文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「塚本 洋子」の検索結果
27件

夕やけ赤いねーちえおくれの我が子と共に

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,149 (送料:¥360~)
塚本 洋子、日本凸版印刷
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,149 (送料:¥360~)
塚本 洋子 、日本凸版印刷
  • 単品スピード注文

「鳩よ!」89号 特集:蘇る寺山修司

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
1,200
寺山修司/落田洋子/塚本邦雄/九條今日子ほか、マガジンハウス、1991、1
90p、表紙に少シミあるほかは状態良好
スマートレター185円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「鳩よ!」89号 特集:蘇る寺山修司

1,200
寺山修司/落田洋子/塚本邦雄/九條今日子ほか 、マガジンハウス 、1991 、1
90p、表紙に少シミあるほかは状態良好

抒情文芸32 秋季号 前線インタビュー/福島泰樹

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
福島泰樹 三浦綾子 桐島洋子 永瀬清子 井上輝夫 塚本邦雄 荒山美雪 池谷のぞむ ほ・・・
94頁・A5判・表紙開き癖擦れシミ、背まわりヤケ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

抒情文芸32 秋季号 前線インタビュー/福島泰樹

1,500
福島泰樹 三浦綾子 桐島洋子 永瀬清子 井上輝夫 塚本邦雄 荒山美雪 池谷のぞむ ほか 、抒情文芸刊行会 、昭59年
94頁・A5判・表紙開き癖擦れシミ、背まわりヤケ・経年のヤケ、シミ

三田文学 昭和8年3月(8巻3号)水上瀧太郎、二宮孝顕、庄野誠一、長崎謙二郎、太田咲太郎、菅沼亨、太田洋子、丹羽文雄、シュニッツレル、西脇順三郎、矢崎弾、中村喜久夫、園池公巧、永松定、加藤信也、塚本靖、原実 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
西脇順三郎 発行者、三田文学会、昭和8年、A5版142頁
ヤケ大 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三田文学 昭和8年3月(8巻3号)水上瀧太郎、二宮孝顕、庄野誠一、長崎謙二郎、太田咲太郎、菅沼亨、太田洋子、丹羽文雄、シュニッツレル、西脇順三郎、矢崎弾、中村喜久夫、園池公巧、永松定、加藤信也、塚本靖、原実 他

2,000
西脇順三郎 発行者 、三田文学会 、昭和8年 、A5版142頁
ヤケ大 背少ハガレ有

クラッシュ : ワコールHD社長兄妹の「ご乱心」 2

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
丸山 昇【著】、第三書館、283p、19cm(B6)
キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

クラッシュ : ワコールHD社長兄妹の「ご乱心」 2

500
丸山 昇【著】 、第三書館 、283p 、19cm(B6)
キズ・ヨゴレ

季刊銀花 第21号 1975年春 <特集①おもちゃ絵 ; 特集②塚本邦雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1975、198p、B5判、1冊
特集①おもちゃ絵
おもちゃ絵考 / アン・ヘリング
特集②塚本邦雄
芒彩集
塚本邦雄氏の書について / 川口霽亭
塚本邦雄の世界・その魅力 / 吉田正俊
花を咥えた男 あるいは迷宮設計師 / 寺山修司
夢の庭 / 塚本邦雄
小森松菴やきもの三昧 / 吉岡康弘
自然と人生 / 河村目呂二
真人・河村目呂二 / 料治熊太
阿波藍 / 田淵暁
裸足の仕事=藍作りの栄光と悲惨
詩をめぐる覚書 たんぽぽ忌 / 坂本遼 ; 斎藤庸一
囊物技芸 / 小林庸浩
袋物史
豆本=旅の標本
芋彫りの唄 北海道の版画家・香川軍男さん
和平さんのやきもの
会津喜多方の蔵 / 金田実 ; 田淵暁
肉筆表紙
肉筆絵表紙限定本 / 高橋啓介
肉筆絵表紙の限定本書目
奈良のめしや / 山田久米夫
書物雑記
銀花萌芽帖
山形名物・煮物屋ばあさん
道楽散歩 名古屋の古本屋さん
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 久保和友 ; 藤波志のぶ ; 徳田淑子 ; 高木きみ子 ; 野村昌次 ; 川副登美 ; 杉浦すみえ ; 中村真理子 ; 松浦幸子 ; 中村牧生 ; 浅井佳子 ; 小森博彰 ; 平井美津子 ; 清宮尚子 ; 林泣童 ; 近藤勝弥 ; 亀田佳子 ; 小島さだ子 ; 山本虎男 ; 志鎌瑩 ; 三宅俊明 ; 村上百木 ; 山下洋典 ; 安池忠幸 ; 阿部一枝 ; 相原操 ; 大場厚子 ; 水科由子 ; 西野礼子 ; 安藤洋子 ; 石毛利雄 ; 塩田和世 ; 杉山維敏 ; 種田典子
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1975 、198p 、B5判 、1冊
特集①おもちゃ絵 おもちゃ絵考 / アン・ヘリング 特集②塚本邦雄 芒彩集 塚本邦雄氏の書について / 川口霽亭 塚本邦雄の世界・その魅力 / 吉田正俊 花を咥えた男 あるいは迷宮設計師 / 寺山修司 夢の庭 / 塚本邦雄 小森松菴やきもの三昧 / 吉岡康弘 自然と人生 / 河村目呂二 真人・河村目呂二 / 料治熊太 阿波藍 / 田淵暁 裸足の仕事=藍作りの栄光と悲惨 詩をめぐる覚書 たんぽぽ忌 / 坂本遼 ; 斎藤庸一 囊物技芸 / 小林庸浩 袋物史 豆本=旅の標本 芋彫りの唄 北海道の版画家・香川軍男さん 和平さんのやきもの 会津喜多方の蔵 / 金田実 ; 田淵暁 肉筆表紙 肉筆絵表紙限定本 / 高橋啓介 肉筆絵表紙の限定本書目 奈良のめしや / 山田久米夫 書物雑記 銀花萌芽帖 山形名物・煮物屋ばあさん 道楽散歩 名古屋の古本屋さん 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 久保和友 ; 藤波志のぶ ; 徳田淑子 ; 高木きみ子 ; 野村昌次 ; 川副登美 ; 杉浦すみえ ; 中村真理子 ; 松浦幸子 ; 中村牧生 ; 浅井佳子 ; 小森博彰 ; 平井美津子 ; 清宮尚子 ; 林泣童 ; 近藤勝弥 ; 亀田佳子 ; 小島さだ子 ; 山本虎男 ; 志鎌瑩 ; 三宅俊明 ; 村上百木 ; 山下洋典 ; 安池忠幸 ; 阿部一枝 ; 相原操 ; 大場厚子 ; 水科由子 ; 西野礼子 ; 安藤洋子 ; 石毛利雄 ; 塩田和世 ; 杉山維敏 ; 種田典子 むだ書き / 細井冨貴子

