文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「吉行理恵 著」の検索結果
39件

雲のいる空

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
600 (送料:¥300~)
吉行理恵 著、角川書店、246
初版。帯付き。見開きページに剥がし跡、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
吉行理恵 著 、角川書店 、246
初版。帯付き。見開きページに剥がし跡、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

青い部屋

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
12,000
吉行理恵著、中央公論事業 吉行理恵、1963・10、63p、21cm、1冊
初版
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000
吉行理恵著 、中央公論事業 吉行理恵 、1963・10 、63p 、21cm 、1冊
初版

井戸の星

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,320
吉行理恵 著、講談社、1981.2、261p、20cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
吉行理恵 著 、講談社 、1981.2 、261p 、20cm 、1冊

青い部屋

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
10,000
吉行理恵 著/吉行淳之介 附記、私家版(中央公論事業出版・製作)、1963
見返し半分切り取り。ヤケ。汚れ。シミ汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

青い部屋

10,000
吉行理恵 著/吉行淳之介 附記 、私家版(中央公論事業出版・製作) 、1963
見返し半分切り取り。ヤケ。汚れ。シミ汚れ。線引き等なし。

記憶のなかに <講談社文庫>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
500 (送料:¥185~)
吉行理恵(著)、講談社、昭和56、180p、15cm
初版 経年並
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
吉行理恵(著) 、講談社 、昭和56 、180p 、15cm
初版 経年並
  • 単品スピード注文

吉行理恵詩集

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,200
吉行 理恵、晶文社、1970、213p、18cm
初版 帯 函角少イタミ 本体天微シミ 線引き書込みありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉行理恵詩集

1,200
吉行 理恵 、晶文社 、1970 、213p 、18cm
初版 帯 函角少イタミ 本体天微シミ 線引き書込みありません

夢のなかで : 詩集

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
5,770
吉行理恵、晶文社、1967、75p、20cm、1冊
初版  函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

夢のなかで : 詩集

5,770
吉行理恵 、晶文社 、1967 、75p 、20cm 、1冊
初版  函

夢のなかで : 詩集

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
4,000
吉行理恵著、晶文社、75p、20cm
初版 函少シミ、スレヨゴレ有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夢のなかで : 詩集

4,000
吉行理恵著 、晶文社 、75p 、20cm
初版 函少シミ、スレヨゴレ有

吉行理恵レクイエム「青い部屋」

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
1,100 (送料:¥300~)
吉行理恵 著 ; 吉行あぐり 編、文園社、301p、20cm、1冊
初版。帯付き。表紙にヤケ、シミがあり、帯にスレ、痛み、ヤケがあり、ページ部分には天地小口にシミがございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
吉行理恵 著 ; 吉行あぐり 編 、文園社 、301p 、20cm 、1冊
初版。帯付き。表紙にヤケ、シミがあり、帯にスレ、痛み、ヤケがあり、ページ部分には天地小口にシミがございます。
  • 単品スピード注文

吉行理恵レクイエム「青い部屋」

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,000
吉行理恵 著 ; 吉行あぐり 編、文園社、2007、301p、20cm
初版 帯フチ少イタミ カバ少スレ、フチ微ヨレ 本体・本文良好、線引き書込みありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉行理恵レクイエム「青い部屋」

1,000
吉行理恵 著 ; 吉行あぐり 編 、文園社 、2007 、301p 、20cm
初版 帯フチ少イタミ カバ少スレ、フチ微ヨレ 本体・本文良好、線引き書込みありません

吉行理恵詩集  メルヘンと幻影がせめぎあう世界

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
吉行 理恵【著】、晶文社、1970年12月、213p、18cm
初版  函  帯 両ビニールカバー付(函と本体)  函ヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

吉行理恵詩集  メルヘンと幻影がせめぎあう世界

1,000
吉行 理恵【著】 、晶文社 、1970年12月 、213p 、18cm
初版  函  帯 両ビニールカバー付(函と本体)  函ヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

