文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「土井卓治 著」の検索結果
28件

吉備の伝説

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
760 (送料:¥300~)
土井卓治 編著、第一法規、166p、19cm
ヤケがあります。表紙、天地小口に多少シミがあります。背にヘコミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉備の伝説

760 (送料:¥300~)
土井卓治 編著 、第一法規 、166p 、19cm
ヤケがあります。表紙、天地小口に多少シミがあります。背にヘコミがあります。
  • 単品スピード注文

日本の民俗 33 岡山

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
土井卓治, 佐藤米司著、第一法規、19cm
函付き。ヤケシミ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の民俗 33 岡山

490 (送料:¥300~)
土井卓治, 佐藤米司著 、第一法規 、19cm
函付き。ヤケシミ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

石塔の民俗 <民俗民芸双書 73>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥300~)
土井卓治 著、岩崎美術社、219p 図、19cm
帯付き。多少ヤケスレ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

石塔の民俗 <民俗民芸双書 73>

990 (送料:¥300~)
土井卓治 著 、岩崎美術社 、219p 図 、19cm
帯付き。多少ヤケスレ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

石塔の民俗 (民俗民芸双書 73)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
590 (送料:¥300~)
土井 卓治、岩崎美術社、219
函付き。1972年初版。線引き、角に折り跡のついたページがあります。見返しに蔵書印、全体にヤケシミと汚れ、スレ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
590 (送料:¥300~)
土井 卓治 、岩崎美術社 、219
函付き。1972年初版。線引き、角に折り跡のついたページがあります。見返しに蔵書印、全体にヤケシミと汚れ、スレ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

吉備の伝説

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
800 (送料:¥150~)
土井卓治 編、第一法規、1976、1冊
ビニールカバー。線引き、書き込み無し。ヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥150~)
土井卓治 編 、第一法規 、1976 、1冊
ビニールカバー。線引き、書き込み無し。ヤケ、シミ有り。目立ったキズはありません。
  • 単品スピード注文

吉備の伝説

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
770
土井卓治 編著、第一法規、166p、19cm、1冊
初版、ビニカバー(シミ有)、本体(少経年ヤケ)
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

吉備の伝説

770
土井卓治 編著 、第一法規 、166p 、19cm 、1冊
初版、ビニカバー(シミ有)、本体(少経年ヤケ)

葬送と墓の民俗 <御影史学研究会民俗学叢書 10>

古本斑猫軒
 岡山県岡山市南区郡
3,800
土井卓治 著、岩田書院、1997年、371p、A5判、1
函僅汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
3,800
土井卓治 著 、岩田書院 、1997年 、371p 、A5判 、1
函僅汚れ

葬送墓制研究集成 第1巻 葬法

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
800
土井卓治, 佐藤米司編、名著、1989年、431p、22cm、1冊
第4刷 A5 函少しヤケ ビニールカバー
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
土井卓治, 佐藤米司編 、名著 、1989年 、431p 、22cm 、1冊
第4刷 A5 函少しヤケ ビニールカバー

葬送墓制研究集成 全5巻揃い

古本タケシマ文庫
 熊本県熊本市中央区薬園町1-3
7,000 (送料:¥1,000~)
土井卓治, 佐藤米司編、名著、1979、431p、22cm

5巻とも状態きれいで良好です。
ゆうパック全国一律1000円
●送料 書籍のサイズに応じて ゆうメール200円 ゆうメール300円 ゆうメール350円 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック1000円.1500円.2000円 いずれかで発送いたします。 迅速かつ丁寧な梱包と発送を心がけます  ●領収書をご希望の方は事前にお伝えいただけると幸いです。 ●公費でのご購入、承ります。ご希望の書類をお伝えください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

葬送墓制研究集成 全5巻揃い

7,000 (送料:¥1,000~)
土井卓治, 佐藤米司編 、名著 、1979 、431p 、22cm
函 5巻とも状態きれいで良好です。 ゆうパック全国一律1000円
  • 単品スピード注文