平凡パンチ別冊 1980年5月陽春号 49号 芽木あやこ&麻吹淳子・麻川恵&丸山花梨 両面ヌードピンナップ2枚付き 麻川恵・丸山花梨・花沢みゆき・青木奈美・司由美・三原玲子・坂見恵子・塚本久美・萩山洋子・長尾亜也・新人女性歌手9人(碧夏子/スクールメイツ/坪井むつ美/蒼さとみ/神谷奈津子/平川友里/西田未来/上田真弓/ラブ・ウイングス)水着 他 表紙/岩崎良美

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
2,750
マガジンハウス
ピンナップ、本体から切り取り。表紙にスレキズ経年ヨゴレ等がある以外は特に大きなダメージはなく、ページ自体は比較的良好な状態です。 
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
2,750
、マガジンハウス
ピンナップ、本体から切り取り。表紙にスレキズ経年ヨゴレ等がある以外は特に大きなダメージはなく、ページ自体は比較的良好な状態です。 

現代詩手帖 特集:詩人と「私」谷川俊太郎 2008年4月号

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
思潮社、平成20年、1
裸 スレ 少汚れ 一部角折れ 【検索用:三浦雅士 沼野充義 北川透 大岡信 蜂飼耳 久谷雉 四元康祐 栩木伸明 山田兼士 平田俊子 田中和生 横田創 福永信 和合亮一 石田瑞穂 コマガネトモオ 山本哲也 岡井隆 尾花仙朔 天童大人 最果タヒ 井坂洋子 中尾太一 牟礼慶子 大塚英志 瀬木慎一 平林敏彦 飯吉光夫 堤康徳 副島博彦 藤原安紀子 廿楽順治 高柳克弘 黒瀬珂瀾 藤井貞和 井川博年(追悼・多田道太郎) 田中綾(追悼・菱川善夫) 稲葉真弓 山嵜高裕 吉田文憲 渡辺玄英 杉本真維子 伊武トーマ 武子和幸 水無田気流 文月悠光 怪我 塚本一期 平井洋次 太田でこ 田崎智基 船曳秀隆 和田まさ子 広田修】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 特集:詩人と「私」谷川俊太郎 2008年4月号

1,100
、思潮社 、平成20年 、1
裸 スレ 少汚れ 一部角折れ 【検索用:三浦雅士 沼野充義 北川透 大岡信 蜂飼耳 久谷雉 四元康祐 栩木伸明 山田兼士 平田俊子 田中和生 横田創 福永信 和合亮一 石田瑞穂 コマガネトモオ 山本哲也 岡井隆 尾花仙朔 天童大人 最果タヒ 井坂洋子 中尾太一 牟礼慶子 大塚英志 瀬木慎一 平林敏彦 飯吉光夫 堤康徳 副島博彦 藤原安紀子 廿楽順治 高柳克弘 黒瀬珂瀾 藤井貞和 井川博年(追悼・多田道太郎) 田中綾(追悼・菱川善夫) 稲葉真弓 山嵜高裕 吉田文憲 渡辺玄英 杉本真維子 伊武トーマ 武子和幸 水無田気流 文月悠光 怪我 塚本一期 平井洋次 太田でこ 田崎智基 船曳秀隆 和田まさ子 広田修】

