文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大島 洋子」の検索結果
53件

乳房を洗う?詩集

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
2,000
大島洋子 著、私の詩の会、93p、22cm
初版。 背ヤケあり。 本文良好。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

乳房を洗う?詩集

2,000
大島洋子 著 、私の詩の会 、93p 、22cm
初版。 背ヤケあり。 本文良好。

詩集 乳房を洗う

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,700
大島洋子、私の詩の会、昭和53年、1
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

詩集 乳房を洗う

1,700
大島洋子 、 私の詩の会 、昭和53年 、1
カバー

TDC REPORT NO.5 <化繊・意匠・洋裁をめぐる座談会>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
細見健三 中島恒雄 小川安朗 桑澤洋子 下村正三 由良玲吉 今和次郎 大島亮治 鈴木三男 池田美明、・・・
細見健三
中島恒雄
小川安朗
桑澤洋子
下村正三
由良玲吉
今和次郎
大島亮治
鈴木三男
池田美明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
細見健三 中島恒雄 小川安朗 桑澤洋子 下村正三 由良玲吉 今和次郎 大島亮治 鈴木三男 池田美明 、TDC 繊維意匠創作協会 、1951 、9p 、B5判 、1冊
細見健三 中島恒雄 小川安朗 桑澤洋子 下村正三 由良玲吉 今和次郎 大島亮治 鈴木三男 池田美明

詩集季 とき

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
600
大島洋子、不動工房、昭59
83頁 カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

詩集季 とき

600
大島洋子 、不動工房 、昭59
83頁 カバー付

暮しのスペイン語会話

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
900
大島洋子 肥田章子、学生社、1991、1
定価2050円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

暮しのスペイン語会話

900
大島洋子 肥田章子 、学生社 、1991 、1
定価2050円

水馬 28号

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
700
大嶋洋子、金本理恵、1992、16p、26cm
外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケ少シミあり。書込線引なし。

岩月百合子・大嶋洋子・
加藤恵子・蔵島久美子・
祭理恵・榊原節子・
杉山幸子

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

水馬 28号

700
大嶋洋子 、金本理恵 、1992 、16p 、26cm
外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケ少シミあり。書込線引なし。 岩月百合子・大嶋洋子・ 加藤恵子・蔵島久美子・ 祭理恵・榊原節子・ 杉山幸子 ■海外発送には対応していません

週刊平凡 1197号 松田聖子・灰田勝彦・春やすこ・あみん・梓みちよ・山口百恵・真木洋子・三田佳子・緒形拳・高樹澪・藤吉久美子・大島渚・関口宏

早稲田文省堂書店
 東京都新宿区西早稲田
2,000
平凡出版、昭和57年、1
表紙ヨゴレ・裏表紙少キレ有。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000
、平凡出版 、昭和57年 、1
表紙ヨゴレ・裏表紙少キレ有。

スコラ1983年5/26 真梨邑ケイ表紙●松田聖子大百科●妖美・秋川リサ●アイドル・メニュー/桑田靖子15歳

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
700 (送料:¥200~)
鹿間ケイ、辻沢杏子、愛田洋子、長友健二/大島郁美、スコラ/講談社、172p
辻沢杏子ピンナップ欠、
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥200~)
鹿間ケイ、辻沢杏子、愛田洋子、長友健二/大島郁美 、スコラ/講談社 、172p
辻沢杏子ピンナップ欠、
  • 単品スピード注文

暮しのスペイン語会話 改訂新版

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,360 (送料:¥350~)
大島 洋子、学生社、2000年6月1日、259、単行本
▼ 紙面:数頁に色えんぴつやペン等の線引・書込み ▼ カバー:ふち小破れ・折れ跡等傷み ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

暮しのスペイン語会話 改訂新版

3,360 (送料:¥350~)
大島 洋子 、学生社 、2000年6月1日 、259 、単行本
▼ 紙面:数頁に色えんぴつやペン等の線引・書込み ▼ カバー:ふち小破れ・折れ跡等傷み ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

暮しのスペイン語会話

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
6,445 (送料:¥250~)
大島洋子肥田章子、學生社;改訂新版、259
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

暮しのスペイン語会話

6,445 (送料:¥250~)
大島洋子肥田章子 、學生社;改訂新版 、259
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

プチコミック 昭和54年6月号増刊 表紙画・大島弓子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈口絵 イラスト・ピンナップ 画・おおやちき、河野やす子〉〈読切 風間宏子、永山きよみ、森脇真末味、・・・
A5判、530頁、表紙左下折れ(しわ)、裏表紙少しばり跡
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈口絵 イラスト・ピンナップ 画・おおやちき、河野やす子〉〈読切 風間宏子、永山きよみ、森脇真末味、葉月絵美、星名宏美、佐藤陽子、大沢洋子、金子早苗、木下みなも〉〈連載 大島弓子「エッセイコミック ユーミンおもちゃ箱(2)」、岡元あつこ、いしざかゆう、大原まどか、武石りえこ〉 、小学館 、昭和54年 、1冊
A5判、530頁、表紙左下折れ(しわ)、裏表紙少しばり跡

プチコミック 昭和54年10月増刊号 表紙画・大島弓子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈口絵 イラスト・ピンナップ 画・おおやちき、森脇真末味〉〈読切 河野やす子、汐見朝子、まるやま佳、・・・
美本、A5判、530頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈口絵 イラスト・ピンナップ 画・おおやちき、森脇真末味〉〈読切 河野やす子、汐見朝子、まるやま佳、大山和栄、大原まどか、なかやなおみ、いしざかゆう、森脇真末味、城章子、宗行美彌子〉〈連載 大島弓子「エッセイコミック ユーミンおもちゃ箱(6)」、武石りえこ、大沢洋子〉 、小学館 、昭和54年 、1冊
美本、A5判、530頁

プチコミック 昭和55年11月号 表紙画・大島弓子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈口絵 ラバーズ・カード 画・文月今日子〉〈読切 樫みちよ、星名宏美、長広洋子、なかやなおみ、岡元あ・・・
美本、A5判、494頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈口絵 ラバーズ・カード 画・文月今日子〉〈読切 樫みちよ、星名宏美、長広洋子、なかやなおみ、岡元あつこ、海野みつる、宗行美彌子〉〈連載 名香智子、花村えい子、森脇真末味、筒井百々子、武石りえこ〉 、小学館 、昭和55年 、1冊
美本、A5判、494頁

女性による女性のためのイラストレーション

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
2,540
山口はるみ他、ダイワアート出版、昭58年、1冊
   本くに子・新井苑子・永田萠・味戸ケイコ・川村みずえ・大島弓子・たかしたかこ・浜田洋子・高瀬のぶえ・牧村慶子:函カバー少イタミ初版  定価12000円
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  400円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。 ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,540
山口はるみ他 、ダイワアート出版 、昭58年 、1冊
   本くに子・新井苑子・永田萠・味戸ケイコ・川村みずえ・大島弓子・たかしたかこ・浜田洋子・高瀬のぶえ・牧村慶子:函カバー少イタミ初版  定価12000円

やさしさの風景 イラスト詩集 チェリッシュ ブック・ピュア版

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
5,000
さだまさし、大島弓子、樹村みのり、倉持知子、川崎ひろこ、忠津洋子、竹宮恵子、すみだうみん、汐見朝子、・・・
昭和53年3版・カバーに使用感・ページに経年のヤケ、シミ・大島弓子イラストの専用栞付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

やさしさの風景 イラスト詩集 チェリッシュ ブック・ピュア版

5,000
さだまさし、大島弓子、樹村みのり、倉持知子、川崎ひろこ、忠津洋子、竹宮恵子、すみだうみん、汐見朝子、三原順、山田ミネコ、坂田靖子、こやのかずこ、西谷祥子、美内すずえ、イラスト 、白泉社 、昭53年
昭和53年3版・カバーに使用感・ページに経年のヤケ、シミ・大島弓子イラストの専用栞付

[雑誌]自由 7巻7号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,500
表紙・池田満寿夫(文も)、討議「戦後教育の疑問」-大島康正・時實敏彦・福田恆存・村松剛他 随筆評論-・・・
A5判 時代やけしみ有
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]自由 7巻7号

1,500
表紙・池田満寿夫(文も)、討議「戦後教育の疑問」-大島康正・時實敏彦・福田恆存・村松剛他 随筆評論-森本哲郎、安倍能成、中野好夫、石坂洋次郎、水木洋子他 連載創作-高橋和巳 、自由社 、昭和40年7月1日発行
A5判 時代やけしみ有

日本シナリオ大系 3

才谷屋書店
 東京都小金井市貫井南町
2,000
依田義賢・八住利雄・水木洋子・和田夏十・橋本忍・大島渚、マルヨンプロダクション シナリオ文庫、197・・・
箱付 菊判 749頁 近松物・語・夫婦善哉・浮雲・ビルマの竪琴・真昼の暗黒・愛と希望の街・モスラ他全部で20作品
平日の注文は翌日までの発送可能です。土日・祭日の注文は祭日あけの発送が多くなります。送料:スマートレター(210円)、クリックポスト(250~370円)、レターパックライト(430),レターパックプラス(600円)、大型本と全集等は規格外料金かゆうパック料金になります。ハガキでの注文も承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本シナリオ大系 3

