文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「号「」の検索結果
702,840件

笛 不揃60冊 2005年〜2020年 編集発行人 藤井常世 68号73号75号76号80号84号93号94号97号98号100号101号102号103号104号105号106号107号108号109号110号112号113号114号115号116号117号118号119号120号121号122号124号125号126号127号128号129号130号131号132号134号135号136号137号138号140号141号142号143号144号145号146号147号148号149号151号153号154号155号 

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
20,000
S棚1箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

早稲田大学広報 不揃117部 第49号〜第291号(昭和32年〜昭和38年)早稲田大学庶務課発行第49号第50号第52号第53号第54号第55号第56号第57号第59号第130号第133号第136号第137号第138号第139号第140号第141号第142号第143号第144号第145号第146号第147号第148号第149号第151号第152号第153号第154号第155号第156号第157号第158号第159号第160号第161号第162号第163号第164号第165号第166号第167号第168号第169号第171号第172号第173号第174号第175号第176号第177号第178号第179号第180号第181号第182号第183号第185号第186号第187号第188号第190号第191号第192号第195号第196号第197号第198号第199号第200号第201号第202号第203号第204号第206号第207号第208号第209号第210号第211号第212号第213号第214号第215号第216号第217号第218号第219号第220号第221号第222号第223号第224号第225号第226号第230号第236号第237号第238号第239号第241号第243号第244号第246号第247号第249号第252号第258号第259号第260号第261号第262号第264号第265号第266号第268号第269号第270号第274号第275号第279号第281号第282号第286号第287号第289号第290号第291号 昭和32年〜昭和38年

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
25,000
S棚23箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
25,000
S棚23箱

大和文華 第五十二号 司馬江漢特輯

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,500
大和文華館編、大和文華館、昭45、58p、27cm
函 焼け、印あり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
大和文華館編 、大和文華館 、昭45 、58p 、27cm
函 焼け、印あり

歴史研究 41冊 第261号第272号第297号第302号第329号第313号第316号第322号第323号第351号第352号第354号第358号第364号第365号第281号第391号第379号第384号第385号第386号第388号第403号第406号第408号第413号第416号第420号第421号第425号第426号第427号第429号第430号第431号第438号第453号第456号第414号第669号新人物往来社

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
20,000
S棚25箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 文 第49号 第50号 第51号 第52号 第53号 第54号 第55号 第56号 第57号 第58号 第59号 第61号 第67号 第68号 第69号 第70号 第71号 第74号 第75号 第76号 第77号 第78号 第79号 第81号 第82号 第84号 第85号 第86号 第87号 第88号 第89号 第90号 第91号 第92号 第94号 第95号 第96号 第97号 第98号 第99号 第100号 第103号 第104号 一括

目目書店
 東京都中野区東中野
11,000
杉浦康平 副田和泉子デザイン 知性社編集、公文教育研究会、1997、43
経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
杉浦康平 副田和泉子デザイン 知性社編集 、公文教育研究会 、1997 、43
経年並

幕 歌舞伎 54冊一括 №42号 46号 47号 48号 50号 51号 52号 55号 56号 57号 58号 号数不明1冊(26年新春興行速報東京公演) 60号 新年特別増刊号(発行日 不明) 124号 125号 126号 127号 128号 129号 131号 132号 133号 134号 135号136号 137号 138号 139号 140号 141号 142号 143号 144号 146号 147号 148号 150号 151号 152号 154号 156号 159号 160号161号 162号 163号164号 165号 174号 175号 176号 177号 -191号 ( [昭39.5] )

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
25,000
尾上菊五郎一座事務所
経年による多少の傷みヤケ汚れ 124号はシミ汚れが
目立ちます 125号に書き込みがあります 他の号は経年の範囲内だと思います
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京新滑稽

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
50,000
東京滑稽社、大3~7 1914~、合本1冊(14冊)
第64号 八月号
第65号 九月号
第69号 正月号
第82号 五月号
第83号 六月号
第84号 七月号
第85号 八月号
第86号 九月号
第89号 十二月号
第90号 正月号
第91号 二月号
第94号 五月号
第96号 七月号
第105号 七月号
傷ミ、補修有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
50,000
、東京滑稽社 、大3~7 1914~ 、合本1冊(14冊)
第64号 八月号 第65号 九月号 第69号 正月号 第82号 五月号 第83号 六月号 第84号 七月号 第85号 八月号 第86号 九月号 第89号 十二月号 第90号 正月号 第91号 二月号 第94号 五月号 第96号 七月号 第105号 七月号 傷ミ、補修有

奥羽史談 不揃34冊一括 第56号 57号 61号 64・65合併号 69号 80号 81号 82号 83号 84号 85号 86号 87号 88・89号合併号 90号 91号 92号 93号 94号 95号 96号 97号 98号 99号 100号 101号 102号 103号 104号 105号 106号 107号 108号 109号 

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
3,000
奥羽史談會、奥羽史談会、26cm
表紙周りに僅かな傷み 本文は綺麗です 綴じ穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大和文華 第二十九号(29)戦国時代の明器陶像に就いて:梅原末治/東大寺本善財童子絵巻私考:梅津次郎/他