吉行理恵詩集

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
900
吉行理恵 著、晶文社、1970
函・函帯付。初版。ヤケ。函ビニールカバーあり(汚れ・破れ・欠け)。函帯に少々破れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

吉行理恵詩集

900
吉行理恵 著 、晶文社 、1970
函・函帯付。初版。ヤケ。函ビニールカバーあり(汚れ・破れ・欠け)。函帯に少々破れ。線引き等なし。

湯ぶねに落ちた猫

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
400
吉行理恵著、筑摩書房、平21
ちくま文庫 2刷カバ
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

湯ぶねに落ちた猫

400
吉行理恵著 、筑摩書房 、平21
ちくま文庫 2刷カバ

吉田知子・森万紀子・吉行理恵・加藤幸子 <女性作家シリーズ / 河野多惠子 ほか監修 16>

真木書店
 大阪府八尾市志紀町
1,200 (送料:¥200~)
吉田知子 ほか著、角川書店、平10、455p、20cm、1
最終頁・見返しに汚れ 帯・カバー・本体共経年によるシミ・傷み・汚れあり。通読に支障はありません。
倉庫休業の為土曜日・日曜日に頂きましたご注文の在庫確認及びお問い合わせ等の返信・発送は月曜日以降とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥200~)
吉田知子 ほか著 、角川書店 、平10 、455p 、20cm 、1
最終頁・見返しに汚れ 帯・カバー・本体共経年によるシミ・傷み・汚れあり。通読に支障はありません。
  • 単品スピード注文

詩集 夢のなかで

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
3,500
吉行理恵 著、晶文社、1967
函付。函に点シミ・少々擦れ汚れ。本体特に問題なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩集 夢のなかで

3,500
吉行理恵 著 、晶文社 、1967
函付。函に点シミ・少々擦れ汚れ。本体特に問題なし。

男嫌い

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
700
吉行理恵 著、新潮社、1975
カバー・帯付。初版。ヤケ。少々汚れ。少々シミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

男嫌い

700
吉行理恵 著 、新潮社 、1975
カバー・帯付。初版。ヤケ。少々汚れ。少々シミ。線引き等なし。

小さな貴婦人

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
吉行理恵、新潮社、1981、192p、20cm
カバー帯/背少褪 帯背下部角少スレ 天シミ 巻末に朝日新聞書評切抜有 初版
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *13・14日は休業のため、その間のご連絡及び発送は15日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
吉行理恵 、新潮社 、1981 、192p 、20cm
カバー帯/背少褪 帯背下部角少スレ 天シミ 巻末に朝日新聞書評切抜有 初版

小さな貴婦人

榧古書店
 北海道根室市緑町
500
吉行理恵 著、新潮社、1981.9、192p、20cm、1
再版・帯痛み・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小さな貴婦人

500
吉行理恵 著 、新潮社 、1981.9 、192p 、20cm 、1
再版・帯痛み・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美

小さな貴婦人

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
吉行理恵/著 新潮社、’81、1
B6版 192頁 3刷 カバー 帯 頁角僅折跡 天小口地経年の少ヤケ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
吉行理恵/著 新潮社 、’81 、1
B6版 192頁 3刷 カバー 帯 頁角僅折跡 天小口地経年の少ヤケ有 並本

湯ぶねに落ちた猫

古蹊堂書店
 福岡県遠賀郡岡垣町旭台
600
吉行理恵著、ちくま文庫、2009年2刷、1冊
カバー、366頁、文庫、経年-並上(表題ページのノド部中央少シワ)【ちくま文庫よ-22-1】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

湯ぶねに落ちた猫

600
吉行理恵著 、ちくま文庫 、2009年2刷 、1冊
カバー、366頁、文庫、経年-並上(表題ページのノド部中央少シワ)【ちくま文庫よ-22-1】

幻影

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
3,000
吉行理恵著、河出書房新社、1965、1冊
村野四郎宛、ペン献呈署名 三方に経年のシミヤケ有 カバー(少スレ、上端に僅かな欠損有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