季刊銀花 第22号 1975年夏 <特集①阿波木偶 ; 特集②みちのくの木地玩具>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1975、198p、B5判、1冊
特集①阿波木偶 / 田淵暁
木偶作り・木偶操し
野の芝居阿波木偶
特集②みちのくの木地玩具 / 薗部澄
みちのくに木地玩具を探す旅 / 薗部澄 ; 竹内清
関西弁による「仏典童話」=大きな心 / 花岡大学 ; 清水公照
奇蹟の造型家木村直道の孤独 / 海上雅臣
僕のやきものは雑器です=川崎忠夫
草花模様のやきもの / 川崎忠夫 ; 小林庸浩
白道仏=木喰僧白道の木彫仏を探る / 曽根原駿吉郎
小說=水の扉 / 塚本邦雄 ; 杉浦康平
鏡花曼陀羅 / 辻村ジュサブロー ; 後勝彦
人形師・辻村ジュサブロー / 吉井功
越後手鞠唄 / 田淵暁
倉敷ガラス=倉敷の小谷真三さんの仕事 / 小林庸浩
蒼ざめた荒野=成田睦子さんの絵の世界 / 山田久米夫
版画入り本愛蔵 / 青木裕隆
書物雑記
銀花萌芽帖
道楽散歩 風の町=遠州横須賀 / 山田久米夫
「銀花」の店ができました
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 柄澤敬次郎 ; 谷川昭悦 ; 南部亘国 ; 田中美智子 ; 宮坂真知子 ; 池守忠美 ; 桑原永子 ; 藤島智子 ; 山田登 ; 西野礼子 ; 入佐幸代 ; 吉井平重郎 ; 山崎美和 ; 川村美代子 ; 上田聡三郎 ; 久保穂高 ; 松田栄二 ; 諸井末男 ; 国広盛人 ; 加藤寿子 ; 井上長雄 ; 桜井有子 ; 工藤四代治 ; 保科裕子 ; 矢代隆 ; 杉田守生 ; 池田六之助 ; 古川麥雨 ; 星出麻千子 ; 細野光代 ; 高井千鶴 ; 山田洋子 ; 早川清子 ; 宇野伸
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1975 、198p 、B5判 、1冊
特集①阿波木偶 / 田淵暁 木偶作り・木偶操し 野の芝居阿波木偶 特集②みちのくの木地玩具 / 薗部澄 みちのくに木地玩具を探す旅 / 薗部澄 ; 竹内清 関西弁による「仏典童話」=大きな心 / 花岡大学 ; 清水公照 奇蹟の造型家木村直道の孤独 / 海上雅臣 僕のやきものは雑器です=川崎忠夫 草花模様のやきもの / 川崎忠夫 ; 小林庸浩 白道仏=木喰僧白道の木彫仏を探る / 曽根原駿吉郎 小說=水の扉 / 塚本邦雄 ; 杉浦康平 鏡花曼陀羅 / 辻村ジュサブロー ; 後勝彦 人形師・辻村ジュサブロー / 吉井功 越後手鞠唄 / 田淵暁 倉敷ガラス=倉敷の小谷真三さんの仕事 / 小林庸浩 蒼ざめた荒野=成田睦子さんの絵の世界 / 山田久米夫 版画入り本愛蔵 / 青木裕隆 書物雑記 銀花萌芽帖 道楽散歩 風の町=遠州横須賀 / 山田久米夫 「銀花」の店ができました 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 柄澤敬次郎 ; 谷川昭悦 ; 南部亘国 ; 田中美智子 ; 宮坂真知子 ; 池守忠美 ; 桑原永子 ; 藤島智子 ; 山田登 ; 西野礼子 ; 入佐幸代 ; 吉井平重郎 ; 山崎美和 ; 川村美代子 ; 上田聡三郎 ; 久保穂高 ; 松田栄二 ; 諸井末男 ; 国広盛人 ; 加藤寿子 ; 井上長雄 ; 桜井有子 ; 工藤四代治 ; 保科裕子 ; 矢代隆 ; 杉田守生 ; 池田六之助 ; 古川麥雨 ; 星出麻千子 ; 細野光代 ; 高井千鶴 ; 山田洋子 ; 早川清子 ; 宇野伸 むだ書き / 細井冨貴子

季刊銀花 第18号 1974年夏 <特集①千代紙図譜=江戸中期から夢二、淳一まで / いせ辰 ; 特集②武将と茶>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1974、204p、B5判、1冊
特集①千代紙図譜=江戸中期から夢二、淳一まで / いせ辰
手摺り千代紙断片 / いせ辰
千代紙の話
特集②武将と茶 / 満岡忠成 ; 小林庸浩
戦国武将と茶器 / 中村直勝
武将の目 / 満岡忠成
鏡花著・雪岱装 / 山田久米夫
鏡花と雪岱 / 村松定孝
一乗谷石仏 / 一色次郎
奥会津の麻織り / 田淵暁
麻を織る里
詩をめぐる覚書 銀のもざいく 山村暮鳥 / 斎藤庸一
手彫り活字ただ今七三四一個=文字を活ける男 / 山口汎一
'73東京幻想 / 宮柊二 ; ガーベル・レホウィッチ
予感の都市=「'73東京幻想」をめぐって / 加藤郁乎
昭憲皇太后の書に見る・明治のこころ / 海上雅臣
江戸趣味小物処浅草「助六」
江戸風俗雛型 / 稲垣喬方 ; 塚本章雄
奇特の人・高桑藤ノ八 / 秦秀雄
印の遊び・クリフトン・カーフ作
文房四宝皆我恩人
こうぞの命=紙に幻と真実を見る北国の詩人 / 則武三雄
日本の味 昆布
銀花萌芽帖
書物雑記
道楽散歩 府中・旧甲州街道筋 / 山田久米夫
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 荒川玄二郎 ; 楠原正翁 ; 淀野悦子 ; 大久保房子 ; 南洋子 ; 鈴木良枝 ; 小島江里 ; 岩口稚子 ; 谷野冬子 ; 田辺守人 ; 滝沢正彦 ; 早川俊一 ; 川口安子 ; 金森美代子 ; 吉田京子 ; 青木邦子 ; 尾口昭 ; 高橋喜七郎 ; 西村初代 ; 今村和子 ; 平野経子 ; 黒田黎子 ; 石田信子 ; 川上環 ; 庵原直子 ; 広嶼康子 ; 小野田実 ; 盛野久美子 ; 竹内清 ; 伊神千恵 ; 甲本守 ; 鈴木誠二郎 ; 永田典子
むだ書き / 細井 ; 西島伊三雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1974 、204p 、B5判 、1冊
特集①千代紙図譜=江戸中期から夢二、淳一まで / いせ辰 手摺り千代紙断片 / いせ辰 千代紙の話 特集②武将と茶 / 満岡忠成 ; 小林庸浩 戦国武将と茶器 / 中村直勝 武将の目 / 満岡忠成 鏡花著・雪岱装 / 山田久米夫 鏡花と雪岱 / 村松定孝 一乗谷石仏 / 一色次郎 奥会津の麻織り / 田淵暁 麻を織る里 詩をめぐる覚書 銀のもざいく 山村暮鳥 / 斎藤庸一 手彫り活字ただ今七三四一個=文字を活ける男 / 山口汎一 '73東京幻想 / 宮柊二 ; ガーベル・レホウィッチ 予感の都市=「'73東京幻想」をめぐって / 加藤郁乎 昭憲皇太后の書に見る・明治のこころ / 海上雅臣 江戸趣味小物処浅草「助六」 江戸風俗雛型 / 稲垣喬方 ; 塚本章雄 奇特の人・高桑藤ノ八 / 秦秀雄 印の遊び・クリフトン・カーフ作 文房四宝皆我恩人 こうぞの命=紙に幻と真実を見る北国の詩人 / 則武三雄 日本の味 昆布 銀花萌芽帖 書物雑記 道楽散歩 府中・旧甲州街道筋 / 山田久米夫 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 荒川玄二郎 ; 楠原正翁 ; 淀野悦子 ; 大久保房子 ; 南洋子 ; 鈴木良枝 ; 小島江里 ; 岩口稚子 ; 谷野冬子 ; 田辺守人 ; 滝沢正彦 ; 早川俊一 ; 川口安子 ; 金森美代子 ; 吉田京子 ; 青木邦子 ; 尾口昭 ; 高橋喜七郎 ; 西村初代 ; 今村和子 ; 平野経子 ; 黒田黎子 ; 石田信子 ; 川上環 ; 庵原直子 ; 広嶼康子 ; 小野田実 ; 盛野久美子 ; 竹内清 ; 伊神千恵 ; 甲本守 ; 鈴木誠二郎 ; 永田典子 むだ書き / 細井 ; 西島伊三雄

