文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「塚田 秀雄」の検索結果
20件

ラップランドの自然と人: リンネのフィールドノートから

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
4,905 (送料:¥350~)
塚田 秀雄、古今書院、2020年4月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際に・・・
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,905 (送料:¥350~)
塚田 秀雄 、古今書院 、2020年4月25日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、284 、単行本
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

カール・フォン・リンネの地域誌 -『スコーネ紀行』に描かれた自然・経済・文化-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
7,500
塚田秀雄訳著、古今書院、2014年、1冊
カバー縁少ヨレ 本文美 献呈署名 A5判 623ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

カール・フォン・リンネの地域誌 -『スコーネ紀行』に描かれた自然・経済・文化-

7,500
塚田秀雄訳著 、古今書院 、2014年 、1冊
カバー縁少ヨレ 本文美 献呈署名 A5判 623ページ

Newton ニュートン 1998年4月 創刊200号記念第2弾 地球 未来へ残したい遺産 写真大特集

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
毛利衛 浜野洋三 湯浅浩史 小原秀雄 堀田拓史 安田喜憲 吉村作治 竹内均 もりいず・・・
144頁・縦27.5×横21cm・付録欠・表紙擦れヨレ・使用感・経年のヤケ、シミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

Newton ニュートン 1998年4月 創刊200号記念第2弾 地球 未来へ残したい遺産 写真大特集

1,500
毛利衛 浜野洋三 湯浅浩史 小原秀雄 堀田拓史 安田喜憲 吉村作治 竹内均 もりいずみ 原恵 塚田芳晴 、ニュートンプレス 、平10年
144頁・縦27.5×横21cm・付録欠・表紙擦れヨレ・使用感・経年のヤケ、シミ

富田林市史第1巻本文編1(考古編・古代編)

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,500
富田林市史編集委員会編集 考古編/北野耕平編集、平山良彦、北野耕平ほか執筆 古代編/井上薫編集、井上・・・
函微点シミ、扉少し傷 本体天金装、小口少しシミ 付図(富田林市及び周辺地域の地質・遺跡分布図、石川谷の条理地割)付き 北野耕平謹呈署名箋入 正誤表付き レターパックプラスで発送
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は不可。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は不可) 商品は全て郵便局からの発送となります。当店はインターネット環境に、ありませんので御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。。電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
富田林市史編集委員会編集 考古編/北野耕平編集、平山良彦、北野耕平ほか執筆 古代編/井上薫編集、井上薫、塚田秀雄、奥田尚、中村浩執筆 、富田林市役所 、昭和60年 、877頁 、A5判 、1冊
函微点シミ、扉少し傷 本体天金装、小口少しシミ 付図(富田林市及び周辺地域の地質・遺跡分布図、石川谷の条理地割)付き 北野耕平謹呈署名箋入 正誤表付き レターパックプラスで発送

乃木将軍日記

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
3,300
乃木希典 著 ; 天野信太郎 編、乃木将軍遺徳顕彰会、昭11、20cm、226p
函少キズ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
乃木希典 著 ; 天野信太郎 編 、乃木将軍遺徳顕彰会 、昭11 、20cm 、226p
函少キズ