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
810
大和文華館編、大和文華館、昭和34年、冊、27cm
函に少し経年によるシミヤケと少破れ、古書臭あり、ページ内は概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
810
大和文華館編 、大和文華館 、昭和34年 、冊 、27cm
函に少し経年によるシミヤケと少破れ、古書臭あり、ページ内は概ね良好です。

大和文華 第三十号(30)法相宗秘事絵詞について:源 豊宗/追憶の父契月:菊池一雄/修内司管窯青磁鳳凰耳花生:小山富士夫/他

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,010
大和文華館編、大和文華館、昭和34年、冊、27cm
函に少し経年によるシミヤケ少破れ、古書臭あり、ページ内は概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,010
大和文華館編 、大和文華館 、昭和34年 、冊 、27cm
函に少し経年によるシミヤケ少破れ、古書臭あり、ページ内は概ね良好です。

大和文華 第三十五号(35)東寺西院の秘仏:西川新次/難波と飛鳥京:滝川正次郎/他

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
810
大和文華館編、大和文華館、昭和36年、1冊、27cm
函に少し経年によるシミヤケ、角に少し傷みあり、ページ内は概ね良好です。古書臭あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
810
大和文華館編 、大和文華館 、昭和36年 、1冊 、27cm
函に少し経年によるシミヤケ、角に少し傷みあり、ページ内は概ね良好です。古書臭あり

大和文華 第三十九号(39) 飛鳥の石像遺物について:野間清六/日吉秋草の壺の発見まで:松本信広/他

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,010
大和文華館編、大和文華館、昭和38年、1冊、27cm
函に経年によるシミヤケあり、ページ内は概ね良好です。古書臭あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,010
大和文華館編 、大和文華館 、昭和38年 、1冊 、27cm
函に経年によるシミヤケあり、ページ内は概ね良好です。古書臭あり

大和文華 第四十六号(46) 荊浩の筆法を読む/矢代幸雄・周文様式の成立/源 豊宗 他

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,010
大和文華館編、大和文華館、昭和42年、1冊、27cm
(限定版)、函経年によるシミヤケ、古書臭あり、ページ内は概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,010
大和文華館編 、大和文華館 、昭和42年 、1冊 、27cm
(限定版)、函経年によるシミヤケ、古書臭あり、ページ内は概ね良好です。

車両技術: 8号(1954年4月)から243号(2012年3月)まで 73冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
82,500
社団法人日本鉄道車輌工業会、日本鉄道車輛工業協会、39頁~156頁、タテ255ミリ×ヨコ180ミリ、・・・
8号、12号、16号、26号、35号、36号、42号、43号、45号、46号、47号、49号、59号、61号、68号、85号、86号、91号、93号、97号、109号、142号(1978年10月)、143号、144号、146号、149号(1980年7月)、151号、152号、153号、157号、158号、160号、161号、166号、167号、170号、172号、173号、175号、177号、179号、180号、181号、183号、184号、185号、187号、188号、189号(1990年2月)、191号、192号、193号、194号、195号、196号、197号、198号、199号、200号(1993年6月)、201号、204号、207号、208号、209号、210号、211号、212号、213号、214号、215号、216号、242号(2011年9月)、243号(2012年3月) 以上73冊セット

※35号・36号・45号は表紙・巻頭ページ角に欠損、綴り穴、個人蔵書シール1枚貼り込みあり
46号は個人蔵書シール1枚貼り込みあり
49号は綴り穴、個人蔵書シール1枚貼り込みあり
59号・91号は書き込みあり
86号・93号は書き込み、印、少破れあり
109号は正誤表付き・シミ、ヨレあり
151号は印あり

特記以外に程度の差はありますが各冊ともにスレ跡、薄いヤケ・シミ、少汚れ、少折れ、少イタミがあります。

●分売不可
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
82,500
、社団法人日本鉄道車輌工業会、日本鉄道車輛工業協会 、39頁~156頁 、タテ255ミリ×ヨコ180ミリ 、73冊
8号、12号、16号、26号、35号、36号、42号、43号、45号、46号、47号、49号、59号、61号、68号、85号、86号、91号、93号、97号、109号、142号(1978年10月)、143号、144号、146号、149号(1980年7月)、151号、152号、153号、157号、158号、160号、161号、166号、167号、170号、172号、173号、175号、177号、179号、180号、181号、183号、184号、185号、187号、188号、189号(1990年2月)、191号、192号、193号、194号、195号、196号、197号、198号、199号、200号(1993年6月)、201号、204号、207号、208号、209号、210号、211号、212号、213号、214号、215号、216号、242号(2011年9月)、243号(2012年3月) 以上73冊セット ※35号・36号・45号は表紙・巻頭ページ角に欠損、綴り穴、個人蔵書シール1枚貼り込みあり 46号は個人蔵書シール1枚貼り込みあり 49号は綴り穴、個人蔵書シール1枚貼り込みあり 59号・91号は書き込みあり 86号・93号は書き込み、印、少破れあり 109号は正誤表付き・シミ、ヨレあり 151号は印あり 特記以外に程度の差はありますが各冊ともにスレ跡、薄いヤケ・シミ、少汚れ、少折れ、少イタミがあります。 ●分売不可

