文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「境一郎」の検索結果
25件

魚が滅びる

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
400
境一郎 著、農山漁村文化協会、昭和57年、226p、19cm
3刷  カバー背褪色/テープ止め
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

魚が滅びる

400
境一郎 著 、農山漁村文化協会 、昭和57年 、226p 、19cm
3刷  カバー背褪色/テープ止め

磯焼けの海を救う 海の医者のエコロジー

吉田書店
 徳島県徳島市
1,000
農山漁村文化協会 境一郎、農山漁村文化協会 境一郎、1998
2刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

磯焼けの海を救う 海の医者のエコロジー

1,000
農山漁村文化協会 境一郎 、農山漁村文化協会 境一郎 、1998
2刷

魚が滅びる

閑古堂
 長野県伊那市中央
500
境一郎、農村漁村文化協会、昭和58、1
小ヤケ
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ①クリックポスト(200円) ※A4サイズ、厚さ3㎝以内、1kgまでの場合 ②レターパックプラス(600円) ※厚み3cm以上または1kg以上の場合 ③ゆうパック(820円~) ※レターパックに入らないものはゆうパックで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

魚が滅びる

500
境一郎 、農村漁村文化協会 、昭和58 、1
小ヤケ

磯焼けの海を救う : 海の医者のエコロジー <人間選書 203>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
境一郎 著、農山漁村文化協会、180p、19cm
天に印、シミがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

磯焼けの海を救う : 海の医者のエコロジー <人間選書 203>

300
境一郎 著 、農山漁村文化協会 、180p 、19cm
天に印、シミがあります。

魚が滅びる

北天堂書店
 北海道札幌市北区
500
境一郎、農山漁村文化協会、昭和57、1
カバー帯付きです
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

魚が滅びる

500
境一郎 、農山漁村文化協会 、昭和57 、1
カバー帯付きです

魚が滅びる

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
990
境一郎、農山漁村文化協会、1982
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

魚が滅びる

990
境一郎 、農山漁村文化協会 、1982

魚が滅びる

北天堂書店
 北海道札幌市北区
600
境一郎、農山漁村文化協会、昭和57、1
初版・カバー付きです
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

魚が滅びる

600
境一郎 、農山漁村文化協会 、昭和57 、1
初版・カバー付きです

磯焼けの海を救う : 海の医者のエコロジー <人間選書 203>

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
770
境一郎 著、農山漁村文化協会、1997、180p、19cm、1冊
カバーに薄いヤケ、細かなキズ、本体は三方に薄いヤケ、細かなシミ少し、中は良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770
境一郎 著 、農山漁村文化協会 、1997 、180p 、19cm 、1冊
カバーに薄いヤケ、細かなキズ、本体は三方に薄いヤケ、細かなシミ少し、中は良好です

魚が滅びる

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
700
境一郎、農山漁村文化協会、昭和57、226頁、B六、1冊
カバー 226頁 自店分類:社会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

魚が滅びる

700
境一郎 、農山漁村文化協会 、昭和57 、226頁 、B六 、1冊
カバー 226頁 自店分類:社会

魚が滅びる

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,140
境一郎、農文協、昭60
再版・帯・カバー背ヤケ・天地小口ヤケ汚れ・著者謹呈署名入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

魚が滅びる

1,140
境一郎 、農文協 、昭60
再版・帯・カバー背ヤケ・天地小口ヤケ汚れ・著者謹呈署名入り

魚が滅びる

道草書房
 北海道根室市松ケ枝町
1,010
境一郎、農山漁村文化協会、1983・四刷、1
カバー背日焼けあり、献呈署名あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

魚が滅びる

1,010
境一郎 、農山漁村文化協会 、1983・四刷 、1
カバー背日焼けあり、献呈署名あり

コンブは地球を救う 水産資源倍増で一兆円産業おこし

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
4,000
境一郎、水産社、2001、225p
初版 カバー僅かなシミ・背ヤケ 本体良好 正誤表入[棚]13300
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

コンブは地球を救う 水産資源倍増で一兆円産業おこし

4,000
境一郎 、水産社 、2001 、225p
初版 カバー僅かなシミ・背ヤケ 本体良好 正誤表入[棚]13300

癡人の獨語

古書 落穂舎
 東京都練馬区桜台
28,000
辻 潤、書物展望社、昭10
限定六百部 <境一郎宛毛筆献呈署名・絵入>所蔵者の印有初版函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

