文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「和田英信」の検索結果
17件

中国古典文学の思考様式

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
5,170 (送料:¥300~)
和田英信、研文出版(山本書店出版部)、2012年、335, 10p.、22cm
謹呈短冊挟み込み、初版、ゆがみ多少、カバ:わずかにスレキズ端ヨレ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,170 (送料:¥300~)
和田英信 、研文出版(山本書店出版部) 、2012年 、335, 10p. 、22cm
謹呈短冊挟み込み、初版、ゆがみ多少、カバ:わずかにスレキズ端ヨレ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

中国古典文学の思考様式

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500 (送料:¥360~)
和田 英信、研文出版、平成24.11、345p、A5
重量:約630g 厚さ:約2.7cm ISBN:9784876363490
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥360~)
和田 英信 、研文出版 、平成24.11 、345p 、A5
重量:約630g 厚さ:約2.7cm ISBN:9784876363490
  • 単品スピード注文

日本宋代文學學會報 第七集

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,750
早川太基・和田英信・松尾肇子/執筆、日本宋代文學學會、2020年12月
目次:
〈論文〉
梅堯臣の死―「嘉祐五年、京師大疫」の文壇への影響(早川太基)
王安石「半山」考(和田英信)
康與之の生涯と作品編年試探(松尾肇子)

〈報告〉
日本宋代文學學會第七回大會報告(陳竺慧)

〈彙報〉
會則
執筆要領
執筆者紹介
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
早川太基・和田英信・松尾肇子/執筆 、日本宋代文學學會 、2020年12月
目次: 〈論文〉 梅堯臣の死―「嘉祐五年、京師大疫」の文壇への影響(早川太基) 王安石「半山」考(和田英信) 康與之の生涯と作品編年試探(松尾肇子) 〈報告〉 日本宋代文學學會第七回大會報告(陳竺慧) 〈彙報〉 會則 執筆要領 執筆者紹介 編集後記

李白 <新釈漢文大系 詩人編 4> 上

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
8,800 (送料:¥600~)
和田英信著、明治書院、令元、viii, 462p, 図版 [1] 枚、22cm、1冊
函・帯・カバー付。本冊は使用感無く状態良好です。本文にも問題ありません。
GW祝日は発送業務をお休みいたします。ご注文返信と発送につきましてはお待たせすることがございますのでご了承ください。 *クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト370円/プラス520円・佐川(小型)陸便660円~・ゆうパック/ヤマト宅配便800円(東北)~2,300円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

李白 <新釈漢文大系 詩人編 4> 上

8,800 (送料:¥600~)
和田英信著 、明治書院 、令元 、viii, 462p, 図版 [1] 枚 、22cm 、1冊
函・帯・カバー付。本冊は使用感無く状態良好です。本文にも問題ありません。
  • 単品スピード注文

文選 詩篇 全6冊揃い (岩波文庫 赤45)

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
5,500 (送料:¥600~)
[蕭統] [編] ; 川合康三, 富永一登, 釜谷武志, 和田英信, 浅見洋二, 緑川英樹 訳注、岩・・・
初版 2018-2019年 (小口少汚れ)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥600~)
[蕭統] [編] ; 川合康三, 富永一登, 釜谷武志, 和田英信, 浅見洋二, 緑川英樹 訳注 、岩波書店 、平成30年-令和元年 、15cm 、6冊
初版 2018-2019年 (小口少汚れ)
  • 単品スピード注文

新釈漢文大系 詩人編4 李白 上

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
8,640 (送料:¥350~)
和田 英信、明治書院、2019年5月15日、472、単行本
▼ 付録付▼ 箱:概ね良好▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新釈漢文大系 詩人編4 李白 上

8,640 (送料:¥350~)
和田 英信 、明治書院 、2019年5月15日 、472 、単行本
▼ 付録付▼ 箱:概ね良好▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

中国古典文学の思考様式

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
6,600
和田英信、研文出版、2012/11、345頁、A5判
カバー縁少擦れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国古典文学の思考様式