[105点] 人間禅 第33号~第178号の内

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
30,000
号数の詳細:(1960年)33号、34号 (1961年)36号、38号 (1966年)61号、62号・・・
人間禅 第33号(1960年)〜第178号(1999年)の内、不揃い105点一括です。 各、A5判(第161号よりB5判)27〜93ページ 定価50〜500円 第33〜38号には日焼けやスレ汚れなどの劣化があります。  「目次」より:[人間禅 第33号(1960年6月1日発行)]・観音経講話(三)-耕雲庵主 ・坐禅和讃(二)-原田竜門 ・碁の勝敗-下田坦嶺 ・書道と水墨画-野崎湘潭 ほか [人間禅 第178号(平成11年8月25日発行)]・提唱録 学道用心集講話(八)-白田劫石 ・墨蹟-芳賀洞然 ・禅者の生きがい-松崎廓山 ・私の生きがい-平出精擇 ・座右銘 ・陶芸作家と現代文化-松山祐利 ・日本文化の特性-島行道/達道の剣人(その6)勝海舟-長野善光 ほか
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
30,000
号数の詳細:(1960年)33号、34号 (1961年)36号、38号 (1966年)61号、62号 (1967年)63号 (1968年)68号、69号、71号 (1971年)79号、80号 (1972年)83号、84号 (1973年)85号、86号、87号、88号 (1974年)89号、90号、91号 (1975年)92号、93号、94号 (1976年)95号、96号、97号 (1977年)99号、100号 (1978年)101号、102号、103号、104号 (1979年)105号、106号、107号 (1980年)108号、109号、110号、111号、112号 (1981年)113号、114号、115号、116号、117号 (1982年)118号、119号、120号、121号 (1983年)122号、123号 (1984年)124号、125号、126号 (1985年)127号、128号、129号 (1986年)130号、131号、132号、133号 (1987年)134号、135号、136号、137号 (1988年)138号、139号、140号、141号 (1989年)142号、143号、144号、145号 (1990年)146号、147号、148号、149号 (1991年)150号、151号、152号 (1992年)153号、154号、155号、156号 (1993年)157号、158号、159号、160号 (1994年)161号、163号、164号 (1995年)165号、166号、167号、168号 (1996年)169号、170号、171号 (1997年)172号、173号 (1998年)175号、176号 (1999年)177号、178号 、発行/人間禅教団、人間禅教団出版部 、1960~99年 、105
人間禅 第33号(1960年)〜第178号(1999年)の内、不揃い105点一括です。 各、A5判(第161号よりB5判)27〜93ページ 定価50〜500円 第33〜38号には日焼けやスレ汚れなどの劣化があります。  「目次」より:[人間禅 第33号(1960年6月1日発行)]・観音経講話(三)-耕雲庵主 ・坐禅和讃(二)-原田竜門 ・碁の勝敗-下田坦嶺 ・書道と水墨画-野崎湘潭 ほか [人間禅 第178号(平成11年8月25日発行)]・提唱録 学道用心集講話(八)-白田劫石 ・墨蹟-芳賀洞然 ・禅者の生きがい-松崎廓山 ・私の生きがい-平出精擇 ・座右銘 ・陶芸作家と現代文化-松山祐利 ・日本文化の特性-島行道/達道の剣人(その6)勝海舟-長野善光 ほか

大和文華 第三十一号(31)伝趙令穣筆秋塘図について:米澤嘉圃/深江蘆舟の墳墓発見をめぐって:相見香雨/他

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,010
大和文華館編、大和文華館、昭和34年、1冊、27cm
函に少し経年によるシミヤケ、古書臭あり、ページ内は概ね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,010
大和文華館編 、大和文華館 、昭和34年 、1冊 、27cm
函に少し経年によるシミヤケ、古書臭あり、ページ内は概ね良好です。

大和文華 第三十八号(38) 細川家蔵加彩立女搖俑について:原田淑人/不空三蔵について:佐和隆研/他

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,010
大和文華館編、大和文華館、昭和37年、1冊、27cm
函に少し経年によるシミヤケあり、ページ内は概ね良好です。古書臭あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,010
大和文華館編 、大和文華館 、昭和37年 、1冊 、27cm
函に少し経年によるシミヤケあり、ページ内は概ね良好です。古書臭あり

戦前 北海道統計 第26号~第113号 不揃22冊

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
22,000
北海道統計協会、1935~1943、A5、22冊
裏表紙に値段書込有 26号、32号、33号、43号、46号、49号、53号、54号、55号、58号、60号、63号(少ヨレ)、64号、65号、66号(ヨゴレ)、67号、69号、70号、82号、96号(小印)、97号(小印)、113号(小印)
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、北海道統計協会 、1935~1943 、A5 、22冊
裏表紙に値段書込有 26号、32号、33号、43号、46号、49号、53号、54号、55号、58号、60号、63号(少ヨレ)、64号、65号、66号(ヨゴレ)、67号、69号、70号、82号、96号(小印)、97号(小印)、113号(小印)