季刊銀花 第11号 1972年秋 <特集①川上澄生=ある夢想家の遊び ; 特集②益子の窯>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1972、202p、B5判、1冊
特集①川上澄生=ある夢想家の遊び / 小林庸浩 ; 長谷川勝三郎 ; 塚田泰三郎
少年少女
川上澄生さん / 塚田泰三郎
澄生熱愛者の弁 / 長谷川勝三郎
特集②益子の窯 / 小林庸浩
益子の人いろいろ
益子小史
時代椀 / 松田権六
文人の系譜 / 海上雅臣
楚人冠とデジケーション(献辞) / 庄司浅水
古代史探訪 大和今来行 / 薗部澄
今来の双墓 / 上田正昭
回国の石仏師・貞治の人と作品 / 曽根原駿吉郎
縫いの知恵 / 小林庸浩
墨書土器 / 秦秀雄
愧平の本 一壺春詩片=篆刻俳賛 / 狩野弘
沖繩で発見した古伊万里 / 高田一夫
爪哇に遺存した古伊万里 / 料治熊太
横丁ぶらりぶらり
日本味覚採集 吉野の柿の葉ずし / 薗部澄
あるSL写真家の気まぐれ的買物 / 広田尚敬
花と茶ごころ=淡斎さんの遊びぶり
人生、楽しおすえ=淡斎花さがしの旅 / 狩野弘
市井の手仕事 / 薗部澄
東京の若主人
書物雑記
季刊「銀花」を売っている本屋さん
銀花萌芽帖
道楽散歩 甲府の骨董屋さん
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集
むだ書き / 西島伊三雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1972 、202p 、B5判 、1冊
特集①川上澄生=ある夢想家の遊び / 小林庸浩 ; 長谷川勝三郎 ; 塚田泰三郎 少年少女 川上澄生さん / 塚田泰三郎 澄生熱愛者の弁 / 長谷川勝三郎 特集②益子の窯 / 小林庸浩 益子の人いろいろ 益子小史 時代椀 / 松田権六 文人の系譜 / 海上雅臣 楚人冠とデジケーション(献辞) / 庄司浅水 古代史探訪 大和今来行 / 薗部澄 今来の双墓 / 上田正昭 回国の石仏師・貞治の人と作品 / 曽根原駿吉郎 縫いの知恵 / 小林庸浩 墨書土器 / 秦秀雄 愧平の本 一壺春詩片=篆刻俳賛 / 狩野弘 沖繩で発見した古伊万里 / 高田一夫 爪哇に遺存した古伊万里 / 料治熊太 横丁ぶらりぶらり 日本味覚採集 吉野の柿の葉ずし / 薗部澄 あるSL写真家の気まぐれ的買物 / 広田尚敬 花と茶ごころ=淡斎さんの遊びぶり 人生、楽しおすえ=淡斎花さがしの旅 / 狩野弘 市井の手仕事 / 薗部澄 東京の若主人 書物雑記 季刊「銀花」を売っている本屋さん 銀花萌芽帖 道楽散歩 甲府の骨董屋さん 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 むだ書き / 西島伊三雄

芸能 第32巻第4号(通巻374号) 1990年4月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
芸能学会 編、芸能、平成2年4月、冊、21cm
特集:歌謡・民謡
今様時代の「芸謡」性について―『梁塵秘抄』を中心に/近世歌謡・民謡と邦楽の谷間 ほか
経年ヤケ・シミ・ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸能 第32巻第4号(通巻374号) 1990年4月号

700
芸能学会 編 、芸能 、平成2年4月 、冊 、21cm
特集:歌謡・民謡 今様時代の「芸謡」性について―『梁塵秘抄』を中心に/近世歌謡・民謡と邦楽の谷間 ほか 経年ヤケ・シミ・ヨゴレ

