文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「園田恵子」の検索結果
37件

娘十八習いごと 園田恵子詩集 〈新装版〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
園田恵子、思潮社、1991、1
13×21cm 90頁 カバー・帯 新装版 元値2194円 B 小口しみ
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

娘十八習いごと 園田恵子詩集 〈新装版〉

1,000
園田恵子 、思潮社 、1991 、1
13×21cm 90頁 カバー・帯 新装版 元値2194円 B 小口しみ

例解工業簿記

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
溝口一雄、中央経済社、1969
p.250
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

例解工業簿記

1,500
溝口一雄 、中央経済社 、1969
p.250

詩集娘十八習いごと

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
園田恵子、思潮社、1987年、1冊
初版カバー帯栞付美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩集娘十八習いごと

3,000
園田恵子 、思潮社 、1987年 、1冊
初版カバー帯栞付美本

日月譚

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
園田恵子、1998
初版 カバ 帯 署名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日月譚

2,200
園田恵子 、1998
初版 カバ 帯 署名

娘十八習いごと

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
1,000
園田恵子、思潮社
新装版初版A帯1991年2260円A5判変型90頁。栞4頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

娘十八習いごと

1,000
園田恵子 、思潮社
新装版初版A帯1991年2260円A5判変型90頁。栞4頁

東京枕草子

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
10,000 (送料:¥250~)
園田恵子、潮出版社、245
【本文に書込み無し】【状態良好】状態良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

東京枕草子

10,000 (送料:¥250~)
園田恵子 、潮出版社 、245
【本文に書込み無し】【状態良好】状態良好なお品です
  • 単品スピード注文

マルジ、故郷に帰る 2 <ペルセポリス 2>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
800
マルジャン・サトラピ 著 ; 園田恵子 訳、バジリコ、2008、1冊 (ページ付なし)、22cm
背ヤケ、カバー少タバコやけ。天に線引きあり。たばこの匂いします。本文に線引き書き込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

マルジ、故郷に帰る 2 <ペルセポリス 2>

800
マルジャン・サトラピ 著 ; 園田恵子 訳 、バジリコ 、2008 、1冊 (ページ付なし) 、22cm
背ヤケ、カバー少タバコやけ。天に線引きあり。たばこの匂いします。本文に線引き書き込み等ございません。

日月譚 宙に宿る影が/火のように浸されると/わたしは/奥深く溜る月になる

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
園田恵子、思潮社、1998、1
A5判 108頁 カバー・帯 初版 元値1800円 B
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

日月譚 宙に宿る影が/火のように浸されると/わたしは/奥深く溜る月になる

1,000
園田恵子 、思潮社 、1998 、1
A5判 108頁 カバー・帯 初版 元値1800円 B

日月譚

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
1,411 (送料:¥250~)
園田恵子、思潮社、108
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

日月譚

1,411 (送料:¥250~)
園田恵子 、思潮社 、108
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

【映画パンフレット】 ヴァージン・スピリット (カトリーヌ・ブレイヤ監督作品)

即興堂
 千葉県市川市大洲
300
俳優座シネマテン、1989年、20p、B5判、1冊
表紙少シミ、ページ経年並
エッセイ:中原永 大場正明 園田恵子 
監督インタビュー 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
300
、俳優座シネマテン 、1989年 、20p 、B5判 、1冊
表紙少シミ、ページ経年並 エッセイ:中原永 大場正明 園田恵子  監督インタビュー 

21人のプリズン

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
鷺沢萠(インタビュー)、加賀乙彦(インタビュー)、園田恵子、藤井省三、阿刀田高、茅野裕城子、夫馬基彦・・・
「イン・プリズン」(獄の中)をテーマにした作品集。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

21人のプリズン

1,000
鷺沢萠(インタビュー)、加賀乙彦(インタビュー)、園田恵子、藤井省三、阿刀田高、茅野裕城子、夫馬基彦、川村湊、今野敏、森詠 ほか 、日本ペンクラブ 、2002
「イン・プリズン」(獄の中)をテーマにした作品集。ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。

イマーゴimago1995年10月号特集=<エス>とは何か●<徹底討議>木村敏/小林敏明●<開かれたエスに向けて>宇野邦一/丹生谷貴志

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
18,769 (送料:¥250~)
岸田秀園田恵子小此木啓吾、青土社、237
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

イマーゴimago1995年10月号特集=<エス>とは何か●<徹底討議>木村敏/小林敏明●<開かれたエスに向けて>宇野邦一/丹生谷貴志

18,769 (送料:¥250~)
岸田秀園田恵子小此木啓吾 、青土社 、237
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
  • 単品スピード注文

本の雑誌 147号 ラクダダカラナ号 特集/緊急対談

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
椎名誠/沢野ひとし/茶木則雄/目黒考二/吉野朔実 他、本の雑誌社、1995
対談/大森望+白石朗・椎名誠+沢野ひとし・北原尚彦+吉田伸子・上岡雅史+宍戸健司・茶木則雄+目黒考二・西上心太+三橋暁 旅の本ベスト10/園田恵子 他 三方焼 表紙少シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
椎名誠/沢野ひとし/茶木則雄/目黒考二/吉野朔実 他 、本の雑誌社 、1995
対談/大森望+白石朗・椎名誠+沢野ひとし・北原尚彦+吉田伸子・上岡雅史+宍戸健司・茶木則雄+目黒考二・西上心太+三橋暁 旅の本ベスト10/園田恵子 他 三方焼 表紙少シミ

月刊PLAYBOY プレイボーイ日本版 1993年5月 No.215 墨田ユキ(雨宮時空子) ヌード12p・キンバリー ドンリー ヌードピンナップ付き+ヌード7p・ミミ ロジャース(トム クルーズ 前妻) ヌード10p・フェティシズム(秋本詩織/藤岡未玖/広瀬由夏/一色麗矢 ヌード/園田恵子)8p・筑紫哲也 インタビュー 他

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
1,320
集英社
表紙に多少のスレキズ小キズ経年ヨゴレ等・2ページ端に7ミリ程のキレ欠け箇所がある以外は特に目立つ大きなダメージはなく、ページは使用感少ないキレイな状態です。 A
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,320
、集英社
表紙に多少のスレキズ小キズ経年ヨゴレ等・2ページ端に7ミリ程のキレ欠け箇所がある以外は特に目立つ大きなダメージはなく、ページは使用感少ないキレイな状態です。 A

東映キネマ旬報 2008年夏 vol.7 特集・吉川英治の世界 小説と映画を越境する!冒険伝記ロマン 皆川博子/佐藤忠男/縄田一男 奥田瑛二・インタビュー 私と東映映画・園田恵子 ほか

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
500
全体に軽度の経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

東映キネマ旬報 2008年夏 vol.7 特集・吉川英治の世界 小説と映画を越境する!冒険伝記ロマン 皆川博子/佐藤忠男/縄田一男 奥田瑛二・インタビュー 私と東映映画・園田恵子 ほか