葬送墓制研究集成 第1巻 --葬法--

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
2,200 (送料:¥360~)
土井卓治、佐藤米司編、名著出版、1979年、431p、22cm、1冊
初 函、函焼、少焼
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

葬送墓制研究集成 第1巻 --葬法--

2,200 (送料:¥360~)
土井卓治、佐藤米司編 、名著出版 、1979年 、431p 、22cm 、1冊
初 函、函焼、少焼
  • 単品スピード注文

葬送墓制研究集成 1 葬法

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
土井卓治・佐藤米司、名著出版、昭54、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
土井卓治・佐藤米司 、名著出版 、昭54 、1

社会科読本郷土の生活史

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
3,000 (送料:¥180~)
三浦秀宥 土井卓治共著、綜合教育研究会、2, 2, 130p、19cm
昭和26年発行
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

社会科読本郷土の生活史

3,000 (送料:¥180~)
三浦秀宥 土井卓治共著 、綜合教育研究会 、2, 2, 130p 、19cm
昭和26年発行
  • 単品スピード注文

葬送墓制研究集成 第1巻 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
1,100
土井卓治, 佐藤米司、名著出版、昭60、1冊
重版箱・帯付
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

葬送墓制研究集成 第1巻 

1,100
土井卓治, 佐藤米司 、名著出版 、昭60 、1冊
重版箱・帯付

葬送と墓の民俗

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
3,800
土井卓治 著 岩田書院 1997
A5 函 状態良 371p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

葬送と墓の民俗

3,800
土井卓治 著 岩田書院 1997
A5 函 状態良 371p

石塔の民俗

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
土井卓治著/岩崎美術社編、岩崎美術社、1977
民俗民芸双書 函
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

石塔の民俗

1,500
土井卓治著/岩崎美術社編 、岩崎美術社 、1977
民俗民芸双書 函

石塔の民俗 民俗民芸双書

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
800
土井卓治著、岩崎美術社、平7
新装1刷 カバ帯 219頁
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石塔の民俗 民俗民芸双書

800
土井卓治著 、岩崎美術社 、平7
新装1刷 カバ帯 219頁

葬送墓制研究集成 全 5巻揃

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
20,000
土井卓治・佐藤米司他、名著出版、昭54、5冊
函、全巻帯、ビニカバ、美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

葬送墓制研究集成 全 5巻揃

20,000
土井卓治・佐藤米司他、名著出版 、昭54 、5冊
函、全巻帯、ビニカバ、美本

葬送と墓の民俗 <御影史学研究会民俗学叢書 10>

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
3,900 (送料:¥360~)
土井卓治、岩田書院、1999年、371p、22cm、1冊
2刷 函
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

葬送と墓の民俗 <御影史学研究会民俗学叢書 10>

3,900 (送料:¥360~)
土井卓治 、岩田書院 、1999年 、371p 、22cm 、1冊
2刷 函
  • 単品スピード注文

葬送墓制研究集成 第1巻 葬法

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥600~)
土井卓治・佐藤米司編、名著出版、昭和五十四年、3~5cm、1
小口ヨゴレ。函経年シミ。表紙ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

葬送墓制研究集成 第1巻 葬法

500 (送料:¥600~)
土井卓治・佐藤米司編 、名著出版 、昭和五十四年 、3~5cm 、1
小口ヨゴレ。函経年シミ。表紙ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

葬送墓制研究集成 1 葬法

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,100
土井卓治 他編、名著出版、昭和60、1
函日焼け、少ヨゴレ有。ビニールカバー。本体経年良好。3刷。定価4800円。(1のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

葬送墓制研究集成 1 葬法

1,100
土井卓治 他編 、名著出版 、昭和60 、1
函日焼け、少ヨゴレ有。ビニールカバー。本体経年良好。3刷。定価4800円。(1のみ)。

葬送墓制研究集成

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
13,200
土井卓治 ほか、名著出版、1979、5冊
日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

葬送墓制研究集成

13,200
土井卓治 ほか 、名著出版 、1979 、5冊
日焼け

葬送墓制研究集成 1 葬法

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,800
土井卓治 他編、名著出版、昭和54、1
函日焼け、少ヨゴレ有。帯少スレ有。ビニールカバー。本体良好。初版。定価4800円。(1のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

