文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「古川克己」の検索結果
21件

俳句ポエム 6号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
古川克己編 瀧春一、坂口涯子、手代木唖々子、筑網臥年、古川克己、榎島沙丘、関口比良男、大坪白夢他、俳・・・
背綴穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

俳句ポエム 6号

1,500
古川克己編 瀧春一、坂口涯子、手代木唖々子、筑網臥年、古川克己、榎島沙丘、関口比良男、大坪白夢他 、俳句ポエムの会 、昭和27年 、1冊
背綴穴

教聖広瀬淡窓 (1955年) 古川 克己

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200

句集 透明な壁 俳句ポエム叢書第1編 古川克己

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
1,520
古川克己、オリエンタ社、1980、1
ページは良好な状態です。外筺などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

句集 透明な壁 俳句ポエム叢書第1編 古川克己

1,520
古川克己 、オリエンタ社 、1980 、1
ページは良好な状態です。外筺などの外観は、中古のため使用感や焼け、擦れ、ヨレ、細かな傷などがあります。

水中花

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,520
鈴木凡哉、昭24、カバー初
序〔富沢赤黄男瀧春一山下洋史〕解説〔古川克己〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水中花

3,520
鈴木凡哉 、昭24 、カバー初
序〔富沢赤黄男瀧春一山下洋史〕解説〔古川克己〕

句集幻視の蟹

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
古川克己、現代俳句の会、昭和63年、1冊
初版句署名入手紙付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

句集幻視の蟹

2,000
古川克己 、現代俳句の会 、昭和63年 、1冊
初版句署名入手紙付

四季 創刊号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
古川克己他、昭29
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

四季 創刊号

3,300
古川克己他 、昭29

俳句ポエム 11号

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
古川克己他、昭29
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

俳句ポエム 11号

2,750
古川克己他 、昭29

句集 水中花 鈴木凡哉著 序文・富沢赤黄男/瀧春一/山下洋史 初版カバ 桃蹊書房 昭和24年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
4,400 (送料:¥350~)
B6判 117p 解説・古川克己 並本
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,400 (送料:¥350~)
B6判 117p 解説・古川克己 並本
  • 単品スピード注文

秀句の鑑賞 附・句集遍歴 古川克己

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
2,030
古川克己、泰光堂、1951、1
本文ページに日焼けなどの経年変化や汚れ、シミなどがあります。表紙カバー、小口、天地、背表紙に焼け、汚れ、擦れなどあります。表紙カバーを固定するためテープが貼ってあります。表紙カバーに破れがありテープで補修されています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

秀句の鑑賞 附・句集遍歴 古川克己

2,030
古川克己 、泰光堂 、1951 、1
本文ページに日焼けなどの経年変化や汚れ、シミなどがあります。表紙カバー、小口、天地、背表紙に焼け、汚れ、擦れなどあります。表紙カバーを固定するためテープが貼ってあります。表紙カバーに破れがありテープで補修されています。

現代俳句の研究

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
古川克己、泰光社、S24、1
附俳句史年表 四六判  初版  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代俳句の研究

1,520
古川克己 、泰光社 、S24 、1
附俳句史年表 四六判  初版  

俳壇の全貌 昭和廿四年度版

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,500
山下洋史編/山下洋史・古川克己・全国俳社、中行社、昭23、1
B6判 327頁 函 初版 元値250円 B やけ・函開口部少破・両見返し貼紙跡(帯?)
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

俳壇の全貌 昭和廿四年度版

1,500
山下洋史編/山下洋史・古川克己・全国俳社 、中行社 、昭23 、1
B6判 327頁 函 初版 元値250円 B やけ・函開口部少破・両見返し貼紙跡(帯?)