季刊銀花 第26号 1976年夏 <特集①古時計 ; 特集②湖山日月=北陸の木版画家、金守世士夫とその世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1976、204p、B5判、1冊
特集①古時計 / 後勝彦
古時計のはなし / 塚田泰三郎
古時計に憑かれた人たち
特集②湖山日月=北陸の木版画家、金守世士夫とその世界
木版絵本=ぽろぽろ涙のだんご山 / 金守世士夫
湖山の夢 / 古井由吉
金守本について / 今村秀太郎
金守世士夫と「湖山」 / 志茂太郎
詩をめぐる覚書 こんばん月夜 / 石川善助 ; 斎藤庸一
出雲の孫ごしらえ / 小林庸治
石をめぐる旅=大和生駒谷 / 足立巻一
のれん
手作り製本=栃折久美子の仕事
羨しい仕事 / 串田孫一
めくらがき / 曽宮一念
日本陶器拾遺抄②花入れ / 秦秀雄
花えらび 器えらび / 秦秀雄
京山科百々の窯=内山政義のやきもの
自分の手で作り出した自分の友人たち 人形を作る本池秀夫さん
動物を作る石丸雅通さん
醬油紀行=銚子から紀州へ-黒潮の道をさかのぼる / 常世田令子
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
おもしろいところ=東京合羽橋
書物雑記
道楽散歩 神戸の古本屋さん
小さい旅 小豆島に手延べそうめんとうまい魚を食べに行く
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者三十言集
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1976 、204p 、B5判 、1冊
特集①古時計 / 後勝彦 古時計のはなし / 塚田泰三郎 古時計に憑かれた人たち 特集②湖山日月=北陸の木版画家、金守世士夫とその世界 木版絵本=ぽろぽろ涙のだんご山 / 金守世士夫 湖山の夢 / 古井由吉 金守本について / 今村秀太郎 金守世士夫と「湖山」 / 志茂太郎 詩をめぐる覚書 こんばん月夜 / 石川善助 ; 斎藤庸一 出雲の孫ごしらえ / 小林庸治 石をめぐる旅=大和生駒谷 / 足立巻一 のれん 手作り製本=栃折久美子の仕事 羨しい仕事 / 串田孫一 めくらがき / 曽宮一念 日本陶器拾遺抄②花入れ / 秦秀雄 花えらび 器えらび / 秦秀雄 京山科百々の窯=内山政義のやきもの 自分の手で作り出した自分の友人たち 人形を作る本池秀夫さん 動物を作る石丸雅通さん 醬油紀行=銚子から紀州へ-黒潮の道をさかのぼる / 常世田令子 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 おもしろいところ=東京合羽橋 書物雑記 道楽散歩 神戸の古本屋さん 小さい旅 小豆島に手延べそうめんとうまい魚を食べに行く 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者三十言集 むだ書き / 細井冨貴子

季刊銀花 26号 (1976 夏) 特集 古時計(古時計のはなし 塚田泰三郎/古時計に憑かれた人たち)/湖山日月=北陸の木版画家、金守世士夫とその世界(木版絵本 ぽろぽろ涙のだんご山 金守世士夫/湖山の夢 古井由吉/金守本について 今村秀太郎/他

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
志茂太郎(金守世士夫と「湖山」)/斎藤庸一(詩をめぐる覚書 こんばん月夜 石川善助)/出雲の孫ごしら・・・
背に少ヤケと背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、秦秀雄(花えらび 器えらび)/京山科百々の窯=内山政義のやきもの/自分の手で作り出した自分の友人たち(人形を作る本池秀夫さん/動物を作る石丸雅通さん)/常世田令子(?油紀行=銚子から紀州へ 黒潮の道をさかのぼる)/谷澤永一(署名のある紙礫)
送料は、実費です。 料金は、梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、本によっては、 表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 入金・決済の確認後に発送いたします。 通常は、防水用のプラ袋に入れた簡易包装となります。 大判やセットの場合は、ダンボール箱で発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 26号 (1976 夏) 特集 古時計(古時計のはなし 塚田泰三郎/古時計に憑かれた人たち)/湖山日月=北陸の木版画家、金守世士夫とその世界(木版絵本 ぽろぽろ涙のだんご山 金守世士夫/湖山の夢 古井由吉/金守本について 今村秀太郎/他