500
全体に軽度の経年感があります。古書としてご理解のうえ、ご注文くださいますようお願いいたします(状態に見落としがございましたら、お手数ですがご一報くださいませ)。公費でのご購入にも対応させていただきます。店舗併売品につき、売切れの際はご容赦ください

パンフレット『中国映画祭91 : 日中映画交流15周年』

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
1,280 (送料:¥310~)
徳間コミュニケーションズ東光徳間事業本部、1991年、39ページ、A4判
張暖忻、葛暁英、田壮壮、彭小蓮 ほか
寄稿:佐藤忠男、園田恵子、四方田犬彦 ほか

表紙:スレ / 裏表紙:スレ・シミ / 天小口:経年のシミ があります。
本体しっかりしており通読に支障はありません。

発送方法:②ゆうメール
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード:本々堂映画芸能関係
次回の発送は10月22日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,280 (送料:¥310~)
、徳間コミュニケーションズ東光徳間事業本部 、1991年 、39ページ 、A4判
張暖忻、葛暁英、田壮壮、彭小蓮 ほか 寄稿:佐藤忠男、園田恵子、四方田犬彦 ほか 表紙:スレ / 裏表紙:スレ・シミ / 天小口:経年のシミ があります。 本体しっかりしており通読に支障はありません。 発送方法:②ゆうメール 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂映画芸能関係
  • 単品スピード注文

ユリイカ 1989年12月臨時増刊 総特集/ヌーヴェル・ヴァーグ30年 NVの5人/フランソワ・トリュフォー,エリック・ロメール,クロード・シャブロル,ジャン・リュック・ゴダール,ジャック・リヴェット エッセイ=淀川長治,長谷川龍生,鈴木志郎康,園田恵子,安井豊 監督インタヴィュー/ゴダール=映画は死のうとしている,映画万歳! 大島渚=NV以後30年,いま,何が映画なのだろうか? NVの現在/四方田犬彦,兼子正勝,丹生谷貴志 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
西口徹 編集、青土社、1989(平成元)一冊、386頁、A5
初版 経年相当 三方汚れシミ 各所折れ跡アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1989年12月臨時増刊 総特集/ヌーヴェル・ヴァーグ30年 NVの5人/フランソワ・トリュフォー,エリック・ロメール,クロード・シャブロル,ジャン・リュック・ゴダール,ジャック・リヴェット エッセイ=淀川長治,長谷川龍生,鈴木志郎康,園田恵子,安井豊 監督インタヴィュー/ゴダール=映画は死のうとしている,映画万歳! 大島渚=NV以後30年,いま,何が映画なのだろうか? NVの現在/四方田犬彦,兼子正勝,丹生谷貴志 他

2,000
西口徹 編集 、青土社 、1989(平成元)一冊 、386頁 、A5
初版 経年相当 三方汚れシミ 各所折れ跡アリ

詩集娘十八習いごと 初カバー帯 三方少シミ有 カバー少痛 帯少汚 栞付

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
園田恵子、思潮社、昭62・11、1冊
初カバー帯 三方少シミ有 カバー少痛 帯少汚 栞付 思潮社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
○改訂により、送料の事前表示が義務化されました。 弊店の掲載商品は全て『日本の古本屋』の設定した初期値の600円と表示されていますが、実費をご負担いただきます。(弊店の在庫数万点を個別に算出して掲載しなおすのは事実上不可能です。) ○ご注文を入れていただいた後に実費を算出し提示いたします。(実費を提示する前にご注文が確定することはありません。) ○一点ごとの送料が表示されていますが、複数点のご注文の場合は同梱を前提に算出します。 ○海外への発送や、国内の離島の場合は600円を超える場合があります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩集娘十八習いごと 初カバー帯 三方少シミ有 カバー少痛 帯少汚 栞付

1,100
園田恵子 、思潮社 、昭62・11 、1冊
初カバー帯 三方少シミ有 カバー少痛 帯少汚 栞付 思潮社 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

ネパールのビール <ベスト・エッセイ集 1991年版>

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
710 (送料:¥300~)
日本エッセイスト・クラブ 編、文芸春秋、1991・7・30初版、338p、20cm
本の状態(並・巻末に蔵書印) カバー 帯
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ネパールのビール <ベスト・エッセイ集 1991年版>

710 (送料:¥300~)
日本エッセイスト・クラブ 編 、文芸春秋 、1991・7・30初版 、338p 、20cm
本の状態(並・巻末に蔵書印) カバー 帯
  • 単品スピード注文

スタジオ・ボイス STUDIO VOICE Vol.231 特集 テキスト・ジョッキー再び TJの部屋 道具としての辞書・事典

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
インファス、1995/03
•テキスト・ジョッキー再び
◦対談:伊藤ガビン × 開発チエ / 「すべての本は読めないというあきらめから始まる」
◦TJ'S ROOM
小西康陽/高城 剛/伴田良輔/滝本 誠/小林健二/とり・みき
◦TJ'S CHOICE
上野俊哉/真魚長明/駒沢敏器/赤坂真理/樋口泰人/榎本正樹/北原童夢
秋田昌美/小田島久恵/谷崎テトラ/湯山玲子/西原 珉/浅尾敦則/立川志らく
◦BEFOR & AFTER ART
松蔭浩之/関口敦仁/小林 響/菊池成礼/塚本晋也/岡野玲子
◦道具としての辞書・辞典・図鑑
チチ松村/保科龍朗/山田桜丸/福富忠和/柳下毅一朗/浜野アキオ/武田 徹
松井みどり/小林健二/竹田賢一/長澤 均/コモエスタ八重樫/永江 朗
•FASHION PHOTO SELECT
CYCLOPS 片眼のアルシーヴ / 写真=アルバート・ワトソン / 中島知美
•BAD INTERVIEW / バム・バトラー / アラン・フレイム
•ART SPACE / 限界へのアプローチ 写真=トーマス・シュトゥルート / 園田恵子
(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、インファス 、1995/03
•テキスト・ジョッキー再び ◦対談:伊藤ガビン × 開発チエ / 「すべての本は読めないというあきらめから始まる」 ◦TJ'S ROOM 小西康陽/高城 剛/伴田良輔/滝本 誠/小林健二/とり・みき ◦TJ'S CHOICE 上野俊哉/真魚長明/駒沢敏器/赤坂真理/樋口泰人/榎本正樹/北原童夢 秋田昌美/小田島久恵/谷崎テトラ/湯山玲子/西原 珉/浅尾敦則/立川志らく ◦BEFOR & AFTER ART 松蔭浩之/関口敦仁/小林 響/菊池成礼/塚本晋也/岡野玲子 ◦道具としての辞書・辞典・図鑑 チチ松村/保科龍朗/山田桜丸/福富忠和/柳下毅一朗/浜野アキオ/武田 徹 松井みどり/小林健二/竹田賢一/長澤 均/コモエスタ八重樫/永江 朗 •FASHION PHOTO SELECT CYCLOPS 片眼のアルシーヴ / 写真=アルバート・ワトソン / 中島知美 •BAD INTERVIEW / バム・バトラー / アラン・フレイム •ART SPACE / 限界へのアプローチ 写真=トーマス・シュトゥルート / 園田恵子 (ほぼ良好)

