文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「善寶寺」の検索結果
30件

鳥瞰図 羽前荘内龍澤山善寶寺全図 附略縁起

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
8,000
18×52 善寶寺、昭15
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
18×52 善寶寺 、昭15

鳥瞰図 山形県瀧澤山善寶寺全図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
17×52 善寶寺、昭24
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥瞰図 山形県瀧澤山善寶寺全図

4,000
17×52 善寶寺 、昭24

平常道心

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
5,500
斉藤信義著、善寶寺、2009.12、112p、20cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
斉藤信義著 、善寶寺 、2009.12 、112p 、20cm 、1冊

龍澤山善寶寺略縁起・羽前國西田川郡西郷村龍澤山善寶寺全図(現 山形県鶴岡市下川関根100番地)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
10,980
山形県西田川郡西郷村 善寶寺 侍者、山形県西田川郡西郷村 善寶寺 侍者、松田商店(東京市芝区・・・
「龍澤山善寶寺略縁起」第8版。スタンプ押印(10.7.18. 羽前善寶寺 有栖川宮祈願所 五重塔と開山堂の絵)。「羽前善西田川郡西郷村 龍澤山善寶寺全図」折目。開山堂・有栖川御霊場・龍王堂、白山堂、秋葉堂、本堂、庫裏、水屋、小方丈、文庫、穀蔵、古井、鐘楼堂、作事場、東司、雑小屋、木小屋、衆寮、五重塔、龍ヶ沢不動堂、彌勒堂、総門、山門、白龍水、駐在所、峩山堂、稲荷堂、池ノ龍王堂、開基妙達上人座禅石、貝喰池、次信忠信墓碑、姫澤五百羅漢堂、消防器械置場、僧堂、龍華堂、地蔵堂、人家、人力車、参拝者 ほか。36379-aya(保管先 廻廊 file)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

龍澤山善寶寺略縁起・羽前國西田川郡西郷村龍澤山善寶寺全図(現 山形県鶴岡市下川関根100番地)

10,980
山形県西田川郡西郷村 善寶寺 侍者 、山形県西田川郡西郷村 善寶寺 侍者、松田商店(東京市芝区芝公園7号地1) 、昭和10年(1935年)5月20日発行 、A5判8頁+54×39.5cm 、1組(1冊+いちmw)
「龍澤山善寶寺略縁起」第8版。スタンプ押印(10.7.18. 羽前善寶寺 有栖川宮祈願所 五重塔と開山堂の絵)。「羽前善西田川郡西郷村 龍澤山善寶寺全図」折目。開山堂・有栖川御霊場・龍王堂、白山堂、秋葉堂、本堂、庫裏、水屋、小方丈、文庫、穀蔵、古井、鐘楼堂、作事場、東司、雑小屋、木小屋、衆寮、五重塔、龍ヶ沢不動堂、彌勒堂、総門、山門、白龍水、駐在所、峩山堂、稲荷堂、池ノ龍王堂、開基妙達上人座禅石、貝喰池、次信忠信墓碑、姫澤五百羅漢堂、消防器械置場、僧堂、龍華堂、地蔵堂、人家、人力車、参拝者 ほか。36379-aya(保管先 廻廊 file)

山形県名所 瀧沢山 善宝寺 絵葉書 (山形県名勝・善宝寺 現 山形県鶴岡市下川字関根)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,890
善宝寺前 一福 発行、戦後 (1945年以降)、4枚
モノクロ写真、袋付き。二行の解説入り。山門・五百羅漢堂、龍王殿、本堂、五重大塔。3160-2-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

山形県名所 瀧沢山 善宝寺 絵葉書 (山形県名勝・善宝寺 現 山形県鶴岡市下川字関根)

1,890
、善宝寺前 一福 発行 、戦後 (1945年以降) 、4枚
モノクロ写真、袋付き。二行の解説入り。山門・五百羅漢堂、龍王殿、本堂、五重大塔。3160-2-aya

羽前荘内龍澤山善寶寺全図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
39×54 本間憲蔵 齋藤徳四郎、大13
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