癡人の獨語

28,000
辻 潤 、書物展望社 、昭10
限定六百部 <境一郎宛毛筆献呈署名・絵入>所蔵者の印有初版函

コンブは地球を救う 水産資源倍増で一兆円産業おこし

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
3,000
境一郎、水産社、2001、225p
初版 カバーヨゴレ背ヤケ・背の縁イタミ 後ろ遊び紙に日付記名有 [棚]2FC
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

コンブは地球を救う 水産資源倍増で一兆円産業おこし

3,000
境一郎 、水産社 、2001 、225p
初版 カバーヨゴレ背ヤケ・背の縁イタミ 後ろ遊び紙に日付記名有 [棚]2FC

磯焼けの海を救う: 海の医者のエコロジ- (人間選書 203)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
境 一郎、農山漁村文化協会、180
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

磯焼けの海を救う: 海の医者のエコロジ- (人間選書 203)

680 (送料:¥0~)
境 一郎  、農山漁村文化協会 、180
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

注釈会社法 第4 (株式会社の機関)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
3,070 (送料:¥600~)
大森忠夫 等編、有斐閣、650p 図版、22cm
函付き。ヤケシミがあります。函の角縁に傷み、背にヘコミ破れがあります。線引きがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,070 (送料:¥600~)
大森忠夫 等編 、有斐閣 、650p 図版 、22cm
函付き。ヤケシミがあります。函の角縁に傷み、背にヘコミ破れがあります。線引きがあります。
  • 単品スピード注文

民商法雑誌 45巻2号 1961年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編、有斐閣、1961-11、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/p153~154
フランスにおける手形資金理論の展開 / 梶山純/155~190
恩給法第9条にいわゆる職務犯・刑の執行猶予と恩給権の復活――恩給受給無資格者の恩給金の受領と不当利得 / 青谷和夫/191~204
民法110条の「正当ノ理由」にあたらぬ例 / 浜上則雄/205~209
法違反の投票所設備と選挙の効力 / 矢野勝久/p210~217
死者の活動年令期の算定等 / 乾昭三/218~229
本社所在地異記載の手形と代表者個人の責任 / 境一郎/229~235
耕作をやめた売渡農地の政府買戻と憲法29条 / 森順次/236~242
不公正競争方法の認定と行為意図考慮の可否等 / 松岡正美/243~252
民事調停における代理権証明の方法等 / 野間繁/252~257
特殊判例研究――高裁民集一四巻一号 過怠約款と執行付与及び債務者の救済方法 / 谷口安平/p258~266
判例要録 高裁民集一四巻二号・下級民集一一巻八号/p267~274