昭和38年~43年 鉄道技術研究所 てっけん家庭ニュース 不揃45部

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
9,900
鉄道技術研究所、1963~68、B5、45部
1号、特集号、特集号、3号、4号、特集号、5号、8号、2-1号、2-2号、2-3号、2-4号、特集号、2-5号、2-6号、2-7号、2-8号、2-9号、2-10号、2-11号、2-12号、3-1号、3-2号、3-3号、3-4号、3-5号、3-6号、3-7号、3-8号、3-9号、3-10号、4-1号、4-2号、4-3号、4-4号、4-5号、4-6号、4-7・8号、4-9号、4-10号、5-1号、5-4号、5-5号、5-6・7号、5-9号
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
、鉄道技術研究所 、1963~68 、B5 、45部
1号、特集号、特集号、3号、4号、特集号、5号、8号、2-1号、2-2号、2-3号、2-4号、特集号、2-5号、2-6号、2-7号、2-8号、2-9号、2-10号、2-11号、2-12号、3-1号、3-2号、3-3号、3-4号、3-5号、3-6号、3-7号、3-8号、3-9号、3-10号、4-1号、4-2号、4-3号、4-4号、4-5号、4-6号、4-7・8号、4-9号、4-10号、5-1号、5-4号、5-5号、5-6・7号、5-9号

印度学仏教学研究 第19第1号[通巻37號]・第20第1号[通巻39號]・第21第2号[通巻42號]・第24第1号[通巻47號]・第25第3号[通巻50號]・第26第1号[通巻51號]・第30第2号[通巻60號]・第33第2号[通巻66號]・第34第1号[通巻67號]・第34第2号[通巻68號]・第40第1号[通巻79號]・第47第1号[通巻93號]・第49第1号[通巻97號]・第49第2号[通巻98號]・第50第1号[通巻99號]・第50第2号[通巻100號]・第51第2号[通巻號102]・第52第2号[通巻104號]・第55第3号[通巻112號]・第57第3号[通巻118號]・第58第2号[通巻120號]・第63第1号[通巻134號]  『22冊』

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
10,000
印度学仏教学研究会編 昭和45年ー平成26年 【バラ売り可 各一冊\1000】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「米穀」 第262号~第343号の内 欠号あり37冊一括

即興堂
 千葉県市川市大洲
20,000
大日本米穀会、昭和10年(1935年)~昭和16年(1941年)、A5判、37冊
雑誌 昭和10年1月号~昭和16年10月号
在庫号=
262号、267号、268号、269号、270号、271号、275号、276号、277号、278号、279号、280号、281号、284号、285号、291号、294号、299号、301号、303号、304号、305号、307号、308号、309号、312号、313号、315号、316号、319号、320号、321号、324号、325号、330号、342号、343号

一部中折れ、数冊縁イタミ欠け、少汚れ、経年ヤケシミ、ページ並
「満州食料新対策の全貌」
「臨時東京米穀配給組合の内容」
「戦時食糧と米穀配給組織を語る座談会」
「戦時体制下の食糧貯蔵」
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
20,000
、大日本米穀会 、昭和10年(1935年)~昭和16年(1941年) 、A5判 、37冊
雑誌 昭和10年1月号~昭和16年10月号 在庫号= 262号、267号、268号、269号、270号、271号、275号、276号、277号、278号、279号、280号、281号、284号、285号、291号、294号、299号、301号、303号、304号、305号、307号、308号、309号、312号、313号、315号、316号、319号、320号、321号、324号、325号、330号、342号、343号 一部中折れ、数冊縁イタミ欠け、少汚れ、経年ヤケシミ、ページ並 「満州食料新対策の全貌」 「臨時東京米穀配給組合の内容」 「戦時食糧と米穀配給組織を語る座談会」 「戦時体制下の食糧貯蔵」 等

舞曲扇林 演劇創造研究誌 第3号−40号不揃16冊 河原崎長十郎編、昭45

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
30,000
16
3号4号5号6号7号8号9号10号13号14号15・16合併号17号19号20・21号合併号22・23合併号39・40合併号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
、16
3号4号5号6号7号8号9号10号13号14号15・16合併号17号19号20・21号合併号22・23合併号39・40合併号

逓信協会雑誌 20冊 第29号,32号、33号、39号、48号、49号、5 2号、53号、55号、56号、67号、68号、69号、70号、71号、72号、73号、74号、75号、78号 逓信協会、逓信協会、明治43年~大正3年 

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
25,000
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
25,000