羽前荘内龍澤山善寶寺全図

5,000
39×54 本間憲蔵 齋藤徳四郎 、大13

羽前荘内龍澤善寶寺全図 袋付 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
5,500
サイズ38×54センチ、大13
本間憲蔵
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

羽前荘内龍澤善寶寺全図 袋付 

5,500
サイズ38×54センチ 、大13
本間憲蔵

除幕式記念はかき

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
絵葉書 庄内善宝寺境内 庄内電鉄株式会社、袋付1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

除幕式記念はかき

1,000
絵葉書 庄内善宝寺境内 庄内電鉄株式会社 、袋付1枚

鳥瞰図 羽前・荘内 龍澤山善宝寺全圖

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
5,000
昭和14、1部
18×54cm 表紙付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鳥瞰図 羽前・荘内 龍澤山善宝寺全圖

5,000
、昭和14 、1部
18×54cm 表紙付

羽前国西田川郡西郷村龍澤山善寶寺全図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
袋付 39×53、大正頃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

羽前国西田川郡西郷村龍澤山善寶寺全図

5,000
袋付 39×53 、大正頃

名所 羽前国大山善宝寺絵はがき (山形県鶴岡市) モノクロ 袋裂け

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
妙逹上人開基、曹洞宗三大祈祷所の一つ、海の守護神・龍神様を祀る、戦前、7枚
善宝寺本堂(五重塔)、龍王院奥院、山門五百羅漢堂、本堂、大門並ニ双門、境内最大石常夜灯、御池
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

名所 羽前国大山善宝寺絵はがき (山形県鶴岡市) モノクロ 袋裂け

2,750
妙逹上人開基、曹洞宗三大祈祷所の一つ、海の守護神・龍神様を祀る 、戦前 、7枚
善宝寺本堂(五重塔)、龍王院奥院、山門五百羅漢堂、本堂、大門並ニ双門、境内最大石常夜灯、御池

龍を見た男 : 海と船と善宝寺 初版第一刷

科学書院
 群馬県邑楽郡板倉町岩田
11,000 (送料:¥180~)
藤沢周平 文 ; 五十嵐卓三 著 ; 龍澤山善宝寺 監修、山形新聞社、99p 図版[10]枚、19c・・・
初版 カバー。稀覯書。本文中の挿絵は今井繁三郎が描く。龍王尊善寳寺は、山形県鶴岡市にある曹洞宗の寺院。山号は龍澤山(りゅうたくさん)。本尊は薬師如来。妙厳寺、最乗寺と並ぶ曹洞宗三大祈祷所のひとつである。平安時代の天慶から天暦年間(938年 - 957年)頃、天台宗の妙達によって草庵が結ばれ、龍華寺と呼んだものを始まりとする。姿を顕した二龍神(龍宮龍道大龍王、戒道大龍女)が寺号を授け、寺内の貝喰池に身を隠したという伝承が残る、龍神信仰の寺として、航海安全を祈願する海運関係者や、大漁を祈願する漁業関係者などの信仰を集める。境内には五重塔などの貴重な建築物が数多くあり、裏手には、二龍神の棲み家と伝えられる貝喰の池。話題になった「人面魚」は現在もこの池で泳いでいる。直木賞作家の藤沢周平が、龍神信仰の有様を、当時、善寳寺監寺の五十嵐卓三 が寺や信仰の由来・歴史を執筆。
国内発送 海外発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000 (送料:¥180~)
藤沢周平 文 ; 五十嵐卓三 著 ; 龍澤山善宝寺 監修 、山形新聞社 、99p 図版[10]枚 、19cm
初版 カバー。稀覯書。本文中の挿絵は今井繁三郎が描く。龍王尊善寳寺は、山形県鶴岡市にある曹洞宗の寺院。山号は龍澤山(りゅうたくさん)。本尊は薬師如来。妙厳寺、最乗寺と並ぶ曹洞宗三大祈祷所のひとつである。平安時代の天慶から天暦年間(938年 - 957年)頃、天台宗の妙達によって草庵が結ばれ、龍華寺と呼んだものを始まりとする。姿を顕した二龍神(龍宮龍道大龍王、戒道大龍女)が寺号を授け、寺内の貝喰池に身を隠したという伝承が残る、龍神信仰の寺として、航海安全を祈願する海運関係者や、大漁を祈願する漁業関係者などの信仰を集める。境内には五重塔などの貴重な建築物が数多くあり、裏手には、二龍神の棲み家と伝えられる貝喰の池。話題になった「人面魚」は現在もこの池で泳いでいる。直木賞作家の藤沢周平が、龍神信仰の有様を、当時、善寳寺監寺の五十嵐卓三 が寺や信仰の由来・歴史を執筆。
  • 単品スピード注文