スタジオ・ボイス STUDIO VOICE Vol.231 特集 テキスト・ジョッキー再び TJの部屋 道具としての辞書・事典

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
800
インファス、1995/03
•テキスト・ジョッキー再び
◦対談:伊藤ガビン × 開発チエ / 「すべての本は読めないというあきらめから始まる」
◦TJ'S ROOM
小西康陽/高城 剛/伴田良輔/滝本 誠/小林健二/とり・みき
◦TJ'S CHOICE
上野俊哉/真魚長明/駒沢敏器/赤坂真理/樋口泰人/榎本正樹/北原童夢
秋田昌美/小田島久恵/谷崎テトラ/湯山玲子/西原 珉/浅尾敦則/立川志らく
◦BEFOR & AFTER ART
松蔭浩之/関口敦仁/小林 響/菊池成礼/塚本晋也/岡野玲子
◦道具としての辞書・辞典・図鑑
チチ松村/保科龍朗/山田桜丸/福富忠和/柳下毅一朗/浜野アキオ/武田 徹
松井みどり/小林健二/竹田賢一/長澤 均/コモエスタ八重樫/永江 朗
•FASHION PHOTO SELECT
CYCLOPS 片眼のアルシーヴ / 写真=アルバート・ワトソン / 中島知美
•BAD INTERVIEW / バム・バトラー / アラン・フレイム
•ART SPACE / 限界へのアプローチ 写真=トーマス・シュトゥルート / 園田恵子
(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、インファス 、1995/03
•テキスト・ジョッキー再び ◦対談:伊藤ガビン × 開発チエ / 「すべての本は読めないというあきらめから始まる」 ◦TJ'S ROOM 小西康陽/高城 剛/伴田良輔/滝本 誠/小林健二/とり・みき ◦TJ'S CHOICE 上野俊哉/真魚長明/駒沢敏器/赤坂真理/樋口泰人/榎本正樹/北原童夢 秋田昌美/小田島久恵/谷崎テトラ/湯山玲子/西原 珉/浅尾敦則/立川志らく ◦BEFOR & AFTER ART 松蔭浩之/関口敦仁/小林 響/菊池成礼/塚本晋也/岡野玲子 ◦道具としての辞書・辞典・図鑑 チチ松村/保科龍朗/山田桜丸/福富忠和/柳下毅一朗/浜野アキオ/武田 徹 松井みどり/小林健二/竹田賢一/長澤 均/コモエスタ八重樫/永江 朗 •FASHION PHOTO SELECT CYCLOPS 片眼のアルシーヴ / 写真=アルバート・ワトソン / 中島知美 •BAD INTERVIEW / バム・バトラー / アラン・フレイム •ART SPACE / 限界へのアプローチ 写真=トーマス・シュトゥルート / 園田恵子 (ほぼ良好)

日本に生まれて : 女性が考える日本国憲法

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
500 (送料:¥240~)
阪急コミュニケーションズ書籍編集部 編、阪急コミュニケーションズ、2004、138p、20cm、1
カバー 帯
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500 (送料:¥240~)
阪急コミュニケーションズ書籍編集部 編 、阪急コミュニケーションズ 、2004 、138p 、20cm 、1
カバー 帯
  • 単品スピード注文

東京路線バスの旅 2冊揃

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
田中小実昌・宮脇俊三 他多数、トラベルジャーナル、1994-1995、21cm、2冊
TRAJAL books カバー帯 初版
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
田中小実昌・宮脇俊三 他多数 、トラベルジャーナル 、1994-1995 、21cm 、2冊
TRAJAL books カバー帯 初版

東京人52号 特集 買いもの探検記 バザール都市・東京を歩く

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
東京都文化振興会、平4/1
1月号 1992 no.52 ●目次
[特集]
買いもの探検記 バザール都市・東京を歩く

築地の朝 東京の中のもう一つの都市 巌谷國士
だから買いものが好き
六本木 バラの買い方 神吉拓郎
神保町古書店街 本と人に出会うまち 林丈ニ
合羽橋道具街 プロの手の内覗けます 出口裕弘
東郷神社 骨董市の奇妙な人たち 武田花
原宿・表参道 ハウス・ミュージックに乗って 園田恵子
浅草 売り手も買い手も代々のつきあい 海老名香葉子
吉祥寺 ぼくはロヂャース中毒 原田宗典
稲荷町 ご先祖さまいらっしゃい 宮部みゆき
ショッピング社会学
〈下町・山の手・郊外〉三淑女 「買いもの」くらべ畑田国男
買って納得 なるほど・ザ・東京みやげ 加瀬清志
山手線キヨスク周遊 島村麻里
男は買いもの嫌い? 西尾忠久
アンケート
私の好きな店
麻生圭子・嵐山光三郎・安野光雅・ 井坂洋子・斎藤茂太・サエキけんぞう ・ 佐山一郎 塩田丸男・清水邦夫・中野不二男・西村玲子・沼田元氣
・やまだ紫・湯村輝彦
川本三郎「荷風と東京」新連載
新連載 東京 新 人類学
OLが行く!  裵昭 [写真]
東京人インタビュー 3
高階秀爾
“芸術の都・東京”を求めて
粕谷一希 [聞き手] 郷司正巳[写真]-