状態:少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編 、有斐閣 、1961-11 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/p153~154 フランスにおける手形資金理論の展開 / 梶山純/155~190 恩給法第9条にいわゆる職務犯・刑の執行猶予と恩給権の復活――恩給受給無資格者の恩給金の受領と不当利得 / 青谷和夫/191~204 民法110条の「正当ノ理由」にあたらぬ例 / 浜上則雄/205~209 法違反の投票所設備と選挙の効力 / 矢野勝久/p210~217 死者の活動年令期の算定等 / 乾昭三/218~229 本社所在地異記載の手形と代表者個人の責任 / 境一郎/229~235 耕作をやめた売渡農地の政府買戻と憲法29条 / 森順次/236~242 不公正競争方法の認定と行為意図考慮の可否等 / 松岡正美/243~252 民事調停における代理権証明の方法等 / 野間繁/252~257 特殊判例研究――高裁民集一四巻一号 過怠約款と執行付与及び債務者の救済方法 / 谷口安平/p258~266 判例要録 高裁民集一四巻二号・下級民集一一巻八号/p267~274 状態:少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 53巻2号 1965年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1965-11、21cm
目次 (tableOfContents)
離婚後の親権と監護 / 明山和夫/p141~166
数種の株式と無償交付・株式配当 / 菱田政宏/p167~197
社宅入居拒否と[不]当労働行為--松山地裁の判決を中心として / 大野盛直/p198~203
取締役の第三者に対する責任-7- / 塩田親文 ; 吉川義春/p204~246
判例批評(最高裁民集一八巻一〇号(1))/p247~280
いわゆるドライブクラブ方式による自動車賃貸業者と自動車損害賠償保障法第3条の適用の有無 / 乾昭三/p247~254
所属政党の誤記と選挙の無効等 / 森順次/p254~260
建物の仮装売買とその敷地の賃借権 / 金山正信/p261~266
株主総会決議が商法269条に反しない例 / 境一郎/p266~273
手形振出と民法110条の正当理由 / 小橋一郎/p273~280
特殊判例研究(高裁民集一七巻七号)/p281~296
共有者の一人に対する建物収去土地明渡請求 / 椿寿夫/p281~289
建物の個数を判定する標準 / 田中整爾/p289~296
判例要録 下級民集一五巻八号/p297~304
状態:少ヤケ 
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1965-11 、21cm
目次 (tableOfContents) 離婚後の親権と監護 / 明山和夫/p141~166 数種の株式と無償交付・株式配当 / 菱田政宏/p167~197 社宅入居拒否と[不]当労働行為--松山地裁の判決を中心として / 大野盛直/p198~203 取締役の第三者に対する責任-7- / 塩田親文 ; 吉川義春/p204~246 判例批評(最高裁民集一八巻一〇号(1))/p247~280 いわゆるドライブクラブ方式による自動車賃貸業者と自動車損害賠償保障法第3条の適用の有無 / 乾昭三/p247~254 所属政党の誤記と選挙の無効等 / 森順次/p254~260 建物の仮装売買とその敷地の賃借権 / 金山正信/p261~266 株主総会決議が商法269条に反しない例 / 境一郎/p266~273 手形振出と民法110条の正当理由 / 小橋一郎/p273~280 特殊判例研究(高裁民集一七巻七号)/p281~296 共有者の一人に対する建物収去土地明渡請求 / 椿寿夫/p281~289 建物の個数を判定する標準 / 田中整爾/p289~296 判例要録 下級民集一五巻八号/p297~304 状態:少ヤケ  パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 34巻2号 1956年12月 臨時増刊