話の特集 第44号 昭和44年10月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 木村恒久、求美、1969、172p、A5判、1冊
人間と国家 私の八月十四日と十五日 / 小田実
編集前記
緑色ズックカバーのノートブックから㉙ / 植草甚一
絵本千一夜物語㊱ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良
芸人その世界⑲ / 永六輔 ; イラスト : 和田誠
アポロたいこ / 野坂昭如
空にアポロの栄光されど地上は?!/ 小山内宏
殻の中の月 / 稲垣足穂
フォアカード・発狂 / 加藤芳郎・横山隆一・久里洋二・手塚治虫
「ブリキのおまるにまたがりて」⑰地球にパンツ / 長新太
月蝕 / 塚本邦雄 ; イラスト : 松本はるみ
われら告発 八切日本史⑤ / 八切止夫 ; イラスト : 柳原良平
シンポジウム スペイン戦争⑨ プラハのスペイン戦争 / 五木寛之 ; イラスト : 山下勇三
有害食品を許すな / 郡司篤孝
CREATURE⑩ / 高橋章夫 + 大倉舜二
男が泣くとき〈野坂昭如に捧ぐ〉 / 山口洋子 + 猪俣公章
もっと心をこめて / 松田修 ; イラスト : 舟橋全二
ジャズ・イン・ニューポート'69 / 清水明江 ; イラスト : 湯村輝彦
危機 サンフランシスコ州立大学の場合 / 横堀洋一 + 編集部 ; 写真 : ドゥラトゥール
万事順調 あかりの話 / 今井直次 ; イラスト : 舟橋全二
公開書簡 拝啓 NHKこんにちは奥さん元司会者清瀬美世子様 / 竹中労
人物遊戯 エドワード・ケネディ㊴ / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎
13チャンネル CM / 藤田敏雄 + 宝官正章 + 小松左京 + 山本直純
穴 / 都筑道夫 ; イラスト : 矢吹申彦
林檎地獄 / 井上洋介
編集メモ
編集後記
写真
・DOE 内海ジュン / 早崎治
・芸人 桜川末子 / 藤倉明治
・IMAGE 1969 / 富山治夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 木村恒久 、求美 、1969 、172p 、A5判 、1冊
人間と国家 私の八月十四日と十五日 / 小田実 編集前記 緑色ズックカバーのノートブックから㉙ / 植草甚一 絵本千一夜物語㊱ / 寺山修司 ; イラスト : 宇野亜喜良 芸人その世界⑲ / 永六輔 ; イラスト : 和田誠 アポロたいこ / 野坂昭如 空にアポロの栄光されど地上は?!/ 小山内宏 殻の中の月 / 稲垣足穂 フォアカード・発狂 / 加藤芳郎・横山隆一・久里洋二・手塚治虫 「ブリキのおまるにまたがりて」⑰地球にパンツ / 長新太 月蝕 / 塚本邦雄 ; イラスト : 松本はるみ われら告発 八切日本史⑤ / 八切止夫 ; イラスト : 柳原良平 シンポジウム スペイン戦争⑨ プラハのスペイン戦争 / 五木寛之 ; イラスト : 山下勇三 有害食品を許すな / 郡司篤孝 CREATURE⑩ / 高橋章夫 + 大倉舜二 男が泣くとき〈野坂昭如に捧ぐ〉 / 山口洋子 + 猪俣公章 もっと心をこめて / 松田修 ; イラスト : 舟橋全二 ジャズ・イン・ニューポート'69 / 清水明江 ; イラスト : 湯村輝彦 危機 サンフランシスコ州立大学の場合 / 横堀洋一 + 編集部 ; 写真 : ドゥラトゥール 万事順調 あかりの話 / 今井直次 ; イラスト : 舟橋全二 公開書簡 拝啓 NHKこんにちは奥さん元司会者清瀬美世子様 / 竹中労 人物遊戯 エドワード・ケネディ㊴ / 絵 : 横尾忠則 ; 文 : 高橋睦郎 13チャンネル CM / 藤田敏雄 + 宝官正章 + 小松左京 + 山本直純 穴 / 都筑道夫 ; イラスト : 矢吹申彦 林檎地獄 / 井上洋介 編集メモ 編集後記 写真 ・DOE 内海ジュン / 早崎治 ・芸人 桜川末子 / 藤倉明治 ・IMAGE 1969 / 富山治夫