話の特集 横尾忠則表紙号(第2期) 36冊揃い一括 <第95号~第131号 (昭和49年1月~昭和51年12月)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 横尾忠則、話の特集、1974 ; 1975 ; 1976、A・・・
1974年1月号 第95号
1974年2月号 第96号
1974年3月号 第97号
1974年4月号 第98号
1974年5月号 第99号
1974年6月号 第100号
1974年7月号 第102号
1974年8月号 第103号
1974年9月号 第104号 友達①平野さん
1974年10月号 第105号
1974年11月号 第106号 友達②海江田くん
1974年12月号 第107号 友達③シェルドン
1975年1月号 第108号 友達④倉橋正
1975年2月号 第109号 友達⑤和田誠・平野レミ
1975年3月号 第110号 友達⑥柴田錬三郎
1975年4月号 第111号 友達⑦灰塚輝三
1975年5月号 第112号 友達⑧篠山紀信
1975年6月号 第113号 友達⑨ヘンリー君
1975年7月号 第114号 友達⑩片岡秀太郎・高田美和
1975年8月号 第115号 友達⑪高橋睦郎
1975年9月号 第116号 友達⑫矢崎泰久
1975年10月号 第117号 友達⑬田中一光
1975年11月号 第118号 友達⑭谷内六郎
1975年12月号 第119号 友達⑮シモン
1976年1月号 第120号
1976年2月号 第121号 アイドル①リズ・テイラー
1976年3月号 第122号 アイドル②ジョニー・ワイズミュラー
1976年4月号 第123号 友達⑯植松國臣
1976年5月号 第124号 友達⑰カルロス・サンタナ
1976年6月号 第125号 友達⑱灘本唯人
1976年7月号 第126号 アイドル③川上哲治
1976年8月号 第127号 友達⑲田村正和
1976年9月号 第128号 アイドル④檀ふみ
1976年10月号 第129号 友達⑳島地勝彦
1976年11月号 第130号 友達㉑美輪明宏
1976年12月号 第131号 アイドル⑤ シドニー・ローム
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
編 : 矢崎泰久 ; 表紙デザイン : 横尾忠則 、話の特集 、1974 ; 1975 ; 1976 、A5判 、36冊
1974年1月号 第95号 1974年2月号 第96号 1974年3月号 第97号 1974年4月号 第98号 1974年5月号 第99号 1974年6月号 第100号 1974年7月号 第102号 1974年8月号 第103号 1974年9月号 第104号 友達①平野さん 1974年10月号 第105号 1974年11月号 第106号 友達②海江田くん 1974年12月号 第107号 友達③シェルドン 1975年1月号 第108号 友達④倉橋正 1975年2月号 第109号 友達⑤和田誠・平野レミ 1975年3月号 第110号 友達⑥柴田錬三郎 1975年4月号 第111号 友達⑦灰塚輝三 1975年5月号 第112号 友達⑧篠山紀信 1975年6月号 第113号 友達⑨ヘンリー君 1975年7月号 第114号 友達⑩片岡秀太郎・高田美和 1975年8月号 第115号 友達⑪高橋睦郎 1975年9月号 第116号 友達⑫矢崎泰久 1975年10月号 第117号 友達⑬田中一光 1975年11月号 第118号 友達⑭谷内六郎 1975年12月号 第119号 友達⑮シモン 1976年1月号 第120号 1976年2月号 第121号 アイドル①リズ・テイラー 1976年3月号 第122号 アイドル②ジョニー・ワイズミュラー 1976年4月号 第123号 友達⑯植松國臣 1976年5月号 第124号 友達⑰カルロス・サンタナ 1976年6月号 第125号 友達⑱灘本唯人 1976年7月号 第126号 アイドル③川上哲治 1976年8月号 第127号 友達⑲田村正和 1976年9月号 第128号 アイドル④檀ふみ 1976年10月号 第129号 友達⑳島地勝彦 1976年11月号 第130号 友達㉑美輪明宏 1976年12月号 第131号 アイドル⑤ シドニー・ローム

石の趣味 51号・61号・62号・63号・64号・65号・66号・68号・70号・71号・79号・81号・82号・99号・102号・103号・104号・105号 18冊一括

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
11,000
春成渓水 激雲庵 森本嘉七ほか、愛石クラブ、昭61
手作りの冊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
春成渓水 激雲庵 森本嘉七ほか 、愛石クラブ 、昭61
手作りの冊子

福島縣統計協會聯合會會報 第2號・3號・4號・第2巻1號(5號)・2號・3號・4號・第3巻1號・2號・3號・4號・第4巻1號

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
吉田吉郎右衛門編刋、昭4〜昭7
■商品詳細

【書名】 福島縣統計協會聯合會會報 第2號・3號・4號・第2巻1號(5號)・2號・3號・4號・第3巻1號・2號・3號・4號・第4巻1號
【巻冊】 菊判12册
【著者】 吉田吉郎右衛門編刋
【成立】 昭4〜昭7

★ 第2號〜第4巻1號まで揃い
★ 年間4號まで發行
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
吉田吉郎右衛門編刋 、昭4〜昭7
■商品詳細 【書名】 福島縣統計協會聯合會會報 第2號・3號・4號・第2巻1號(5號)・2號・3號・4號・第3巻1號・2號・3號・4號・第4巻1號 【巻冊】 菊判12册 【著者】 吉田吉郎右衛門編刋 【成立】 昭4〜昭7 ★ 第2號〜第4巻1號まで揃い ★ 年間4號まで發行

おおきなパケット第61号(1997年)~第108号(2001年)の内39冊で

仲書店
 静岡県島田市尾川
10,000
福音館書店、1997年~2001年
黄ばみ・色褪せ等あり/*1997年61号~64号・66号~69号*1998年70号~78号*1999年82号~87号・89号・90号・92号・93号*2000年94号~98号・100号~102号・104号・105号2001年106号・108号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
10,000
、福音館書店 、1997年~2001年
黄ばみ・色褪せ等あり/*1997年61号~64号・66号~69号*1998年70号~78号*1999年82号~87号・89号・90号・92号・93号*2000年94号~98号・100号~102号・104号・105号2001年106号・108号