幻影

3,000
吉行理恵著 、河出書房新社 、1965 、1冊
村野四郎宛、ペン献呈署名 三方に経年のシミヤケ有 カバー(少スレ、上端に僅かな欠損有)

雲のいる空

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
600
吉行理恵 著、角川書店、1977
帯 カバ付き ヤケ スレ少 三方極微点シミ少 カバ点シミ少 本文目立った問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律200円  ◆大型商品・高額商品については850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

雲のいる空

600
吉行理恵 著 、角川書店 、1977
帯 カバ付き ヤケ スレ少 三方極微点シミ少 カバ点シミ少 本文目立った問題なく良好です

二十歳の原点 <新潮文庫> 改版

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
500
高野悦子 著、新潮社、2010.2、210p、15cm
51刷 カバー 高野悦子略歴 解説 吉行理恵
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
高野悦子 著 、新潮社 、2010.2 、210p 、15cm
51刷 カバー 高野悦子略歴 解説 吉行理恵

記憶のなかに 講談社文庫

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
500
著:吉行理恵、講談社、1981
カバ、180p、1刷。解説/奥野健男。カバ挿画/南桂子。カバデザイン/栃折久美子。カバ少スレ。天地・小口研磨痕。扉端ヨレあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

記憶のなかに 講談社文庫

500
著:吉行理恵 、講談社 、1981
カバ、180p、1刷。解説/奥野健男。カバ挿画/南桂子。カバデザイン/栃折久美子。カバ少スレ。天地・小口研磨痕。扉端ヨレあり。

小さな貴婦人

甲陽書房 古書部
 山梨県山梨市万力
1,000
吉行理恵 著、新潮社、昭和56年(1981)、1冊
初版。カバー、帯付。芥川賞受賞作。装幀:葉祥明 関連新聞記事切り抜き付。本文1ヵ所(見開き)に新聞切り抜き挟み込みによるヤケあり。カバー、帯にスレあり。天、小口にシミあり。経年劣化あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
吉行理恵 著 、新潮社 、昭和56年(1981) 、1冊
初版。カバー、帯付。芥川賞受賞作。装幀:葉祥明 関連新聞記事切り抜き付。本文1ヵ所(見開き)に新聞切り抜き挟み込みによるヤケあり。カバー、帯にスレあり。天、小口にシミあり。経年劣化あり。

湯ぶねに落ちた猫  <ちくま文庫> <ちくま文庫>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
300
吉行理恵 著 ; 小島千加子 編、筑摩書房、2008年6月、366p、15cm
初版  カバー  帯付 カバーヤケ無し カバーセ上部少シワあり  帯背少色アセ  帯両面ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 (タバコ臭)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

湯ぶねに落ちた猫  <ちくま文庫> <ちくま文庫>

300
吉行理恵 著 ; 小島千加子 編 、筑摩書房 、2008年6月 、366p 、15cm
初版  カバー  帯付 カバーヤケ無し カバーセ上部少シワあり  帯背少色アセ  帯両面ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 (タバコ臭)

幻影 献呈署名入

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
4,400 (送料:¥310~)
吉行理恵、河出書房新社、1965 ( 昭和40年 )
初版・カバー・詩人の山口洋子宛署名入(著者や吉原幸子とともに「 えが」同人) カバイタミ・部分欠損 天シミ A5判   並下(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/82785376
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥310~)
吉行理恵  、河出書房新社 、1965 ( 昭和40年 )
初版・カバー・詩人の山口洋子宛署名入(著者や吉原幸子とともに「 えが」同人) カバイタミ・部分欠損 天シミ A5判   並下(極美・美・良好・並・並下・難) 書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/82785376
  • 単品スピード注文

梅桃が実るとき

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
950 (送料:¥300~)
吉行あぐり 著、文園社、平成9.2.17 第6刷、224p、20cm
カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
950 (送料:¥300~)
吉行あぐり 著 、文園社 、平成9.2.17 第6刷 、224p 、20cm
カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

