文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「境界 祭祀空間」の検索結果
9件

境界・祭祀空間

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,410
井本英一 著、平河出版社、1985.9、357, 36p、20cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,410
井本英一 著 、平河出版社 、1985.9 、357, 36p 、20cm 、1冊

境界 祭祀空間

イマヨシ書店
 兵庫県神戸市兵庫区熊野町
1,100
井本英一、平河出版社、昭60、四六版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

境界 祭祀空間

1,100
井本英一 、平河出版社 、昭60 、四六版

境界・祭祀空間

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,000
井本英一 著、平河出版社、1985.9、357, 36p、20cm
初版 カバー(カバーヤケ 三方くすみ)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
井本英一 著 、平河出版社 、1985.9 、357, 36p 、20cm
初版 カバー(カバーヤケ 三方くすみ)

境界・祭祀空間

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,100 (送料:¥260~)
井本英一 著、平河出版社、1985、357, 36p、20cm、1冊
カバー・帯付 帯に微汚れ有 本冊・本文ともに経年状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

境界・祭祀空間

1,100 (送料:¥260~)
井本英一 著 、平河出版社 、1985 、357, 36p 、20cm 、1冊
カバー・帯付 帯に微汚れ有 本冊・本文ともに経年状態良好です。
  • 単品スピード注文

境界・祭祀空間

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
2.5~3cm、1
除籍本、印。カバー日焼け、キレ、シミ。小口日焼け、シミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

境界・祭祀空間

500 (送料:¥350~)
、2.5~3cm 、1
除籍本、印。カバー日焼け、キレ、シミ。小口日焼け、シミ。
  • 単品スピード注文

境界・祭祀空間

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,730
井本英一、平河出版社、1994/04/20 (H6)、1
四六判 再版  装幀→戸田ツトム 393頁 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

境界・祭祀空間

1,730
井本英一 、平河出版社 、1994/04/20 (H6) 、1
四六判 再版  装幀→戸田ツトム 393頁 カバー帯

境界・祭祀空間

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
1,100
井本英一、平河出版社、1994年、1冊
1994年・第2刷・カバー擦れ痛僅有・良好・B6判・本文357頁・索引36頁 Hpz546*1c
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

境界・祭祀空間

1,100
井本英一 、平河出版社 、1994年 、1冊
1994年・第2刷・カバー擦れ痛僅有・良好・B6判・本文357頁・索引36頁 Hpz546*1c

境界・祭祀空間

共立書院
 北海道札幌市手稲区
1,200
井本英一、平河出版社、1994、1
1994年2刷 カバー・帯付 本体は殆ど使用感も無く良好。カバーと帯は良いです。
★【送料185円~】・追跡番号付【クリックポスト】(本の重さが1キロ以内・厚さ3センチ以内・長さ34㎝以内・幅25㎝以内)】。前述数値の範囲を超えますと、ゆうメール・レターパック・ゆうパック等を使用いたします。 【公費以外前金制です】。  ご注文はインターネットのみ受け付けます。【電話不可】。 ★特に記載のない場合は、付録等の付属品は付いて無いです ★【代引き】は誤注文が多いので行っておりません。 【発送は日本国内のみ】です 「領収書は発送前に、ご連絡を下さい 発送後は切手代110円かかります」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

境界・祭祀空間

1,200
井本英一 、平河出版社 、1994 、1
1994年2刷 カバー・帯付 本体は殆ど使用感も無く良好。カバーと帯は良いです。

東アジア都城の宗教空間

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,470
網伸也編、京都大学学術出版会、2024、B5
儒教による正統性の誇示と、仏教による安寧の保証。王権の支配には、常に「信仰」が伴う。儒教的空間を作り出す古代都城に、仏教が寺院を構える多様な宗教空間という東アジア共通の都の在り方に、各国独自の祭祀形態が生み出されていく。権力装置との影響関係、祈りの場としての重層的構造。宗教空間に焦点をあてる画期的な古代都城史。