2,000
依田義賢・八住利雄・水木洋子・和田夏十・橋本忍・大島渚 、マルヨンプロダクション シナリオ文庫 、1974
箱付 菊判 749頁 近松物・語・夫婦善哉・浮雲・ビルマの竪琴・真昼の暗黒・愛と希望の街・モスラ他全部で20作品

プチコミック 昭和55年11月号 表紙画・大島弓子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈口絵 ラバーズ・カード 画・文月今日子〉〈読切 樫みちよ、星名宏美、長広洋子、なかやなおみ、岡元あ・・・
A5判、494頁、表紙右上角少落書
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈口絵 ラバーズ・カード 画・文月今日子〉〈読切 樫みちよ、星名宏美、長広洋子、なかやなおみ、岡元あつこ、海野みつる、宗行美彌子〉〈連載 名香智子、花村えい子、森脇真末味、筒井百々子、武石りえこ〉 、小学館 、昭和55年 、1冊
A5判、494頁、表紙右上角少落書

プチコミック 昭和55年7月号 表紙画・大島弓子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈口絵 イラスト・ピンナップ 画・おおやちき、森脇真末味〉〈読切 名香智子「緑の誘惑」80頁カラーあ・・・
A5判、532頁、背少褪色
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈口絵 イラスト・ピンナップ 画・おおやちき、森脇真末味〉〈読切 名香智子「緑の誘惑」80頁カラーあり、ささやななえ「風吹けば午後」52頁カラーあり、畑中富「ウィークエンドのお嬢さん」49頁カラーあり、まるやま佳、大原まどか、木下みなも、大沢洋子、白井純子〉〈連載 武石りえこ、岡元あつこ、佐藤陽子〉 、小学館 、昭和年 、1冊
A5判、532頁、背少褪色

琉大史学 第7号  『琉球とリシア』木崎良平 他

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
880
琉球大学史学会刊、昭和50年刊、134頁、B5、1冊
背ヤケ 少汚れ・少イタミ 送料¥185- (郵便局クリックポスト便)
『アイルランドの民族主義』気賀健生 『近世南西諸島における唐通事(上)』平 和彦 『中世琉鮮関係における九州商人の活動』仲宗根洋子 『沖縄諸島の考古学研究』当真嗣一 『「琉球王朝神話」と民間神話の問題』山下欣一 『南大島における沖縄の面影』登山 修
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
琉球大学史学会刊 、昭和50年刊 、134頁 、B5 、1冊
背ヤケ 少汚れ・少イタミ 送料¥185- (郵便局クリックポスト便) 『アイルランドの民族主義』気賀健生 『近世南西諸島における唐通事(上)』平 和彦 『中世琉鮮関係における九州商人の活動』仲宗根洋子 『沖縄諸島の考古学研究』当真嗣一 『「琉球王朝神話」と民間神話の問題』山下欣一 『南大島における沖縄の面影』登山 修

プチコミック 昭和55年7月号 表紙画・大島弓子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈口絵 イラスト・ピンナップ 画・おおやちき、森脇真末味〉〈読切 名香智子「緑の誘惑」80頁カラーあ・・・
A5判、532頁、表紙左上角少折れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈口絵 イラスト・ピンナップ 画・おおやちき、森脇真末味〉〈読切 名香智子「緑の誘惑」80頁カラーあり、ささやななえ「風吹けば午後」52頁カラーあり、畑中富「ウィークエンドのお嬢さん」49頁カラーあり、まるやま佳、大原まどか、木下みなも、大沢洋子、白井純子〉〈連載 武石りえこ、岡元あつこ、佐藤陽子〉 、小学館 、昭和55年 、1冊
A5判、532頁、表紙左上角少折れ

プチコミック 昭和55年9月号 表紙画・大島弓子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈読切 樫みちよ「不思議の国のふたり」51頁カラーあり、名香智子「レディ・ギネヴィア」58頁カラーあ・・・
A5判、494頁、巻末右下角少打ち身
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈読切 樫みちよ「不思議の国のふたり」51頁カラーあり、名香智子「レディ・ギネヴィア」58頁カラーあり、佐伯かよの「風もよう」50頁カラーあり、長広洋子「花咲く9月」40頁、畑中富「夏の日のララバイ」40頁、なかやなおみ、葉月絵美、星名宏美〉〈連載 森脇真末味、岡元あつこ、佐藤陽子、武石りえこ〉 、小学館 、昭和55年 、1冊
A5判、494頁、巻末右下角少打ち身

プチコミック 昭和55年9月号 表紙画・大島弓子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈読切 樫みちよ「不思議の国のふたり」51頁カラーあり、名香智子「レディ・ギネヴィア」58頁カラーあ・・・
A5判、494頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈読切 樫みちよ「不思議の国のふたり」51頁カラーあり、名香智子「レディ・ギネヴィア」58頁カラーあり、佐伯かよの「風もよう」50頁カラーあり、長広洋子「花咲く9月」40頁、畑中富「夏の日のララバイ」40頁、なかやなおみ、葉月絵美、星名宏美〉〈連載 森脇真末味、岡元あつこ、佐藤陽子、武石りえこ〉 、小学館 、昭和55年 、1冊
A5判、494頁

サヌーの森 : ベトナム短編小説集 <世界革命文学選>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,000 (送料:¥200~)
大島博光, 荒木洋子 訳 日本共産党中央委員会文化部、新日本出版社、1968、254p、19cm、1・・・
カバー背ヤケ 小口少ヤケ 本文問題なし グエン・チュン・タンほか11篇
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

サヌーの森 : ベトナム短編小説集 <世界革命文学選>

1,000 (送料:¥200~)
大島博光, 荒木洋子 訳 日本共産党中央委員会文化部 、新日本出版社 、1968 、254p 、19cm 、1冊
カバー背ヤケ 小口少ヤケ 本文問題なし グエン・チュン・タンほか11篇
  • 単品スピード注文

「STUDIO VOICE スタジオ・ボイス」 Vol.263 特集・邦画のレジェンド ― 感性の王国へ

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,000
インファス、平9・11月、1冊
大島渚・北野武・黒沢清・庵野秀明インタビュー / 神代辰巳の世界(鼎談・高橋洋子x田中収x荒井晴彦+奥田瑛二 / 増村保造の確執と美学(インタビュー若尾文子) / 追悼!藤田敏八(談・久世光彦) ほか
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「STUDIO VOICE スタジオ・ボイス」 Vol.263 特集・邦画のレジェンド ― 感性の王国へ

1,000
、インファス 、平9・11月 、1冊
大島渚・北野武・黒沢清・庵野秀明インタビュー / 神代辰巳の世界(鼎談・高橋洋子x田中収x荒井晴彦+奥田瑛二 / 増村保造の確執と美学(インタビュー若尾文子) / 追悼!藤田敏八(談・久世光彦) ほか

プチフラワー 昭和57年 1~11月(隔月刊(奇数月刊)) 6冊揃い

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
6,000
小学館、昭和57年、6冊
6冊揃い、綴込み付録付き、経年のためヤケシミあり。1月号の小口に赤ペンの汚れあり。
※送料は「ゆうパック:80サイズ」です。

●吉田秋生、夢野一子、たらさわみち、ささやななえ、伊東愛子、竹宮恵子、佐藤史生、長広洋子、北原文野、奥友志津子、辻井元子、佐々木けいこ、小林佐知子、萩尾望都、湯田伸子、橋本多佳子、さべあのま、田村すみよ、堀泉下、岡野玲子、小道迷子、仲尾佳、中村さい子、風忍、夢子、木原敏子、大島弓子、山岸凉子、もとやま礼子、みずまちようこ、樹村みのり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,000
、小学館 、昭和57年 、6冊
6冊揃い、綴込み付録付き、経年のためヤケシミあり。1月号の小口に赤ペンの汚れあり。 ※送料は「ゆうパック:80サイズ」です。 ●吉田秋生、夢野一子、たらさわみち、ささやななえ、伊東愛子、竹宮恵子、佐藤史生、長広洋子、北原文野、奥友志津子、辻井元子、佐々木けいこ、小林佐知子、萩尾望都、湯田伸子、橋本多佳子、さべあのま、田村すみよ、堀泉下、岡野玲子、小道迷子、仲尾佳、中村さい子、風忍、夢子、木原敏子、大島弓子、山岸凉子、もとやま礼子、みずまちようこ、樹村みのり