季刊銀花 第34号 1978年夏 <特集①辻が花=久保田一竹 美の世界 ; 特集②門守り絵草紙>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1978、196p、B5判、1冊
特集①辻が花=久保田一竹 美の世界 / 高橋睦郎
一竹仕事話 / 久保田一竹
特集②門守り絵草紙 / 千代芳子 ; 斎藤秀一
麦 / 田淵暁
麦の物語 / 熊谷清司
ガラスの浪曼 / 西宮正明
ガラスへの夢 / 寿良雅
鏡の中の自分=筧忠治 自画像描いて三十年 / 斎藤秀一
無汸庵煎茶の由来 / 海上雅臣 ; 田淵暁
「私は世界中の詩人の兄弟」 マルセル・マルソー童画を描く 文・マルセル・マルソー(『帰ってきたビップ』より) / 谷川俊太郎
マルセル・マルソーといくつかの言葉 / チャールズ・チャップリン ; ルイ・ジューヴェ ; アンドレ・マルロー ; ルイ・アラゴン ; ライナー・マリア・リルケ ; ポールエリュアール ; ジャン・コクトー ; 河村幹
マルセル・マルソーは語る / 後藤桂子
珠粒本=塚本邦雄 / 小林庸浩
珠粒本懐胎記 / 塚本邦雄
千体地蔵 / 斎藤秀一
郷愁 東京ステーションホテル / 沢渡歩 ; 田淵暁
倉敷の晴二郎窯 / 小林庸浩
思いあれば、技術は後からついてくる / 田淵暁
江戸指物
小鹿田皿山 唐臼のうた / 田淵暁
南部の裂織り / 山田久米夫
きれへの慈愛=青森県南部へ裂織りを訪ねて
かばんの男 / 田淵暁
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
書物雑記
「秋田」のおかみさん
小さい旅 飛驒古川
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙 / 編集者
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1978 、196p 、B5判 、1冊
特集①辻が花=久保田一竹 美の世界 / 高橋睦郎 一竹仕事話 / 久保田一竹 特集②門守り絵草紙 / 千代芳子 ; 斎藤秀一 麦 / 田淵暁 麦の物語 / 熊谷清司 ガラスの浪曼 / 西宮正明 ガラスへの夢 / 寿良雅 鏡の中の自分=筧忠治 自画像描いて三十年 / 斎藤秀一 無汸庵煎茶の由来 / 海上雅臣 ; 田淵暁 「私は世界中の詩人の兄弟」 マルセル・マルソー童画を描く 文・マルセル・マルソー(『帰ってきたビップ』より) / 谷川俊太郎 マルセル・マルソーといくつかの言葉 / チャールズ・チャップリン ; ルイ・ジューヴェ ; アンドレ・マルロー ; ルイ・アラゴン ; ライナー・マリア・リルケ ; ポールエリュアール ; ジャン・コクトー ; 河村幹 マルセル・マルソーは語る / 後藤桂子 珠粒本=塚本邦雄 / 小林庸浩 珠粒本懐胎記 / 塚本邦雄 千体地蔵 / 斎藤秀一 郷愁 東京ステーションホテル / 沢渡歩 ; 田淵暁 倉敷の晴二郎窯 / 小林庸浩 思いあれば、技術は後からついてくる / 田淵暁 江戸指物 小鹿田皿山 唐臼のうた / 田淵暁 南部の裂織り / 山田久米夫 きれへの慈愛=青森県南部へ裂織りを訪ねて かばんの男 / 田淵暁 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 書物雑記 「秋田」のおかみさん 小さい旅 飛驒古川 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 / 編集者 むだ書き / 細井冨貴子

美術手帖 2007年6月号 No.895 <特集 : ル・コルビュジエ 美術と建築のマリアージュ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 押金純志、美術出版社、2007、232p、A5判、1冊
特集 ル・コルビュジエ 美術と建築のマリアージュ
・ビジュアル 国立西洋美術館
・日本で見られる唯一のコルビュジエ建築/平賀 茂
・図版構成 ル・コルビュジエの美術
・美術史から見たル・コルビュジエ/林美佐
・解説 ル・コルビュジエは何者だったのか?/五十嵐太郎
・年譜 ル・コルビュジエ略年譜/暮沢剛巳
・図解 総合芸術家としてのル・コルビュジエ相関図/暮沢剛巳
・10のキーワードで読み解く 多面体としてのル・コルビュジエ
 出自と天才
 キュビスムとピュリズム
 モデュロール
 クセナキスとフィリップス館
 ルシアン・エルヴェと写真
 インターナショナル・スタイル
 ル・コルビュジエと美術館
 ジェンダー
 ユルバニスムとシチュアシオニスム
 ル・コルビュジエと日本
アート & アーキテクチャーNow!
美術と建築のクロッシング・ポイント20選/保坂健二朗
藤森照信 − 宇宙遺産をめざして/平塚 桂/ぽむ企画
対談 塚本由晴/アトリエ・ワン × 土谷 享/KOSUGE1-16
関係性をつくる建築/アート
カラダと建築
荒川修作 + マドリン・ギンズ 三鷹天命反転住宅/粟田大輔
もっと知りたい! 国内&海外の建築NEWS/中原紗代子 + 編集部
マルレーネ・デュマス
マルレーネ・デュマスとオランダ絵画/長谷川 繁
デュマス × アラーキー 画架と写真家の再会
アントン・ヘニング 画家の喜び/片岡真実
Go! Artist GO!㉖/今井俊介
特別記事
・絶唱の30年 石内都と歩く横須賀/林洋子
・対談:椹木野衣+松井みどり
1990年以降のアート − ポップ/マイクロポップ[後編]
特別記事
宮下マキ、新作写真集『Short Hope』刊行/飯沢耕太郎
有馬かおるのキワマリ荘、犬山から水戸へ/金井 直
高木正勝、初ライブCD『Private/Public』リリース/針谷周作
東京藝術大学120周年記念 産学共同開発事業
油絵具「油一」開発から販売まで/藤田千彩
Around the Globe 海外のアートシーンから
やっつけメーキング㊷ 輪ゴムをやっつける/田中偉一郎
子供と美術㉕ なぜいま図工が必要か?/柘植 響
対談 藤幡正樹+原島 博
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 押金純志 、美術出版社 、2007 、232p 、A5判 、1冊
特集 ル・コルビュジエ 美術と建築のマリアージュ ・ビジュアル 国立西洋美術館 ・日本で見られる唯一のコルビュジエ建築/平賀 茂 ・図版構成 ル・コルビュジエの美術 ・美術史から見たル・コルビュジエ/林美佐 ・解説 ル・コルビュジエは何者だったのか?/五十嵐太郎 ・年譜 ル・コルビュジエ略年譜/暮沢剛巳 ・図解 総合芸術家としてのル・コルビュジエ相関図/暮沢剛巳 ・10のキーワードで読み解く 多面体としてのル・コルビュジエ  出自と天才  キュビスムとピュリズム  モデュロール  クセナキスとフィリップス館  ルシアン・エルヴェと写真  インターナショナル・スタイル  ル・コルビュジエと美術館  ジェンダー  ユルバニスムとシチュアシオニスム  ル・コルビュジエと日本 アート & アーキテクチャーNow! 美術と建築のクロッシング・ポイント20選/保坂健二朗 藤森照信 − 宇宙遺産をめざして/平塚 桂/ぽむ企画 対談 塚本由晴/アトリエ・ワン × 土谷 享/KOSUGE1-16 関係性をつくる建築/アート カラダと建築 荒川修作 + マドリン・ギンズ 三鷹天命反転住宅/粟田大輔 もっと知りたい! 国内&海外の建築NEWS/中原紗代子 + 編集部 マルレーネ・デュマス マルレーネ・デュマスとオランダ絵画/長谷川 繁 デュマス × アラーキー 画架と写真家の再会 アントン・ヘニング 画家の喜び/片岡真実 Go! Artist GO!㉖/今井俊介 特別記事 ・絶唱の30年 石内都と歩く横須賀/林洋子 ・対談:椹木野衣+松井みどり 1990年以降のアート − ポップ/マイクロポップ[後編] 特別記事 宮下マキ、新作写真集『Short Hope』刊行/飯沢耕太郎 有馬かおるのキワマリ荘、犬山から水戸へ/金井 直 高木正勝、初ライブCD『Private/Public』リリース/針谷周作 東京藝術大学120周年記念 産学共同開発事業 油絵具「油一」開発から販売まで/藤田千彩 Around the Globe 海外のアートシーンから やっつけメーキング㊷ 輪ゴムをやっつける/田中偉一郎 子供と美術㉕ なぜいま図工が必要か?/柘植 響 対談 藤幡正樹+原島 博 [ほか]

