文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「和漢三才図会 上・下」の検索結果
5件

和漢三才図会 上・下

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
5,000 (送料:¥1,000~)
寺島良安、東京美術、5cm~/宅急便コンパクト不可、2
函キレ。印。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

和漢三才図会 上・下

5,000 (送料:¥1,000~)
寺島良安 、東京美術 、5cm~/宅急便コンパクト不可 、2
函キレ。印。
  • 単品スピード注文

和漢三才圖會 上下2冊

書砦・梁山泊
 大阪府大阪市北区芝田
10,000
寺島良安、東京美術、平成4、菊判、2冊
函ヤケシミ 本体美
■在庫を確保次第迅速に発送いたします。 ◾️30,000円以上のご購入で送料無料サービスいたします。 (※公費でのご購入の場合は例外とさせていただきます) ■クリックポスト・レターパックライト・レターパックプラス・クロネコヤマトのいずれかでお送りいたします。(一般書の場合は基本的に厚みが3cm以下のものはクリックポスト、3cm以上のものはレターパックプラスで発送いたします。) ※原則一番安い方法で発送いたします。 ■公費でのご購入の際は必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
10,000
寺島良安 、東京美術 、平成4 、菊判 、2冊
函ヤケシミ 本体美

衣服沿革図 

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,540
1組(2枚)
一枚もの、36.3×25.5cm、銅版彩色図、中央に継紙による折目、和漢三才図会の附図か、朝服、礼服、文官束帯、水干、童舞、女官礼装、武官装束、武装、裏頭、狩装束、長上下、打掛、振袖(明治時代 娘・少女)、15種
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

衣服沿革図 

2,540
、1組(2枚)
一枚もの、36.3×25.5cm、銅版彩色図、中央に継紙による折目、和漢三才図会の附図か、朝服、礼服、文官束帯、水干、童舞、女官礼装、武官装束、武装、裏頭、狩装束、長上下、打掛、振袖(明治時代 娘・少女)、15種

和漢三才図会:中日文化分類図集(全16冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
297,000
(日本)寺島良安 編、天津古籍、2022年01月
和漢三才圖會:中日文化分類圖集 1-16 精装
和汉三才图会:中日文化分类图集(全十六册 )
(日本)寺岛良安 编 天津古籍出版社

和漢三才図会は漢文で書かれ日本・正徳2年(1712)に出版されている。字義からみると書名の意味は「日本・中国の天地人三界の図冊集」ということになり、絵図を特色とする図解百科事典と見なせる。編纂者は大坂の医者寺島良安である。動機は師である和気仲安の「医者には宇宙万物を理解する智慧が必要」との言葉の影響である。書中各項目には中国日本の文化生活の考証が羅列してあり、各事物に細かい描写がなされていると同時に図解(例:工匠・魚釣り・植物・動物・星座等)が付されている。思考の源泉は中国の『三才図会』であるが内容は大きく異なり、日本的テイストになっている。原書は105巻、すなわち105類で日本には多くの版本が存在、主に81冊の大図本と上下冊の縮小版からなるが、81冊の方は冊数の多さが不便につながり、上下冊の方は図片が小さすぎて細部が見にくいという弱点がある。今回の出版は80冊の大図本を16冊ハードカバーに整理し直している。

《和汉三才图会》又称《倭汉三才图会》。成书于1712年,由日本大阪医生寺岛良安仿照中国明代《三才图会》的体例模式,耗时近三十年编纂而成。全书共一百零五卷,卷首有作者寺岛良安的自序,内容涉及天文、地理、人物、时令、宫室、器用、身体、衣服、人事、仪制、珍宅、文史、鸟兽、草木等。是书以明王圻《三才图会》为蓝本,增补日本方面的内容,网罗天、地、人三界万物,是日本江户时代的“图鉴”类“百科事典”,被后世誉为日本第一部百科全书

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
297,000
(日本)寺島良安 編 、天津古籍 、2022年01月
和漢三才圖會:中日文化分類圖集 1-16 精装 和汉三才图会:中日文化分类图集(全十六册 ) (日本)寺岛良安 编 天津古籍出版社 和漢三才図会は漢文で書かれ日本・正徳2年(1712)に出版されている。字義からみると書名の意味は「日本・中国の天地人三界の図冊集」ということになり、絵図を特色とする図解百科事典と見なせる。編纂者は大坂の医者寺島良安である。動機は師である和気仲安の「医者には宇宙万物を理解する智慧が必要」との言葉の影響である。書中各項目には中国日本の文化生活の考証が羅列してあり、各事物に細かい描写がなされていると同時に図解(例:工匠・魚釣り・植物・動物・星座等)が付されている。思考の源泉は中国の『三才図会』であるが内容は大きく異なり、日本的テイストになっている。原書は105巻、すなわち105類で日本には多くの版本が存在、主に81冊の大図本と上下冊の縮小版からなるが、81冊の方は冊数の多さが不便につながり、上下冊の方は図片が小さすぎて細部が見にくいという弱点がある。今回の出版は80冊の大図本を16冊ハードカバーに整理し直している。 《和汉三才图会》又称《倭汉三才图会》。成书于1712年,由日本大阪医生寺岛良安仿照中国明代《三才图会》的体例模式,耗时近三十年编纂而成。全书共一百零五卷,卷首有作者寺岛良安的自序,内容涉及天文、地理、人物、时令、宫室、器用、身体、衣服、人事、仪制、珍宅、文史、鸟兽、草木等。是书以明王圻《三才图会》为蓝本,增补日本方面的内容,网罗天、地、人三界万物,是日本江户时代的“图鉴”类“百科事典”,被后世誉为日本第一部百科全书 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

植物怪異 伝説新考 上下2冊揃い (中公文庫)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
3,300 (送料:¥360~)
日野巌 著、中央公論新社、平成18年、16cm、2冊
初版 2006年 (ヤケ・シミ・少汚れ有/カバー少痛み有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥360~)
日野巌 著 、中央公論新社 、平成18年 、16cm 、2冊
初版 2006年 (ヤケ・シミ・少汚れ有/カバー少痛み有)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催