梅桃が実るとき

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
900 (送料:¥300~)
吉行あぐり 著、文園社、平成9.09.16 第19刷、224p、20cm
カバー小キズ小汚れ 三方薄ヤケ小汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
吉行あぐり 著 、文園社 、平成9.09.16 第19刷 、224p 、20cm
カバー小キズ小汚れ 三方薄ヤケ小汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

梅桃が実るとき

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
500
吉行あぐり 著、文園社、1997、224p、20cm
第14刷 帯少ヤブレ カバ少クスミ、少ヨゴレ、フチ少ヨレ 本体天・小口微シミ 本文経年良好、線引き書込みありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

梅桃が実るとき

500
吉行あぐり 著 、文園社 、1997 、224p 、20cm
第14刷 帯少ヤブレ カバ少クスミ、少ヨゴレ、フチ少ヨレ 本体天・小口微シミ 本文経年良好、線引き書込みありません

梅桃が実るとき

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,000
吉行あぐり 著、文園社、1997.8、224p、20cm
再版・帯・カバー僅少痛み・天地小口僅少ヤケ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

梅桃が実るとき

1,000
吉行あぐり 著 、文園社 、1997.8 、224p 、20cm
再版・帯・カバー僅少痛み・天地小口僅少ヤケ 本文は美

立原道造ノオト・福永武彦ノオト

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,200
大城信栄 著、思潮社、1977.6(第7刷)、273p、20cm
ビニールカバーあり。帯あり。経年のヤケシミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
大城信栄 著 、思潮社 、1977.6(第7刷) 、273p 、20cm
ビニールカバーあり。帯あり。経年のヤケシミあり。

立原道造ノオト・福永武彦ノオト

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
880 (送料:¥310~)
大城信栄、思潮社、昭44、273p、四六判、1冊
2刷 函付 函・本体三方経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
880 (送料:¥310~)
大城信栄 、思潮社 、昭44 、273p 、四六判 、1冊
2刷 函付 函・本体三方経年によるヤケ
  • 単品スピード注文

群像1976年9月号 31(9)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
講談社、冊、22cm、1
大原富枝「吉野川」/岡松和夫「天の棍棒」/畑山博「オシリスの死んだ日」/高井有一「夕凍み」/富岡多恵子「幸福」/吉行理恵「沈んだ寺」/本村敏雄「「飢え・寒さ・営倉」/川村二郎「チャンドスの城」/小島信夫「別れる理由」
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群像1976年9月号 31(9)

700
、講談社 、冊 、22cm 、1
大原富枝「吉野川」/岡松和夫「天の棍棒」/畑山博「オシリスの死んだ日」/高井有一「夕凍み」/富岡多恵子「幸福」/吉行理恵「沈んだ寺」/本村敏雄「「飢え・寒さ・営倉」/川村二郎「チャンドスの城」/小島信夫「別れる理由」 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。