ミスターダンディ 昭和62年7月号 表紙モデル・夢乃いづみ

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈荻野目洋子 カラー&活字6頁〉〈夢乃いづみ 3頁〉〈相原久美 カラー4頁〉〈北村舞子 カラー4頁〉・・・
美本、A4判、106頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈荻野目洋子 カラー&活字6頁〉〈夢乃いづみ 3頁〉〈相原久美 カラー4頁〉〈北村舞子 カラー4頁〉〈高原流美 カラー6頁〉〈大島理絵 カラー4頁〉〈香川みづき カラー3頁〉〈速水昌未 2頁〉〈人物クローズアップ 由利徹 4頁〉〈オレの成功学 映画監督・滝田洋二郎 カラー3頁〉〈フィーメル・ロックン・ローラー SHOKO カラー2頁〉 、サンデー社 、昭和62年 、1冊
美本、A4判、106頁

映画芸術 201号 昭和39年6月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈特集 人間の歴史 -映画による0才から60才まで- 奥山翠、佐藤忠男、安岡章太郎、斎藤竜鳳、森茉莉・・・
美本、B5判、118頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈特集 人間の歴史 -映画による0才から60才まで- 奥山翠、佐藤忠男、安岡章太郎、斎藤竜鳳、森茉莉、大岡信、野坂昭如、広池秋子、小島信夫、佐藤得二〉、〈特集 女流芸術家によるわが肉体映画論 大原富枝、水木洋子、左幸子、三宅艶子、朝倉摂、渡辺喜恵子、西沢裕子、蔵原キヨ子ほか〉、〈I・ベルイマン・インタビュー 「沈黙」について語る〉、〈座談会 「日本映画の源流を求めて」 G・サドゥール、新藤兼人、大島渚 5頁〉、〈シナリオ トニー・リチャードスン監督「トム・ジョーンズの華麗な冒険」〉、針生一郎、熊井啓、浦山桐郎 、株式会社映画芸術社 、昭和39年 、1冊
美本、B5判、118頁

週刊アサヒ芸能 昭和35年3月20日号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈東南アジアに進出する日本製“女体映画” 6頁〉〈座談会「覆面記者座談会 婚約・新婚スターうら話 -・・・
B5判、86頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈東南アジアに進出する日本製“女体映画” 6頁〉〈座談会「覆面記者座談会 婚約・新婚スターうら話 -川口浩・野添ひとみ、長門裕之・南田洋子ほか-」5頁〉〈ショック! -映画「13階段への道」とその観客- モノクロ5頁〉〈佐々木正代 モノクロ2頁〉〈大島アンコのお色気攻勢 3頁〉〈悪魔のような女・石井アイ -千住バラバラ事件の全貌- 3頁〉、戸川幸夫、江崎俊平、宮原竜雄、大藪春彦 、アサヒ芸能出版株式会社 、昭和35年 、1冊
B5判、86頁

BREAK Max (ブレイクマックス) 2010年(平成22年)1月号 第9巻第1号 通巻114号

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
450
上戸彩・押尾学・倉科カナ・伊藤えみ・夏目三久・滝川クリステル・秋元優里・石川梨華・穂のか・大向美咲・・・・
A4判p、経年並み、(古雑誌特有の角フチの少スレヨレキレ等がある場合有)、印・線引き無し、ご注文後目立つ難がある場合はご連絡いたします。別冊付録がある場合は付いていません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

BREAK Max (ブレイクマックス) 2010年(平成22年)1月号 第9巻第1号 通巻114号

450
上戸彩・押尾学・倉科カナ・伊藤えみ・夏目三久・滝川クリステル・秋元優里・石川梨華・穂のか・大向美咲・広末涼子・鈴木京香・嘉門洋子・小向美奈子・国生さゆり・長渕剛・宮崎宣子・長谷川京子・前田敦子・大島優子・小嶋陽菜・倉持明日香ほか 、コアマガジン 、s
A4判p、経年並み、(古雑誌特有の角フチの少スレヨレキレ等がある場合有)、印・線引き無し、ご注文後目立つ難がある場合はご連絡いたします。別冊付録がある場合は付いていません。

長野県美術全集 第1巻 白隠/狩野梅二/天龍道人/狩野永翁/秦燕恪/佐竹蓬平/鈴木芙蓉/武田雲室/三村家三代/蜂谷蘭洲/狩野永琳/葛飾北斎/砂山抱亭/武重桃堂/浮田一蕙/服部元戴/佐久間雲窓/仙石翠淵/高井鴻山/古曳盤谷/笠原雲樵/関長年/唐沢湖城/原蓬山/大島家三代/富岡鉄斎

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
5,000 (送料:¥1,050~)
伊藤正大「概説・江戸の絵画と幕末の信州を彩った画人たち」/飯沼正治/岩上隆静/亀子誠/北村保/小松芳・・・
(中程に綴やや緩/小口・地に埃シミ・やや汚/天に少埃シミ/カバーに少破/函に少傷/外箱欠) 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000 (送料:¥1,050~)
伊藤正大「概説・江戸の絵画と幕末の信州を彩った画人たち」/飯沼正治/岩上隆静/亀子誠/北村保/小松芳郎/桜井伴/篠田和吉/代田敬一郎/征矢野久/竹入洋子/竹内純男/寺島隆史/中野正實/羽田積善/原彰一/平野勝重/古川寿一/槙村洋介/矢島太郎/山崎實/山田敦夫 、郷土出版社 、1993年 、194頁 、30.8×30.8
(中程に綴やや緩/小口・地に埃シミ・やや汚/天に少埃シミ/カバーに少破/函に少傷/外箱欠) 
  • 単品スピード注文

スタジオ・ボイス STUDIO VOICE Vol.263 特集邦画のレジェンド|感性の王国へ

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
インファス、1997.11
邦画のレジェンド 感性の王国へ
インタビュー 大島 渚・編集部
レトロスペクティヴ
インタビュー 北野 武・篠崎 誠
インタビュー 黒沢 清 ・松田広子
レトロスペクティヴ
インタビュー 庵野秀明|編集部
インタビュー 大月プロデューサー/キャスト
成瀬巳喜男 / 愛の不可能 篠崎真紀
神代辰己の世界
鼎談 田中 收 × 高橋洋子 × 荒井晴彦 + 奥田瑛二
レトロスペクティヴ
欲望という名の自転車
増村保造 岸野雄一
インタビュー 若尾文子
レトロスペクティヴ
超ロング・インタビュー 長谷川和彦
追悼! 藤田敏八(談)久世光彦
対談 藤井浩明 vs. 小西康陽 (黒い十人の女)を巡って
ビデオリスト
日本映画の最新公開作品
永瀬正敏、男の肖像
GAIA SYMPHONEY
対談|龍村 仁 × 松任谷由美
(良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、インファス 、1997.11
邦画のレジェンド 感性の王国へ インタビュー 大島 渚・編集部 レトロスペクティヴ インタビュー 北野 武・篠崎 誠 インタビュー 黒沢 清 ・松田広子 レトロスペクティヴ インタビュー 庵野秀明|編集部 インタビュー 大月プロデューサー/キャスト 成瀬巳喜男 / 愛の不可能 篠崎真紀 神代辰己の世界 鼎談 田中 收 × 高橋洋子 × 荒井晴彦 + 奥田瑛二 レトロスペクティヴ 欲望という名の自転車 増村保造 岸野雄一 インタビュー 若尾文子 レトロスペクティヴ 超ロング・インタビュー 長谷川和彦 追悼! 藤田敏八(談)久世光彦 対談 藤井浩明 vs. 小西康陽 (黒い十人の女)を巡って ビデオリスト 日本映画の最新公開作品 永瀬正敏、男の肖像 GAIA SYMPHONEY 対談|龍村 仁 × 松任谷由美 (良好)

中国のメディア・表象とジェンダー

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
中国女性史研究会編、研文出版、2016、A5
メディアと表象という角度から、中国のジェンダー史、とくに女性のあり方に迫る。メディアの中で表象される性別のあり方の研究はジェンダー史の中心 的な課題であり、それぞれのジェンダーのあり方は表象と実態、規範と現実の相互作用の中で形作られるという立脚点から十論文が考究する。



柳田節子先生の思いを継いで 前山加奈子

序 小浜正子

元雑劇に見る家族像 大島立子

纏足・大脚・赤脚―明清時代における婢のイメージとメディア 五味知子

『圖畫日報』にみる清末上海の働く女性たち 前山加奈子

近代中国の女子学生―図像と回想による考察 石川照子・須藤瑞代

近代中国における主体的妓女の表象とその夭折―民国期の多様なメディアから 江上幸子

華北のある小都市での売春に関する研究―一九三〇年代を中心に リンダ・グローブ(田中アユ子訳)