500
志茂太郎(金守世士夫と「湖山」)/斎藤庸一(詩をめぐる覚書 こんばん月夜 石川善助)/出雲の孫ごしらえ/足立巻一(石をめぐる旅=大和生駒谷)/のれん/手作り製本=栃折久美子の仕事/串田孫一(羨しい仕事)/曽宮一念(めくらがき)/日本陶器拾遺抄・2 花入れ 、文化出版局 、昭51
背に少ヤケと背文字に色あせ僅・表紙端に僅ヤケ 小口に少ヤケと少すれ (続、秦秀雄(花えらび 器えらび)/京山科百々の窯=内山政義のやきもの/自分の手で作り出した自分の友人たち(人形を作る本池秀夫さん/動物を作る石丸雅通さん)/常世田令子(?油紀行=銚子から紀州へ 黒潮の道をさかのぼる)/谷澤永一(署名のある紙礫)

季刊銀花 (11) 1972年秋号

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
380 (送料:¥300~)
文化学園・文化出版局、冊、26cm
大判本。強めのヤケ、スレ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊銀花 (11) 1972年秋号

380 (送料:¥300~)
、文化学園・文化出版局 、冊 、26cm
大判本。強めのヤケ、スレ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

季刊 銀花 第十一号 特集:川上澄生-ある夢想家の遊び、益子の窯

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100
文化出版局、昭47、B5、1冊
経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、文化出版局 、昭47 、B5 、1冊
経年によるヤケ

季刊銀花 第11号 (11)

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
4,000
文化学園・文化出版局、昭和47、冊、26cm
200部限定 帙入り 版画手彩色挿入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 第11号 (11)

4,000
、文化学園・文化出版局 、昭和47 、冊 、26cm
200部限定 帙入り 版画手彩色挿入

季刊銀花011 川上澄生 ある夢想家の遊び

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,100 (送料:¥0~)
文化学園・文化出版局、昭和47、202頁、B5、1冊
全体ヤケ・少シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊銀花011 川上澄生 ある夢想家の遊び

1,100 (送料:¥0~)
、文化学園・文化出版局 、昭和47 、202頁 、B5 、1冊
全体ヤケ・少シミ
  • 単品スピード注文

換気筒 : 科学随筆

池宮書店
 埼玉県川口市芝
1,650 (送料:¥300~)
厚生閣、昭和18年、306p、18.5✕13cm
初版。パラフィンカバー貼り跡有。背痛み、焼け有。落丁、乱丁無し。 線引き、 書込みありません(見落し御免)。2024-1/24-73580
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

換気筒 : 科学随筆

1,650 (送料:¥300~)
、厚生閣 、昭和18年 、306p 、18.5✕13cm
初版。パラフィンカバー貼り跡有。背痛み、焼け有。落丁、乱丁無し。 線引き、 書込みありません(見落し御免)。2024-1/24-73580
  • 単品スピード注文

芸能 第32巻第12号(通巻382号) 1990年12月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
芸能学会 編、芸能、平成2年12月号、冊、21cm
特集:大歳の芸能
歳の夜の来訪神/越年・迎春の芸能/春日若宮おん祭をめぐって ほか
経年ヤケ・シミ・少ヨゴレ、表紙にハガシ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸能 第32巻第12号(通巻382号) 1990年12月号

700
芸能学会 編 、芸能 、平成2年12月号 、冊 、21cm
特集:大歳の芸能 歳の夜の来訪神/越年・迎春の芸能/春日若宮おん祭をめぐって ほか 経年ヤケ・シミ・少ヨゴレ、表紙にハガシ跡

芸能 第32巻第6号(通巻376号) 1990年6月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
芸能学会 編、芸能、平成2年6月、冊、21cm
特集:こもる
こもりの古代誌―芸能発生の起点/神楽における籠る演出/沖縄における籠りの儀礼と芸能 ほか
経年ヤケ・シミ・少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸能 第32巻第6号(通巻376号) 1990年6月号

700
芸能学会 編 、芸能 、平成2年6月 、冊 、21cm
特集:こもる こもりの古代誌―芸能発生の起点/神楽における籠る演出/沖縄における籠りの儀礼と芸能 ほか 経年ヤケ・シミ・少ヨゴレ