俳句はこうして作る 技法と味ひ方

茶々文庫
 埼玉県入間市東町
1,000
古川克己
背や見返しはイタミ・少やぶれあり 本文は概ね良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

俳句はこうして作る 技法と味ひ方

1,000
古川克己
背や見返しはイタミ・少やぶれあり 本文は概ね良好です

山脈 56号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
佐々木有風、榎本冬一郎、古川克己、細谷源二、岩田潔、安西桜磈子、江口帆影楼他、山脈編集部、昭和27年・・・
32頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

山脈 56号

2,000
佐々木有風、榎本冬一郎、古川克己、細谷源二、岩田潔、安西桜磈子、江口帆影楼他 、山脈編集部 、昭和27年 、1冊
32頁

現代俳句の研究/附俳句史年表

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,200
古川克己/著 泰光堂、昭24
B6版 271頁 初版 函少痛・シミ 並本 本文線引書込少シミ少有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代俳句の研究/附俳句史年表

1,200
古川克己/著 泰光堂 、昭24
B6版 271頁 初版 函少痛・シミ 並本 本文線引書込少シミ少有

現代俳句の研究

俳句・短歌 猫舌堂
 東京都渋谷区笹塚
1,520
古川克己、泰光堂、1949、1
表紙カバーに焼け、汚れ、擦れ、破れなどあります。天地、小口、ページにヤケ、汚れ、シミなどがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代俳句の研究

1,520
古川克己 、泰光堂 、1949 、1
表紙カバーに焼け、汚れ、擦れ、破れなどあります。天地、小口、ページにヤケ、汚れ、シミなどがあります。

一句の成るまで : 俳句の添削

メディアリユース
 東京都世田谷区奥沢
2,000 (送料:¥300~)
古川克己 著、泰光堂、134p、19cm
カバ 初版
ゆうメール300円、日本郵便レターパックライト(送料一律430円)、ゆうパック等 いずれか最適な方法で発送いたします ・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\2,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000 (送料:¥300~)
古川克己 著 、泰光堂 、134p 、19cm
カバ 初版
  • 単品スピード注文

俳壇の全貌 (昭和廿四年度版)

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
4,200
山下洋史編、中行社、昭23、1冊
初版 函少シミ傷 天地小口ヤケ B6判上製327頁 古川克己「戦後俳壇の種々相」収載 宮城火喰鳥装 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

俳壇の全貌 (昭和廿四年度版)

4,200
山下洋史編 、中行社 、昭23 、1冊
初版 函少シミ傷 天地小口ヤケ B6判上製327頁 古川克己「戦後俳壇の種々相」収載 宮城火喰鳥装 

山小屋 13号~22号迄 10冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
板倉敬三、藤木九三、尾崎喜八、田中冬二、鈴木厚、田村栄、古川克己、高須茂、上田稔、河野齢蔵、木暮理太・・・
各元表紙裏付合本洋布装製本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

山小屋 13号~22号迄 10冊

8,000
板倉敬三、藤木九三、尾崎喜八、田中冬二、鈴木厚、田村栄、古川克己、高須茂、上田稔、河野齢蔵、木暮理太郎、春日俊吉他 、朋文社 、昭和7年~8年 、合本1冊
各元表紙裏付合本洋布装製本

青玄 4巻4号~8号 5冊 江口帆影郎追悼号、旗艦出身作家招待号他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
10,000
青玄俳句会 日野草城、桂信子、林薫子、神生彩史、八幡城太郎、林田紀音夫、滝沢初馬、糸山法蔵、多賀九江・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

青玄 4巻4号~8号 5冊 江口帆影郎追悼号、旗艦出身作家招待号他

10,000
青玄俳句会 日野草城、桂信子、林薫子、神生彩史、八幡城太郎、林田紀音夫、滝沢初馬、糸山法蔵、多賀九江路、佐長五庵、安住敦、古川克己、岡橋宣介、那須辰造、木下夕爾、宮柊二他 、昭和27年 、5冊

原爆句集 (はしがき/原爆忌東京俳句大会入賞作品/招待作家俳句聚/原爆俳句聚/大会作品の傾向と評価/原爆忌東京俳句大会十一年の歩み/記念講演要旨/長崎原爆忌俳句大会入賞作品/長崎原爆忌俳句大会二十七年の歩み) 2巻とも二冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
5,000
原爆忌東京俳句大会実行委員会編 (代表委員 見学玄、古川克己、菊地麗翠、浅野梢風、敷地あきら)/2巻・・・
本体のみ 表紙に少すれと表紙端にシワ跡少・背脇下部に破れ目少 小口三方にヤケ多と少すれと経年シミ少 頁端に日ヤケ僅 A5判横版/2000 本体のみ 表紙に僅すれとシミ跡少が複数 小口に少すれ 数十頁に湿気ヨレとシミ跡少あり
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