鳥瞰図 三山・善宝寺・湯野浜温泉 庄内電車沿線名所図会並案内

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
13×36 常光画、戦前
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥瞰図 三山・善宝寺・湯野浜温泉 庄内電車沿線名所図会並案内

6,000
13×36 常光画 、戦前

羽前国西田川郡西郷村 龍澤山善寶寺全図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
少傷 袋付 39×54 東京芝公園松田印行、戦前
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

羽前国西田川郡西郷村 龍澤山善寶寺全図

4,000
少傷 袋付 39×54 東京芝公園松田印行 、戦前

鳥瞰図 三山・善寶寺・湯野濱温泉 庄内電車 沿線名所図絵並案内

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
13×35 常光画 庄内鉄道株式会社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

鳥瞰図 三山・善寶寺・湯野濱温泉 庄内電車 沿線名所図絵並案内

6,000
13×35 常光画 庄内鉄道株式会社

羽前国西田川郡西郷村 龍澤山善寶寺全図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
袋付 39×54 東京芝公園松田印行、戦前
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

羽前国西田川郡西郷村 龍澤山善寶寺全図

6,000
袋付 39×54 東京芝公園松田印行 、戦前

御旅館宮嶋館絵葉書 2枚

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,050
戦前
単色 袋破れ/シミ 絵葉書シミ 善寶寺五重ノ塔/湯澤温泉海水浴場、海岸より鳥海山を望む/湯澤温泉旅館宮嶋館客室
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

御旅館宮嶋館絵葉書 2枚

1,050
、戦前
単色 袋破れ/シミ 絵葉書シミ 善寶寺五重ノ塔/湯澤温泉海水浴場、海岸より鳥海山を望む/湯澤温泉旅館宮嶋館客室

絵葉書善宝寺参拝記念絵葉書 6枚袋入り

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
1,650
モノクロ 袋切れあり、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書善宝寺参拝記念絵葉書 6枚袋入り

1,650
モノクロ 袋切れあり 、1

仙台 蔵王  トラベルJOY6

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
トラベルJOY編集部・編、山と渓谷社
1984年度版・当時の多分タクシ―観光コース料金表が挟んであります「鳥海ブルーラインコース」「市内史跡コース」「効(郊の間違い?)外史跡コース」「港町コース」「善宝寺羽黒コース」・ビニールヤケ縮み折れ使用感・ページ折れ跡・シミ・経年のヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

仙台 蔵王  トラベルJOY6

1,000
トラベルJOY編集部・編 、山と渓谷社
1984年度版・当時の多分タクシ―観光コース料金表が挟んであります「鳥海ブルーラインコース」「市内史跡コース」「効(郊の間違い?)外史跡コース」「港町コース」「善宝寺羽黒コース」・ビニールヤケ縮み折れ使用感・ページ折れ跡・シミ・経年のヤケシミ

『託児新聞』18部

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
38,500
山形県西郷村善宝寺託児所、昭13・14
農繁期託児所による日刊の保護者向けイラスト入り新聞。B4横判程の大きな藁半紙もしくは薄紙の片面に、その日の主な出来事が孔版で刷られている。昭和13年5月27日号~昭和14年6月6日号内の18部。昭和13年5月27日~6月7日号迄揃、以降は不揃い。
各号に折目、昭和13年5月27日号の裏面に落書、数部に記名・シミ・虫損等の難有。
唱歌や母子のイラスト等が描かれた同所発行の用紙2枚を附す。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『託児新聞』18部