台湾における戒厳令の解除と出版法の廃止―女性団体の関わり方に着目して 松井直之

「はだしの医者」の視覚表象とジェンダー 姚毅

行動派フェミニストの街頭パフォーマンスアート―図像を中心に 遠山日出也

日本における中国女性/ジェンダー史研究―中国女性史研究会の歩みを軸として 秋山洋子

あとがき 江上幸子・秋山洋子

中文・英文目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
中国女性史研究会編 、研文出版 、2016 、A5
メディアと表象という角度から、中国のジェンダー史、とくに女性のあり方に迫る。メディアの中で表象される性別のあり方の研究はジェンダー史の中心 的な課題であり、それぞれのジェンダーのあり方は表象と実態、規範と現実の相互作用の中で形作られるという立脚点から十論文が考究する。 柳田節子先生の思いを継いで 前山加奈子 序 小浜正子 元雑劇に見る家族像 大島立子 纏足・大脚・赤脚―明清時代における婢のイメージとメディア 五味知子 『圖畫日報』にみる清末上海の働く女性たち 前山加奈子 近代中国の女子学生―図像と回想による考察 石川照子・須藤瑞代 近代中国における主体的妓女の表象とその夭折―民国期の多様なメディアから 江上幸子 華北のある小都市での売春に関する研究―一九三〇年代を中心に リンダ・グローブ(田中アユ子訳) 台湾における戒厳令の解除と出版法の廃止―女性団体の関わり方に着目して 松井直之 「はだしの医者」の視覚表象とジェンダー 姚毅 行動派フェミニストの街頭パフォーマンスアート―図像を中心に 遠山日出也 日本における中国女性/ジェンダー史研究―中国女性史研究会の歩みを軸として 秋山洋子 あとがき 江上幸子・秋山洋子 中文・英文目次

手芸の友 第5巻 第10号 1969年8月 <涼しいレース編み特集号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 西谷方徳、グラフ社、1969、123p、B5判、1冊
特集 : 涼しいレース編み作品集
①ミニ・レース編み/菊池ともゆき・中原多津子・大島堂子・福丸貴子
②フィレレース/鈴木陽子
③新しいモチーフ30種/鈴木陽子
④コットンタッチのブラウス/小瀬千枝・まさやまうち・浅川桂子・岡村嘉子・小林ゆみ
手芸の友シート/前原国男・中江洋子
バッグ〈麻ひも+ジャンボ針〉/菊池ともゆき
特別企画 セラ・フラワー/野中草平
〈TOMOのインテリア〉ペーパー・ルーム
〈暮らしの手芸〉おしゃれなレース編み
ベル・ルック/花井幸子
特別企画 ヨーロッパの刺繍/川上玲子
本誌発表作品の作り方
セラ・フラワーを作りましょう
手芸スケッチ㉖ シュークリーム12年間のうらみ/森村桂
連続小説 れえす物語⑧/伊達常雄 ; 画 : 佐伯アタン
ヤングヤング・コーナー
〈8月のメルヘン〉船/長谷川正勝
やさしい編みもの教室 機械編み⑧/和田君江
おしゃべりルーム
手芸の友ガイド
TOMOのポケット事典
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 西谷方徳 、グラフ社 、1969 、123p 、B5判 、1冊
特集 : 涼しいレース編み作品集 ①ミニ・レース編み/菊池ともゆき・中原多津子・大島堂子・福丸貴子 ②フィレレース/鈴木陽子 ③新しいモチーフ30種/鈴木陽子 ④コットンタッチのブラウス/小瀬千枝・まさやまうち・浅川桂子・岡村嘉子・小林ゆみ 手芸の友シート/前原国男・中江洋子 バッグ〈麻ひも+ジャンボ針〉/菊池ともゆき 特別企画 セラ・フラワー/野中草平 〈TOMOのインテリア〉ペーパー・ルーム 〈暮らしの手芸〉おしゃれなレース編み ベル・ルック/花井幸子 特別企画 ヨーロッパの刺繍/川上玲子 本誌発表作品の作り方 セラ・フラワーを作りましょう 手芸スケッチ㉖ シュークリーム12年間のうらみ/森村桂 連続小説 れえす物語⑧/伊達常雄 ; 画 : 佐伯アタン ヤングヤング・コーナー 〈8月のメルヘン〉船/長谷川正勝 やさしい編みもの教室 機械編み⑧/和田君江 おしゃべりルーム 手芸の友ガイド TOMOのポケット事典

社会福祉研究 = Social welfare studies (48) 特集 社会的介護と社会的養護

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,100 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1990-07、98p、26cm
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。
-----
保坂哲哉 社会保障制度の今日-「社会保障制度審議会勧告」より40年目のわが国- 
山崎美貴子 社会福祉専門教育の試練-資格法への対応-
袖井孝子 現代社会の変化と家庭機能の社会化 
安梅勅江 地域社会の変化と地域・家庭の介護力-社会的介護の課題-
庄司洋子 家族の変化からみた児童養育の現状-養育の社会化と育児産業の相剋- 
対馬徳昭 従来型社会福祉と福祉産業との関係-今後のシルバーサービスの役割- 
大嶋恭二 従来型社会福祉と福祉産業との関係-養護を中心に- 
対馬徳昭 平本善一 田中由紀子 (司会)福田垂穂 家庭機能の社会化をめぐる諸間題-ケアを中心に- 
富田富士雄 私の実践・研究を振り返って(26)コミュニティ問題と60年 富田富士雄
都築光一 地方自治体における「福祉計画」の展望について 
鈴木孝子 揺れる家族-里親家庭への家族カウンセリングを通して- 
上野容子 精神障害者共同作業所活動のソーシャルワーク視点 
長南正男 「湘南希望の郷」のボランティアプログラム実践 
細井勇 福岡社会福祉研究会の研究活動-筑豊地域の福祉課題を中心に- 
新野三四子 スペインの社会福祉-二つの施設を訪ねて- 
坂巻煕 福祉最前線に立つ市町村 
佐藤進 社会保障研究所編『アメリカの社会保障』・『カナダの社会保障』 
桑原洋子 堀勝洋箸『社会保障法判例-近年の動向と解説-』 
武川正吾 正村公宏著『福祉社会論』 
川田誉音 大塚達雄,阿部志郎,秋山智久編『社会福祉実践の思想』 
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1990-07 、98p 、26cm
表紙ヤケスレ。小口ヤケ。 ----- 保坂哲哉 社会保障制度の今日-「社会保障制度審議会勧告」より40年目のわが国-  山崎美貴子 社会福祉専門教育の試練-資格法への対応- 袖井孝子 現代社会の変化と家庭機能の社会化  安梅勅江 地域社会の変化と地域・家庭の介護力-社会的介護の課題- 庄司洋子 家族の変化からみた児童養育の現状-養育の社会化と育児産業の相剋-  対馬徳昭 従来型社会福祉と福祉産業との関係-今後のシルバーサービスの役割-  大嶋恭二 従来型社会福祉と福祉産業との関係-養護を中心に-  対馬徳昭 平本善一 田中由紀子 (司会)福田垂穂 家庭機能の社会化をめぐる諸間題-ケアを中心に-  富田富士雄 私の実践・研究を振り返って(26)コミュニティ問題と60年 富田富士雄 都築光一 地方自治体における「福祉計画」の展望について  鈴木孝子 揺れる家族-里親家庭への家族カウンセリングを通して-  上野容子 精神障害者共同作業所活動のソーシャルワーク視点  長南正男 「湘南希望の郷」のボランティアプログラム実践  細井勇 福岡社会福祉研究会の研究活動-筑豊地域の福祉課題を中心に-  新野三四子 スペインの社会福祉-二つの施設を訪ねて-  坂巻煕 福祉最前線に立つ市町村  佐藤進 社会保障研究所編『アメリカの社会保障』・『カナダの社会保障』  桑原洋子 堀勝洋箸『社会保障法判例-近年の動向と解説-』  武川正吾 正村公宏著『福祉社会論』  川田誉音 大塚達雄,阿部志郎,秋山智久編『社会福祉実践の思想』 
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1962年3月号 第13巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 神代雄一郎、新潮社、1962、156p、B5判、1冊
特集①芸術家のアトリエ / アレクサンダー・リーバーマン
特集②カーネギー大賞のM・トビー / 東野芳明
・マーク・トビー / 東野芳明
特集③新発見の「佐野乾山」 / 青柳瑞穂・他
・「佐野乾山」をみる / 青柳瑞穂
・「佐野乾山」発見の波紋(特別レポート)
特集④建築が芸術であるための条件 朝日賞の前川国男をめぐって / 神代雄一郎
現代の美⑮ヨーロッパの公衆電話 / 山城隆一
絵のある場所③脇田和氏邸マリノ・マリーニ / 野中昭夫
賞③国際青年展大賞・工藤哲巳 / 岡本謙次郎
黒田辰秋 日本美術を支える人③ / 木工螺鈿 ; 黒田辰秋 ; 高橋新吉
古都ひとり③<艶> / 岡部伊都子
わがテレフンケン / 大岡昇平
絵は売れすぎる コレクターの怒り / 大橋嘉一
囚われの画家・シケイロス / 大島辰雄
嘘の世界 / 伊藤熹朔
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
る・ぼお・とうきよう
ぴ・い・ぷ・る / 島田磈 ; 井内澄子 ; 川口軌外 ; 渋谷実 ; 古沢岩美 ; 立川澄人 ; 吉村益信 ; 水木洋子 ; 橘秋子 ; 石原慎太郎 ; 葵妖子
LP
案内
千年を歩む現代人⑥東寺 / 山崎省三
ピエロ・デルラ・フランチェスカ 近代美術への天才たち③ / 吉川逸治
神々の変貌㉟ / A・マルロオ
知られざるゴヤ ジャックマール・アンドレ美術館の"世紀のゴヤ展" / 開高健
蘇つた仏頭 古仏と四十年 / 浅田良助
リーバーマンの「芸術家のアトリエ」 / 瀬木慎一
かけがえない百曲③ / 遠山一行
リヴィング・アート ⑮ / 勝見勝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 神代雄一郎 、新潮社 、1962 、156p 、B5判 、1冊
特集①芸術家のアトリエ / アレクサンダー・リーバーマン 特集②カーネギー大賞のM・トビー / 東野芳明 ・マーク・トビー / 東野芳明 特集③新発見の「佐野乾山」 / 青柳瑞穂・他 ・「佐野乾山」をみる / 青柳瑞穂 ・「佐野乾山」発見の波紋(特別レポート) 特集④建築が芸術であるための条件 朝日賞の前川国男をめぐって / 神代雄一郎 現代の美⑮ヨーロッパの公衆電話 / 山城隆一 絵のある場所③脇田和氏邸マリノ・マリーニ / 野中昭夫 賞③国際青年展大賞・工藤哲巳 / 岡本謙次郎 黒田辰秋 日本美術を支える人③ / 木工螺鈿 ; 黒田辰秋 ; 高橋新吉 古都ひとり③<艶> / 岡部伊都子 わがテレフンケン / 大岡昇平 絵は売れすぎる コレクターの怒り / 大橋嘉一 囚われの画家・シケイロス / 大島辰雄 嘘の世界 / 伊藤熹朔 藝術新潮欄 ワールド・スナップ る・ぼお・とうきよう ぴ・い・ぷ・る / 島田磈 ; 井内澄子 ; 川口軌外 ; 渋谷実 ; 古沢岩美 ; 立川澄人 ; 吉村益信 ; 水木洋子 ; 橘秋子 ; 石原慎太郎 ; 葵妖子 LP 案内 千年を歩む現代人⑥東寺 / 山崎省三 ピエロ・デルラ・フランチェスカ 近代美術への天才たち③ / 吉川逸治 神々の変貌㉟ / A・マルロオ 知られざるゴヤ ジャックマール・アンドレ美術館の"世紀のゴヤ展" / 開高健 蘇つた仏頭 古仏と四十年 / 浅田良助 リーバーマンの「芸術家のアトリエ」 / 瀬木慎一 かけがえない百曲③ / 遠山一行 リヴィング・アート ⑮ / 勝見勝