葬送墓制研究集成 1 葬法

1,800
土井卓治 他編 、名著出版 、昭和54 、1
函日焼け、少ヨゴレ有。帯少スレ有。ビニールカバー。本体良好。初版。定価4800円。(1のみ)。

葬送墓制研究集成 4 墓の習俗

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,800
土井卓治 他編、名著出版、昭和59、1
函日焼け、経年ジミ有。帯少イタミ有。ビニールカバー。本体経年良好。3刷。定価4800円。(4のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

葬送墓制研究集成 4 墓の習俗

2,800
土井卓治 他編 、名著出版 、昭和59 、1
函日焼け、経年ジミ有。帯少イタミ有。ビニールカバー。本体経年良好。3刷。定価4800円。(4のみ)。

石塔の民俗  民俗民芸双書 新装版

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,010
土井卓治著、岩崎美術社、1995年、1冊
新装1刷1995年12月発行 カバー 帯 219頁 B6判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

石塔の民俗  民俗民芸双書 新装版

1,010
土井卓治著 、岩崎美術社 、1995年 、1冊
新装1刷1995年12月発行 カバー 帯 219頁 B6判

葬送墓制研究集成 第1−5巻

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
8,800
土井卓治/佐藤米司編、名著出版、昭54(1979年)、全5冊
385.6   A5   函  (葬法・儀礼・先祖供養・墓の習俗・歴史)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

葬送墓制研究集成 第1−5巻

8,800
土井卓治/佐藤米司編 、名著出版 、昭54(1979年) 、全5冊
385.6   A5   函  (葬法・儀礼・先祖供養・墓の習俗・歴史)

葬送墓制研究集成 全5巻揃い

善光洞山崎書店
 長野県長野市
33,000
土井卓治 佐藤米司 井之口章次 竹田聴洲 最上孝敬 上井久義編、名著出版、1979年刊、5冊
初版、函、帯、美本、A5判、第1巻葬法 第2巻葬送儀礼 第3巻先祖供養 第4巻墓の習俗 第5巻墓の歴史 全5冊共書き込み等無し美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

葬送墓制研究集成 全5巻揃い

33,000
土井卓治 佐藤米司 井之口章次 竹田聴洲 最上孝敬 上井久義編 、名著出版 、1979年刊 、5冊
初版、函、帯、美本、A5判、第1巻葬法 第2巻葬送儀礼 第3巻先祖供養 第4巻墓の習俗 第5巻墓の歴史 全5冊共書き込み等無し美本

葬送墓制研究集成 全5巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
6,000
土井卓治/佐藤米司/井之口章次/竹田聴洲/最上孝敬/上井久義編、名著出版、昭和54、5
函背日焼け、スレ、少経年ジミ有。帯揃(帯少イタミ有)。1のみビニールカバー付。1の本体見返しに蔵書印有。他、本体経年良好。初版。定価合計:23700円。(1:葬法/2:葬送儀礼/3:先祖供養/4:墓の習俗/5:墓の歴史)。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

葬送墓制研究集成 全5巻揃

6,000
土井卓治/佐藤米司/井之口章次/竹田聴洲/最上孝敬/上井久義編 、名著出版 、昭和54 、5
函背日焼け、スレ、少経年ジミ有。帯揃(帯少イタミ有)。1のみビニールカバー付。1の本体見返しに蔵書印有。他、本体経年良好。初版。定価合計:23700円。(1:葬法/2:葬送儀礼/3:先祖供養/4:墓の習俗/5:墓の歴史)。①