◆新連載エッセイ 私の東京切絵図
富士の見える町 諸井薫 [女] 藪野健(楽天)
◆新連載エッセイ 四谷アスファルト日記
謎のマンション 二つ 入口 大竹昭子(写真と文)
◆新連載 いつか見た町
中央区 宮本亜門 [女] 加藤嶺夫 [写真]
新選: 東京名所案内
お稲荷さん20選
冨田均 [選考と文] 山口大輔 [写真]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、東京都文化振興会 、平4/1
1月号 1992 no.52 ●目次 [特集] 買いもの探検記 バザール都市・東京を歩く 築地の朝 東京の中のもう一つの都市 巌谷國士 だから買いものが好き 六本木 バラの買い方 神吉拓郎 神保町古書店街 本と人に出会うまち 林丈ニ 合羽橋道具街 プロの手の内覗けます 出口裕弘 東郷神社 骨董市の奇妙な人たち 武田花 原宿・表参道 ハウス・ミュージックに乗って 園田恵子 浅草 売り手も買い手も代々のつきあい 海老名香葉子 吉祥寺 ぼくはロヂャース中毒 原田宗典 稲荷町 ご先祖さまいらっしゃい 宮部みゆき ショッピング社会学 〈下町・山の手・郊外〉三淑女 「買いもの」くらべ畑田国男 買って納得 なるほど・ザ・東京みやげ 加瀬清志 山手線キヨスク周遊 島村麻里 男は買いもの嫌い? 西尾忠久 アンケート 私の好きな店 麻生圭子・嵐山光三郎・安野光雅・ 井坂洋子・斎藤茂太・サエキけんぞう ・ 佐山一郎 塩田丸男・清水邦夫・中野不二男・西村玲子・沼田元氣 ・やまだ紫・湯村輝彦 川本三郎「荷風と東京」新連載 新連載 東京 新 人類学 OLが行く!  裵昭 [写真] 東京人インタビュー 3 高階秀爾 “芸術の都・東京”を求めて 粕谷一希 [聞き手] 郷司正巳[写真]- ◆新連載エッセイ 私の東京切絵図 富士の見える町 諸井薫 [女] 藪野健(楽天) ◆新連載エッセイ 四谷アスファルト日記 謎のマンション 二つ 入口 大竹昭子(写真と文) ◆新連載 いつか見た町 中央区 宮本亜門 [女] 加藤嶺夫 [写真] 新選: 東京名所案内 お稲荷さん20選 冨田均 [選考と文] 山口大輔 [写真]

キネマ旬報 1022 号 通巻1836号 1989年11月下旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
キネマ旬報社、1989-11、26cm
目次
巻頭特集 バットマン <特別カラー・グラビア> 評論 アメリカと「バットマン」 プロダクション・ノート バットマン大全 / 川又千秋 ; 友成純一 ; 金子裕子 ; 黒丸尚 ; 中山文 ; 小野耕世/p15~
特集 スキャンダル 評論 / 高沢瑛一 ; 高橋良平/p56~59
特集 三人姉妹 評論 / 里見恭助 ; 黒田邦雄 ; 渡辺淳/p60~64
特集 君は僕をスキになる スタッフ座談会/p66~70
特集 想い出のマルセイユ 評論 / 中条省平/p72~73
特集 二十世紀少年読本 評論 / 園田恵子/p74~75
特集 レディ!レディ 評論 / きさらぎ尚/p76~77
特集 どついたるねん 評論 / 北川れい子/p78~79
インタビュー特集 第3回東京国際映画祭来日映画人インタビュー リドリー・スコット シェリー・ランシング ブリュノ・ニュイッテン イザベル・アジャーニ ジャン ジャック・ベネックス ルトガー・ハウアー / 山口猛 ; 和久本みさ子 ; 河原晶子 ; 中条省平 ; 川口敦子/p109~121
スタイリッシュな監督の映像哲学 / Ridley Scott. 山口猛/p109~111
10年後に続編を作りたい / Bruno Nuytten. Isabelle Adjani. 河原晶子/p114~117
THE FACE’89 三上博史 / 王愛美/p53~55
インタビュー特集 椎名桜子インタビュー / きさらぎ尚/p104~105
新連載 ディレクターズ・アイ (2) / 大島渚/p65~65
新連載 ライターズ・アイ (2) / 笠原和夫/p71~71
追悼 ベティ・ディヴィス追悼 / 淀川長治/p102~103
隔号連載 ドキュメント「チャイナシャドー」(3) / 八森稔/p122~124
連載 私の永田雅一(最終回) / 鈴木晰也/p149~151
その他・・・
少ヤケ イタミなし
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、キネマ旬報社 、1989-11 、26cm
目次 巻頭特集 バットマン <特別カラー・グラビア> 評論 アメリカと「バットマン」 プロダクション・ノート バットマン大全 / 川又千秋 ; 友成純一 ; 金子裕子 ; 黒丸尚 ; 中山文 ; 小野耕世/p15~ 特集 スキャンダル 評論 / 高沢瑛一 ; 高橋良平/p56~59 特集 三人姉妹 評論 / 里見恭助 ; 黒田邦雄 ; 渡辺淳/p60~64 特集 君は僕をスキになる スタッフ座談会/p66~70 特集 想い出のマルセイユ 評論 / 中条省平/p72~73 特集 二十世紀少年読本 評論 / 園田恵子/p74~75 特集 レディ!レディ 評論 / きさらぎ尚/p76~77 特集 どついたるねん 評論 / 北川れい子/p78~79 インタビュー特集 第3回東京国際映画祭来日映画人インタビュー リドリー・スコット シェリー・ランシング ブリュノ・ニュイッテン イザベル・アジャーニ ジャン ジャック・ベネックス ルトガー・ハウアー / 山口猛 ; 和久本みさ子 ; 河原晶子 ; 中条省平 ; 川口敦子/p109~121 スタイリッシュな監督の映像哲学 / Ridley Scott. 山口猛/p109~111 10年後に続編を作りたい / Bruno Nuytten. Isabelle Adjani. 河原晶子/p114~117 THE FACE’89 三上博史 / 王愛美/p53~55 インタビュー特集 椎名桜子インタビュー / きさらぎ尚/p104~105 新連載 ディレクターズ・アイ (2) / 大島渚/p65~65 新連載 ライターズ・アイ (2) / 笠原和夫/p71~71 追悼 ベティ・ディヴィス追悼 / 淀川長治/p102~103 隔号連載 ドキュメント「チャイナシャドー」(3) / 八森稔/p122~124 連載 私の永田雅一(最終回) / 鈴木晰也/p149~151 その他・・・ 少ヤケ イタミなし パラフィン紙包装にてお届け致します。

