 俳句世界 昭和22年4月~23年3・4月合併号(第2巻第3号~3巻3号)のうち計7冊―遠影(中村草田男)、入学前(原田種茅)、熱の眼(畑耕一)、花果てて(中島斌雄)、我が青春時代(安斎櫻?子)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
7,000
甲田鐘一郎 編/篠原梵、佐々木有風、八木絵馬、山口青邨、前田晁、内藤吐天、前田普羅、臼田亜浪 ほか、・・・
折れ・欠け・切れ。破損・傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(俳句雑誌) 俳句世界 昭和22年4月~23年3・4月合併号(第2巻第3号~3巻3号)のうち計7冊―遠影(中村草田男)、入学前(原田種茅)、熱の眼(畑耕一)、花果てて(中島斌雄)、我が青春時代(安斎櫻?子)ほか

7,000
甲田鐘一郎 編/篠原梵、佐々木有風、八木絵馬、山口青邨、前田晁、内藤吐天、前田普羅、臼田亜浪 ほか 、ふもと社 、1947-1948
折れ・欠け・切れ。破損・傷み。線引き等なし。

山光 : 句集

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
7,500
臼田亜浪 編、石楠社、1935.4、354, 22p、20cm
函 (函ヤケ・表紙スレ汚れ・本体天金、二方向ヤケ・赤丸印) 亜浪「初鶏の声山光の空はしる」句署名落款
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
7,500
臼田亜浪 編 、石楠社 、1935.4 、354, 22p 、20cm
函 (函ヤケ・表紙スレ汚れ・本体天金、二方向ヤケ・赤丸印) 亜浪「初鶏の声山光の空はしる」句署名落款

連俳史論

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,000
佐々政一、天来書房、1928(昭和3)一冊、385頁、A5厚み重みあり
初版 函 函経年並以下ヤケ壊れ破れスレ 本体経年相当三方シミ汚れ 後ろ見返し紙剥がし跡書店シール貼付アリ 数カ所赤線引き書き込みあり 別途、[俳句月刊]切り抜きと思われる「古人の研究・芭蕉の顔/高木蒼悟、石河積翠に就いて/原田種茅、続蕉雨句集補遺/伊藤東吉」16ページ「幻住庵時代の芭蕉(二)/酒井不二雄」7ページの記事2冊分をそのままホチキス止めしたものかコピーかは?であるが在中
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

連俳史論

3,000
佐々政一 、天来書房 、1928(昭和3)一冊 、385頁 、A5厚み重みあり
初版 函 函経年並以下ヤケ壊れ破れスレ 本体経年相当三方シミ汚れ 後ろ見返し紙剥がし跡書店シール貼付アリ 数カ所赤線引き書き込みあり 別途、[俳句月刊]切り抜きと思われる「古人の研究・芭蕉の顔/高木蒼悟、石河積翠に就いて/原田種茅、続蕉雨句集補遺/伊藤東吉」16ページ「幻住庵時代の芭蕉(二)/酒井不二雄」7ページの記事2冊分をそのままホチキス止めしたものかコピーかは?であるが在中

(俳句雑誌) 石楠 昭和19年8月~26年11・12月合併号、昭和27年11月(復刊1号)~復刊27号(昭和30年10月31日)のうち計86冊

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
60,000
臼田亜浪 主宰/原田種茅 主宰(復刊号から)/福島小蕾、大野林火、甲田鐘一路、金子麒麟草、西垣脩、山・・・
昭和19年8月、20年1月、21年2~5、8~11・12合併、22年1~11・12合併、23年1~11月、24年1~12月、25年1~11月(12月は休刊)、26年1~11・12合併、復刊1号(昭和27年11月)、3~27号。合併号多く含む。計86冊。記名・印。傷み。折れ癖。一部水シミ。一部書き込み。数冊インクシミ(文字が見づらい箇所あり)。20年1月-裏表紙破れ欠箇所あり25年1月-巻末焼け焦げ(裏表紙・最終頁大きく欠け)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(俳句雑誌) 石楠 昭和19年8月~26年11・12月合併号、昭和27年11月(復刊1号)~復刊27号(昭和30年10月31日)のうち計86冊

60,000
臼田亜浪 主宰/原田種茅 主宰(復刊号から)/福島小蕾、大野林火、甲田鐘一路、金子麒麟草、西垣脩、山田麗眺子、永野為武、太田鴻村、油布五線、八木絵馬 ほか 、石楠社 、1944-1955
昭和19年8月、20年1月、21年2~5、8~11・12合併、22年1~11・12合併、23年1~11月、24年1~12月、25年1~11月(12月は休刊)、26年1~11・12合併、復刊1号(昭和27年11月)、3~27号。合併号多く含む。計86冊。記名・印。傷み。折れ癖。一部水シミ。一部書き込み。数冊インクシミ(文字が見づらい箇所あり)。20年1月-裏表紙破れ欠箇所あり25年1月-巻末焼け焦げ(裏表紙・最終頁大きく欠け)。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480