藝術新潮 1962年12月号 第13巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 瀬木慎一、新潮社、1962、171p、B5判、1冊
特集①ナイフをもつ画家・フォンタナ
特集②「受賞」の回顧と反省解 近代絵画の頂上めぐり
特集③パリに見せる文人画
特集④鳥海青児の四十年 / 針生一郎
絵のある場所⑫ / 古垣鉄郎邸 ; ブナール
日本美術を支える人⑫ 鍛金・関谷四郎 / 大島隆一
近代美術への天才たち🈡 / 吉川逸治
古都ひとり🈡 / 岡部伊都子
日本の版画 / W・リーバーマン
買気をそそつたタマヨ / 川口松太郎
日展見物・ひとりごと / 山崎清
日展優等生への道 / 黒木大三
芸の字濫用祭 / 安岡章太郎
フォンタナ・解説 / 瀬木慎一
古伊万里贋造事件 / 原田政人
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
案内
ギャラに繋がれる芸術家 <特別レポート>
パリよりニューヨークが / 川端実
続・秘仏開扉 / 岡本太郎
抽象絵画の本ものと贋もの④ / 寺田透
かけがえない百曲🈡 / 遠山一行
美の来訪者⑥ / A・ダガール
“残酷映画”繁昌記 / 羽仁進
リヴィング・アート / 朝倉響子
ぴいぷる / 細江英公 ; 井上長三郎 ; 谷桃子 ; 奈良岡朋子 ; 中村正義 ; 内田るり子 ; 工藤哲巳 ; 久米明 ; 辻光典 ; 桑沢洋子 ; 新藤兼人 ; 渡辺学
「ライフ」が追う流政之 <特別レポート>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 瀬木慎一 、新潮社 、1962 、171p 、B5判 、1冊
特集①ナイフをもつ画家・フォンタナ 特集②「受賞」の回顧と反省解 近代絵画の頂上めぐり 特集③パリに見せる文人画 特集④鳥海青児の四十年 / 針生一郎 絵のある場所⑫ / 古垣鉄郎邸 ; ブナール 日本美術を支える人⑫ 鍛金・関谷四郎 / 大島隆一 近代美術への天才たち🈡 / 吉川逸治 古都ひとり🈡 / 岡部伊都子 日本の版画 / W・リーバーマン 買気をそそつたタマヨ / 川口松太郎 日展見物・ひとりごと / 山崎清 日展優等生への道 / 黒木大三 芸の字濫用祭 / 安岡章太郎 フォンタナ・解説 / 瀬木慎一 古伊万里贋造事件 / 原田政人 藝術新潮欄 ワールド・スナップ 案内 ギャラに繋がれる芸術家 <特別レポート> パリよりニューヨークが / 川端実 続・秘仏開扉 / 岡本太郎 抽象絵画の本ものと贋もの④ / 寺田透 かけがえない百曲🈡 / 遠山一行 美の来訪者⑥ / A・ダガール “残酷映画”繁昌記 / 羽仁進 リヴィング・アート / 朝倉響子 ぴいぷる / 細江英公 ; 井上長三郎 ; 谷桃子 ; 奈良岡朋子 ; 中村正義 ; 内田るり子 ; 工藤哲巳 ; 久米明 ; 辻光典 ; 桑沢洋子 ; 新藤兼人 ; 渡辺学 「ライフ」が追う流政之 <特別レポート>

芸術新潮 147号(1962年3月)特集 芸術家のアトリエ ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1962-03、26cm
特集・1 芸術家のアトリエ <オフセットグラビア> / A・リーバーマン /
特集・2 カーネギー大賞のM・トビー <原色版> / 東野芳明 /
マーク・トビー / 東野芳明 /
特集・3 新発見の「佐野乾山」<原色版グラビア> / 青柳瑞穂・他 /
「佐野乾山」をみる / 青柳瑞穂 /
「佐野乾山」発見の波紋(特別レポート) /
特集・4 建築が芸術であるための条件 --朝日賞の前川国男をめぐって / 神代雄一郎 /
現代の美(15)ヨーロッパの公衆電話 <オフセット> / 山城隆一 /
絵のある場所(3)脇田和氏邸マリノ・マリーニ <オフセット> / 野中昭夫 /
賞(3)国際青年展大賞・工藤哲巳 <原色版> / 岡本謙次郎 /
黒田辰秋--日本美術を支える人(3) / 木工螺鈿 ; 黒田辰秋 ; 高橋新吉 /
古都ひとり(3)<艶> / 岡部伊都子 /
わがテレフンケン / 大岡昇平/
絵は売れすぎる--コレクターの怒り / 大橋嘉一 /
囚われの画家・シケイロス / 大島辰雄 /
嘘の世界 / 伊藤熹朔 /
藝術新潮欄 /
ワールド・スナップ /
る・ぼお・とうきよう /
ぴ・い・ぷ・る / 島田磈 ; 井内澄子 ; 川口軌外 ; 渋谷実 ; 古沢岩美 ; 立川澄人 ; 吉村益信 ; 水木洋子 ; 橘秋子 ; 石原慎太郎 ; 葵妖子 /
千年を歩む現代人(6)東寺 / 山崎省三 /
ピエロ・デルラ・フランチェスカ 近代美術への天才たち(3) / 吉川逸治 /
神々の変貌(35) / A・マルロオ /
知られざるゴヤ--ジャックマール・アンドレ美術館の"世紀のゴヤ展" / 開高健 /
蘇つた仏頭--古仏と四十年 / 浅田良助 /
リーバーマンの「芸術家のアトリエ」 / 瀬木慎一 /
かけがえない百曲(3) / 遠山一行 /
リヴィング・アート 15 / 勝見勝 /
少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1962-03 、26cm
特集・1 芸術家のアトリエ <オフセットグラビア> / A・リーバーマン / 特集・2 カーネギー大賞のM・トビー <原色版> / 東野芳明 / マーク・トビー / 東野芳明 / 特集・3 新発見の「佐野乾山」<原色版グラビア> / 青柳瑞穂・他 / 「佐野乾山」をみる / 青柳瑞穂 / 「佐野乾山」発見の波紋(特別レポート) / 特集・4 建築が芸術であるための条件 --朝日賞の前川国男をめぐって / 神代雄一郎 / 現代の美(15)ヨーロッパの公衆電話 <オフセット> / 山城隆一 / 絵のある場所(3)脇田和氏邸マリノ・マリーニ <オフセット> / 野中昭夫 / 賞(3)国際青年展大賞・工藤哲巳 <原色版> / 岡本謙次郎 / 黒田辰秋--日本美術を支える人(3) / 木工螺鈿 ; 黒田辰秋 ; 高橋新吉 / 古都ひとり(3)<艶> / 岡部伊都子 / わがテレフンケン / 大岡昇平/ 絵は売れすぎる--コレクターの怒り / 大橋嘉一 / 囚われの画家・シケイロス / 大島辰雄 / 嘘の世界 / 伊藤熹朔 / 藝術新潮欄 / ワールド・スナップ / る・ぼお・とうきよう / ぴ・い・ぷ・る / 島田磈 ; 井内澄子 ; 川口軌外 ; 渋谷実 ; 古沢岩美 ; 立川澄人 ; 吉村益信 ; 水木洋子 ; 橘秋子 ; 石原慎太郎 ; 葵妖子 / 千年を歩む現代人(6)東寺 / 山崎省三 / ピエロ・デルラ・フランチェスカ 近代美術への天才たち(3) / 吉川逸治 / 神々の変貌(35) / A・マルロオ / 知られざるゴヤ--ジャックマール・アンドレ美術館の"世紀のゴヤ展" / 開高健 / 蘇つた仏頭--古仏と四十年 / 浅田良助 / リーバーマンの「芸術家のアトリエ」 / 瀬木慎一 / かけがえない百曲(3) / 遠山一行 / リヴィング・アート 15 / 勝見勝 / 少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。