太陽 31巻5号=No.383(1993年5月) <特集 : 大フランス美術観光>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、・・・
特集 : 大フランス美術観光
巻頭インタヴュー 至高のメチエ バルテュス
美神巡礼 / 饗庭孝男 ; 佐藤明 ; 山根敏郎 ; 坂本真典
時間の外へ フランス美術観光の愉しみ / 饗庭孝男
画家のいた場所 揺れ動くオーヴェールの教会 / 粟津則雄
巡礼旅行者が出会うサント・ヴィクトワール山 / 園田恵子
キリスト磔刑像のある風景 / 出口裕弘
「永遠の角度」から描かれたパリ / 青野聰
イル・ド・フランス / 佐藤明 ; 坂本真典 ; 饗庭
ブルゴーニュ / 佐藤明 ; 饗庭
コート・ダジュール / 山根敏郎 ; 饗庭
ラングドック、ピレネー / 山根敏郎 ; 饗庭
ブルターニュ / 饗庭 ; 佐藤明 ; 山根敏郎
パリ / 饗庭 ; 坂本真典
大フランス美術観光地図
創造の精神 / 宇田川悟 ; フィリップ・コスト
村上朝日堂 パーカー短篇集② 〈ずっと昔に国分寺にあったジャズ喫茶のための広告〉 / 村上春樹 ; 安西水丸
モードのフィールドワーク / 水沢勉
食味形容語辞典⑤ 〈懐かしい〉 / 大岡玲 ; 南伸坊
再び、酒あるいは人⑪ 〈振舞酒〉 / 池部良 ; 中澤寿美子
ビーグル号航海記⑰ 〈北チリとペルー〉㊤ / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン
曖昧で面倒な地球⑤ 〈旅するテレビ〉 / 戸井十月 ; 平塚隆 ; 田口信治
天使のとき⑪ / 佐野洋子
ひつじ飼いの偏愛的道具論㉓ 〈頼みのネズミとり〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
日本の不思議な宿⑤ 〈城崎 三木屋にて「外湯めぐり」〉 / 巖谷國士
写真家という仕事② 森村泰昌〈自由演技〉 / 佐々木幹郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門崎敬一 ; 文 : アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1993 、196p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 大フランス美術観光 巻頭インタヴュー 至高のメチエ バルテュス 美神巡礼 / 饗庭孝男 ; 佐藤明 ; 山根敏郎 ; 坂本真典 時間の外へ フランス美術観光の愉しみ / 饗庭孝男 画家のいた場所 揺れ動くオーヴェールの教会 / 粟津則雄 巡礼旅行者が出会うサント・ヴィクトワール山 / 園田恵子 キリスト磔刑像のある風景 / 出口裕弘 「永遠の角度」から描かれたパリ / 青野聰 イル・ド・フランス / 佐藤明 ; 坂本真典 ; 饗庭 ブルゴーニュ / 佐藤明 ; 饗庭 コート・ダジュール / 山根敏郎 ; 饗庭 ラングドック、ピレネー / 山根敏郎 ; 饗庭 ブルターニュ / 饗庭 ; 佐藤明 ; 山根敏郎 パリ / 饗庭 ; 坂本真典 大フランス美術観光地図 創造の精神 / 宇田川悟 ; フィリップ・コスト 村上朝日堂 パーカー短篇集② 〈ずっと昔に国分寺にあったジャズ喫茶のための広告〉 / 村上春樹 ; 安西水丸 モードのフィールドワーク / 水沢勉 食味形容語辞典⑤ 〈懐かしい〉 / 大岡玲 ; 南伸坊 再び、酒あるいは人⑪ 〈振舞酒〉 / 池部良 ; 中澤寿美子 ビーグル号航海記⑰ 〈北チリとペルー〉㊤ / 荒俣宏 ; チャールズ・ダーウィン 曖昧で面倒な地球⑤ 〈旅するテレビ〉 / 戸井十月 ; 平塚隆 ; 田口信治 天使のとき⑪ / 佐野洋子 ひつじ飼いの偏愛的道具論㉓ 〈頼みのネズミとり〉 / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 日本の不思議な宿⑤ 〈城崎 三木屋にて「外湯めぐり」〉 / 巖谷國士 写真家という仕事② 森村泰昌〈自由演技〉 / 佐々木幹郎

キネマ旬報 1185号通巻1999号 1996年3月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1996-3、26cm
目次 (tableOfContents)
巻頭特集 ニクソン/39~55
巻頭特集/p39~41
ニクソン ニクソンとその時代 / 瀬戸川宗太/p42~47
ニクソン 「ニクソン」とオリヴァー・ストーン / 山口猛/p48~51
ニクソン ポリティカル・サスペンスの愉しみ / 西脇英夫/p52~55
ニクソン 「アメリカン・プレジデント」作品評 / 垣井道弘/p56~56
特別企画/p105~106
ジェラール・フィリップ ジェラール・フィリップを発見する試み / 園田恵子/p107~108
ジェラール・フィリップ 高野悦子さんに聞くジェラール・フィリップの魅カ / 和久本みさ子 ; 編集部/p109~112
特別企画/p113~113
愛と哀しみの邦題 洋画の日本題名はいかにしてつけられるか / 石井和男/p114~116
愛と哀しみの邦題 興行価値の高い邦題とは? / 大高宏雄/p117~117
愛と哀しみの邦題 題名が決定するまで / 山中陽子 ; 篠原弘子/p118~119
愛と哀しみの邦題 やはりタイトルは映画の顔だな / 細越麟太郎/p120~121
THE FACE/p15~17
高岡早紀 / 北川れい子/p15~17
HOT SHOTS/p18~25
デミ・ムーア/p18~19
今村理恵 / 斎藤香/p20~20
陳明章 / 賀来卓人/p21~21
ティム・メトカルフ / 北川れい子/p22~22
大島渚新作記者会見/p23~23
坂東玉三郎×ダニエル・シュミット/p23~23
ロシア・ソビエト映画祭/p24~24
「エコエコアザラクII」 / 寺本直未/p24~24
寺島進 / 野村正昭/p25~25
撮影現場訪問/p32~34
爆走!ムーンエンジェル-北へ / 編集部/p32~34
作品特集/p57~63
KYOKO 作品評 / 黒田邦雄/p57~59
KYOKO 村上龍監督論 / 増当竜也/p60~62
KYOKO 村上 龍の発言 記者会見より/p60~61
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1996-3 、26cm
目次 (tableOfContents) 巻頭特集 ニクソン/39~55 巻頭特集/p39~41 ニクソン ニクソンとその時代 / 瀬戸川宗太/p42~47 ニクソン 「ニクソン」とオリヴァー・ストーン / 山口猛/p48~51 ニクソン ポリティカル・サスペンスの愉しみ / 西脇英夫/p52~55 ニクソン 「アメリカン・プレジデント」作品評 / 垣井道弘/p56~56 特別企画/p105~106 ジェラール・フィリップ ジェラール・フィリップを発見する試み / 園田恵子/p107~108 ジェラール・フィリップ 高野悦子さんに聞くジェラール・フィリップの魅カ / 和久本みさ子 ; 編集部/p109~112 特別企画/p113~113 愛と哀しみの邦題 洋画の日本題名はいかにしてつけられるか / 石井和男/p114~116 愛と哀しみの邦題 興行価値の高い邦題とは? / 大高宏雄/p117~117 愛と哀しみの邦題 題名が決定するまで / 山中陽子 ; 篠原弘子/p118~119 愛と哀しみの邦題 やはりタイトルは映画の顔だな / 細越麟太郎/p120~121 THE FACE/p15~17 高岡早紀 / 北川れい子/p15~17 HOT SHOTS/p18~25 デミ・ムーア/p18~19 今村理恵 / 斎藤香/p20~20 陳明章 / 賀来卓人/p21~21 ティム・メトカルフ / 北川れい子/p22~22 大島渚新作記者会見/p23~23 坂東玉三郎×ダニエル・シュミット/p23~23 ロシア・ソビエト映画祭/p24~24 「エコエコアザラクII」 / 寺本直未/p24~24 寺島進 / 野村正昭/p25~25 撮影現場訪問/p32~34 爆走!ムーンエンジェル-北へ / 編集部/p32~34 作品特集/p57~63 KYOKO 作品評 / 黒田邦雄/p57~59 KYOKO 村上龍監督論 / 増当竜也/p60~62 KYOKO 村上 龍の発言 記者会見より/p60~61 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報 1132号 通巻1946号 1994年05月下旬号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1994-5、26cm
目次 (tableOfContents)