38,500
山形県西郷村善宝寺託児所 、昭13・14
農繁期託児所による日刊の保護者向けイラスト入り新聞。B4横判程の大きな藁半紙もしくは薄紙の片面に、その日の主な出来事が孔版で刷られている。昭和13年5月27日号~昭和14年6月6日号内の18部。昭和13年5月27日~6月7日号迄揃、以降は不揃い。 各号に折目、昭和13年5月27日号の裏面に落書、数部に記名・シミ・虫損等の難有。 唱歌や母子のイラスト等が描かれた同所発行の用紙2枚を附す。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

羽越線案内 (図書館の除籍本)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,890 (送料:¥350~)
鉄道省、大正13年(1924年)8月1日発行、新書判、17.5×9.5×1cm、192頁+附図 鳥・・・
裸本、初版、クロス装、表紙汚れ、小口にヤケ、蔵書印、除籍印あり。秋田市全図、酒田市街図、新潟市全図、鳥海山登山順路、出羽三山順路 折り込み。口絵写真 33頁、秋田千秋公園の一部、千秋公園より見たる秋田市街、金浦勢至公園、象潟古図、小砂川上浜海岸、酒田山居倉庫、酒田昔時の米券、鳥海山の遠望、湯田川温泉・鶴岡市街、大山公園(尾浦城址)、大山善宝寺、湯野浜海水浴場、加茂港、三瀬海岸、温海暮坪の立岩、湯温海温泉、温海海岸不動島、鼠ヶ関弁天島、笹川流れ岩門、笹川脇川蓬莱山、瀬波温泉の噴湯、湯澤温泉、乙宝寺大日堂、加治川堤の桜、村杉温泉、新津柄目木油田地、新潟萬代橋(木橋)、新潟白山公園、新潟海水浴場、新潟築港、最上川の風光、羽黒山神社・湯殿山。34976-amz
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

羽越線案内 (図書館の除籍本)

2,890 (送料:¥350~)
、鉄道省 、大正13年(1924年)8月1日発行 、新書判、17.5×9.5×1cm、192頁+附図 鳥瞰図 、1冊
裸本、初版、クロス装、表紙汚れ、小口にヤケ、蔵書印、除籍印あり。秋田市全図、酒田市街図、新潟市全図、鳥海山登山順路、出羽三山順路 折り込み。口絵写真 33頁、秋田千秋公園の一部、千秋公園より見たる秋田市街、金浦勢至公園、象潟古図、小砂川上浜海岸、酒田山居倉庫、酒田昔時の米券、鳥海山の遠望、湯田川温泉・鶴岡市街、大山公園(尾浦城址)、大山善宝寺、湯野浜海水浴場、加茂港、三瀬海岸、温海暮坪の立岩、湯温海温泉、温海海岸不動島、鼠ヶ関弁天島、笹川流れ岩門、笹川脇川蓬莱山、瀬波温泉の噴湯、湯澤温泉、乙宝寺大日堂、加治川堤の桜、村杉温泉、新津柄目木油田地、新潟萬代橋(木橋)、新潟白山公園、新潟海水浴場、新潟築港、最上川の風光、羽黒山神社・湯殿山。34976-amz
  • 単品スピード注文

高志路 新潟県の郷土と民俗 通巻第231号 八海山火渡祭(城内口)八雲流三段法 池田亨 ほか収録

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
500
渡辺赳夫編、新潟県民俗学会、昭和49年、冊、21cm、1冊
A5 43p 表紙に贈呈印あり
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
渡辺赳夫編 、新潟県民俗学会 、昭和49年 、冊 、21cm 、1冊
A5 43p 表紙に贈呈印あり