吉行淳之介 群像 日本の作家21

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
菅野昭正・他/著 小学館 ◆作家アルバム●吉行淳之介アルバム ◆書下ろしエッセイ●関係の織りだす風景・・・
B6版 319頁 初版第1刷 カバー 帯 三方点シミ多 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
菅野昭正・他/著 小学館 ◆作家アルバム●吉行淳之介アルバム ◆書下ろしエッセイ●関係の織りだす風景:菅野昭正 ◆作家論●人間疎外の文学:高見順●闇のなかのユートピア:川村二郎●レモンを絞る場所:秋山駿●吉行文学における年齢の意味:川野多恵子●「見る」ことの力学ーもう一人のトニオ・クレーゲル:磯田光一●吉行淳之介の出発ー初期の小説について:清岡卓行 ◆生原稿で作品を読む●『原色の街』 ◆時代・仲間●吉行淳之介:安岡章太郎●ニセ伯爵令嬢事件:遠藤周作●吉行淳之介の英語:阿川弘之●薔薇の墓場:小川徹 ◆証言●手回しの歌:吉行あぐり●兄のこと:吉行理恵 ◆回想●今昔往来:岡田弘●吉行淳之介のデビュー前後:十返肇●「ああモッタイない」:澁澤龍彦●新人漫画家発掘の名人:小島功●『闇のなかの祝祭』のころ:大久保房男●『暗室』に灯りがともるとき:中島和夫 ◆作品論●ヨシユキ反応:島尾敏雄●不思議な興奮ー吉行淳之介訳『好色一代男』:後藤明生●吉行淳之介の「男」:荒川洋治●存在と不安ののっぺらぼう:大岡信 ◆インタヴュー●作家にきく:吉行淳之介×中野考次 ◆ひと・Ⅰ●広い野原の中の吉行淳之介:森茉莉●吉行さんの存在:野坂昭如●吉行家家運復興の順番:新藤涼子●よしゆき賛江:武田百合子●吉行さんはいつも吉行さん:色川武大 ◆ひと・Ⅱ●吉行淳之介と娼婦の街:長谷部出雄●「吉行淳之介鞍馬天狗論」もしくは暖簾に腕押し:山口瞳●八丁堀のダンナ:村松友村松友み ◆吉行淳之介の作品●著者=自選●娼婦の部屋●出口●手品師●鞄の中身●三人の警官 ◆主要著作解題:青山毅 ◆吉行淳之介年譜:青山毅 、’91 、1
B6版 319頁 初版第1刷 カバー 帯 三方点シミ多 経年並本

現代の眼 第11巻 第9号 (1970年9月) <特集 : 70年代闘争の基底>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎・遊佐隆昭 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙・・・
グラビア
・ヒロシマの恐怖 中村杉松家の崩壊 / 福島菊次郎
・現代生活標語考 / 赤瀬川原平
・EROS'70 秘花 / 遊佐隆昭
司法ファッショの鬼 / 番城昌弘
70年安保闘争の死角 / 大倉貢
おかげ論と自主防衛 / 高井啓一
軍事の政治経済学 / 新田俊三
現代の神話としての科学 / 渡邊啓
混迷する中東情勢の今後>
まかり通る日米共同声明路線
光化学スモッグの衝撃
「自称反体制作家」の喜劇
70年代闘争の基底(特集)
戦後型政治闘争からの飛翔 / 岩田弘
新左翼の解体と転生 / 富岡倍雄
非政治的基底からの共闘 / 森崎和江
新たな闘いの位相
直接性としての水俣病闘争 / 島田真祐
光文社闘争の栄光と悲劇 / 田村二朗
保労共と婦人解放の思想 / 村田シズ子