特集 時の翼にのって / 山田弥生 ; 川口敦子 ; 大和晶 ; 編集部/p15~,42~49
特集 愛と精霊の家 / 柳澤一博 ; 木村榮一/p50~55
特集 心の地図 / 黒田邦雄 ; 塚田恭子/p56~59
特集 キリング・ゾーイ / 河原晶子 ; 畑中佳樹/p60~63
特別企画 東映やくざ映画30年、そして今… / 日下部五朗 ; 中島貞夫 ; 山根貞男/p107~112
特別企画 東京・京都 デニス・ホッパー日記 / 谷川建司/p113~117
特別寄稿 三浦・松島論争で感じた二・三の事柄 / 石井和男/p70~73
特別寄稿 クロード・シャブロルとの対話 / ジャン・ピエール・パグリアノ/p74~77
特別寄稿 エイゼンシュテイン 1994年 / 山田和夫/p78~80
グラビア特集 トゥルーライズ / 成田陽子/p87~90
グラビア特集 振り向けばそこにハーヴェイがいる / 田口トモロヲ/p91~91
グラビア特集 映画のディテール / 安西水丸/p98~98
KINEJUN CRITIQUE つめたく冷えた月 / 大場正明/p64~65
KINEJUN CRITIQUE 流血の絆 / 田沼雄一/p66~67
KINEJUN CRITIQUE ニードフル・シングス / 品川四郎/p68~69
インタビュー THE FACE'94 ジュリエット・ビノシュ / 園田恵子/p39~41
インタビュー パスカル・グレゴリー / 鈴木布美子/p152~153
インタビュー 石黒賢 / 八森稔/p154~155
撮影現場訪問 武闘の帝王2 / 野村正昭/p95~95
撮影現場訪問 NOBODY / 野村正昭/p104~104
スペシャル・レポート ロッテルダム&クレルモン・フェラン映画祭 / 大久保賢一/p147~149
スペシャル・レポート ベルリン国際映画祭 / 川口敦子/p150~151
隔号連載 関根勤の「サブミッション映画館」(14)/p136~136
隔号連載 日本映画時評(92)活劇の二転三転 / 山根貞男/p170~171
連載 お楽しみはこれからだ(30) / 和田誠/p35~35
その他・・・
少ヤケ 
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1994-5 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 時の翼にのって / 山田弥生 ; 川口敦子 ; 大和晶 ; 編集部/p15~,42~49 特集 愛と精霊の家 / 柳澤一博 ; 木村榮一/p50~55 特集 心の地図 / 黒田邦雄 ; 塚田恭子/p56~59 特集 キリング・ゾーイ / 河原晶子 ; 畑中佳樹/p60~63 特別企画 東映やくざ映画30年、そして今… / 日下部五朗 ; 中島貞夫 ; 山根貞男/p107~112 特別企画 東京・京都 デニス・ホッパー日記 / 谷川建司/p113~117 特別寄稿 三浦・松島論争で感じた二・三の事柄 / 石井和男/p70~73 特別寄稿 クロード・シャブロルとの対話 / ジャン・ピエール・パグリアノ/p74~77 特別寄稿 エイゼンシュテイン 1994年 / 山田和夫/p78~80 グラビア特集 トゥルーライズ / 成田陽子/p87~90 グラビア特集 振り向けばそこにハーヴェイがいる / 田口トモロヲ/p91~91 グラビア特集 映画のディテール / 安西水丸/p98~98 KINEJUN CRITIQUE つめたく冷えた月 / 大場正明/p64~65 KINEJUN CRITIQUE 流血の絆 / 田沼雄一/p66~67 KINEJUN CRITIQUE ニードフル・シングス / 品川四郎/p68~69 インタビュー THE FACE'94 ジュリエット・ビノシュ / 園田恵子/p39~41 インタビュー パスカル・グレゴリー / 鈴木布美子/p152~153 インタビュー 石黒賢 / 八森稔/p154~155 撮影現場訪問 武闘の帝王2 / 野村正昭/p95~95 撮影現場訪問 NOBODY / 野村正昭/p104~104 スペシャル・レポート ロッテルダム&クレルモン・フェラン映画祭 / 大久保賢一/p147~149 スペシャル・レポート ベルリン国際映画祭 / 川口敦子/p150~151 隔号連載 関根勤の「サブミッション映画館」(14)/p136~136 隔号連載 日本映画時評(92)活劇の二転三転 / 山根貞男/p170~171 連載 お楽しみはこれからだ(30) / 和田誠/p35~35 その他・・・ 少ヤケ  グラシン紙包装にてお届け致します。