原爆句集 (はしがき/原爆忌東京俳句大会入賞作品/招待作家俳句聚/原爆俳句聚/大会作品の傾向と評価/原爆忌東京俳句大会十一年の歩み/記念講演要旨/長崎原爆忌俳句大会入賞作品/長崎原爆忌俳句大会二十七年の歩み) 2巻とも二冊一括

5,000
原爆忌東京俳句大会実行委員会編 (代表委員 見学玄、古川克己、菊地麗翠、浅野梢風、敷地あきら)/2巻 原爆忌東京俳句大会実行委員会編 (大会選者俳句作品集/歩み 第12回から第30回大会/田中千恵子「久保山忌句会の歩み 第1回から第19回句会」) 、原爆忌東京俳句大会実行委員会×2 、1981
本体のみ 表紙に少すれと表紙端にシワ跡少・背脇下部に破れ目少 小口三方にヤケ多と少すれと経年シミ少 頁端に日ヤケ僅 A5判横版/2000 本体のみ 表紙に僅すれとシミ跡少が複数 小口に少すれ 数十頁に湿気ヨレとシミ跡少あり

兵隊 -第14号- 雑誌体裁

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
5,000
南支派遣軍報道部/編、南支派遣軍報道部、昭和15年
B5判 56頁 薄冊 背に傷み、1頁に朱線引き 本文経年良 表紙裏表紙画/板倉部隊・石田一郎 題字/安藤軍司令官 畑俊六・陸軍大臣式辞 見返し写真:前線風景点描 本文:汪精衛和平建國運動結実を中外に闡明・反共和平に蘇る青天白日旗の由来・聖戦二年有半の回顧(陸軍省情報部)・その後の情勢(銃後大陸世界)・映画:廣東進軍抄(清水崑)・兵隊に寄す(中野實)・内地の話(石塚友二)・覚書:戦争文化芸術について(石田一郎)・出征(佐藤部隊 原田甲斐)・バイヤス湾上陸以前(坂田部隊 土屋杜詩)・南寧攻略戦余話(三木部隊 匿名)・新中央政府樹立大綱決定・國民政府首脳部の顔触・彼も又兵隊(菅谷部隊 西部伍長)・廣東の春(岸川部隊 渡邊政夫)・あれや、これや(谷田部隊 小林喜一)・煙草と兵隊(岸川部隊 古川克己)・無煙糖から有煙糖へ:軍管理順徳糖廠を観る(若林修史)・銃後ニュース その他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

兵隊 -第14号- 雑誌体裁

5,000
南支派遣軍報道部/編 、南支派遣軍報道部 、昭和15年
B5判 56頁 薄冊 背に傷み、1頁に朱線引き 本文経年良 表紙裏表紙画/板倉部隊・石田一郎 題字/安藤軍司令官 畑俊六・陸軍大臣式辞 見返し写真:前線風景点描 本文:汪精衛和平建國運動結実を中外に闡明・反共和平に蘇る青天白日旗の由来・聖戦二年有半の回顧(陸軍省情報部)・その後の情勢(銃後大陸世界)・映画:廣東進軍抄(清水崑)・兵隊に寄す(中野實)・内地の話(石塚友二)・覚書:戦争文化芸術について(石田一郎)・出征(佐藤部隊 原田甲斐)・バイヤス湾上陸以前(坂田部隊 土屋杜詩)・南寧攻略戦余話(三木部隊 匿名)・新中央政府樹立大綱決定・國民政府首脳部の顔触・彼も又兵隊(菅谷部隊 西部伍長)・廣東の春(岸川部隊 渡邊政夫)・あれや、これや(谷田部隊 小林喜一)・煙草と兵隊(岸川部隊 古川克己)・無煙糖から有煙糖へ:軍管理順徳糖廠を観る(若林修史)・銃後ニュース その他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全