文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「呉 南光社」の検索結果
13件

蘆風

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
呉文炳、南光社、昭11
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

蘆風

500
呉文炳 、南光社 、昭11

蘆風

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
2,625
呉文炳、南光社、昭11
B6判、初版、函 並
公費でのご注文を承っております。 基本1㎏以内はゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)です。 規格サイズを超える場合はレターパックライト(4㎏・厚さ3cm)430円の発送か 1kg以上2㎏未満は佐川急便(小型)600円で発送いたします。 以上上記サイズを超える商品はレターパックプラス600円又は定形外郵便(規格外)、ゆうパック・佐川急便での発送なります。 代金引換の場合は1kg以内はゆうメール代引きで、1kg以上の場合はゆうパック代引きとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

蘆風

2,625
呉文炳 、南光社 、昭11
B6判、初版、函 並

芦風

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
3,850
呉 南光社、昭11、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芦風

3,850
呉 南光社 、昭11 、1

廬風

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
呉 文炳、南光社、昭 11、1冊
初版 函
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

廬風

1,650
呉 文炳 、南光社 、昭 11 、1冊
初版 函

蘆風

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
呉文炳 著、南光社、昭11、1
B6 函イタミ ヤケ 三方シミ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
呉文炳 著 、南光社 、昭11 、1
B6 函イタミ ヤケ 三方シミ

蘆風

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
1,010
呉文炳、南光社、昭11、1冊
初版 函 函補修 少削れ B6
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

蘆風

1,010
呉文炳 、南光社 、昭11 、1冊
初版 函 函補修 少削れ B6

蘆風

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,520
呉文柄、南光社、昭11
B6版361頁 函 小口ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

蘆風

1,520
呉文柄 、南光社 、昭11
B6版361頁 函 小口ヤケ

蘆風

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
1,000
呉文炳、南光社、昭11
函ややイタミ、本蔵印複数、多少ヤケシミ
※11月21日(金)~11月24日(月)は店休のため、ご注文対応が遅れます。 「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ) ※※登録書籍が保管中に退色(LEDヤケ)やシミが出る場合がございます。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

蘆風

1,000
呉文炳 、南光社 、昭11
函ややイタミ、本蔵印複数、多少ヤケシミ

蘆風

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
1,100
呉文炳、南光社、昭11、B6判
初版函B6判 函に少し擦れがあります
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

蘆風

1,100
呉文炳 、南光社 、昭11 、B6判
初版函B6判 函に少し擦れがあります

蘆風

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
600
呉文柄著、南光社、昭11年刊(初版)、1
B6版・函(難有り)・見開きに個人蔵印有り・経年による薄焼け・程度並・
郵便局(クリックポスト185円・レターパックプラス600円・ゆうパック時価)での一番安価な方法で発送いたします。 電話・ファックスでの受注は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

蘆風

600
呉文柄著 、南光社 、昭11年刊(初版) 、1
B6版・函(難有り)・見開きに個人蔵印有り・経年による薄焼け・程度並・

蘆風

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,520
呉文炳、南光社、昭11、1
函イタミですが本は線引き等もなく確りしています 2床
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

蘆風

1,520
呉文炳 、南光社 、昭11 、1
函イタミですが本は線引き等もなく確りしています 2床

蘆風  

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,850
呉文炳、南光社(東京市神田区神保町/1-30)、昭和11年刊、1册
初版、函、361頁、B6判、蔵書印、保存状態良好、淀君を繞る人々(44頁)、そばと鰻、平賀源内、大塩平八郎、坂崎出羽守、南北と五瓶との戯作に就て、猿之助と勘弥、狂言から見た時代相、腰越、九郎義経と浄瑠璃義経腰越状、赤穂義士の最期、ヘぼ将棋、かぶきの過去、玉蔵を憶ふ、松助の人と芸術ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

蘆風  

2,850
呉文炳 、南光社(東京市神田区神保町/1-30) 、昭和11年刊 、1册
初版、函、361頁、B6判、蔵書印、保存状態良好、淀君を繞る人々(44頁)、そばと鰻、平賀源内、大塩平八郎、坂崎出羽守、南北と五瓶との戯作に就て、猿之助と勘弥、狂言から見た時代相、腰越、九郎義経と浄瑠璃義経腰越状、赤穂義士の最期、ヘぼ将棋、かぶきの過去、玉蔵を憶ふ、松助の人と芸術ほか

蘆風

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
660
呉文炳 著、南光社、昭11、361p、20cm、1冊
初版 裸本 背少ヤケ
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
660
呉文炳 著 、南光社 、昭11 、361p 、20cm 、1冊
初版 裸本 背少ヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催