季刊 銀花 1974夏 第十八号 特集:千代紙図譜、武将と茶

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,320
今井田勲 編、文化学園・文化出版局、昭49、冊、25.8×18.2、1冊
経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
今井田勲 編 、文化学園・文化出版局 、昭49 、冊 、25.8×18.2 、1冊
経年によるヤケ

祖国の砂 : 日本無名詩集

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
2,000
筑摩書房編集部 編、筑摩書房、昭和27、241p、19cm
汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

祖国の砂 : 日本無名詩集

2,000
筑摩書房編集部 編 、筑摩書房 、昭和27 、241p 、19cm
汚れ

版画芸術 106 吉岡俊直オリジナル版画添付(1) (106)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1999年、218頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1999年 、218頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

中学一年コース 1988年4月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
学習研究社 [編]、学習研究社、冊、21cm
書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
学習研究社 [編] 、学習研究社 、冊 、21cm
書込み
  • 単品スピード注文

中学一年コース 1988年12月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,000 (送料:¥350~)
学習研究社 [編]、学習研究社、冊、21cm
折れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
学習研究社 [編] 、学習研究社 、冊 、21cm
折れ
  • 単品スピード注文

中学一年コース 1992年9月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,500 (送料:¥350~)
学習研究社 [編]、学習研究社、冊、21cm
傷み、書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500 (送料:¥350~)
学習研究社 [編] 、学習研究社 、冊 、21cm
傷み、書込み
  • 単品スピード注文

美術手帖 2000年5月号 No.787 <特集① 二十一世紀建築、スーパーフラット ; 特集② 宮島達男>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、2000、272p、A5判、1冊
特集① 21世紀建築、スーパーフラット 建築的、超平面的
インタヴュー 伊東豊雄 せんだいメディアテーク / 五十嵐太郎
インタヴュー 妹島和世 西沢立衛 金沢市現代美術館 / 長谷川祐子
対談 坂茂×川俣正 / 渡部良治
図版構成 公共的、超空間的 パブリック・アートと建築の先にあるもの / MVRDV ; UNスタジオ ; R・DSV&ズィー・P ; ダン・グレアム ; レム・コールハース ; ドミク・ペロー ; ジェイコブ&マクファーレン ; クリスティャン・ビシェール ; マニュエル・ゴートラン ; ラファエル・ゴントラット ; ペーター・ツムトアー ; ノーマン・フォスター ; ダニエル・リベスキンド ; イップ・ベネ・テ・ルービン ; クリスチャン・マークレイ ; クシュシトフ・ウディチコ ; マヤ・リン
対談 村上隆×森川嘉一郎 オタク的、プレハブ的な、超リアル
対談 曽我部昌史(みかんぐみ)×塚本由晴 (アトリエ・ラン) 「ズーパーフラット」って「ダメなもの」に接近する方法論なんだよね
インタヴュー 岡崎乾二郎 美術の空間、建築の空間、批評の空間 / 東浩紀
やわらかな境界論 / 浜田邦裕
それでもあなたはそれを「建築」、「美術」と呼ぶのか? / 野々村文宏
特集② 宮島達男 カリキュラマシーン 計算する肉体 / 椹木野衣
オラファー・エリアソン パブリック・テロリズム / 神谷幸江
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、2000 、272p 、A5判 、1冊
特集① 21世紀建築、スーパーフラット 建築的、超平面的 インタヴュー 伊東豊雄 せんだいメディアテーク / 五十嵐太郎 インタヴュー 妹島和世 西沢立衛 金沢市現代美術館 / 長谷川祐子 対談 坂茂×川俣正 / 渡部良治 図版構成 公共的、超空間的 パブリック・アートと建築の先にあるもの / MVRDV ; UNスタジオ ; R・DSV&ズィー・P ; ダン・グレアム ; レム・コールハース ; ドミク・ペロー ; ジェイコブ&マクファーレン ; クリスティャン・ビシェール ; マニュエル・ゴートラン ; ラファエル・ゴントラット ; ペーター・ツムトアー ; ノーマン・フォスター ; ダニエル・リベスキンド ; イップ・ベネ・テ・ルービン ; クリスチャン・マークレイ ; クシュシトフ・ウディチコ ; マヤ・リン 対談 村上隆×森川嘉一郎 オタク的、プレハブ的な、超リアル 対談 曽我部昌史(みかんぐみ)×塚本由晴 (アトリエ・ラン) 「ズーパーフラット」って「ダメなもの」に接近する方法論なんだよね インタヴュー 岡崎乾二郎 美術の空間、建築の空間、批評の空間 / 東浩紀 やわらかな境界論 / 浜田邦裕 それでもあなたはそれを「建築」、「美術」と呼ぶのか? / 野々村文宏 特集② 宮島達男 カリキュラマシーン 計算する肉体 / 椹木野衣 オラファー・エリアソン パブリック・テロリズム / 神谷幸江