日本ストップウオッチの友 創刊号~132号不揃67冊 (時計雑誌)

斜陽館
 大阪府大東市北条
20,000
丸山政雄、丸山時計商会、昭和34年4月~38年7月 67冊、各・4頁+チラシ1枚、週刊誌大
「12号、27号、38号、39号、50号、51号、57号、58号、60号、62号~65号、67号、69号~74号、76号~78号、81号、83号~84号、86号~89号、91号~95号、97号~127号、130号、131号。が欠番号です」 経年の日焼けあり、時計専門店雑誌。 ゆうメール350円
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
20,000
丸山政雄 、丸山時計商会 、昭和34年4月~38年7月 67冊 、各・4頁+チラシ1枚 、週刊誌大
「12号、27号、38号、39号、50号、51号、57号、58号、60号、62号~65号、67号、69号~74号、76号~78号、81号、83号~84号、86号~89号、91号~95号、97号~127号、130号、131号。が欠番号です」 経年の日焼けあり、時計専門店雑誌。 ゆうメール350円

宮城歴史科学研究 23冊 第5号、第6号、第7号、第15号、第16号、第17/18合併号、第20号、第22号、第23号、第25号、第26号、第27号、第28号、第29号、第30号、第34号、第36号、第38号、第40号、第46号、第47/48合併号、第53号、第54/55合併号宮城歴史科学研究会 刊行年 1978〜2003年

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
25,000
1棚上段目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北海道史研究 6

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
660
北海道史研究会 [編]、みやま書房 北海道史研究会、昭和50、84p、25cm、1
背表紙ヤケ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660
北海道史研究会 [編] 、みやま書房 北海道史研究会 、昭和50 、84p 、25cm 、1
背表紙ヤケ

記録 6~10

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
54,000 (送料:¥600~)
森山大道著、Akio Nagasawa Pub.、冊、28-30cm、5冊
全てサイン本 良好 送料600円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
54,000 (送料:¥600~)
森山大道著 、Akio Nagasawa Pub. 、冊 、28-30cm 、5冊
全てサイン本 良好 送料600円
  • 単品スピード注文

メロディー・メイカー日本語版 通巻1号、2号、4号、5号、6号、7号、8号、9号、12号、13号、14号、15号、16号、17号、18号、19号、昭和49〜50年 16冊 エムティー企画

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
15,000
16
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
、16

北海道史研究 創刊号

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
660
北海道史研究会 [編]、みやま書房 北海道史研究会、昭和48、78p、25cm、1
表紙ヤケ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660
北海道史研究会 [編] 、みやま書房 北海道史研究会 、昭和48 、78p 、25cm 、1
表紙ヤケ

大阪城天守閣紀要 第21号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥165~)
大阪城天守閣、1993
B5判16頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥165~)
、大阪城天守閣 、1993
B5判16頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

北海道史研究 9

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
660
北海道史研究会 [編]、みやま書房 北海道史研究会、1975、96p、25cm、1
背表紙ヤケ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660
北海道史研究会 [編] 、みやま書房 北海道史研究会 、1975 、96p 、25cm 、1
背表紙ヤケ

セリグラフ 不揃32冊 スクリーン印刷の技術指導月刊誌 セリグラフ社 1978年12月号(109号)〜1982年7月号 (152号)109号、113号〜116号、118号〜123号、125号、127号〜131号、133号、135号、136号、138号〜142号、144号〜146号、148号、150号〜152号。

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
30,000
S棚33箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
S棚33箱

京都寸葉

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
35,200
京都寸葉会、昭44~45 1969~1970、320冊
第945号、第955号第1・2部、第956号第1・2部、第1055号第1・2部~第1059号第1・2部、第1074号第1・2部、第1091号第1・2部、第1093号第1・2部、第1099号第1・2部~第1112号第1・2部、第1114号第1・2部~第1127号第1・2部、第1128号第1部、第1129号第1・2部~1149号第1・2部、第1150号~第1157号、第1160~1162号、第1163号第1・2部、第1164号、第1166号第1・2部、第1167~1177号、第1168号第1・2部、第1179~1194号、第1197~1199号、第1200号第1・2部、第1201号、第1202号第1・2部、第1203~1213号、第1214号第2部、第1215号、第1216~1233号、第1235号第1・2部、第1236~1249号、第1250号第1・2部、第1251号、第1253号、第1255~1270号、第1271号第1・2部、第121272~1274号、第1276~1285号、第1288~1306、第1307号第1・2部、第1308~1321号、第1322号第1・2部、第1323~1327号、第1329~1333号、第1335~1351号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
35,200
、京都寸葉会 、昭44~45 1969~1970 、320冊
第945号、第955号第1・2部、第956号第1・2部、第1055号第1・2部~第1059号第1・2部、第1074号第1・2部、第1091号第1・2部、第1093号第1・2部、第1099号第1・2部~第1112号第1・2部、第1114号第1・2部~第1127号第1・2部、第1128号第1部、第1129号第1・2部~1149号第1・2部、第1150号~第1157号、第1160~1162号、第1163号第1・2部、第1164号、第1166号第1・2部、第1167~1177号、第1168号第1・2部、第1179~1194号、第1197~1199号、第1200号第1・2部、第1201号、第1202号第1・2部、第1203~1213号、第1214号第2部、第1215号、第1216~1233号、第1235号第1・2部、第1236~1249号、第1250号第1・2部、第1251号、第1253号、第1255~1270号、第1271号第1・2部、第121272~1274号、第1276~1285号、第1288~1306、第1307号第1・2部、第1308~1321号、第1322号第1・2部、第1323~1327号、第1329~1333号、第1335~1351号