芸能 第33巻第2号(通巻384号) 1991年2月号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
芸能学会 編、芸能、平成3年2月、冊、21cm
特集:復曲能―現状と問題点―
「鷹の井戸」の追跡/『重衝』の復曲/日本の能から世界の能へ ほか
経年ヤケ・シミ・少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

芸能 第33巻第2号(通巻384号) 1991年2月号

700
芸能学会 編 、芸能 、平成3年2月 、冊 、21cm
特集:復曲能―現状と問題点― 「鷹の井戸」の追跡/『重衝』の復曲/日本の能から世界の能へ ほか 経年ヤケ・シミ・少ヨゴレ

季刊邦楽 1980年通巻第22号 (22)

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
800
邦楽社 [編]、邦楽社、昭55、152p、B5
本体少染み 天地小口焼け染み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
邦楽社 [編] 、邦楽社 、昭55 、152p 、B5
本体少染み 天地小口焼け染み

季刊 銀花 第26号、第27号、第28号、第33号、第38号、第40号、第43号、第45号、第62号、第65号、第67号 10冊 ★分売も可です。1冊 1000円。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
8,800
塚田泰三郎、金盛世士雄、古井由吉、今村秀太郎、志茂太郎、斎藤庸一、串田孫一、石田外茂一、萩原秀雄、有・・・
季刊 銀花 第26号 特集 1.「古時計」特集 2.「湖山日月=北陸の木版画家 金盛世士雄とその世界」詩をめぐる覚書「こんばん月夜 石川善助」斎藤庸一、手作り製本=栃折久美子の仕事 ほか 背にヤケ。第27号 特集 1.「石田外茂一・孤塊孤言」、特集 2.「繪詞夷蘇譜譚」、「吹雪の夜の会話 猪狩満直」斎藤庸一、「明治の銅版本」八木佐吉、「万年筆修理処-須藤博史(仙台市)さんの万年筆への愛」 ほか。背にヤケ。第28号 特集1.「日本人の道具・籠」、2.「出雲の工人・金津滋とその母ちか女」。「中川ともの芝居絵」、「小穴隆一装幀集」、「枝豆の眼 淵上毛銭」斎藤庸一 ほか。第33号 特集 1.「白い折形」、2「石版画詩人・織田一麿の世界世界」。「暦の川遡行記(南部めくら暦)」沢渡歩、後勝彦(写真) ほか。背にヤケ、角に擦れ。第38号 特集し1.「絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り」、2.「金太郎=土人形と張り子のお伽噺」。「華麗なる光の国-フランス俳優ジャン・マレーの絵と人生」嘉野ミサワ(取材、在パリ)、ジャン・コクトー、「壁新聞」井上有一 ほか。背にヤケ。第40号 特集1.「土の幸=野菜畑の十二か月」、2.「津田青楓装幀集」。「挽き物と漆芸三十余年」村瀬治兵衛 ほか。背にヤケ、上下端に傷み。第43号 特集1.「扇賛華」、2.「仙仙囍遊彩譜=絵師・梶山俊夫」。「わが物心帖」永田耕衣、「反逆の美学=ダダイスムの雑誌」ほか。第45号 特集 1.「神酒口=祈りの形象」、2「花は紅、柳は緑=中川一政の装釘」。供華の旅「喜劇役者の涙 俳優 八波むと志」松永伍一、「幻想の模様紙 マーブル紙と墨流し」ほか。冒頭の二葉の下端角に折り目。第62号 特集1.「大相撲の美=心技体の工芸」、2.「散華=大和の花供養」。「恩地孝四郎の装本の美-大正詩人たちとの出会い」ほか。第65号 特集1.「漆の可能性」、2「出雲の鯛」。「ふるさとの底 山崎方代の人と歌」岡部桂一郎、「木下杢太郞の装本」富士川英郎、小林庸浩(写真)、「版画元年の独り言」山高登 「東京下町回顧」版画 山高登、「みちのくの古本屋さん」ほか。36794-aya(保管先 bed.rom 平積み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 銀花 第26号、第27号、第28号、第33号、第38号、第40号、第43号、第45号、第62号、第65号、第67号 10冊 ★分売も可です。1冊 1000円。