大衆的<呪殺>の時代へ / 丸山照雄
70年代反帝労働運動の起点 大衆闘争の新たな質と党派性のために / 三森昂
入管体制とは何か / 津村喬
父の遺言 / マキノ雅弘
失われたもの / 邦光史郎
期待と不安 / 吉行理恵
殺しバクチ / 猪野健治
将棋における「賭」 / 石堂淑朗
「使い捨て」労働者と新聞資本 絶対的同権をめざす臨時労働者の叛乱 / 渡辺勉
家永教科書訴訟と教育権 / 佐藤司
教科書は誰のものか(調査レポート) / 蔵田計成
和田春樹・和田あき子著「血の日曜日」(著者への手紙) / 長尾久
原点としての戦中学童の体験 / 長須祥行
韓国被爆者25年の怨念 / 藤崎康夫
終らない戦争 毒ガス作戦の真相 / 落合英秋
北一輝 国体論伝説への照明 佐渡時代の思想と行動 / 松本健一
庭野日敬・世界平和にとりくむ体制内教祖の悲喜劇(続・現代虚人列伝) / 梅原正紀
密室破壊論序説 / 相倉久人
民衆史としての人頭税〈沖縄・人頭税の世界〉 / 谷川健一
アトラス伝説③ / 井出孫六 ; 片岡真太郎
第四回現代評論社賞募集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 福島菊次郎・遊佐隆昭 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 佐々木正芳 、現代評論社 、1970 、286p 、A5判 、1冊
グラビア ・ヒロシマの恐怖 中村杉松家の崩壊 / 福島菊次郎 ・現代生活標語考 / 赤瀬川原平 ・EROS'70 秘花 / 遊佐隆昭 司法ファッショの鬼 / 番城昌弘 70年安保闘争の死角 / 大倉貢 おかげ論と自主防衛 / 高井啓一 軍事の政治経済学 / 新田俊三 現代の神話としての科学 / 渡邊啓 混迷する中東情勢の今後> まかり通る日米共同声明路線 光化学スモッグの衝撃 「自称反体制作家」の喜劇 70年代闘争の基底(特集) 戦後型政治闘争からの飛翔 / 岩田弘 新左翼の解体と転生 / 富岡倍雄 非政治的基底からの共闘 / 森崎和江 新たな闘いの位相 直接性としての水俣病闘争 / 島田真祐 光文社闘争の栄光と悲劇 / 田村二朗 保労共と婦人解放の思想 / 村田シズ子 大衆的<呪殺>の時代へ / 丸山照雄 70年代反帝労働運動の起点 大衆闘争の新たな質と党派性のために / 三森昂 入管体制とは何か / 津村喬 父の遺言 / マキノ雅弘 失われたもの / 邦光史郎 期待と不安 / 吉行理恵 殺しバクチ / 猪野健治 将棋における「賭」 / 石堂淑朗 「使い捨て」労働者と新聞資本 絶対的同権をめざす臨時労働者の叛乱 / 渡辺勉 家永教科書訴訟と教育権 / 佐藤司 教科書は誰のものか(調査レポート) / 蔵田計成 和田春樹・和田あき子著「血の日曜日」(著者への手紙) / 長尾久 原点としての戦中学童の体験 / 長須祥行 韓国被爆者25年の怨念 / 藤崎康夫 終らない戦争 毒ガス作戦の真相 / 落合英秋 北一輝 国体論伝説への照明 佐渡時代の思想と行動 / 松本健一 庭野日敬・世界平和にとりくむ体制内教祖の悲喜劇(続・現代虚人列伝) / 梅原正紀 密室破壊論序説 / 相倉久人 民衆史としての人頭税〈沖縄・人頭税の世界〉 / 谷川健一 アトラス伝説③ / 井出孫六 ; 片岡真太郎 第四回現代評論社賞募集