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
末川博編集、有斐閣、1956年12月、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言 / p1~2
構造とその機能からみた溜池の法律的性質 / 竹山増次郎 / p3~26
継続的契約としての保険契約 / 青谷和夫 / p27~69
抵当権の流通――流通を支えるもの(二―完) / 槙悌次 / p70~88
実在しない会社の裏書の介在する場合と裏書の連続 / 境一郎 / p89~91
継親子準血族関係と同家の要否 / 木村健助 / p92~96
農地買戻権行使と許可の要否 / 田中実 / p97~101
民法504条の担保の意義 / 乾昭三 / p102~107
届出ある貸金業者の金融行為の商行為法 / 服部栄三 / p107~111
人身保護請求の要件 / 田中和夫 / p111~117
債務を伴う地位の譲渡と債権者への対抗力 / 椿寿夫 / p117~125
雇傭契約と附属的商行為 / 上柳克郎 / p126~128
相続放棄無効確認の訴の適否 / 中田淳一 / p129~135
「配給統制違反」の売買を無効とした一事例 / 明石三郎 / p136~141
職名附記受取人の個人名義裏書 / 村田治美 / p141~147
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(六七) / 西尾太郎 / p148~157
状態:少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
末川博編集 、有斐閣 、1956年12月 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言 / p1~2 構造とその機能からみた溜池の法律的性質 / 竹山増次郎 / p3~26 継続的契約としての保険契約 / 青谷和夫 / p27~69 抵当権の流通――流通を支えるもの(二―完) / 槙悌次 / p70~88 実在しない会社の裏書の介在する場合と裏書の連続 / 境一郎 / p89~91 継親子準血族関係と同家の要否 / 木村健助 / p92~96 農地買戻権行使と許可の要否 / 田中実 / p97~101 民法504条の担保の意義 / 乾昭三 / p102~107 届出ある貸金業者の金融行為の商行為法 / 服部栄三 / p107~111 人身保護請求の要件 / 田中和夫 / p111~117 債務を伴う地位の譲渡と債権者への対抗力 / 椿寿夫 / p117~125 雇傭契約と附属的商行為 / 上柳克郎 / p126~128 相続放棄無効確認の訴の適否 / 中田淳一 / p129~135 「配給統制違反」の売買を無効とした一事例 / 明石三郎 / p136~141 職名附記受取人の個人名義裏書 / 村田治美 / p141~147 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(六七) / 西尾太郎 / p148~157 状態:少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 46巻1号 1962年4月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
末川博編集、有斐閣、1962-4、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/p1~2
夫婦の財産関係について--夫婦財産の利用関係を契機として / 加藤永一/3~18
民法一部改正をめぐって(座談会)――附 民法の一部を改正する法律 / 中川淳 ; 谷口知平 ; 西村信雄 ; 小石壽夫 ; 山木戸克己 ; 澤井種雄/p19~75
執行吏保管の仮処分執行と占有侵奪等 / 谷口安平/p76~82
中間取得者のみに対する抹消登記請求許否 / 山口友吉/p82~87
免許当時未設立の漁業協組の漁業権共有請求 / 岩井万亀/p88~93
無権限被用者の手形振出と使用者責任 / 乾昭三/p93~100
不在者投票事務従事者の投票立合適否等 / 田村浩一/p101~105
仮執行付支払命令の異議申立と審判の対象等 / 松浦馨/p105~116
不法抹消抵当権設定登記の回復と民67条 / 杉之原舜一/p116~124
貨幣価値下落と割引勧業債券の券面額支払 / 五十嵐清/p125~133
自筆遺言書の日附・署名・捺印の方式 / 福島四郎/p133~137
契約解除と同時履行債務の履行提供の時期 / 山中康雄/p137~145
中間裏書の実質的無効と手形所持人の権利取得 / 境一郎/p145~151
三年を超える抵当建物賃貸借の対抗力 / 小石寿夫/p152~156