鎌倉国宝館図録 第16集 鎌倉の古絵図 2

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000 (送料:¥185~)
鎌倉市教育委員会、平成5、図版17枚 解説39p、27cm
再版 裸本 ヤケ・シミ
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
、鎌倉市教育委員会 、平成5 、図版17枚 解説39p 、27cm
再版 裸本 ヤケ・シミ
  • 単品スピード注文

藤沢周平と庄内 : 海坂藩を訪ねる旅

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
700
山形新聞社 編、ダイヤモンド社、1997年、200p、20cm
2版 カバー 並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

藤沢周平と庄内 : 海坂藩を訪ねる旅

700
山形新聞社 編 、ダイヤモンド社 、1997年 、200p 、20cm
2版 カバー 並上

藤沢周平と庄内 : 海坂藩を訪ねる旅

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
700
山形新聞社 編、ダイヤモンド社、1997、200p、20cm、1
4刷、 カバー 帯良、天微しみ、前見返しに小さな折れ目跡、本文書込み無し・線引き無し・折れなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

藤沢周平と庄内 : 海坂藩を訪ねる旅

700
山形新聞社 編 、ダイヤモンド社 、1997 、200p 、20cm 、1
4刷、 カバー 帯良、天微しみ、前見返しに小さな折れ目跡、本文書込み無し・線引き無し・折れなし

鎌倉国宝館図録第16集 (鎌倉の古絵図 第2)

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,800 (送料:¥300~)
鎌倉市教育委員会、昭和44年、27cm、1冊
紙装。カバー。経年のヤケ・イタミ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鎌倉国宝館図録第16集 (鎌倉の古絵図 第2)

1,800 (送料:¥300~)
、鎌倉市教育委員会 、昭和44年 、27cm 、1冊
紙装。カバー。経年のヤケ・イタミ有。
  • 単品スピード注文

高志路 新潟県の郷土と民俗 通巻第240号 日本民具学会発足についての私見 山口賢俊 ほか収録

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
700
渡辺赳夫編、新潟県民俗学会、昭和51年、冊、21cm、1冊
A5 43p 少しシミ
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
渡辺赳夫編 、新潟県民俗学会 、昭和51年 、冊 、21cm 、1冊
A5 43p 少しシミ

まほら : 歌集  <アララギ叢書 ; 第133編> <アララギ叢書 ; 第133編>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
結城哀草果 著、養徳社、昭和23年11月、235p、19cm
初版  函付  函背少ヤケ  函両面ヤケ無し本体背少ヤケ 本体両面ヤケ無し 本体三方少経年ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

まほら : 歌集  <アララギ叢書 ; 第133編> <アララギ叢書 ; 第133編>

1,000
結城哀草果 著 、養徳社 、昭和23年11月 、235p 、19cm
初版  函付  函背少ヤケ  函両面ヤケ無し本体背少ヤケ 本体両面ヤケ無し 本体三方少経年ヤケ 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

出羽三山記

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,930 (送料:¥300~)
早坂 忠雄、高橋金次郎、79
強いヤケシミ汚れと傷みがあります。背に破れ剥がれがあります。見返しに書き込みと印があります。昭和17年1月3版発行(改訂)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,930 (送料:¥300~)
早坂 忠雄 、高橋金次郎 、79
強いヤケシミ汚れと傷みがあります。背に破れ剥がれがあります。見返しに書き込みと印があります。昭和17年1月3版発行(改訂)
  • 単品スピード注文

荘内天保義民 前篇・後篇 続篇

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
8,000
清野鉄臣 編、アサヒ、昭和9年・10年、2冊、23-24cm、2冊
前篇・後篇 続篇の2冊セット販売です。表紙に蔵印、経年のヤケシミあり。本文ヤケあり。正誤表(16頁)付。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

荘内天保義民 前篇・後篇 続篇

8,000
清野鉄臣 編 、アサヒ 、昭和9年・10年 、2冊 、23-24cm 、2冊
前篇・後篇 続篇の2冊セット販売です。表紙に蔵印、経年のヤケシミあり。本文ヤケあり。正誤表(16頁)付。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480