序文
第一章 日本の古代王都をめぐる寺院造営
古代日本の王宮空間と仏教受容 ―「仏都」形成の前提をさぐる―[網 伸也]
難波宮・京の地形・地割と寺院との関係性[李 陽浩]
平安京南郊の宗教空間に関する基礎的考察 ―貞観寺伽藍復元試論―[山中 章]
第二章 都城と律令祭祀
人面墨書土器研究と律令祭祀 ―多量出土遺跡の再評価―[國下 多美樹]
長岡京の祭祀遺物[中島信親] 
平安京の京域と境界認識に関する一考察[李 銀眞]
平安貴族と祈り ―祓、鎮め、呪い―[松吉祐希]
第三章 列島の境界を守護する神仏
鹿島神・香取神と春日社の成立[鈴木拓也]
筑紫の社 ― 筑紫神社・宗形神社・竈門神社―[小嶋 篤]
古代越前における二つの宗教空間の形成[堀 大介]
第四章 新羅の都城と宗教空間
新羅都城の祭儀空間研究[黄 仁鎬](翻訳 李 愛娜・李 銀眞) 
新羅王都の私寺 ―貴族・庶民の喜捨寺院―[田中俊明]
新羅の宗廟と寺院 ―恵恭王代の宗廟改編と奉恩寺―[井上直樹]
第五章 古代・中世中国世界の都城と儀礼・祭祀・寺院
漢長安城及びその周辺における上帝祭祀[劉 振東](翻訳 大原信正) 
漢魏 洛陽故城南郊の礼制建築遺址[銭 国祥](翻訳 角山典幸) 
曹魏洛陽城の画期性[村元健一] 
江南最古の仏寺:建初寺 ―その位置の考証を中心として―[張 学鋒](翻訳 嶋田さな絵) 
唐代皇帝陵寝宮の祭祀空間[張 建林](翻訳 大原信正) 
図們江下流域の初期仏教寺院と渤海東京附属寺院[小嶋芳孝]
第六章 古代東アジアをめぐる国際情勢と交流
百済仏寺の展開[朴 淳發](翻訳 安 賢善) 
法隆寺式伽藍配置の由来に関する覚書[小田裕樹]
東アジア都城時代の宗教空間と国際関係― 武周(六九〇― 七〇五)を中心に―[妹尾達彦]
索引  
執筆者紹介

発送までに3週間ほどかかります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,470
網伸也編 、京都大学学術出版会 、2024 、B5
儒教による正統性の誇示と、仏教による安寧の保証。王権の支配には、常に「信仰」が伴う。儒教的空間を作り出す古代都城に、仏教が寺院を構える多様な宗教空間という東アジア共通の都の在り方に、各国独自の祭祀形態が生み出されていく。権力装置との影響関係、祈りの場としての重層的構造。宗教空間に焦点をあてる画期的な古代都城史。 序文 第一章 日本の古代王都をめぐる寺院造営 古代日本の王宮空間と仏教受容 ―「仏都」形成の前提をさぐる―[網 伸也] 難波宮・京の地形・地割と寺院との関係性[李 陽浩] 平安京南郊の宗教空間に関する基礎的考察 ―貞観寺伽藍復元試論―[山中 章] 第二章 都城と律令祭祀 人面墨書土器研究と律令祭祀 ―多量出土遺跡の再評価―[國下 多美樹] 長岡京の祭祀遺物[中島信親]  平安京の京域と境界認識に関する一考察[李 銀眞] 平安貴族と祈り ―祓、鎮め、呪い―[松吉祐希] 第三章 列島の境界を守護する神仏 鹿島神・香取神と春日社の成立[鈴木拓也] 筑紫の社 ― 筑紫神社・宗形神社・竈門神社―[小嶋 篤] 古代越前における二つの宗教空間の形成[堀 大介] 第四章 新羅の都城と宗教空間 新羅都城の祭儀空間研究[黄 仁鎬](翻訳 李 愛娜・李 銀眞)  新羅王都の私寺 ―貴族・庶民の喜捨寺院―[田中俊明] 新羅の宗廟と寺院 ―恵恭王代の宗廟改編と奉恩寺―[井上直樹] 第五章 古代・中世中国世界の都城と儀礼・祭祀・寺院 漢長安城及びその周辺における上帝祭祀[劉 振東](翻訳 大原信正)  漢魏 洛陽故城南郊の礼制建築遺址[銭 国祥](翻訳 角山典幸)  曹魏洛陽城の画期性[村元健一]  江南最古の仏寺:建初寺 ―その位置の考証を中心として―[張 学鋒](翻訳 嶋田さな絵)  唐代皇帝陵寝宮の祭祀空間[張 建林](翻訳 大原信正)  図們江下流域の初期仏教寺院と渤海東京附属寺院[小嶋芳孝] 第六章 古代東アジアをめぐる国際情勢と交流 百済仏寺の展開[朴 淳發](翻訳 安 賢善)  法隆寺式伽藍配置の由来に関する覚書[小田裕樹] 東アジア都城時代の宗教空間と国際関係― 武周(六九〇― 七〇五)を中心に―[妹尾達彦] 索引   執筆者紹介 発送までに3週間ほどかかります

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