同一商標から二つの称呼を認定することの可否 / 豊崎光衛/p156~163
類似商標と商品の類似性・連合商標登録要件 / 谷口知平/p164~173
所有権移転請求権保全仮登記の効力等 / 舟橋諄一/p173~178
判例要録 高裁民集一四巻六号・下級民集一二巻一号/p179~186
少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
末川博編集 、有斐閣 、1962-4 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/p1~2 夫婦の財産関係について--夫婦財産の利用関係を契機として / 加藤永一/3~18 民法一部改正をめぐって(座談会)――附 民法の一部を改正する法律 / 中川淳 ; 谷口知平 ; 西村信雄 ; 小石壽夫 ; 山木戸克己 ; 澤井種雄/p19~75 執行吏保管の仮処分執行と占有侵奪等 / 谷口安平/p76~82 中間取得者のみに対する抹消登記請求許否 / 山口友吉/p82~87 免許当時未設立の漁業協組の漁業権共有請求 / 岩井万亀/p88~93 無権限被用者の手形振出と使用者責任 / 乾昭三/p93~100 不在者投票事務従事者の投票立合適否等 / 田村浩一/p101~105 仮執行付支払命令の異議申立と審判の対象等 / 松浦馨/p105~116 不法抹消抵当権設定登記の回復と民67条 / 杉之原舜一/p116~124 貨幣価値下落と割引勧業債券の券面額支払 / 五十嵐清/p125~133 自筆遺言書の日附・署名・捺印の方式 / 福島四郎/p133~137 契約解除と同時履行債務の履行提供の時期 / 山中康雄/p137~145 中間裏書の実質的無効と手形所持人の権利取得 / 境一郎/p145~151 三年を超える抵当建物賃貸借の対抗力 / 小石寿夫/p152~156 同一商標から二つの称呼を認定することの可否 / 豊崎光衛/p156~163 類似商標と商品の類似性・連合商標登録要件 / 谷口知平/p164~173 所有権移転請求権保全仮登記の効力等 / 舟橋諄一/p173~178 判例要録 高裁民集一四巻六号・下級民集一二巻一号/p179~186 少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 67巻3号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1972-12、21cm
論説 /
閉鎖的株式会社の理論と立法動向--英米法の動向とその示唆-6- / 酒巻俊雄 /
判例批評――(最高裁民集二五巻八号・九号・二六巻一号・二号) /
換地予定地通知後の従前の土地の占有と取得時効(最判昭和46.11.26) / 下出義明 /
共有地の境界確定の訴と固有必要的共同訴訟(最判昭和46.12.9) / 林屋礼二 /
総会の議決等の無効・不存在と消協法96条(最判昭和46.12.17〕 / 森本滋 /
敷地所有者が一建物共有者の場合と民法388条(最判昭和46.12.21) / 篠塚昭次 /
登記名義人の納付固定資産税と不当利得(最判昭和47.1.25) / 谷口知平 /
法人個人不明の手形振出と手形所持人の請求(最判昭和47.2.10) / 境一郎 /
後に後見人となった者の無権代理行為の効果(最判昭和47.2.18) / 宮井忠夫 /
開業準備行為の附属的商行為性(最判昭和47.2.24) / 北沢正啓 /
不要買収農地の売戻請求訴訟と被告適格(最判昭和47.3.17) / 山田二郎 /
危急時遺言における日附・証人の署名捺印(最判昭和47.3.17) / 加藤永一 /
賃借建物の敷地一部の明渡特約と借家法6条(最判昭和47.3.30) / 岩垂肇 /
有限会社の組織変更無効の主張と商法428条(最判昭和46.6.29) / 山口賢 /
資料紹介 /
退職者の競業禁止契約にかんする西ドイツの立法と判例(資料紹介) / 後藤清 /
高裁民訴判例研究 / 大西勝也 /
状態:良好
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1972-12 、21cm