キネマ旬報. (1049) (1863)1月上旬号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1991-1、26cm
特集 ワイルド・アット・ハート /
特集 座談会 / 今野雄二 ; 中野翠 ; 滝本誠 /
特集 評論 / ピーター・バラカン ; 森卓也 ; 大森さわこ /
特集 ワイルド・アット・ハート 座談会 評論 / 今野雄二 ; 中野翠 ; 滝本誠 ; ピーター・バラカン ; 森卓也 ; 大森さわこ /
特集 黄金の馬車 / 梅本洋一 ; 赤瀬川原平 /
特集 イタリア映画ルネッサンス シネパスタ文芸坐 / 和田忠彦 ; 林冬子 /
特集 脚本*男はつらいよ・寅次郎の休日 / 山田洋次 ; 朝間義隆 /
特別企画 新・世界の映画作家と新作研究(5)岡本喜八 / 山根貞男 ; 樋口尚文 ; 太田和彦 ; 野村正昭 /
要するに映画は積み重ねのモンタージュなんです / 岡本//喜八. 山根貞男 /
岡本喜八メモランダム--大誘拐に至る,岡本喜八作品世界のあれこれ / 野村正昭 /
特別企画 武満徹映画の世界 / 勅使河原宏 ; 柳町光男 ; 篠田正浩 ; 大島渚 /
特別企画 異業種による映像ビジネスへの参入(2) / 掛尾良夫 /
新連載 巨人と少年・黒澤明の女性論 / 尾形敏朗 /
新連載 ドキュメント「八月の狂詩曲」(1) / 八森稔 /
新連載 娘十八シネフィル時代 / 園田恵子 /
新連載 日本の映画監督(1)市川崑 / 高井克敏 /
連載 外国映画紹介 ロッキー5/ミユージックボックス/みんな元気/ダテイ・ノスタルジー/ヘザース/ロザリントライオン/ヤンィ・アインシユタイン/あんなに愛しあったのに/天国の半分/ウィンター・ビーフル/ミート・ザ・フィーブル/幻舟/八重桜物語/スナックバー・ブダベスト/黒社会/ミレニアム /
その他・・・
経年ヤケ、その他良好。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1991-1 、26cm
特集 ワイルド・アット・ハート / 特集 座談会 / 今野雄二 ; 中野翠 ; 滝本誠 / 特集 評論 / ピーター・バラカン ; 森卓也 ; 大森さわこ / 特集 ワイルド・アット・ハート 座談会 評論 / 今野雄二 ; 中野翠 ; 滝本誠 ; ピーター・バラカン ; 森卓也 ; 大森さわこ / 特集 黄金の馬車 / 梅本洋一 ; 赤瀬川原平 / 特集 イタリア映画ルネッサンス シネパスタ文芸坐 / 和田忠彦 ; 林冬子 / 特集 脚本*男はつらいよ・寅次郎の休日 / 山田洋次 ; 朝間義隆 / 特別企画 新・世界の映画作家と新作研究(5)岡本喜八 / 山根貞男 ; 樋口尚文 ; 太田和彦 ; 野村正昭 / 要するに映画は積み重ねのモンタージュなんです / 岡本//喜八. 山根貞男 / 岡本喜八メモランダム--大誘拐に至る,岡本喜八作品世界のあれこれ / 野村正昭 / 特別企画 武満徹映画の世界 / 勅使河原宏 ; 柳町光男 ; 篠田正浩 ; 大島渚 / 特別企画 異業種による映像ビジネスへの参入(2) / 掛尾良夫 / 新連載 巨人と少年・黒澤明の女性論 / 尾形敏朗 / 新連載 ドキュメント「八月の狂詩曲」(1) / 八森稔 / 新連載 娘十八シネフィル時代 / 園田恵子 / 新連載 日本の映画監督(1)市川崑 / 高井克敏 / 連載 外国映画紹介 ロッキー5/ミユージックボックス/みんな元気/ダテイ・ノスタルジー/ヘザース/ロザリントライオン/ヤンィ・アインシユタイン/あんなに愛しあったのに/天国の半分/ウィンター・ビーフル/ミート・ザ・フィーブル/幻舟/八重桜物語/スナックバー・ブダベスト/黒社会/ミレニアム / その他・・・ 経年ヤケ、その他良好。パラフィン包装にてお届け致します。

美術手帖 1995年5月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
660 (送料:¥200~)
美術出版社、1995年
目次画像あり 第706号 スレ、キズ、フチ少傷ミ、表紙に開きジワ

戦後50年写真で見る日本の現代美術

高島直之, 前山裕司, 森岡祥倫, 谷新

45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」
60年 芸術という意味との関係に生きる作品
70年 表現の停止と映像的思考
80年 ポストモダンをめぐる表現の位相
90年 模索されるアジアからの視角

阪神大震災に遭った美術

フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日:鷹見明彦, 福永一夫

証言もの派が語るもの派
起源またはモノ派のこと:李禹煥
ちょっとした違いが増幅されて:吉田克朗
青春と同義語の「もの派」と現在:関根伸夫
場の無形に沿っていく:菅木志雄
闇の中へ消えていく前の薮の中へ:小清水漸

ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる )混から静けさへ:ガブリエレ・リヴェット

エリック・ロンドピエール, アンドレ・ドラン:港千尋
「段階1」:ガブリエレ・リヴェット
「メイク・ビリーヴ(見せかけの真実)ほか:原田るい子
「マッピング: MOMAへの返答」展ほか:藤森愛実
フランク・ザイデルほか:河合純枝

天野豊久, 小谷廣代, 高野麻紀:古屋俊彦
中島敏行, オノデラユキ, 田中隆博:林洋子
鷲見麿, 味岡伸太郎:拝戸雅彦
WE ARE HERE:清水穣
沈文燮, ひらいゆう:島敦彦

幸福幻想:西村智弘
クールの時代 美術のノイズ・ミュージック:那賀裕子, 貞彦
909 アノーマリー2:園田恵子
古茂田守介の全貌展 甦った「消失」作品群を中心に:大井健地
剣持和大展:谷新
ロバート・フランク ムーヴィング・アウト:上野修

芸術をめぐる言葉28 ウォルポール:谷川渥
フジ百景10 カンチャナブリー:八田淳
美事拾遺33 フランス宝飾芸術の世界展
近代日本美術家列伝5-8 高橋由一, 狩野芳崖, 河鍋暁斎, チャールズ・ワーグマン

NICAF国際コンテンポラリーアートフェスティバル
中川素子著「本の美術誌 聖者からマルチメディアまで」:西野嘉章
橋秀文編著「ドラクロワとシャセリオーの版画」
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
660 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1995年
目次画像あり 第706号 スレ、キズ、フチ少傷ミ、表紙に開きジワ 戦後50年写真で見る日本の現代美術 高島直之, 前山裕司, 森岡祥倫, 谷新 45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」 60年 芸術という意味との関係に生きる作品 70年 表現の停止と映像的思考 80年 ポストモダンをめぐる表現の位相 90年 模索されるアジアからの視角 阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日:鷹見明彦, 福永一夫 証言もの派が語るもの派 起源またはモノ派のこと:李禹煥 ちょっとした違いが増幅されて:吉田克朗 青春と同義語の「もの派」と現在:関根伸夫 場の無形に沿っていく:菅木志雄 闇の中へ消えていく前の薮の中へ:小清水漸 ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる )混から静けさへ:ガブリエレ・リヴェット エリック・ロンドピエール, アンドレ・ドラン:港千尋 「段階1」:ガブリエレ・リヴェット 「メイク・ビリーヴ(見せかけの真実)ほか:原田るい子 「マッピング: MOMAへの返答」展ほか:藤森愛実 フランク・ザイデルほか:河合純枝 天野豊久, 小谷廣代, 高野麻紀:古屋俊彦 中島敏行, オノデラユキ, 田中隆博:林洋子 鷲見麿, 味岡伸太郎:拝戸雅彦 WE ARE HERE:清水穣 沈文燮, ひらいゆう:島敦彦 幸福幻想:西村智弘 クールの時代 美術のノイズ・ミュージック:那賀裕子, 貞彦 909 アノーマリー2:園田恵子 古茂田守介の全貌展 甦った「消失」作品群を中心に:大井健地 剣持和大展:谷新 ロバート・フランク ムーヴィング・アウト:上野修 芸術をめぐる言葉28 ウォルポール:谷川渥 フジ百景10 カンチャナブリー:八田淳 美事拾遺33 フランス宝飾芸術の世界展 近代日本美術家列伝5-8 高橋由一, 狩野芳崖, 河鍋暁斎, チャールズ・ワーグマン NICAF国際コンテンポラリーアートフェスティバル 中川素子著「本の美術誌 聖者からマルチメディアまで」:西野嘉章 橋秀文編著「ドラクロワとシャセリオーの版画」
  • 単品スピード注文