8,800
塚田泰三郎、金盛世士雄、古井由吉、今村秀太郎、志茂太郎、斎藤庸一、串田孫一、石田外茂一、萩原秀雄、有本利夫、稲垣足穂、北出清五郎、前川佐美雄、徳力富吉郎、恩地邦郎、岡村吉右衛門、松永伍一、佐々木桔梗、中村清兄、天野祐吉、木下順二、梶山俊夫、永田耕衣、吉岡常雄、嘉野ミサワ、ジャン・コクトー、井上有一、荒木真喜雄、秦恒平、沢渡歩、後勝彦、中川一政、坪田讓治、塚本邦雄、八木佐吉、 、文化出版局 、1976年-1985年刊 、B5判、各巻200頁前後 、1組(10冊)
季刊 銀花 第26号 特集 1.「古時計」特集 2.「湖山日月=北陸の木版画家 金盛世士雄とその世界」詩をめぐる覚書「こんばん月夜 石川善助」斎藤庸一、手作り製本=栃折久美子の仕事 ほか 背にヤケ。第27号 特集 1.「石田外茂一・孤塊孤言」、特集 2.「繪詞夷蘇譜譚」、「吹雪の夜の会話 猪狩満直」斎藤庸一、「明治の銅版本」八木佐吉、「万年筆修理処-須藤博史(仙台市)さんの万年筆への愛」 ほか。背にヤケ。第28号 特集1.「日本人の道具・籠」、2.「出雲の工人・金津滋とその母ちか女」。「中川ともの芝居絵」、「小穴隆一装幀集」、「枝豆の眼 淵上毛銭」斎藤庸一 ほか。第33号 特集 1.「白い折形」、2「石版画詩人・織田一麿の世界世界」。「暦の川遡行記(南部めくら暦)」沢渡歩、後勝彦(写真) ほか。背にヤケ、角に擦れ。第38号 特集し1.「絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り」、2.「金太郎=土人形と張り子のお伽噺」。「華麗なる光の国-フランス俳優ジャン・マレーの絵と人生」嘉野ミサワ(取材、在パリ)、ジャン・コクトー、「壁新聞」井上有一 ほか。背にヤケ。第40号 特集1.「土の幸=野菜畑の十二か月」、2.「津田青楓装幀集」。「挽き物と漆芸三十余年」村瀬治兵衛 ほか。背にヤケ、上下端に傷み。第43号 特集1.「扇賛華」、2.「仙仙囍遊彩譜=絵師・梶山俊夫」。「わが物心帖」永田耕衣、「反逆の美学=ダダイスムの雑誌」ほか。第45号 特集 1.「神酒口=祈りの形象」、2「花は紅、柳は緑=中川一政の装釘」。供華の旅「喜劇役者の涙 俳優 八波むと志」松永伍一、「幻想の模様紙 マーブル紙と墨流し」ほか。冒頭の二葉の下端角に折り目。第62号 特集1.「大相撲の美=心技体の工芸」、2.「散華=大和の花供養」。「恩地孝四郎の装本の美-大正詩人たちとの出会い」ほか。第65号 特集1.「漆の可能性」、2「出雲の鯛」。「ふるさとの底 山崎方代の人と歌」岡部桂一郎、「木下杢太郞の装本」富士川英郎、小林庸浩(写真)、「版画元年の独り言」山高登 「東京下町回顧」版画 山高登、「みちのくの古本屋さん」ほか。36794-aya(保管先 bed.rom 平積み)

国文学 : 解釈と鑑賞 近代名作作中人物事典 27(8)(322)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,000
至文堂 編、ぎょうせい、216p、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
至文堂 編 、ぎょうせい 、216p 、21cm
初版 ※経年劣化によるしみや傷みあり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