論説 / 閉鎖的株式会社の理論と立法動向--英米法の動向とその示唆-6- / 酒巻俊雄 / 判例批評――(最高裁民集二五巻八号・九号・二六巻一号・二号) / 換地予定地通知後の従前の土地の占有と取得時効(最判昭和46.11.26) / 下出義明 / 共有地の境界確定の訴と固有必要的共同訴訟(最判昭和46.12.9) / 林屋礼二 / 総会の議決等の無効・不存在と消協法96条(最判昭和46.12.17〕 / 森本滋 / 敷地所有者が一建物共有者の場合と民法388条(最判昭和46.12.21) / 篠塚昭次 / 登記名義人の納付固定資産税と不当利得(最判昭和47.1.25) / 谷口知平 / 法人個人不明の手形振出と手形所持人の請求(最判昭和47.2.10) / 境一郎 / 後に後見人となった者の無権代理行為の効果(最判昭和47.2.18) / 宮井忠夫 / 開業準備行為の附属的商行為性(最判昭和47.2.24) / 北沢正啓 / 不要買収農地の売戻請求訴訟と被告適格(最判昭和47.3.17) / 山田二郎 / 危急時遺言における日附・証人の署名捺印(最判昭和47.3.17) / 加藤永一 / 賃借建物の敷地一部の明渡特約と借家法6条(最判昭和47.3.30) / 岩垂肇 / 有限会社の組織変更無効の主張と商法428条(最判昭和46.6.29) / 山口賢 / 資料紹介 / 退職者の競業禁止契約にかんする西ドイツの立法と判例(資料紹介) / 後藤清 / 高裁民訴判例研究 / 大西勝也 / 状態:良好 パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 43巻6号 1961年3月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編、有斐閣、1961-3、21cm
目次 (tableOfContents)
巻頭言/p1~2
仮の地位を定める仮処分の法律構成 / 沢栄三/p3~25
共同占有に対する強制執行--夫婦の財産に対する執行を中心として / 小室直人/p26~52
民事訴訟における信義誠実の原則 / 中野貞一郎/p53~96
判例批評(最高裁民集一四巻七号)/p97~162
民法第705条の適用がないと認められた事例 / 谷口知平/p97~102
商法第520条の取引時間外の弁済がなされた場合と遅滞責任の有無 / 境一郎/p102~105
借家法第6条にいわゆる「賃借人ニ不利ナルモノ」にあたらない事例 / 後藤清/p106~111
国が当事者となり売買等の契約を競争入札の方法によって締結する場合における契約の成立時期 / 中川淳/p112~120
取引市場無経由の株式売買と証取法129条 / 河本一郎 ; 鈴木正裕/p120~133
請求原因の変更と書面の要否 / 沢井種雄/p133~141
代物弁済の予約が公序良俗に反するとはいえないとされた事例 / 西村信雄/p141~149
衆議院解散の効力に関する裁判所の審査権限 / 斉藤[秀]夫/p149~155
民法第110条の基本代理権の存否および同法第715条業務執行の範囲内か否かの判断につき審理不尽・理由不備の違法があるとされた事例 / 田中実/p155~162
特殊判例研究(高裁民集一三巻一号・二号)/p163~174
民訴三五六条一項の民事上の争にあたる例 / 谷口安平/p163~169
不動産二重譲渡と相続開始後の対抗力 / 田中整爾/p169~174
判例要録 高裁民集一三巻五号・下級民集一一巻一号/p175~185
第四十三巻総目次
状態:少ヤケ
パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編 、有斐閣 、1961-3 、21cm
目次 (tableOfContents) 巻頭言/p1~2 仮の地位を定める仮処分の法律構成 / 沢栄三/p3~25 共同占有に対する強制執行--夫婦の財産に対する執行を中心として / 小室直人/p26~52 民事訴訟における信義誠実の原則 / 中野貞一郎/p53~96 判例批評(最高裁民集一四巻七号)/p97~162 民法第705条の適用がないと認められた事例 / 谷口知平/p97~102 商法第520条の取引時間外の弁済がなされた場合と遅滞責任の有無 / 境一郎/p102~105 借家法第6条にいわゆる「賃借人ニ不利ナルモノ」にあたらない事例 / 後藤清/p106~111 国が当事者となり売買等の契約を競争入札の方法によって締結する場合における契約の成立時期 / 中川淳/p112~120 取引市場無経由の株式売買と証取法129条 / 河本一郎 ; 鈴木正裕/p120~133 請求原因の変更と書面の要否 / 沢井種雄/p133~141 代物弁済の予約が公序良俗に反するとはいえないとされた事例 / 西村信雄/p141~149 衆議院解散の効力に関する裁判所の審査権限 / 斉藤[秀]夫/p149~155 民法第110条の基本代理権の存否および同法第715条業務執行の範囲内か否かの判断につき審理不尽・理由不備の違法があるとされた事例 / 田中実/p155~162 特殊判例研究(高裁民集一三巻一号・二号)/p163~174 民訴三五六条一項の民事上の争にあたる例 / 谷口安平/p163~169 不動産二重譲渡と相続開始後の対抗力 / 田中整爾/p169~174 判例要録 高裁民集一三巻五号・下級民集一一巻一号/p175~185 第四十三巻総目次 状態:少ヤケ パラフィン包装にてお届け致します。