ユリイカ 26(5)(346)

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,600 (送料:¥300~)
青土社、冊、23cm
微ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,600 (送料:¥300~)
、青土社 、冊 、23cm
微ヤケ
  • 単品スピード注文

ユリイカ 詩と批評 増頁特集:フランク・ザッパ 越境するロック 26(5)(346)

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
2,000 (送料:¥185~)
青土社、1994、270p、23cm、1
2刷 表紙に擦れ・折れ有り。

A・カウフマン、清水俊彦、山本直樹、秋田昌美、泉晴紀、鈴木慶一他。
土日祝日は発送・連絡業務ができません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000 (送料:¥185~)
、青土社 、1994 、270p 、23cm 、1
2刷 表紙に擦れ・折れ有り。 A・カウフマン、清水俊彦、山本直樹、秋田昌美、泉晴紀、鈴木慶一他。
  • 単品スピード注文

キネマ旬報 1991年1月上旬号 「ワイルド・アット・アート」 黒澤明論

青木書店
 東京都葛飾区堀切
900
キネマ旬報社、1991、26cm
the face/山田洋次 「寅次郎の休日」脚本 武満徹・映画の世界 黒澤明の女性論「巨人と少年」 岡本喜八「大誘拐」 他 三方焼シミ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
、キネマ旬報社 、1991 、26cm
the face/山田洋次 「寅次郎の休日」脚本 武満徹・映画の世界 黒澤明の女性論「巨人と少年」 岡本喜八「大誘拐」 他 三方焼シミ

キネマ旬報 1992年1月下旬号 「シコふんじゃった」 BLACK MOVIE NOW

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
キネマ旬報社、1992、26cm
「シコふんじゃった」対談/周防正行+柄本明 the face/吉永小百合「外科室」 ジョン・シングルトンインタビュー 他 三方焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、キネマ旬報社 、1992 、26cm
「シコふんじゃった」対談/周防正行+柄本明 the face/吉永小百合「外科室」 ジョン・シングルトンインタビュー 他 三方焼

美術手帖 1995年5月号 No.706 <特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1995、415p、A5判、1冊
特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術 精選された600余のアートシーン / 高島直之 ; 前山裕司 ; 森岡祥倫
【テキスト】
・45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」 / 高島直之
・60年 芸術という意味との関係に生きる作品 / 高島直之
・70年 表現の停止と映像的思考 / 森岡祥倫・
・80年 ポストモダンをめぐる表現の位相 / 谷新
・90年 模索されるアジアからの視角 / 谷新
【写真構成+50コラム】
・1945-1949・
・1950-1959
・1960-1969
・1970-1979
・1980-1989
・1990-1995
[特別記事]
(1) レポート 阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日 / 鷹見明彦 ; 福永一夫
(2) 証言 もの派が語るもの派
・起源またはモノ派のこと / 李禹煥
・ちょっとした違いが増幅されて / 吉田克朗
・青春と同義語の「もの派」と現在 / 関根伸夫
・場の無形に沿っていく / 菅木志雄
・闇の中へ消えていく前の薮の中へ / 小清水漸
(3) ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる [インタヴュー]混沌から静けさへ <ききて>ガブリエレ・リヴェット / 菊山義浩

芸術をめぐる言葉(28)ウォルポール / 谷川渥
フジ借景(10)カンチャナブリー / 八田淳
美事拾遺(33)フランス宝飾芸術の世界展
近代日本美術家列伝(5-8) / 高橋由一 ; 狩野芳崖 ; 河鍋暁斎 ; チャールズ・ワーグマン ; 原田光 ; 橋秀文 ; 山梨俊夫 ; 堀元彰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1995 、415p 、A5判 、1冊
特集 : 戦後50年写真で見る日本の現代美術 精選された600余のアートシーン / 高島直之 ; 前山裕司 ; 森岡祥倫 【テキスト】 ・45-50年 ふたつのサイクル/「人間と人間」「人間と物質」 / 高島直之 ・60年 芸術という意味との関係に生きる作品 / 高島直之 ・70年 表現の停止と映像的思考 / 森岡祥倫・ ・80年 ポストモダンをめぐる表現の位相 / 谷新 ・90年 模索されるアジアからの視角 / 谷新 【写真構成+50コラム】 ・1945-1949・ ・1950-1959 ・1960-1969 ・1970-1979 ・1980-1989 ・1990-1995 [特別記事] (1) レポート 阪神大震災に遭った美術 フローズン・メモリー1995117 美術館がシェルターになった日 / 鷹見明彦 ; 福永一夫 (2) 証言 もの派が語るもの派 ・起源またはモノ派のこと / 李禹煥 ・ちょっとした違いが増幅されて / 吉田克朗 ・青春と同義語の「もの派」と現在 / 関根伸夫 ・場の無形に沿っていく / 菅木志雄 ・闇の中へ消えていく前の薮の中へ / 小清水漸 (3) ウルリッヒ・リュックリームの作品を訪ねる [インタヴュー]混沌から静けさへ <ききて>ガブリエレ・リヴェット / 菊山義浩 芸術をめぐる言葉(28)ウォルポール / 谷川渥 フジ借景(10)カンチャナブリー / 八田淳 美事拾遺(33)フランス宝飾芸術の世界展 近代日本美術家列伝(5-8) / 高橋由一 ; 狩野芳崖 ; 河鍋暁斎 ; チャールズ・ワーグマン ; 原田光 ; 橋秀文 ; 山梨俊夫 ; 堀元彰

キネマ旬報 1991年10月下旬号 「息子」「あの夏、いちばん静かな海。」「真実の瞬間」

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
キネマ旬報社、1991、26cm
山田洋次インタビュー「息子」 北野武インタビュー「あの夏、いちばん静かな海。」 追悼「フランク・キャプラ」/淀川長治 他 三方焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、キネマ旬報社 、1991 、26cm
山田洋次インタビュー「息子」 北野武インタビュー「あの夏、いちばん静かな海。」 追悼「フランク・キャプラ」/淀川長治 他 三方焼

キネマ旬報 1991年11月上旬号 甦える「七人の侍」 「ロケッティア」

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
キネマ旬報社、1991、26cm
対談「七人の侍」/西脇英夫+かわぐちかいじ 日本の新人監督地図「爆裂都市」から巣立った才能たち 他 三方焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
、キネマ旬報社 、1991 、26cm
対談「七人の侍」/西脇英夫+かわぐちかいじ 日本の新人監督地図「爆裂都市」から巣立った才能たち 他 三方焼

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全