芸術新潮 156号(1962年12月) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1962-12
特集・1 ナイフをもつ画家・フォンタナ /
特集・2 「受賞」の回顧と反省解--近代絵画の頂上めぐり /
特集・3 パリに見せる文人画 /
特集・4 鳥海青児の四十年 / 針生一郎 /
絵のある場所(12) / 古垣鉄郎邸 ; ブナール /
日本美術を支える人(12)鍛金・関谷四郎 / 大島隆一 /
近代美術への天才たち(完) / 吉川逸治 /
古都ひとり(完) / 岡部伊都子 /
日本の版画 / W・リーバーマン /
買気をそそつたタマヨ / 川口松太郎 /
日展見物・ひとりごと / 山崎清 /
日展優等生への道 / 黒木大三 /
芸の字濫用祭 / 安岡章太郎 /
フォンタナ・解説 / 瀬木慎一 /
古伊万里贋造事件 / 原田政人 /
藝術新潮欄 /
ワールド・スナップ /
案内 /
ギャラに繋がれる芸術家 <特別レポート> /
パリよりニューヨークが / 川端実 /
続・秘仏開扉 / 岡本太郎 /
抽象絵画の本ものと贋もの(4) / 寺田透 /
かけがえない百曲(完) / 遠山一行 /
美の来訪者(6) / A・ダガール /
“残酷映画”繁昌記 / 羽仁進 /
リヴィング・アート / 朝倉響子 /
ぴいぷる / 細江英公 ; 井上長三郎 ; 谷桃子 ; 奈良岡朋子 ; 中村正義 ; 内田るり子 ; 工藤哲巳 ; 久米明 ; 辻光典 ; 桑沢洋子 ; 新藤兼人 ; 渡辺学 /
LP /
「ライフ」が追う流政之 <特別レポート> /
少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1962-12
特集・1 ナイフをもつ画家・フォンタナ / 特集・2 「受賞」の回顧と反省解--近代絵画の頂上めぐり / 特集・3 パリに見せる文人画 / 特集・4 鳥海青児の四十年 / 針生一郎 / 絵のある場所(12) / 古垣鉄郎邸 ; ブナール / 日本美術を支える人(12)鍛金・関谷四郎 / 大島隆一 / 近代美術への天才たち(完) / 吉川逸治 / 古都ひとり(完) / 岡部伊都子 / 日本の版画 / W・リーバーマン / 買気をそそつたタマヨ / 川口松太郎 / 日展見物・ひとりごと / 山崎清 / 日展優等生への道 / 黒木大三 / 芸の字濫用祭 / 安岡章太郎 / フォンタナ・解説 / 瀬木慎一 / 古伊万里贋造事件 / 原田政人 / 藝術新潮欄 / ワールド・スナップ / 案内 / ギャラに繋がれる芸術家 <特別レポート> / パリよりニューヨークが / 川端実 / 続・秘仏開扉 / 岡本太郎 / 抽象絵画の本ものと贋もの(4) / 寺田透 / かけがえない百曲(完) / 遠山一行 / 美の来訪者(6) / A・ダガール / “残酷映画”繁昌記 / 羽仁進 / リヴィング・アート / 朝倉響子 / ぴいぷる / 細江英公 ; 井上長三郎 ; 谷桃子 ; 奈良岡朋子 ; 中村正義 ; 内田るり子 ; 工藤哲巳 ; 久米明 ; 辻光典 ; 桑沢洋子 ; 新藤兼人 ; 渡辺学 / LP / 「ライフ」が追う流政之 <特別レポート> / 少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します。

キネマ旬報 380号  通巻1195号 1964年12月上旬号  

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
キネマ旬報社、1964-12、26cm
目次 (tableOfContents)
特別グラビア 本場の味“マイ・フェア・レディ”を七〇ミリ映画で /
製作現場から映画批評家へ--製作者・脚本家・監督99人からのアンケート /
五輪映画との35日間 撮影完了--市川崑監督に聞く /
あるプロデューサーの理想と現実 新・第八芸術貧燈録(終章)--その人の生涯IVチャールズ・スペンサー・チャプリン / 森岩雄 /
座談会 映画館からみた近ごろの観客 / 大島幸雄 ; 金子利彦 ; 鈴木孝治 ; 高橋新一 ; 藤井浩 /
日本映画紹介 五弁の椿 /
日本映画紹介 現代紳士野郎 /
日本映画紹介 勝負は夜つけろ /
日本映画紹介 喧嘩軍鶏 /
日本映画紹介 執炎 /
日本映画紹介 うず潮 /
日本映画紹介 大日本ハッタリ伝 /
日本映画紹介 飢餓海峡 /
日本映画紹介 肉体の盛装 /
日本映画紹介 十七才のこの胸に /
日本映画紹介 博徒対テキ屋 /
外国映画紹介 マイ・フェア・レディ /
短編映画 本州の海 /
短編映画 本州の山 /
短編映画 北海道の自然 /
短編映画 かわった形の体育館 /
短編映画 駒沢体育館 /
短編映画 かくて聖火もゆ /
SB批評欄 正蔵と円生の独演会 / 矢野誠一 /
SB批評欄 ヴォイツェック / 石井源康 /
SB批評欄 岸洋子リサイタル / 大沼正 /
演劇からミュージカルまであらゆるショウの記録・解説・寸評をもりこんだ綜合案内欄 GUIDE /
他・・・
表紙の人  キム・ノヴァク Kim Novak
ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
、キネマ旬報社 、1964-12 、26cm
目次 (tableOfContents) 特別グラビア 本場の味“マイ・フェア・レディ”を七〇ミリ映画で / 製作現場から映画批評家へ--製作者・脚本家・監督99人からのアンケート / 五輪映画との35日間 撮影完了--市川崑監督に聞く / あるプロデューサーの理想と現実 新・第八芸術貧燈録(終章)--その人の生涯IVチャールズ・スペンサー・チャプリン / 森岩雄 / 座談会 映画館からみた近ごろの観客 / 大島幸雄 ; 金子利彦 ; 鈴木孝治 ; 高橋新一 ; 藤井浩 / 日本映画紹介 五弁の椿 / 日本映画紹介 現代紳士野郎 / 日本映画紹介 勝負は夜つけろ / 日本映画紹介 喧嘩軍鶏 / 日本映画紹介 執炎 / 日本映画紹介 うず潮 / 日本映画紹介 大日本ハッタリ伝 / 日本映画紹介 飢餓海峡 / 日本映画紹介 肉体の盛装 / 日本映画紹介 十七才のこの胸に / 日本映画紹介 博徒対テキ屋 / 外国映画紹介 マイ・フェア・レディ / 短編映画 本州の海 / 短編映画 本州の山 / 短編映画 北海道の自然 / 短編映画 かわった形の体育館 / 短編映画 駒沢体育館 / 短編映画 かくて聖火もゆ / SB批評欄 正蔵と円生の独演会 / 矢野誠一 / SB批評欄 ヴォイツェック / 石井源康 / SB批評欄 岸洋子リサイタル / 大沼正 / 演劇からミュージカルまであらゆるショウの記録・解説・寸評をもりこんだ綜合案内欄 GUIDE / 他・・・ 表紙の人  キム・ノヴァク Kim Novak ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