民商法雑誌 62巻4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1970-7、21cm
目次
論説 //p3~33
行政事件における執行不停止原則の再検討--西ドイツの執行停止制度との対比において-4- / 東条武治/p3~33
判例綜合研究 //p34~120
養子縁組の国際的裁判管轄と準拠法問題 / 川上太郎/p34~87
国家賠償法第2条の考察-3- / 古崎慶長/p88~120
判例批評(最高裁民集二三巻六号・七号) //p121~162
旧都市計画法による公園と民法の取得時効 / 遠藤浩/p121~129
金銭債権について債権者代位権を行使しうる範囲 / 松坂佐一/p129~137
所有権に関する仮登記の抹消登記手続請求の訴額 / 前田覚郎/p137~143
宅地建物取引業者の報酬請求権の成否 / 明石三郎/p144~152
混記の疑のある旧姓名による投票の有効例 / 楠木正純/p153~162
補遺(最高裁民集二二巻一三号 二三巻二号・三号) //p162~188
取締役等の退任による欠員の場合と変更登記 / 境一郎/p162~170
墓碑建設,仏壇購入支出費の賠償の認否 / 谷口知平/p171~179
代理受領を承認した債務者の支払と不法行為 / 三島宗彦/p179~188
高裁民訴判例研究 / 高裁民訴判例研究会/p189~196
書評 //p197~209
鈴木竹雄編「定款(株式会社の実務1)」 / 田中昭/p197~201
幾代通著「民法総則」(現代法律学全集5) / 金山正信/p201~209
状態:背少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1970-7 、21cm
目次 論説 //p3~33 行政事件における執行不停止原則の再検討--西ドイツの執行停止制度との対比において-4- / 東条武治/p3~33 判例綜合研究 //p34~120 養子縁組の国際的裁判管轄と準拠法問題 / 川上太郎/p34~87 国家賠償法第2条の考察-3- / 古崎慶長/p88~120 判例批評(最高裁民集二三巻六号・七号) //p121~162 旧都市計画法による公園と民法の取得時効 / 遠藤浩/p121~129 金銭債権について債権者代位権を行使しうる範囲 / 松坂佐一/p129~137 所有権に関する仮登記の抹消登記手続請求の訴額 / 前田覚郎/p137~143 宅地建物取引業者の報酬請求権の成否 / 明石三郎/p144~152 混記の疑のある旧姓名による投票の有効例 / 楠木正純/p153~162 補遺(最高裁民集二二巻一三号 二三巻二号・三号) //p162~188 取締役等の退任による欠員の場合と変更登記 / 境一郎/p162~170 墓碑建設,仏壇購入支出費の賠償の認否 / 谷口知平/p171~179 代理受領を承認した債務者の支払と不法行為 / 三島宗彦/p179~188 高裁民訴判例研究 / 高裁民訴判例研究会/p189~196 書評 //p197~209 鈴木竹雄編「定款(株式会社の実務1)」 / 田中昭/p197~201 幾代通著「民法総則」(現代法律学全集5) / 金山正信/p201~209 状態:背少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 38巻6号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
末川博編集、有斐閣、1959.3、21cm
巻頭言 /
相続における意思の作用 / 高梨公之 /
運送品処分権の観念 / 村田治美 /
労働契約と労働関係-2(完)- / 片岡昇 /
公法と私法--契約を中心として-7- / 渡辺洋三 /
条件付債権を現存債権とする抵当権設定登記 / 槙悌次 /
投票所内に候補者氏名無掲示と選挙の効力 / 田村浩一 /
民訴383条の判決と言渡期日の告知 / 山口友吉 /
表見支配人に対する手形取得者の悪意有無決定の時期 / 岩本慧 /
己むことを得ざる合資会社解散非該当の例 / 服部栄三 /
合資会社の社[員]決議と予めの通知の要否 / 境一郎 /
公正証書記載の執行受諾意思表示と民110条 / 栗原平八郎 /
国税局長への異議申立書提出と再調査請求適否 / 須貝//脩一 /
幼児の引渡請求と人身保護制度等 / 谷口知平 /
旧法人税法(昭和一五年法律第二五号)第二八条による同族会社の行為計算の否認が違法とされた一事例 / 並木俊守 /
ピケットによる通行阻止と暴行罪 / 近藤正三 /
憲法22条と外国人の日本国入国の自由 / 覚道豊治 /
飼犬の占有喪失 / 田中整爾 /
司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(九五) / 沢井種雄 /
判例要録 高裁民集九巻二号・下裁民集六巻一二号 /
少ヤケ
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
末川博編集 、有斐閣 、1959.3 、21cm
巻頭言 / 相続における意思の作用 / 高梨公之 / 運送品処分権の観念 / 村田治美 / 労働契約と労働関係-2(完)- / 片岡昇 / 公法と私法--契約を中心として-7- / 渡辺洋三 / 条件付債権を現存債権とする抵当権設定登記 / 槙悌次 / 投票所内に候補者氏名無掲示と選挙の効力 / 田村浩一 / 民訴383条の判決と言渡期日の告知 / 山口友吉 / 表見支配人に対する手形取得者の悪意有無決定の時期 / 岩本慧 / 己むことを得ざる合資会社解散非該当の例 / 服部栄三 / 合資会社の社[員]決議と予めの通知の要否 / 境一郎 / 公正証書記載の執行受諾意思表示と民110条 / 栗原平八郎 / 国税局長への異議申立書提出と再調査請求適否 / 須貝//脩一 / 幼児の引渡請求と人身保護制度等 / 谷口知平 / 旧法人税法(昭和一五年法律第二五号)第二八条による同族会社の行為計算の否認が違法とされた一事例 / 並木俊守 / ピケットによる通行阻止と暴行罪 / 近藤正三 / 憲法22条と外国人の日本国入国の自由 / 覚道豊治 / 飼犬の占有喪失 / 田中整爾 / 司法資料 大阪家庭裁判所家事審判部決議録――(九五) / 沢井種雄 / 判例要録 高裁民集九巻二号・下裁民集六巻一二号 / 少ヤケ パラフィン紙包装にてお届け致します。