日本民俗学会報 (246)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
日本民俗学会、日本民俗学会、冊、21cm
経年なみ。表紙にチェック印あり。
論文
金賢貞「都市祭礼におけるヨソモノの存在とその意義 ─茨城県石岡市常陸国總社宮大祭を事例に─」[1]
渡部圭一「式内社伝承の形成と地域神職 ─伝承史における文字の才覚─」[31]
研究ノート
後藤麻衣子「江戸時代後期の雪室とカマクラ行事 ─久保田城下を事例として─」[69]
書評
島村恭則 梁愛舜著/『在日朝鮮人社会における祭祀儀礼 ─チェーサの社会学的分析─』
川森博司 吉川祐子著/『遠野昔話の民俗史的研究』
書誌紹介
藤原修 御影史学研究会編/『民俗宗教の生成と変容 ─御影史学研究会創立35周年記念論集─』……245号で執筆者表記に誤りがあったため、修正して再録
福原敏男 橋本裕之・垣東敏博編/『若狭路の祭と芸能 ─錦耕三遺稿集 I ・別冊』
鈴木正崇 植木行宣・田井竜一編/『都市の祭礼 ─山・鉾・屋台と囃子』
野本寛一 白石昭臣著/『竹の民俗誌』
岩竹美加子 Alan Dundes ed./『Folklore: Critical Concepts in Literary and Cultural Studies』
中村羊一郎 民俗文化研究所編/『女河八幡宮の流鏑馬まつり ─静岡県湖西市の祭礼調査報告書』
齊藤純 和田寛編/『河童伝承大事典』
八木康幸 黒田一充著/『祭祀空間の伝統と機能』
倉石忠彦 松崎憲三編/『同郷集団の民俗学的研究』
高桑守史 川島秀一著/『漁撈伝承 ─ものと人間の文化史─109』『カツオ漁 ─ものと人間の文化史─127』
田畑千秋 吉成直樹著/『琉球民俗の底流』
フォーラム
真野純子 「民俗学における地域社会のとらえ方 ─『上越市史 通史編7 民俗』の執筆をとおして─」
真野俊和 「野の学問はどこに行くのか」
石垣悟 「民俗資料の救済 ─新潟県中越地震における対応から─」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
日本民俗学会 、日本民俗学会 、冊 、21cm
経年なみ。表紙にチェック印あり。 論文 金賢貞「都市祭礼におけるヨソモノの存在とその意義 ─茨城県石岡市常陸国總社宮大祭を事例に─」[1] 渡部圭一「式内社伝承の形成と地域神職 ─伝承史における文字の才覚─」[31] 研究ノート 後藤麻衣子「江戸時代後期の雪室とカマクラ行事 ─久保田城下を事例として─」[69] 書評 島村恭則 梁愛舜著/『在日朝鮮人社会における祭祀儀礼 ─チェーサの社会学的分析─』 川森博司 吉川祐子著/『遠野昔話の民俗史的研究』 書誌紹介 藤原修 御影史学研究会編/『民俗宗教の生成と変容 ─御影史学研究会創立35周年記念論集─』……245号で執筆者表記に誤りがあったため、修正して再録 福原敏男 橋本裕之・垣東敏博編/『若狭路の祭と芸能 ─錦耕三遺稿集 I ・別冊』 鈴木正崇 植木行宣・田井竜一編/『都市の祭礼 ─山・鉾・屋台と囃子』 野本寛一 白石昭臣著/『竹の民俗誌』 岩竹美加子 Alan Dundes ed./『Folklore: Critical Concepts in Literary and Cultural Studies』 中村羊一郎 民俗文化研究所編/『女河八幡宮の流鏑馬まつり ─静岡県湖西市の祭礼調査報告書』 齊藤純 和田寛編/『河童伝承大事典』 八木康幸 黒田一充著/『祭祀空間の伝統と機能』 倉石忠彦 松崎憲三編/『同郷集団の民俗学的研究』 高桑守史 川島秀一著/『漁撈伝承 ─ものと人間の文化史─109』『カツオ漁 ─ものと人間の文化史─127』 田畑千秋 吉成直樹著/『琉球民俗の底流』 フォーラム 真野純子 「民俗学における地域社会のとらえ方 ─『上越市史 通史編7 民俗』の執筆をとおして─」 真野俊和 「野の学問はどこに行くのか」 石垣悟 「民俗資料の救済 ─新潟県中越地震における対応から─」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全