文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「夢を吐く」の検索結果
15件

夢を吐く絵師・竹中英太郎

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,000 (送料:¥300~)
鈴木義昭 著、弦書房、2006年、21cm、1冊
紙装。カバー付。一ヶ所赤ペン書込有。経年並。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥300~)
鈴木義昭 著 、弦書房 、2006年 、21cm 、1冊
紙装。カバー付。一ヶ所赤ペン書込有。経年並。
  • 単品スピード注文

夢を吐く絵師・竹中英太郎

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,950 (送料:¥350~)
鈴木 義昭、弦書房、2~2.5cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夢を吐く絵師・竹中英太郎

1,950 (送料:¥350~)
鈴木 義昭 、弦書房 、2~2.5cm 、1
  • 単品スピード注文

夢を吐く絵師 竹中英太郎

伊呂波文庫
 東京都中野区弥生町
1,600
鈴木義昭、弦書房、2006、1
初版・カバー・帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

夢を吐く絵師 竹中英太郎

1,600
鈴木義昭 、弦書房 、2006 、1
初版・カバー・帯

夢を吐く絵師 竹中英太郎

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,500
鈴木義昭、弦書房、2006、1
A5 カバー 帯
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
鈴木義昭 、弦書房 、2006 、1
A5 カバー 帯

夢を吐く絵師 竹中英太郎

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,650
鈴木義昭、弦書房、2006年、1冊
カバー付 A5 244P 
▼11月2日(日)・3日(月・祝)休業 ◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夢を吐く絵師 竹中英太郎

1,650
鈴木義昭 、弦書房 、2006年 、1冊
カバー付 A5 244P 

夢を吐く絵師 竹中英太郎

水曜文庫
 静岡県静岡市葵区鷹匠
1,520
鈴木義昭、弦書房
カバ 帯 状態概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

夢を吐く絵師 竹中英太郎

1,520
鈴木義昭 、弦書房
カバ 帯 状態概ね良好

夢を吐く 人間内田吐夢 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
880
太田浩児、社会思想社、昭60
初版カバー付ヤケ有
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

夢を吐く 人間内田吐夢 

880
太田浩児 、社会思想社 、昭60
初版カバー付ヤケ有

夢を吐く 人間内田吐夢

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
880
太田浩児、社会思想社、1985
初・第1刷 カバー 地B印
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夢を吐く 人間内田吐夢

880
太田浩児 、社会思想社 、1985
初・第1刷 カバー 地B印

夢を吐く

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
600
太田浩児、社会思想社、昭60、1冊
シミ 少ヤケ 少汚れ 少傷み 地印
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
600
太田浩児 、社会思想社  、昭60 、1冊
シミ 少ヤケ 少汚れ 少傷み 地印

夢を吐く 人間内田吐夢

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
1,000
太田浩児著、社会思想社、1985年、237頁、B6判、1冊
1985年初版1刷発行 カバー 帯 237頁 B6判 駒653
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

夢を吐く 人間内田吐夢

1,000
太田浩児著 、社会思想社 、1985年 、237頁 、B6判 、1冊
1985年初版1刷発行 カバー 帯 237頁 B6判 駒653

夢を吐く

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,830
太田浩児、社会思想社、1986/03/30 (S61)、1
人間内田吐夢 初版 カバー 帯 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,830
太田浩児 、社会思想社 、1986/03/30 (S61) 、1
人間内田吐夢 初版 カバー 帯 保存良

夢を吐く絵師・竹中英太郎

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650
鈴木義昭、弦書房、平18、1冊
 カバー 帯
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夢を吐く絵師・竹中英太郎

1,650
鈴木義昭 、弦書房 、平18 、1冊
 カバー 帯

夢を吐く絵師・竹中英太郎

古書月航舎
 東京都八王子市大和田町
2,500
鈴木義昭、弦書房、2006年、カラー口絵8頁+244頁、A5判・ソフトカバー
●定価2200円+税●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら185円です。●江戸川乱歩、横溝正史、夢野久作らの小説の挿絵画家として広く知られた竹中英太郎(1906-1988)の評伝。著者は竹中労の弟子。なお画像5は目次の一部です。●コンディション:並下。 カバーに少スレ。画像2のとおり、背の上端に目立つヨレ・シワあり。本体はウラ表紙に少ヨレ。本文は画像3のとおり、天にシミが点在しています。小口と地に微かにスレキズ。地には微かに汚れもあり。本文印刷面は、ごく微かに経年ヤケがあるくらいで、おおむね良好ですが、本文中1枚(11頁/12頁)に淡シミあり。帯なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,500
鈴木義昭 、弦書房 、2006年 、カラー口絵8頁+244頁 、A5判・ソフトカバー
●定価2200円+税●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら185円です。●江戸川乱歩、横溝正史、夢野久作らの小説の挿絵画家として広く知られた竹中英太郎(1906-1988)の評伝。著者は竹中労の弟子。なお画像5は目次の一部です。●コンディション:並下。 カバーに少スレ。画像2のとおり、背の上端に目立つヨレ・シワあり。本体はウラ表紙に少ヨレ。本文は画像3のとおり、天にシミが点在しています。小口と地に微かにスレキズ。地には微かに汚れもあり。本文印刷面は、ごく微かに経年ヤケがあるくらいで、おおむね良好ですが、本文中1枚(11頁/12頁)に淡シミあり。帯なし。