現代の眼 第9巻 第7号 (1968年7月) <特集 : 沖縄 奪還の思想的拠点>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木島力也 ; 写真 : 横須賀功光 ; 表紙 : 米山毬子、現代評論社、1968、252p、・・・


グラビア 種子島/横須賀功光
社会党の内紛 / 木村鉄太郎
平和ではない / 滝沢良子
言論・報道の自由 / 村田緑郎
奇妙な時代 / 大橋住弥子
母体としての民族,主体としての階級 現代ナショナリズム批判の展開① / 高島善哉
1 燃えるパリ・一九六八
2 迫りくる言論統制の嵐
3 広域拠点化した表現の抑圧
特集 : 沖縄 奪還の思想的拠点
沖縄自立の思想 / 大城立裕
ヴェトナム和平後の沖縄基地 / 阪中友久
沖縄をめぐる憲法問題(シンポジウム)
沖縄の現状と法的問題 / 古波倉正偉
沖縄県民の基本的人権 / 光岡正博
主権問題と憲法の適用 / 萩野芳夫
沖縄基地と平和の問題 / 浦田賢治
共同討議 / 大須賀明 他
本土在住沖縄県人の沖縄 / 中島竜美
南海道の思想のために "ひめゆり"先駆者の息子から / 村上一郎
維新の傍役 / 中村哲
愛玩動物売場 / 吉行理恵
核アレルギー / 田英夫
キャディ全廃論 / 森下泰
サラリーマンの終り / 後藤明生
馬琴と現代 / 新川浩三
樺美智子 死の五分間 / 三田英一
警視庁機動隊 3千人の破壊力 / 小野沢誠彦
〈追想〉探究と運動の同心円 / 古在由重
現代虚人列伝-続-
福田赳夫 抜けば弾丸飛ぶ権力の妖刀 / 柳田邦夫
山本幸一 16ミリ・カラーフイルムの能力と迫力 / 大野明男
むのたけじ・岡村昭彦著「1968年」 歩み出すための素材(著者への手紙) / 竹内好
ソードフィッシュ号付近で検出された異常放射能について〈声明〉
都電撤去の合理と非合理 美濃部都政一年目の現実 / 鎌田慧
京都産業大学の虚構(大学の裏庭④) / 小山内宏
ルポルタージュ「現代の眼」の百号㊦その形態と方法について / 江藤文夫
創作 ゲッセマネの夜㉛ / 井上光晴 ; 永田力
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木島力也 ; 写真 : 横須賀功光 ; 表紙 : 米山毬子 、現代評論社 、1968 、252p 、A5判 、1冊
帯 グラビア 種子島/横須賀功光 社会党の内紛 / 木村鉄太郎 平和ではない / 滝沢良子 言論・報道の自由 / 村田緑郎 奇妙な時代 / 大橋住弥子 母体としての民族,主体としての階級 現代ナショナリズム批判の展開① / 高島善哉 1 燃えるパリ・一九六八 2 迫りくる言論統制の嵐 3 広域拠点化した表現の抑圧 特集 : 沖縄 奪還の思想的拠点 沖縄自立の思想 / 大城立裕 ヴェトナム和平後の沖縄基地 / 阪中友久 沖縄をめぐる憲法問題(シンポジウム) 沖縄の現状と法的問題 / 古波倉正偉 沖縄県民の基本的人権 / 光岡正博 主権問題と憲法の適用 / 萩野芳夫 沖縄基地と平和の問題 / 浦田賢治 共同討議 / 大須賀明 他 本土在住沖縄県人の沖縄 / 中島竜美 南海道の思想のために "ひめゆり"先駆者の息子から / 村上一郎 維新の傍役 / 中村哲 愛玩動物売場 / 吉行理恵 核アレルギー / 田英夫 キャディ全廃論 / 森下泰 サラリーマンの終り / 後藤明生 馬琴と現代 / 新川浩三 樺美智子 死の五分間 / 三田英一 警視庁機動隊 3千人の破壊力 / 小野沢誠彦 〈追想〉探究と運動の同心円 / 古在由重 現代虚人列伝-続- 福田赳夫 抜けば弾丸飛ぶ権力の妖刀 / 柳田邦夫 山本幸一 16ミリ・カラーフイルムの能力と迫力 / 大野明男 むのたけじ・岡村昭彦著「1968年」 歩み出すための素材(著者への手紙) / 竹内好 ソードフィッシュ号付近で検出された異常放射能について〈声明〉 都電撤去の合理と非合理 美濃部都政一年目の現実 / 鎌田慧 京都産業大学の虚構(大学の裏庭④) / 小山内宏 ルポルタージュ「現代の眼」の百号㊦その形態と方法について / 江藤文夫 創作 ゲッセマネの夜㉛ / 井上光晴 ; 永田力

群像1978年3月号 33(3)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
講談社、冊、22cm、1
別れる理由/小島信夫 和宮様御留(完)/有吉佐和子 施餓鬼/笠原淳 雪のあと/大原富枝 破魔矢/吉村昭 未完の夢ー大江健三郎論(1)/川西政明
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

群像1978年3月号 33(3)

700
、講談社 、冊 、22cm 、1
別れる理由/小島信夫 和宮様御留(完)/有吉佐和子 施餓鬼/笠原淳 雪のあと/大原富枝 破魔矢/吉村昭 未完の夢ー大江健三郎論(1)/川西政明 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少イタミ有。よろしくお願いいたします。