6,600
和田英信 、研文出版 、2012/11 、345頁 、A5判
カバー縁少擦れ

文選 詩篇2 <岩波文庫 32-045-1>

セレクト文庫
 茨城県筑西市甲
800 (送料:¥0~)
[蕭統] [編] ; 川合康三, 富永一登, 釜谷武志, 和田英信, 浅見洋二, 緑川英樹 訳注、岩・・・
送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバー
※GW休暇中(4/27-5/6)に確定したご注文は、5/7以降順次発送します。 ・単品スピード注文は【送料込み】の価格です ・同一カートに2冊以上ご注文で送料分を引きます ・下館店で手渡しの場合は送料を割り引きます ・土〜火曜日に確定したご注文は水曜日までに、水〜金曜日に確定したご注文は土曜日までに発送します ・防水ビニル封筒による簡易梱包でお送りします ・追跡番号は未配の場合のみ参照します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800 (送料:¥0~)
[蕭統] [編] ; 川合康三, 富永一登, 釜谷武志, 和田英信, 浅見洋二, 緑川英樹 訳注 、岩波書店 、414p 、15cm
送料込、書込ナシ、線引ナシ、カバー
  • 単品スピード注文

文選 全6冊 詩篇 <岩波文庫 32-045-1>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
6,380
[蕭統] [編] ; 川合康三, 富永一登, 釜谷武志, 和田英信, 浅見洋二, 緑川英樹 訳注、岩・・・
全初版 カバ 帯
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 520円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,380
[蕭統] [編] ; 川合康三, 富永一登, 釜谷武志, 和田英信, 浅見洋二, 緑川英樹 訳注 、岩波書店 、2018-2019 、6冊 、15cm 、6冊
全初版 カバ 帯

新釈漢文大系 詩人編4 李白 上

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,100
和田 英信 著、明治書院、2019、472p、A5判
人生への省察と古典への沈潜、官能の喜びを詠う詩仙李白の詩の粋より、本上巻には、古風・楽府・歌吟188首を収録。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,100
和田 英信 著 、明治書院 、2019 、472p 、A5判
人生への省察と古典への沈潜、官能の喜びを詠う詩仙李白の詩の粋より、本上巻には、古風・楽府・歌吟188首を収録。

文選 詩篇3 贈答詩 <岩波文庫 32-045-1>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
580
[蕭統] [編] ; 川合康三, 富永一登, 釜谷武志, 和田英信, 浅見洋二, 緑川英樹 訳注、岩・・・
文庫・ 初版・ カバー・定価1020+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文選 詩篇3 贈答詩 <岩波文庫 32-045-1>

580
[蕭統] [編] ; 川合康三, 富永一登, 釜谷武志, 和田英信, 浅見洋二, 緑川英樹 訳注 、岩波書店 、2018 、15cm
文庫・ 初版・ カバー・定価1020+税・並美

文選 詩篇 全6巻揃(岩波文庫)

雲雀洞
 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町
5,800
川合康三 富永一登 釜谷武志 和田英信 浅見洋二 緑川英樹 訳注、岩波書店、文庫、6冊
各巻カバー本文とも目立った痛みなくきれいです。レターパックプラス(¥520)で発送いたします。
※2025年3月2日〜3月16日まで催事参加中のため、在庫確認、発送に少々お時間をいただく場合があります。ご了承ください。 配送料は厚さ3cm以下の場合は一律300円、3cm以上のものはレターパックプラス(600円)またはゆうパックでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文選 詩篇 全6巻揃(岩波文庫)

5,800
川合康三 富永一登 釜谷武志 和田英信 浅見洋二 緑川英樹 訳注 、岩波書店 、文庫 、6冊
各巻カバー本文とも目立った痛みなくきれいです。レターパックプラス(¥520)で発送いたします。

中国古典文学の思考様式

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
16,500
和田英信、研文出版、2012年、1冊
並 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
和田英信 、研文出版 、2012年 、1冊
並 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

中唐文学会報 第十七号 2010

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,420
中唐文学会、好文出版、2010年、230p、B5判
《目次》