季刊銀花 第138号 2004年夏 <特集①百二歳、山口伊太郎翁の見果てぬ夢・源氏物語錦織絵巻 ; 特集②真竹一本・野の籠、町の籠>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化出版局、2004、196p、B5判、1冊
特集①百二歳、山口伊太郎翁の見果てぬ夢 源氏物語錦絵絵巻
寝ても覚めても「源氏」、楽しい苦労ですわ 山口伊太郎語録
七十からの織り道楽 父・伊太郎の仕事 / 野口 明
伊太郎翁の夢を支える西陣の職人たち
特集②真竹一本 野の籠、町の籠
青竹 / 桐山浩美 ; 渡瀬二郎
白竹 / 久保一幸
染め竹 / 中岩虹二 ; 森上 仁 ; 油布昌伯 ; 吉田佳道
煤竹 / 渡辺竹清
竹を伐る、編む、七人の竹人
うつわというかたち 陶芸家、小川待子の土の旅
凪の器 / 望月通陽
蛍火 / 宮嶋康彦
螢の名所十選
花道登場 佳卓から扇右へ / 西江雅之
日本味覚採集 奄美大島・そてつ味噌
祈りの島の清布 沖縄、ウチクイ物語
"ヒジリウチクイ"と祖母の夢 / 石垣昭子
祈りの島、布の島 / 上勢頭同子
"手"をめぐる四百字㊴
・みにくいアヒルの手? / 児玉清
・絞る / 佐野洋子
・親指の爪 / 野村たかあき
・忘れられぬ手 / 柳澤桂子
エッセー名品抄③梶井基次郎「闇の絵巻」 / 高田宏
田村俊一の装幀と俳句と鉛筆画と
「とびどぐ」を持たない山猫 / 堀江敏幸
ヲトメたちの古本商売
特別企画|熊谷好博子の江戸友禅 「愛染居」の日々
好博子の技を読み解く / 佐藤百合子
父の染め仕事 長女、熊谷みづほが語る
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化出版局 、2004 、196p 、B5判 、1冊
特集①百二歳、山口伊太郎翁の見果てぬ夢 源氏物語錦絵絵巻 寝ても覚めても「源氏」、楽しい苦労ですわ 山口伊太郎語録 七十からの織り道楽 父・伊太郎の仕事 / 野口 明 伊太郎翁の夢を支える西陣の職人たち 特集②真竹一本 野の籠、町の籠 青竹 / 桐山浩美 ; 渡瀬二郎 白竹 / 久保一幸 染め竹 / 中岩虹二 ; 森上 仁 ; 油布昌伯 ; 吉田佳道 煤竹 / 渡辺竹清 竹を伐る、編む、七人の竹人 うつわというかたち 陶芸家、小川待子の土の旅 凪の器 / 望月通陽 蛍火 / 宮嶋康彦 螢の名所十選 花道登場 佳卓から扇右へ / 西江雅之 日本味覚採集 奄美大島・そてつ味噌 祈りの島の清布 沖縄、ウチクイ物語 "ヒジリウチクイ"と祖母の夢 / 石垣昭子 祈りの島、布の島 / 上勢頭同子 "手"をめぐる四百字㊴ ・みにくいアヒルの手? / 児玉清 ・絞る / 佐野洋子 ・親指の爪 / 野村たかあき ・忘れられぬ手 / 柳澤桂子 エッセー名品抄③梶井基次郎「闇の絵巻」 / 高田宏 田村俊一の装幀と俳句と鉛筆画と 「とびどぐ」を持たない山猫 / 堀江敏幸 ヲトメたちの古本商売 特別企画|熊谷好博子の江戸友禅 「愛染居」の日々 好博子の技を読み解く / 佐藤百合子 父の染め仕事 長女、熊谷みづほが語る

ああ、懐かしの少女漫画 <講談社文庫 ひ23-3>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
姫野カオルコ 著、講談社、322p、15cm
初版 カバー 栞 あとがき あとがき補足 ※ブログをもとに加筆修正 
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
姫野カオルコ 著 、講談社 、322p 、15cm
初版 カバー 栞 あとがき あとがき補足 ※ブログをもとに加筆修正 

映画評論 1971年8月号 特集1:アメリカ内部の旅 特集2:アンケートシノプシス 大久保清を映画にすれば シナリオ:バニシング・ポイント・火の森 28巻8号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
新映画、1971、冊、21cm
宮原安春 桐島洋子 諏訪優 吉田ルイ子 堂本正樹 内田栄一 市川雅 今野雄二 萩原朔美 堀切直人 須藤久 石井輝男 鎌田忠良 村野鐵太郎 鈴木岬一 ほか

ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

映画評論 1971年8月号 特集1:アメリカ内部の旅 特集2:アンケートシノプシス 大久保清を映画にすれば シナリオ:バニシング・ポイント・火の森 28巻8号

1,000
、新映画 、1971 、冊 、21cm
宮原安春 桐島洋子 諏訪優 吉田ルイ子 堂本正樹 内田栄一 市川雅 今野雄二 萩原朔美 堀切直人 須藤久 石井輝男 鎌田忠良 村野鐵太郎 鈴木岬一 ほか ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ

映画芸術  4(12) (110)  1956年12月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
映画芸術社、1956-12、110p、26cm
目次
特集・母をクローズ・アップする 映画にあらわれた母の像 / 滋野辰彦/p15~18
特集・母をクローズ・アップする 人間性の解放--太陽族映画の母親 / 水木洋子/p22~23
特集・母をクローズ・アップする 天使と魔女--母の理想像 / 保高みさ子/p19~21
特集・母をクローズ・アップする 悪母の像 / 山本恭子/p24~25
特集・母をクローズ・アップする 母もの考 / 田中澄江/p26~27
特集・母をクローズ・アップする 母の愛情について / 畔柳二美/p28~29
特集・母をクローズ・アップする 対談 映画二人三脚 / 和田夏十 ; 長江道太郎/p30~37
特集・母をクローズ・アップする 「アリスのような町」の女主人公 / たじま・こずえ/p46~46
アメリカ映画の叛逆者 エリッヒ・フォン・シュトロオハイム / 飯島正/p38~41
隨筆 映画をみに行く時 / 田宮虎彦/p55~55
隨筆 批評家失格 / 加賀淳子/p56~56
隨筆 あとがき / 宇野重吉/p57~57
論壇時評 「居酒屋」の批評の批評 / 花田清輝/p44~45
作品研究 ピカソこの天才を見よ / 益田義信/p42~43
現場の声 明後日の作家から--主として批評家に / 大島渚/p58~59
作品批評 攻撃--個人をおしつぶす軍隊を描く / 飯島正/p60~61
作品批評 あの日あの時--見応えある戦争ロマンス / 岡俊雄/p61~62
作品批評 上流社会--小綺麗なジャズ・ミュウジカル / 山本恭子/p63~64
作品批評 外国の陰謀--サスペンスで釣る筋立て / 登川直樹/p64~65
作品批評 わたしは夜を憎む--どす黒い情欲の悲劇 / 森満二郎/p65~66
作品批評 純金のキャデラック--庶民女優の魅力 / 萩昌弘/p66~67
作品批評 陽気のせいデス--理におちたアメリカ喜劇 / 南部僑一郎/p68~68
作品批評 マナスルに立つ--依田キャメラマンの功績 / 大内秀邦/p69~70
作品批評 嵐--借りものの咏嘆調 / 外村完二/p70~71
作品批評 猫と庄造と二人のをんな・映画的再現の成功 / 藤井重夫/p71~72

ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、映画芸術社 、1956-12 、110p 、26cm
目次 特集・母をクローズ・アップする 映画にあらわれた母の像 / 滋野辰彦/p15~18 特集・母をクローズ・アップする 人間性の解放--太陽族映画の母親 / 水木洋子/p22~23 特集・母をクローズ・アップする 天使と魔女--母の理想像 / 保高みさ子/p19~21 特集・母をクローズ・アップする 悪母の像 / 山本恭子/p24~25 特集・母をクローズ・アップする 母もの考 / 田中澄江/p26~27 特集・母をクローズ・アップする 母の愛情について / 畔柳二美/p28~29 特集・母をクローズ・アップする 対談 映画二人三脚 / 和田夏十 ; 長江道太郎/p30~37 特集・母をクローズ・アップする 「アリスのような町」の女主人公 / たじま・こずえ/p46~46 アメリカ映画の叛逆者 エリッヒ・フォン・シュトロオハイム / 飯島正/p38~41 隨筆 映画をみに行く時 / 田宮虎彦/p55~55 隨筆 批評家失格 / 加賀淳子/p56~56 隨筆 あとがき / 宇野重吉/p57~57 論壇時評 「居酒屋」の批評の批評 / 花田清輝/p44~45 作品研究 ピカソこの天才を見よ / 益田義信/p42~43 現場の声 明後日の作家から--主として批評家に / 大島渚/p58~59 作品批評 攻撃--個人をおしつぶす軍隊を描く / 飯島正/p60~61 作品批評 あの日あの時--見応えある戦争ロマンス / 岡俊雄/p61~62 作品批評 上流社会--小綺麗なジャズ・ミュウジカル / 山本恭子/p63~64 作品批評 外国の陰謀--サスペンスで釣る筋立て / 登川直樹/p64~65 作品批評 わたしは夜を憎む--どす黒い情欲の悲劇 / 森満二郎/p65~66 作品批評 純金のキャデラック--庶民女優の魅力 / 萩昌弘/p66~67 作品批評 陽気のせいデス--理におちたアメリカ喜劇 / 南部僑一郎/p68~68 作品批評 マナスルに立つ--依田キャメラマンの功績 / 大内秀邦/p69~70 作品批評 嵐--借りものの咏嘆調 / 外村完二/p70~71 作品批評 猫と庄造と二人のをんな・映画的再現の成功 / 藤井重夫/p71~72 ヤケ スレ グラシン紙包装にてお届け致します。