現代の眼 第11巻 第7号 (1970年7月) <特集 : アジア安保体制と変革の条件>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 高山清隆・遊佐隆昭 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 ・・・
沖縄とは / 中村守
〝第三次砂川闘争〟 / 中村凉三
自由連合派の課題 / 沢木漠
特集 : アジア安保体制と変革の条件
70年代革命運動への視座 / 藤本進治
日本のアジア支配の実態 / 今川瑛一
四次防とアジアの憲兵 / 剣持一巳
アジアの革命と反革命
第2次インドシナ人民戦争 / 坂本徳松
朝鮮半島危機の本質 / 新谷秀春
変革の核としての沖縄 / 仲宗根勇
「他者」としてのアジア 日中国交回復のための統一戦線と階級形成 / 津村喬
アジア革命の視点 / 井汲多可史 ; 武藤一羊
Ⅰ まかり通る米国のエゴイズム
Ⅱ アジア会議開催の底流
Ⅲ 都市のなかの「死の谷間」
Ⅳ 人類の未来と二一世紀哲学
現代資本主義と"新軍国主義" / 吉原公一郎
生産原点からの反乱と告発 新左翼労働運動組織論への試論 / 三森昂
共同通信社の教訓(ルポルタージュ) / 五十嵐文失 ; 青地晨
随想・鈴木茂三郎 / 向坂逸郎
パレスチナ解放闘争の史的展開 / 浦田伸一
鉱鋼労連 右派労働戦線の牙城(調査レポート) / 佐木隆三
日蓮宗日本山妙法寺(集団の発見②) / 竹内静子
三里塚離農者のその後 / 高山清隆
グラビア 現代美術考/赤瀬川原平
EROS'70〈方位喪失〉 / 遊佐隆昭
松田道雄著「革命と市民的自由」(著者への手紙) / 内村剛介
宮脇朝男・天下に君臨する農協の悪役スター(続・現代虚人列伝) / 榊原史郎
沖縄・人頭税の世界 / 谷川健一
増殖する福祉ゲットー / 高杉晋吾
アトラス伝説① / 井出孫六
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 高山清隆・遊佐隆昭 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 須摩とおる 、現代評論社 、1970 、250p 、A5判 、1冊
沖縄とは / 中村守 〝第三次砂川闘争〟 / 中村凉三 自由連合派の課題 / 沢木漠 特集 : アジア安保体制と変革の条件 70年代革命運動への視座 / 藤本進治 日本のアジア支配の実態 / 今川瑛一 四次防とアジアの憲兵 / 剣持一巳 アジアの革命と反革命 第2次インドシナ人民戦争 / 坂本徳松 朝鮮半島危機の本質 / 新谷秀春 変革の核としての沖縄 / 仲宗根勇 「他者」としてのアジア 日中国交回復のための統一戦線と階級形成 / 津村喬 アジア革命の視点 / 井汲多可史 ; 武藤一羊 Ⅰ まかり通る米国のエゴイズム Ⅱ アジア会議開催の底流 Ⅲ 都市のなかの「死の谷間」 Ⅳ 人類の未来と二一世紀哲学 現代資本主義と"新軍国主義" / 吉原公一郎 生産原点からの反乱と告発 新左翼労働運動組織論への試論 / 三森昂 共同通信社の教訓(ルポルタージュ) / 五十嵐文失 ; 青地晨 随想・鈴木茂三郎 / 向坂逸郎 パレスチナ解放闘争の史的展開 / 浦田伸一 鉱鋼労連 右派労働戦線の牙城(調査レポート) / 佐木隆三 日蓮宗日本山妙法寺(集団の発見②) / 竹内静子 三里塚離農者のその後 / 高山清隆 グラビア 現代美術考/赤瀬川原平 EROS'70〈方位喪失〉 / 遊佐隆昭 松田道雄著「革命と市民的自由」(著者への手紙) / 内村剛介 宮脇朝男・天下に君臨する農協の悪役スター(続・現代虚人列伝) / 榊原史郎 沖縄・人頭税の世界 / 谷川健一 増殖する福祉ゲットー / 高杉晋吾 アトラス伝説① / 井出孫六

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
パイプ
パイプ
¥6,600
専売事業
専売事業
¥8,000