【論文】張籍の「和左司元郎中秋居十首」――晩唐詩の揺籃―― (松原朗)/孫枝 郎主を覓む――井戸と桐のモティーフから見た李商隠「景陽宮井双桐」詩――(大山岩根)/李商隠疾病攷(小髙修司)
【講演】
 戴偉華「李白の悲劇と詩」(土谷彰男訳)中文摘要
【訳注】
 王安石五言絶句訳注稿(二)(大戸温子・佐野誠子・三瓶はるみ・水津有理・高芝麻子・鄭月超・森山結衣子・和田英信)/劉禹錫「薛公神道碑」訳注(梅田雅子)
【報告】
 劉禹錫散文研究会 活動報告(梅田雅子)
第15回劉禹錫読書会の報告(劉夢得の会)
【編集後記】

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,420
中唐文学会 、好文出版 、2010年 、230p 、B5判
《目次》 【論文】張籍の「和左司元郎中秋居十首」――晩唐詩の揺籃―― (松原朗)/孫枝 郎主を覓む――井戸と桐のモティーフから見た李商隠「景陽宮井双桐」詩――(大山岩根)/李商隠疾病攷(小髙修司) 【講演】  戴偉華「李白の悲劇と詩」(土谷彰男訳)中文摘要 【訳注】  王安石五言絶句訳注稿(二)(大戸温子・佐野誠子・三瓶はるみ・水津有理・高芝麻子・鄭月超・森山結衣子・和田英信)/劉禹錫「薛公神道碑」訳注(梅田雅子) 【報告】  劉禹錫散文研究会 活動報告(梅田雅子) 第15回劉禹錫読書会の報告(劉夢得の会) 【編集後記】 納入までに3週間ほどかかります。

中国古典文学の思考様式

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
7,500
和田英信、研文出版(山本書店出版部)、2012年、1冊
(カバー付・美本) (1.文学の歴史をみる目(「古と今」の文学史-中国の文学史的思考, 中国の文学史的思考-『漢書』藝文志詩賦略、そして『宋書』謝霊運伝論 他), 2.テクストからテクストへ(模擬と創造-六朝雑擬詩小考, 聯句から次韻へ 他), 3.中国文論のかたち(欧陽脩「詩話」の表現形式, 詩話の成立とその変容 他)、あとがき、初出一覧、索引(書名・篇名索引/人名索引))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国古典文学の思考様式

7,500
和田英信 、研文出版(山本書店出版部) 、2012年 、1冊
(カバー付・美本) (1.文学の歴史をみる目(「古と今」の文学史-中国の文学史的思考, 中国の文学史的思考-『漢書』藝文志詩賦略、そして『宋書』謝霊運伝論 他), 2.テクストからテクストへ(模擬と創造-六朝雑擬詩小考, 聯句から次韻へ 他), 3.中国文論のかたち(欧陽脩「詩話」の表現形式, 詩話の成立とその変容 他)、あとがき、初出一覧、索引(書名・篇名索引/人名索引))

中国古典文学の思考様式

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
和田英信 著、研文出版、2012、348p、A5判
作品が生み出され、読まれる際の考え方のかたち、即ち、文学の創造と受容における思考様式を中国古典の中に探ったユニークな研究書。
〈目次〉