北の丸-国立公文書館報 創刊号から第16号まで16冊

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
14,300
国立公文書館、国立公文書館、昭48-昭59、16冊
B5判 創刊号(昭和48年11月)-第16号(昭和59年3月)まで 薄い日焼けと経年によるシミ少しあり 状態:並
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
国立公文書館 、国立公文書館 、昭48-昭59 、16冊
B5判 創刊号(昭和48年11月)-第16号(昭和59年3月)まで 薄い日焼けと経年によるシミ少しあり 状態:並

山形県山辺町 山辺町報20部 不揃 昭和29年10月発行~

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
5,090
昭和29年10月号・30年1月号・4月号・5月号・6月号・8月号・9月号・10月号・11月号・12月号・31年1月号2月号・3月号・5月号・6月号・7月号・8月号・9月号・10月号・11月号  経年による多少の傷みヤケ 綴じ穴 一部に宛名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,090
昭和29年10月号・30年1月号・4月号・5月号・6月号・8月号・9月号・10月号・11月号・12月号・31年1月号2月号・3月号・5月号・6月号・7月号・8月号・9月号・10月号・11月号  経年による多少の傷みヤケ 綴じ穴 一部に宛名

関西師友

万歩書店
 岡山県岡山市北区久米
94,510
河西善三郎 編、S63~H15
関西師友会協会 在本172冊(355号~395号、399号・400号・400号記念号・401~447号、450号~466号、469号~480号、482号~533号、535号・欠け10冊)15x20.5 贈呈印あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
94,510
河西善三郎 編 、S63~H15
関西師友会協会 在本172冊(355号~395号、399号・400号・400号記念号・401~447号、450号~466号、469号~480号、482号~533号、535号・欠け10冊)15x20.5 贈呈印あり

洋雑誌 Easy riders: 35冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
19,250
タテ277ミリ×ヨコ205ミリ、35冊
132号(1884年June)、207号(1990年September)、210号、211号、212号、213号、214号、215号、218号、219号、220号、221号、222号、224号、226号、227号、228号、229号、230号、231号、232号、233号、236号、237号、239号、240号、242号、246号、248号、249号、250号、253号、255号、256号、257号(1994年November)

英語表記、モノクロ&カラー

207号・210号は表紙はずれ。程度の差はありますが、各冊ともに少汚れ、薄いヤケ、少破れ、イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,250
、タテ277ミリ×ヨコ205ミリ 、35冊
132号(1884年June)、207号(1990年September)、210号、211号、212号、213号、214号、215号、218号、219号、220号、221号、222号、224号、226号、227号、228号、229号、230号、231号、232号、233号、236号、237号、239号、240号、242号、246号、248号、249号、250号、253号、255号、256号、257号(1994年November) 英語表記、モノクロ&カラー 207号・210号は表紙はずれ。程度の差はありますが、各冊ともに少汚れ、薄いヤケ、少破れ、イタミがあります。

北海道史研究 11

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
660
北海道史研究会 [編]、みやま書房 北海道史研究会、1976、90p、25cm、1
背表紙ヤケ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660
北海道史研究会 [編] 、みやま書房 北海道史研究会 、1976 、90p 、25cm 、1
背表紙ヤケ

北海道史研究 4

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
660
北海道史研究会 [編]、みやま書房 北海道史研究会、昭和49、82p、25cm、1
表紙ヤケ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660
北海道史研究会 [編] 、みやま書房 北海道史研究会 、昭和49 、82p 、25cm 、1
表紙ヤケ

新聞雜誌 第72號・73號・74號・74號附録・75號・76號・77號・78號・79號・79號附録 合本

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
■商品詳細

【書名】 新聞雜誌 第72號・73號・74號・74號附録・75號・76號・77號・78號・79號・79號附録 合本
【巻冊】 半紙判一冊
【著者】 日新堂刊行
【成立】 紀元2533年1月〜2月

★ 金属活字・整版
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
■商品詳細 【書名】 新聞雜誌 第72號・73號・74號・74號附録・75號・76號・77號・78號・79號・79號附録 合本 【巻冊】 半紙判一冊 【著者】 日新堂刊行 【成立】 紀元2533年1月〜2月 ★ 金属活字・整版