中学一年コース 1988年8月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,000 (送料:¥350~)
学習研究社 [編]、学習研究社、冊、21cm
書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥350~)
学習研究社 [編] 、学習研究社 、冊 、21cm
書込み
  • 単品スピード注文

中学一年コース 1989年1月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
1,300 (送料:¥350~)
学習研究社 [編]、学習研究社、冊、21cm
傷み、書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,300 (送料:¥350~)
学習研究社 [編] 、学習研究社 、冊 、21cm
傷み、書込み
  • 単品スピード注文

美術手帖 1993年7月号 No.672 <特集 : ニューヨーク アートシーン最前線 1993>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1993、306p、A5判、1冊
特集 : ニューヨーク アートシーン最前線 1993
・口絵構成
・アーティスト・ファイル / 杉浦邦恵 ; 編集部
・キキ・スミス インタヴュー 体液と恐怖の日記 / フランチェスコ・ボナミ ; 木下哲夫
・ソーホー・アートマップ
・現実を見つめるアートの発言 / 藤森愛実
・ホイットニー・バイエニアル・リポート 弱きゲームのプレイヤーたちへ / 市原研太郎
・90年代を乗り切るために / クリスチャン・リー ; 椹木野衣
Artist Interview 栗本百合子 ここにしか、ない。そして、ここでしか、ない。
特別対談 (前編) 「もの派」の形成をめぐって 60年代から70年代への日本の現代美術 / 峯村敏明 ; 鷹見明彦
海外の美術雑誌から⑥フランス『アール・プレス』 / 河合純枝
アート・サイド・プロフェッショナル⑥版画工房 / 池上ちかこ
メセナABC⑦IBM科学・美術館の閉鎖 / 笹沼俊樹
持続する現在④山田正亮 充填されるモダニズム / 菅原教夫
美事拾遺⑬グランドセントラル駅のレッド・グルームス展
評伝 ヨーゼフ・ボイス⑮ハイナー・シュタッヘルハウス / 山本和弘
芸術をめぐる言葉⑦ / 谷川渥
NEW IMAGE TECHNIQUE⑩🈡森村泰昌 / 小本章
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1993 、306p 、A5判 、1冊
特集 : ニューヨーク アートシーン最前線 1993 ・口絵構成 ・アーティスト・ファイル / 杉浦邦恵 ; 編集部 ・キキ・スミス インタヴュー 体液と恐怖の日記 / フランチェスコ・ボナミ ; 木下哲夫 ・ソーホー・アートマップ ・現実を見つめるアートの発言 / 藤森愛実 ・ホイットニー・バイエニアル・リポート 弱きゲームのプレイヤーたちへ / 市原研太郎 ・90年代を乗り切るために / クリスチャン・リー ; 椹木野衣 Artist Interview 栗本百合子 ここにしか、ない。そして、ここでしか、ない。 特別対談 (前編) 「もの派」の形成をめぐって 60年代から70年代への日本の現代美術 / 峯村敏明 ; 鷹見明彦 海外の美術雑誌から⑥フランス『アール・プレス』 / 河合純枝 アート・サイド・プロフェッショナル⑥版画工房 / 池上ちかこ メセナABC⑦IBM科学・美術館の閉鎖 / 笹沼俊樹 持続する現在④山田正亮 充填されるモダニズム / 菅原教夫 美事拾遺⑬グランドセントラル駅のレッド・グルームス展 評伝 ヨーゼフ・ボイス⑮ハイナー・シュタッヘルハウス / 山本和弘 芸術をめぐる言葉⑦ / 谷川渥 NEW IMAGE TECHNIQUE⑩🈡森村泰昌 / 小本章

ユリイカ 1973年9月号 特集:吉岡実 5(10)

芸備書房
 兵庫県赤穂市有年横尾
605
青土社、1973.9、238p、23cm
初版 ペーパーバック 全体に少焼け少シミ少くすみあり。表紙に少破れあり(テープ補正済み)。読むには支障ありません。送料185円~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
605
、青土社 、1973.9 、238p 、23cm
初版 ペーパーバック 全体に少焼け少シミ少くすみあり。表紙に少破れあり(テープ補正済み)。読むには支障ありません。送料185円~

アサヒカメラ 1957年6月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
3,000
P.ハルスマン/ウィージー/佐藤たかし他、朝日新聞、1957
プロ作家のフトコロ拝見(税額・写真家と税金等)/木村伊兵衛・土門拳・早田雄二・松島進・秋山庄太郎 加藤一二三・将棋7段の高校生ルポ 鑑賞と批評/渡辺勉+宮本三郎 大内順子の朝昼晩 他 背痛
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アサヒカメラ 1957年6月号