Ⅰ文学の歴史をみる目
「古と今」の文学史―中国の文学史的思考
中国の文学史的思考―『漢書』藝文志詩賦略、そして『宋書』謝霊運伝論
建安文学をめぐって
平淡について―唐詩と宋詩に関わる幾つかのこと
唐宋両朝詩比較論の成立と『滄浪詩話』
Ⅱテクストからテクストへ
模擬と創造―六朝雑擬詩小考
聯句から次韻へ
李賀という詩人像―李商隠「李賀小伝」と李賀の物語
古文の修辞学―欧陽脩の場合
蘇軾の詠画詩(一)―熙寧年間を中心に
蘇軾の詠画詩(二)―元祐年間を中心に  
Ⅲ中国文論のかたち
王陽脩「詩話」の表現形式
詩話の成立とその変容
日本近世期の詩話について
〈文話〉について―〈文章読本〉源流小考
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
和田英信 著 、研文出版 、2012 、348p 、A5判
作品が生み出され、読まれる際の考え方のかたち、即ち、文学の創造と受容における思考様式を中国古典の中に探ったユニークな研究書。 〈目次〉 Ⅰ文学の歴史をみる目 「古と今」の文学史―中国の文学史的思考 中国の文学史的思考―『漢書』藝文志詩賦略、そして『宋書』謝霊運伝論 建安文学をめぐって 平淡について―唐詩と宋詩に関わる幾つかのこと 唐宋両朝詩比較論の成立と『滄浪詩話』 Ⅱテクストからテクストへ 模擬と創造―六朝雑擬詩小考 聯句から次韻へ 李賀という詩人像―李商隠「李賀小伝」と李賀の物語 古文の修辞学―欧陽脩の場合 蘇軾の詠画詩(一)―熙寧年間を中心に 蘇軾の詠画詩(二)―元祐年間を中心に   Ⅲ中国文論のかたち 王陽脩「詩話」の表現形式 詩話の成立とその変容 日本近世期の詩話について 〈文話〉について―〈文章読本〉源流小考

川合康三先生喜寿記念論集 〈中国の詩学〉を超えて

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
13,200
川合康三先生喜寿記念論集刊行会 編、研文出版、2024年10月、486p、A5判
目次:


作者の自覚から筆勢の自覚へ(成田健太郎)
建安詩における自然描写の変容と作者の個―王粲・劉楨を中心に(宋晗)
顔之推と典故—「観我生賦」を中心に(池田恭哉)
道の探求—李白「素畜道義」考(乾源俊)
李白テクストの揺らぎ(和田英信)
杜甫、詩を語る(川合康三)
韓愈「送孟東野序」の「鳴」と受動の文学論(鈴木達明)
韓愈詩における他者の戯画化(好川聡)
李賀と植物の比喩(遠藤星希)
女性詩人はいかなる詩を詠むのか―『瑤池新詠集』と魚玄機の詩作から(二宮美那子)
歴史事実と詠史詩―李商隠の詠史詩における虚構をめぐって(伊﨑孝幸)
王昭君の変貌―唐詩と平安朝漢詩のあいだ(陸穎瑤)
蘇東坡詩における風景表現の問題(宇佐美文理)
葉県時期の黄庭堅(緑川英樹)
「有力」と「無意」―中国詩学における風と水のイメージをめぐって(浅見洋二)
「国風」民間起源説の波紋―南宋末期から清代中期までの文学論を材料として(永田知之)
八大山人と石濤の題画詩について(西上勝)

あとがき(浅見洋二)
執筆者簡介
川合康三先生著作目録
川合康三先生簡譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,200
川合康三先生喜寿記念論集刊行会 編 、研文出版 、2024年10月 、486p 、A5判
目次: 序 作者の自覚から筆勢の自覚へ(成田健太郎) 建安詩における自然描写の変容と作者の個―王粲・劉楨を中心に(宋晗) 顔之推と典故—「観我生賦」を中心に(池田恭哉) 道の探求—李白「素畜道義」考(乾源俊) 李白テクストの揺らぎ(和田英信) 杜甫、詩を語る(川合康三) 韓愈「送孟東野序」の「鳴」と受動の文学論(鈴木達明) 韓愈詩における他者の戯画化(好川聡) 李賀と植物の比喩(遠藤星希) 女性詩人はいかなる詩を詠むのか―『瑤池新詠集』と魚玄機の詩作から(二宮美那子) 歴史事実と詠史詩―李商隠の詠史詩における虚構をめぐって(伊﨑孝幸) 王昭君の変貌―唐詩と平安朝漢詩のあいだ(陸穎瑤) 蘇東坡詩における風景表現の問題(宇佐美文理) 葉県時期の黄庭堅(緑川英樹) 「有力」と「無意」―中国詩学における風と水のイメージをめぐって(浅見洋二) 「国風」民間起源説の波紋―南宋末期から清代中期までの文学論を材料として(永田知之) 八大山人と石濤の題画詩について(西上勝) あとがき(浅見洋二) 執筆者簡介 川合康三先生著作目録 川合康三先生簡譜

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200