文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「台湾総督府情報部」の検索結果
7件

臺湾讀本

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
33,000
台湾總督府情報部編、台湾時報、昭和16年、15, 8, 198p、19cm、1冊
【送料込み価格】❸
★可以用EMS寄到台灣。需要加EMS費


●本体:経年並下(書き込み等見受けられず)
●背イタミ・ヤケ
●表紙:少イタミ
●目次その他画像有
■■■■【店舗休業日】5月26日27日■■■■ この期間中の発送、在庫確認のご連絡は5月28日となる場合があります。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
33,000
台湾總督府情報部編 、台湾時報 、昭和16年 、15, 8, 198p 、19cm 、1冊
【送料込み価格】❸ ★可以用EMS寄到台灣。需要加EMS費 ●本体:経年並下(書き込み等見受けられず) ●背イタミ・ヤケ ●表紙:少イタミ ●目次その他画像有

台湾総督府情報部部報 第121号 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
5,500
昭和16年5月号
経年ヤケ有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

台湾総督府情報部部報 第121号 

5,500
昭和16年5月号
経年ヤケ有

台湾総督府情報部・部報 第110号 特輯・我南進に備える本島民の心構・米穀配給統制規則の改正 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
5,500
昭和15年11月15日号
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

台湾総督府情報部・部報 第110号 特輯・我南進に備える本島民の心構・米穀配給統制規則の改正 

5,500
、昭和15年11月15日号

台湾総督府情報部・部報 第109号 特輯・佛領印度支那事情・皇紀二千六百年奉祝記念 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
5,500
昭和15年11月1日号
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

台湾総督府情報部・部報 第109号 特輯・佛領印度支那事情・皇紀二千六百年奉祝記念 

5,500
、昭和15年11月1日号

防空壕及び待避設備に就て 

港や書店
 東京都文京区大塚
33,000
台湾総督府情報部、台湾総督府内・台湾時報発行所、昭、18p、B6判、1冊
台湾総督府防空課による図解入りの防空壕構築ガイドブック。台湾総督府情報部『部報』掲載の同記事を別刷再刊したもの。

「防空壕はなぜ必要となったか」「防空壕を造る計画」「地物利用による待避設備にいろいろ」「内地各地の防空壕構築の実例」の全4章から成る。

但し最終丁(17-18p)~奥付及裏表紙の2枚に亘って虫喰孔1ヶ所有り。虫喰は最終丁の表裏合わせて4文字程と、奥付の「昭和〇〇年」の部分に掛かっており、残念ながら正確な発行年が不明。
更に金具錆びにより綴じ割れ箇所有り。表紙には縁疵、裏表紙には台湾人と思われる記名有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
台湾総督府情報部 、台湾総督府内・台湾時報発行所 、昭 、18p 、B6判 、1冊
台湾総督府防空課による図解入りの防空壕構築ガイドブック。台湾総督府情報部『部報』掲載の同記事を別刷再刊したもの。 「防空壕はなぜ必要となったか」「防空壕を造る計画」「地物利用による待避設備にいろいろ」「内地各地の防空壕構築の実例」の全4章から成る。 但し最終丁(17-18p)~奥付及裏表紙の2枚に亘って虫喰孔1ヶ所有り。虫喰は最終丁の表裏合わせて4文字程と、奥付の「昭和〇〇年」の部分に掛かっており、残念ながら正確な発行年が不明。 更に金具錆びにより綴じ割れ箇所有り。表紙には縁疵、裏表紙には台湾人と思われる記名有り。

蘭領印度交通産業明細図(ジャヴァ島明細図付)台湾総督府情報部編 昭和17年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
16,500 (送料:¥300~)
オランダ領東インド(スマトラ、ジャワ、セレベス、ニューギニア、当時イギリスが
保有していたマレー半島、シンガポール、サラワクなど)縮尺1:5000000図。
国内外の海上輸送ルートと陸路詳細。右上隅に東亜共栄圏概図のはめ込み地図があり、
この地図がカバーする領域の範囲を示しています。
特大判111×82㎝ 並品 G
※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
16,500 (送料:¥300~)
オランダ領東インド(スマトラ、ジャワ、セレベス、ニューギニア、当時イギリスが 保有していたマレー半島、シンガポール、サラワクなど)縮尺1:5000000図。 国内外の海上輸送ルートと陸路詳細。右上隅に東亜共栄圏概図のはめ込み地図があり、 この地図がカバーする領域の範囲を示しています。 特大判111×82㎝ 並品 G ※HPに詳細画像UPしました。※発送はスマートレター¥180〜、4Kg超過は宅急便となります。
  • 単品スピード注文

沖縄県庶民史 日本一の貧乏との戦い著者 川平朝申 出版社 月刊沖縄社 刊行年 1974年初版 沖縄文庫2 川平 朝申(1908年10月9日 - 1998年8月20日)は沖縄民政府の官僚、放送局経営者、民俗学者。戦後沖縄にはじめて日本語放送局(ラジオ)を開局し、戦後沖縄文化復興に貢献。沖縄のアナウンサー第一号となり、後に沖縄放送協会会長となった川平朝清は実弟。伊江御殿支流向氏伊江殿内の家系である(伊江殿内の家祖は御殿四世:向嘉続・伊江按司朝敷の四男、向和声・伊江朝叙。1835年に川平姓に改め川平殿内となる。沖縄県立第二中学校(沖縄県立那覇高等学校)卒業。戦前、台湾総督府情報部でラジオ番組の制作に従事。戦争中、台湾軍に従軍。戦後、引き上げの際、大量の日本語図書を焼け野原になった沖縄に持ち帰る。親族の当山正堅沖縄民政府文化部長の縁で、芸術課長となる[3]。日本語によるラジオ放送の復興に尽力。琉球放送局長、結核予防会会長など務める。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚63函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流