民商法雑誌 73巻3号 12月号 ◆目次記載有り

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
末川博編集、有斐閣、1975年12月、21cm
論説 / p297~320
共同不法行為の成立要件 / 清水兼男 / p297~320
判例批評――(最高裁民集二八巻六号・八号・一〇号) / / p321~404
商工組合創立総会における定款承認議決取消の訴の係属中に右組合の設立が認可され設立登記がされた場合と訴の利益(最判昭和49.9.26) / 谷口安平 / p321~329
取締役と会社との取引が株主全員の合意によってされた場合と取締役会の承認(最判昭和49.9.26) / 菅原菊志 / p330~341
1.共同代表の定めと特定の事項について共同代表取締役の意思が合致した場合における代表権行使の委任 2.契約が共同代表の定めに違背し無効であると主張することが信義則に反し許されないとされた事例(最判昭和49.11.14) / 境一郎 / p341~352
交通事故による損害賠償権を有する者が債権者代位権により債務者の有する自動車対人賠償責任保険の保険金請求権を行使するための要件(最判昭和49.11.29) / 石田満 / p352~360
競売法による不動産競売手続において配当異議訴訟が提起された場合と異議ある債権の配当額の供託(最判昭和49.12.12) / 上谷清 / p360~370
民法711条の類推適用により被害者の夫の妹に慰藉料が認められた事例(最判昭和49.12.17) / 右近健男 / p370~381
商法266条の3第1項前段所定の第3者の取締役に対する損害賠償請求権の消滅時効期間(最判昭和49.12.17) / 竜田節 / p381~388
約束手形の受取人欄の変造と手形法16条1項の適用(最判昭和49.12.24) / 坂井芳雄 / p389~397
遺言者の押印を欠く自筆遺言証書が有効とされた事例(最判昭和49.12.24) / 谷口知平 / p397~404
資料と紹介 / p405~419
約款に対する消費者保護の改善についての提案--連邦司法大臣の作業グル-プの第1部分報告書(1974年3月)試訳-2- / 安永正昭 ; 北川善太郎 / p405~419
書評 / / p420~42
状態:非常に良い
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
末川博編集 、有斐閣 、1975年12月 、21cm
論説 / p297~320 共同不法行為の成立要件 / 清水兼男 / p297~320 判例批評――(最高裁民集二八巻六号・八号・一〇号) / / p321~404 商工組合創立総会における定款承認議決取消の訴の係属中に右組合の設立が認可され設立登記がされた場合と訴の利益(最判昭和49.9.26) / 谷口安平 / p321~329 取締役と会社との取引が株主全員の合意によってされた場合と取締役会の承認(最判昭和49.9.26) / 菅原菊志 / p330~341 1.共同代表の定めと特定の事項について共同代表取締役の意思が合致した場合における代表権行使の委任 2.契約が共同代表の定めに違背し無効であると主張することが信義則に反し許されないとされた事例(最判昭和49.11.14) / 境一郎 / p341~352 交通事故による損害賠償権を有する者が債権者代位権により債務者の有する自動車対人賠償責任保険の保険金請求権を行使するための要件(最判昭和49.11.29) / 石田満 / p352~360 競売法による不動産競売手続において配当異議訴訟が提起された場合と異議ある債権の配当額の供託(最判昭和49.12.12) / 上谷清 / p360~370 民法711条の類推適用により被害者の夫の妹に慰藉料が認められた事例(最判昭和49.12.17) / 右近健男 / p370~381 商法266条の3第1項前段所定の第3者の取締役に対する損害賠償請求権の消滅時効期間(最判昭和49.12.17) / 竜田節 / p381~388 約束手形の受取人欄の変造と手形法16条1項の適用(最判昭和49.12.24) / 坂井芳雄 / p389~397 遺言者の押印を欠く自筆遺言証書が有効とされた事例(最判昭和49.12.24) / 谷口知平 / p397~404 資料と紹介 / p405~419 約款に対する消費者保護の改善についての提案--連邦司法大臣の作業グル-プの第1部分報告書(1974年3月)試訳-2- / 安永正昭 ; 北川善太郎 / p405~419 書評 / / p420~42 状態:非常に良い パラフィン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流