現代社会と家族法 : 中川淳先生還暦祝賀論集

かもがわ書店
 京都府京都市北区小山西大野町
2,750 (送料:¥600~)
中川淳先生還暦祝賀論集刊行会 編、日本評論社、1987、526p、22cm
外函ややヤケ 本文おおむね良好
送料600円
★書込み等がある場合は解説に載せています(発送前に再度検品します) ★代金先払いです(一週間以内にお振込下さい) ★送料:(A4サイズ・厚さ3cm・重量1kgまで)ゆうメール300円 (上記以外で重量3kgまで)レターパック専用封筒に入るもの 600円 入らないもの 定形外郵便(規格外)~1330円 (重量3kg超)ゆうパック1200円(北海道、沖縄は1500円) ★かもがわ書店内の書籍検索は、店舗情報の「かもがわ書店」をクリックしてください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥600~)
中川淳先生還暦祝賀論集刊行会 編 、日本評論社 、1987 、526p 、22cm
外函ややヤケ 本文おおむね良好 送料600円
  • 単品スピード注文

美術手帖 353号(1972年3月号) 哄笑ー江戸のエロス

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、昭47/3、322p、21cm
特集 哄笑―江戸のエロス 爛熟と駘蕩--国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 /
特集 哄笑―江戸のエロス 晒しの跳梁跋扈--偽性の狩人たち / 粕三平 /
特集 哄笑―江戸のエロス 性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 /
<写真著作権問題>さらに 表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 /
<写真著作権問題>さらに 死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 /
加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 /
隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち>--寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 /
連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について--近代化批判への一視点(2) / 大西廣 /
特別記事 フジタよあなたは……--太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 /
特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ--二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 /
公演から 天翔けるもの--笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 /
ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 /
公演から ビデオでコミュニケート!--マイク・ゴールドバーグ /
書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 /
書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 /
読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか /
読者から 坐忘録 / 堀内正和 /
今月の焦点 問われる批評の主体性--『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む / 野村太郎 /
今月の焦点 <天心と現代日本画展> / 匠秀夫 /
今月の焦点 冲至 /
今月の焦点 <現代の陶芸>展 / 木島俊介 /
今月の焦点 明石晋 /
今月の焦点 『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 /
今月の焦点 『記録43・論稿7』 /
その他・・・
(少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、昭47/3 、322p 、21cm
特集 哄笑―江戸のエロス 爛熟と駘蕩--国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 / 特集 哄笑―江戸のエロス 晒しの跳梁跋扈--偽性の狩人たち / 粕三平 / 特集 哄笑―江戸のエロス 性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 / <写真著作権問題>さらに 表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 / <写真著作権問題>さらに 死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 / 加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 / 隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち>--寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 / 連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について--近代化批判への一視点(2) / 大西廣 / 特別記事 フジタよあなたは……--太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 / 特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ--二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 / 公演から 天翔けるもの--笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 / ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 / 公演から ビデオでコミュニケート!--マイク・ゴールドバーグ / 書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 / 書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 / 読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか / 読者から 坐忘録 / 堀内正和 / 今月の焦点 問われる批評の主体性--『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む / 野村太郎 / 今月の焦点 <天心と現代日本画展> / 匠秀夫 / 今月の焦点 冲至 / 今月の焦点 <現代の陶芸>展 / 木島俊介 / 今月の焦点 明石晋 / 今月の焦点 『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 / 今月の焦点 『記録43・論稿7』 / その他・・・ (少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します

文藝 1996年夏季号 特集:ほんたうのほんたうの賢治

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,000
河出書房新社、1996、361p、21cm
経年劣化あり。表紙少ヤケ、小口・天・地ヤケ少シミあり。

・井坂洋子、稲川方人、松浦寿輝、伊藤比呂美 他

・[アンケート]賢治のことば
好きな、または印象にのこる賢治の一説

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
、河出書房新社 、1996 、361p 、21cm
経年劣化あり。表紙少ヤケ、小口・天・地ヤケ少シミあり。 ・井坂洋子、稲川方人、松浦寿輝、伊藤比呂美 他 ・[アンケート]賢治のことば 好きな、または印象にのこる賢治の一説 ■海外発送には対応していません

美術手帖 1972年3月号 No.353 <特集 : 哄笑 江戸のエロス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 寺田透、小野忠重ほか、美術出版社、1972、322p、A5判、1冊
特集 : 哄笑 江戸のエロス
・爛熟と駘蕩 国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透
・晒しの跳梁跋扈 偽性の狩人たち / 粕三平
・性画ビブリオグラフィー / 小野忠重
<写真著作権問題>さらに
・表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央
・死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規
加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦
隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち> 寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男
連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について 近代化批判への 視点② / 大西廣
特別記事 フジタよあなたは 太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬
特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ 二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道
公演から 天翔けるもの 笠井叡の“踊る” / 矢川澄子
ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕
公演から ビデオでコミュニケート!マイク・ゴールドバーグ
書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介
書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明
読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか
読者から 坐忘録 / 堀内正和
今月の焦点
・問われる批評の主体性 『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む
・<天心と現代日本画展> / 匠秀夫
・冲至
・<現代の陶芸>展 / 木島俊介
・明石晋
・『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄
・『記録43・論稿7』
・土方巽燔犠大踏館公演
・早稲田小劇場の“分裂” / 扇田昭彦
・贋作?展<現代の巨匠ここに集う>
・若松孝二の映画『天使の恍惚』 / 松田政男
・<猫週間>
・告知板
海外情報
・ヨーロッパから帰って / 関根伸夫
・見てきた韓国の現代美術 / 鈴木慶則
哄笑-江戸のエロス 国芳・国貞の草双子から(特集)
展覧会案内 スケジュール/東京、関西
展評 東京 / 峯村敏明 ; 平野重光
展評 関西 / 平野重光
表紙 / 戸村浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : 寺田透、小野忠重ほか 、美術出版社 、1972 、322p 、A5判 、1冊
特集 : 哄笑 江戸のエロス ・爛熟と駘蕩 国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 ・晒しの跳梁跋扈 偽性の狩人たち / 粕三平 ・性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 <写真著作権問題>さらに ・表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 ・死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち> 寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について 近代化批判への 視点② / 大西廣 特別記事 フジタよあなたは 太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ 二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 公演から 天翔けるもの 笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 公演から ビデオでコミュニケート!マイク・ゴールドバーグ 書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか 読者から 坐忘録 / 堀内正和 今月の焦点 ・問われる批評の主体性 『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む ・<天心と現代日本画展> / 匠秀夫 ・冲至 ・<現代の陶芸>展 / 木島俊介 ・明石晋 ・『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 ・『記録43・論稿7』 ・土方巽燔犠大踏館公演 ・早稲田小劇場の“分裂” / 扇田昭彦 ・贋作?展<現代の巨匠ここに集う> ・若松孝二の映画『天使の恍惚』 / 松田政男 ・<猫週間> ・告知板 海外情報 ・ヨーロッパから帰って / 関根伸夫 ・見てきた韓国の現代美術 / 鈴木慶則 哄笑-江戸のエロス 国芳・国貞の草双子から(特集) 展覧会案内 スケジュール/東京、関西 展評 東京 / 峯村敏明 ; 平野重光 展評 関西 / 平野重光 表紙 / 戸村浩

詩学 昭和32年6月 12(7)(117)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
900
詩学社、112p、21cm
全体に経年によるヤケシミ有 綴じ穴有 裏表紙にシール有 角スレ 背にイタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩学 昭和32年6月 12(7)(117)

900
、詩学社 、112p 、21cm
全体に経年によるヤケシミ有 綴じ穴有 裏表紙にシール有 角スレ 背にイタミ

現代社会と家族法 : 中川淳先生還暦祝賀論集

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,000
中川淳先生還暦祝賀論集刊行会 編、日本評論社、1987、526p、22cm、1冊
本文良好 後ろ見返しに少下札剥がし跡有 箱(少経年のシミヤケ、僅かなスレキズ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代社会と家族法 : 中川淳先生還暦祝賀論集

2,000
中川淳先生還暦祝賀論集刊行会 編 、日本評論社 、1987 、526p 、22cm 、1冊
本文良好 後ろ見返しに少下札剥がし跡有 箱(少経年のシミヤケ、僅かなスレキズ有)

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600