美術手帖 1976年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1976年
目次画像あり 第409号 スレ、ヤケ、フチ傷ミ

特集 ロシア構成主義 芸術の革命と革命の芸術
図版構成
前衛美術の萌芽〈その精神風土〉:二見史郎
〈物〉と〈構造〉〈絵画の死を超えて〉:五十殿利治
広場をわれらのパレットに:高見堅志郎
ロシア・アヴァンギャルドの陥穽:松目正毅
大いなる逆流〈構成主義の挫折と以後〉:宮島久雄
沈黙の身振りだけが残った:多木浩二
ロシア構成主義ノート
ヴフテマス, インフク, 「レフ」, プロレトクリト, シュプレマティズム:五十殿利治
第三インターナショナル記念塔:二見史郎
レアリスム宣言, ロスタ:宮島久雄
作家論 金昌烈
絵画ならざる絵画:対談 中原佑介, 金昌烈
金昌烈の作品から
物体と観念のあいだ 金昌烈の水玉絵について:李禹煥
ジオメトリカル・エントム1 二五二〇進法の倍数尺:戸村浩
美術館めぐり19 松永記念館:柴田桂作
ART FOCUS 今月の焦点
パロディにも市民権 高裁判決に寄せて:マッド・アマノ
女性芸術家論、そしてダリの料理
展示に説得性を、行政に視点を 新生都美術館第一回企画展:福永重樹
新しきものの伝統・アメリカ美術の三十年展:森口陽
夢を吐く人 「黒と白の詩 谷中安規版画展」:石田泰弘
端麗な筆致と典雅な趣き 「安田靱彦展」:吉田耕三
ニューヨークでの二百年祭記念行事:近藤竜男
マレーヴィッチの再評価:前野寿邦
来たるべき芸術への模索:藤枝晃雄
教訓的な雰囲気 「ラルティーグ写真展」:柳本尚規
玄海灘は何を語るか 唐十郎「任俠外伝・玄海灘」:高阪進
岩波ホール公演「東海道四谷怪談」:扇田昭彦
アートランダム
カレンダー
アメリカ二〇〇年の美術4 風景画の系譜 ハドソン・リヴァー派:桑原住雄
キースラー追跡7 〈デザイン・コルリレーション〉の提言 機械技術から生技術へ:山口勝弘
展評・東京:高見堅志郎、たにあらた / 関西:高橋亨
展覧会案内
画廊地図
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1976年
目次画像あり 第409号 スレ、ヤケ、フチ傷ミ 特集 ロシア構成主義 芸術の革命と革命の芸術 図版構成 前衛美術の萌芽〈その精神風土〉:二見史郎 〈物〉と〈構造〉〈絵画の死を超えて〉:五十殿利治 広場をわれらのパレットに:高見堅志郎 ロシア・アヴァンギャルドの陥穽:松目正毅 大いなる逆流〈構成主義の挫折と以後〉:宮島久雄 沈黙の身振りだけが残った:多木浩二 ロシア構成主義ノート ヴフテマス, インフク, 「レフ」, プロレトクリト, シュプレマティズム:五十殿利治 第三インターナショナル記念塔:二見史郎 レアリスム宣言, ロスタ:宮島久雄 作家論 金昌烈 絵画ならざる絵画:対談 中原佑介, 金昌烈 金昌烈の作品から 物体と観念のあいだ 金昌烈の水玉絵について:李禹煥 ジオメトリカル・エントム1 二五二〇進法の倍数尺:戸村浩 美術館めぐり19 松永記念館:柴田桂作 ART FOCUS 今月の焦点 パロディにも市民権 高裁判決に寄せて:マッド・アマノ 女性芸術家論、そしてダリの料理 展示に説得性を、行政に視点を 新生都美術館第一回企画展:福永重樹 新しきものの伝統・アメリカ美術の三十年展:森口陽 夢を吐く人 「黒と白の詩 谷中安規版画展」:石田泰弘 端麗な筆致と典雅な趣き 「安田靱彦展」:吉田耕三 ニューヨークでの二百年祭記念行事:近藤竜男 マレーヴィッチの再評価:前野寿邦 来たるべき芸術への模索:藤枝晃雄 教訓的な雰囲気 「ラルティーグ写真展」:柳本尚規 玄海灘は何を語るか 唐十郎「任俠外伝・玄海灘」:高阪進 岩波ホール公演「東海道四谷怪談」:扇田昭彦 アートランダム カレンダー アメリカ二〇〇年の美術4 風景画の系譜 ハドソン・リヴァー派:桑原住雄 キースラー追跡7 〈デザイン・コルリレーション〉の提言 機械技術から生技術へ:山口勝弘 展評・東京:高見堅志郎、たにあらた / 関西:高橋亨 展覧会案内 画廊地図
  • 単品スピード注文