3,000
P.ハルスマン/ウィージー/佐藤たかし他 、朝日新聞 、1957
プロ作家のフトコロ拝見(税額・写真家と税金等)/木村伊兵衛・土門拳・早田雄二・松島進・秋山庄太郎 加藤一二三・将棋7段の高校生ルポ 鑑賞と批評/渡辺勉+宮本三郎 大内順子の朝昼晩 他 背痛

ユリイカ 特集 吉岡 実 5(10)

佐藤書房
 東京都八王子市東町
500
青土社、1973年9月、冊、23cm
初版 表紙ヤケ無し 裏表紙と背少ヤケ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 特集 吉岡 実 5(10)

500
、青土社 、1973年9月 、冊 、23cm
初版 表紙ヤケ無し 裏表紙と背少ヤケ 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

美術手帖 1993年10月号 No.677 <特集 : 美術の本600冊 もっと読ませろ!!1億総美術愛好家計画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1993、308p、A5判、1冊
特集 : 美術の本600冊 もっと読ませろ!!1億総美術愛好家計画
鹿島茂・悲しき永久革命者 / 桜井ただひさ
[読書家のブックリスト]レヴュー・アーティクル220
・学としての美術史の基礎付け問題 / 有川治男
・美術史学の新しい動向 / 高橋裕子
・日本美術を考え直すために / 千野香織
・現代美学の最前線 / 谷川渥
・もっと快感 美術評論 / 倉林靖
・建築の「ポストモダン」をつかまえて / 飯島洋一
・メディアと美術の関わりを探る / 森岡祥倫
・写真集にしおり糸はついていない / 柳本尚規
・地域と時間を横断する現代音楽論 / 藤枝守
・大ドイツ多文化社会への道 / 大貫敦子
・美術で知るアメリカ / 上田高弘
[入門者の基本型]ベーシック380
・西洋美術史 / 青柳正規
・ギリシャ・ローマ / 青柳正規
・キリスト教美術 / 小池寿子
・中世 / 小池寿子
・ルネサンス / 吉澤京子
・マニエリスム / 谷川渥
・北方ルネサンス / 森洋子
・バロック・ロココ / 貫井一美
・新古典・ロマン主義 / 橋秀文
・19Cリアリズム / 橋秀文
・エコール・ド・パリ / 末永照和
・印象派 / 末永照和
・世紀末・象徴主義 / 末永照和
・20Cアヴァンギャルド / 五十殿利治
・ダダ・シュルレアリスム / 星埜守之
・抽象・構成主義 / 五十殿利治
・西洋の現代美術 / 秋田由利 ; 高島直之
・エジプト / 吉村作治
・西域・シルクロード / 前田耕作
・美術全集 / 中島理壽
・名著・古典 / 岡村多佳夫
・事典・用語集 / 中島理壽
・アンソロジー / 上田高弘
・エンターテインメント / 藤原えりみ
・日本美術史 / 山梨絵美子
・古代 / 森岡秀人
・飛鳥・奈良時代 / 山本淳夫
・平安時代 / 池田忍
・鎌倉時代 / 津田徹英
・室町時代 / 相澤正彦
・桃山時代 / 鈴木廣之
・江戸時代 / 佐藤康宏
・絵巻物 / 原口志津子
・浮世絵 / 大久保純一
・日本の近代美術 / 北澤憲昭
・日本の現代美術 / 高島直之 ; 正木基
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1993 、308p 、A5判 、1冊
特集 : 美術の本600冊 もっと読ませろ!!1億総美術愛好家計画 鹿島茂・悲しき永久革命者 / 桜井ただひさ [読書家のブックリスト]レヴュー・アーティクル220 ・学としての美術史の基礎付け問題 / 有川治男 ・美術史学の新しい動向 / 高橋裕子 ・日本美術を考え直すために / 千野香織 ・現代美学の最前線 / 谷川渥 ・もっと快感 美術評論 / 倉林靖 ・建築の「ポストモダン」をつかまえて / 飯島洋一 ・メディアと美術の関わりを探る / 森岡祥倫 ・写真集にしおり糸はついていない / 柳本尚規 ・地域と時間を横断する現代音楽論 / 藤枝守 ・大ドイツ多文化社会への道 / 大貫敦子 ・美術で知るアメリカ / 上田高弘 [入門者の基本型]ベーシック380 ・西洋美術史 / 青柳正規 ・ギリシャ・ローマ / 青柳正規 ・キリスト教美術 / 小池寿子 ・中世 / 小池寿子 ・ルネサンス / 吉澤京子 ・マニエリスム / 谷川渥 ・北方ルネサンス / 森洋子 ・バロック・ロココ / 貫井一美 ・新古典・ロマン主義 / 橋秀文 ・19Cリアリズム / 橋秀文 ・エコール・ド・パリ / 末永照和 ・印象派 / 末永照和 ・世紀末・象徴主義 / 末永照和 ・20Cアヴァンギャルド / 五十殿利治 ・ダダ・シュルレアリスム / 星埜守之 ・抽象・構成主義 / 五十殿利治 ・西洋の現代美術 / 秋田由利 ; 高島直之 ・エジプト / 吉村作治 ・西域・シルクロード / 前田耕作 ・美術全集 / 中島理壽 ・名著・古典 / 岡村多佳夫 ・事典・用語集 / 中島理壽 ・アンソロジー / 上田高弘 ・エンターテインメント / 藤原えりみ ・日本美術史 / 山梨絵美子 ・古代 / 森岡秀人 ・飛鳥・奈良時代 / 山本淳夫 ・平安時代 / 池田忍 ・鎌倉時代 / 津田徹英 ・室町時代 / 相澤正彦 ・桃山時代 / 鈴木廣之 ・江戸時代 / 佐藤康宏 ・絵巻物 / 原口志津子 ・浮世絵 / 大久保純一 ・日本の近代美術 / 北澤憲昭 ・日本の現代美術 / 高島直之 ; 正木基

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
AI事典
AI事典
¥7,480