日本料理研究会会報(復刊)計66冊

仲書店
 静岡県島田市尾川
40,000
日本料理研究会、S27~33
黄ばみ、折れ・黄ばみ等/*4巻第11号・12号*5巻1号~5号・7号・11号*6巻1号・3号~12号*7巻1号~10号・12号*8巻1号・3号~12号*9巻1号~12号*10巻2号・4号~8号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
40,000
、日本料理研究会 、S27~33
黄ばみ、折れ・黄ばみ等/*4巻第11号・12号*5巻1号~5号・7号・11号*6巻1号・3号~12号*7巻1号~10号・12号*8巻1号・3号~12号*9巻1号~12号*10巻2号・4号~8号

更級時報 創刊號~第21號 内18冊  明治45年創刊 長野

ほその書店
 長野県上田市常田
100,000
津崎尚武、更級郡彊會、明治45年~大正4年 1912年~1915年、22.5cm×15.2cm、18・・・
第1號・3號・4號・5號・6號・7號・9號・11號・12號・13號・14號
15號・16號・17號・18號・19號・20號・21號 (4號裏表紙傷)

記名印有も本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
100,000
津崎尚武 、更級郡彊會 、明治45年~大正4年 1912年~1915年 、22.5cm×15.2cm 、18冊
第1號・3號・4號・5號・6號・7號・9號・11號・12號・13號・14號 15號・16號・17號・18號・19號・20號・21號 (4號裏表紙傷) 記名印有も本文良好

沖縄民俗研究 第6号~9号・(第11号・12号合併号)~14号・16号/8冊

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
8,000
沖縄民俗研究会、1986-1996、8
第6号~9号はB5判、(第11号・12号合併号)~14号・16号はA5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
、沖縄民俗研究会 、1986-1996 、8
第6号~9号はB5判、(第11号・12号合併号)~14号・16号はA5判

スチュワーデスマガジン / エアステージ 59冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
33,000
イカロス出版、59冊
1985年9月号(創刊2号)、12月号
1986年7月号(No.12) 、8月号、9月号
1987年1月号(No.18) 、3月号
1988年5月号、8月号、11月号
1989年2月号、5月号、11月号
1990年3月号、9月号
1991年3月号、
1993年12月号
1994年5月号
1995年11月号
1996年1月号、2月号、4月号、5月号、7月号、8月号、9月号 ※7月号に書き込み
1997年2月号、3月号、5月号、9月号、10月号、12月号 ※3月号に目立つイタミ
1998年2月号、7月号、9月号、11月号 ※9月号に書き込み
1999年1月号、6月号、11月号
2000年2月号、4月号、6月号、7月号
2001年7月号、10月号
2002年5月号、6月号
2003年5月号、6月号
2005年10月号、
2007年8月号、9月号、12月号
2008年5月号、6月号
2010年5月号
2012年7月号
2013年4月号
2015年3月号

特記以外に程度の差はありますが、各冊ともにスレ跡、薄いヤケ・シミ、少汚れ、折れ、少破れ、イタミがあります。

※2000年より誌名を「エアステージ」に変更
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
、イカロス出版 、59冊
1985年9月号(創刊2号)、12月号 1986年7月号(No.12) 、8月号、9月号 1987年1月号(No.18) 、3月号 1988年5月号、8月号、11月号 1989年2月号、5月号、11月号 1990年3月号、9月号 1991年3月号、 1993年12月号 1994年5月号 1995年11月号 1996年1月号、2月号、4月号、5月号、7月号、8月号、9月号 ※7月号に書き込み 1997年2月号、3月号、5月号、9月号、10月号、12月号 ※3月号に目立つイタミ 1998年2月号、7月号、9月号、11月号 ※9月号に書き込み 1999年1月号、6月号、11月号 2000年2月号、4月号、6月号、7月号 2001年7月号、10月号 2002年5月号、6月号 2003年5月号、6月号 2005年10月号、 2007年8月号、9月号、12月号 2008年5月号、6月号 2010年5月号 2012年7月号 2013年4月号 2015年3月号 特記以外に程度の差はありますが、各冊ともにスレ跡、薄いヤケ・シミ、少汚れ、折れ、少破れ、イタミがあります。 ※2000年より誌名を「エアステージ」に変更

「青少年問題」1986~1998迄在本37冊

万歩書店
 岡山県岡山市北区久米
4,400
1986~1998
青少年問題研究会 第33巻9号~12号 第34巻1号~4号、6号、7号、12号 第35巻1号~5号 第36巻6号、9~12号 第37巻1号~2号 第42巻1号、3、5、11号 第43巻1号~5号、7~10号 第45巻10号 在本37冊 15~21 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
、1986~1998
青少年問題研究会 第33巻9号~12号 第34巻1号~4号、6号、7号、12号 第35巻1号~5号 第36巻6号、9~12号 第37巻1号~2号 第42巻1号、3、5、11号 第43巻1号~5号、7~10号 第45巻10号 在本37冊 15~21 

北の丸-国立公文書館報 第40号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,100 (送料:¥330~)
国立公文書館、国立公文書館、平19
A4判164頁 背に日焼けによる褪色あり 本文状態:良好 「古今要覧稿」「庶物類纂図翼」絵図細目
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥330~)
国立公文書館 、国立公文書館 、平19
A4判164頁 背に日焼けによる褪色あり 本文状態:良好 「古今要覧稿」「庶物類纂図翼」絵図細目
  • 単品スピード注文

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500