美術手帖 1976年7月号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,100 (送料:¥200~)
美術出版社、1976年
目次画像あり 第409号 背ヤケ、シミ、フチ少傷ミ

特集 ロシア構成主義 芸術の革命と革命の芸術
図版構成
前衛美術の萌芽〈その精神風土〉:二見史郎
〈物〉と〈構造〉〈絵画の死を超えて〉:五十殿利治
広場をわれらのパレットに:高見堅志郎
ロシア・アヴァンギャルドの陥穽:松目正毅
大いなる逆流〈構成主義の挫折と以後〉:宮島久雄
沈黙の身振りだけが残った:多木浩二
ロシア構成主義ノート
ヴフテマス, インフク, 「レフ」, プロレトクリト, シュプレマティズム:五十殿利治
第三インターナショナル記念塔:二見史郎
レアリスム宣言, ロスタ:宮島久雄
作家論 金昌烈
絵画ならざる絵画:対談 中原佑介, 金昌烈
金昌烈の作品から
物体と観念のあいだ 金昌烈の水玉絵について:李禹煥
ジオメトリカル・エントム1 二五二〇進法の倍数尺:戸村浩
美術館めぐり19 松永記念館:柴田桂作
ART FOCUS 今月の焦点
パロディにも市民権 高裁判決に寄せて:マッド・アマノ
女性芸術家論、そしてダリの料理
展示に説得性を、行政に視点を 新生都美術館第一回企画展:福永重樹
新しきものの伝統・アメリカ美術の三十年展:森口陽
夢を吐く人 「黒と白の詩 谷中安規版画展」:石田泰弘
端麗な筆致と典雅な趣き 「安田靱彦展」:吉田耕三
ニューヨークでの二百年祭記念行事:近藤竜男
マレーヴィッチの再評価:前野寿邦
来たるべき芸術への模索:藤枝晃雄
教訓的な雰囲気 「ラルティーグ写真展」:柳本尚規
玄海灘は何を語るか 唐十郎「任俠外伝・玄海灘」:高阪進
岩波ホール公演「東海道四谷怪談」:扇田昭彦
アートランダム
カレンダー
アメリカ二〇〇年の美術4 風景画の系譜 ハドソン・リヴァー派:桑原住雄
キースラー追跡7 〈デザイン・コルリレーション〉の提言 機械技術から生技術へ:山口勝弘
展評・東京:高見堅志郎、たにあらた / 関西:高橋亨
展覧会案内
画廊地図
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパックなどで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1976年
目次画像あり 第409号 背ヤケ、シミ、フチ少傷ミ 特集 ロシア構成主義 芸術の革命と革命の芸術 図版構成 前衛美術の萌芽〈その精神風土〉:二見史郎 〈物〉と〈構造〉〈絵画の死を超えて〉:五十殿利治 広場をわれらのパレットに:高見堅志郎 ロシア・アヴァンギャルドの陥穽:松目正毅 大いなる逆流〈構成主義の挫折と以後〉:宮島久雄 沈黙の身振りだけが残った:多木浩二 ロシア構成主義ノート ヴフテマス, インフク, 「レフ」, プロレトクリト, シュプレマティズム:五十殿利治 第三インターナショナル記念塔:二見史郎 レアリスム宣言, ロスタ:宮島久雄 作家論 金昌烈 絵画ならざる絵画:対談 中原佑介, 金昌烈 金昌烈の作品から 物体と観念のあいだ 金昌烈の水玉絵について:李禹煥 ジオメトリカル・エントム1 二五二〇進法の倍数尺:戸村浩 美術館めぐり19 松永記念館:柴田桂作 ART FOCUS 今月の焦点 パロディにも市民権 高裁判決に寄せて:マッド・アマノ 女性芸術家論、そしてダリの料理 展示に説得性を、行政に視点を 新生都美術館第一回企画展:福永重樹 新しきものの伝統・アメリカ美術の三十年展:森口陽 夢を吐く人 「黒と白の詩 谷中安規版画展」:石田泰弘 端麗な筆致と典雅な趣き 「安田靱彦展」:吉田耕三 ニューヨークでの二百年祭記念行事:近藤竜男 マレーヴィッチの再評価:前野寿邦 来たるべき芸術への模索:藤枝晃雄 教訓的な雰囲気 「ラルティーグ写真展」:柳本尚規 玄海灘は何を語るか 唐十郎「任俠外伝・玄海灘」:高阪進 岩波ホール公演「東海道四谷怪談」:扇田昭彦 アートランダム カレンダー アメリカ二〇〇年の美術4 風景画の系譜 ハドソン・リヴァー派:桑原住雄 キースラー追跡7 〈デザイン・コルリレーション〉の提言 機械技術から生技術へ:山口勝弘 展評・東京:高見堅志郎、たにあらた / 関西:高橋亨 展覧会案内 画廊地図
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