文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大新京」の検索結果
22件

満州絵葉書『大新京 関東軍司令部 厳然として』

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
690
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
690

国都新京 新区画明細図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
25,000
破 79×107 九千分一 大新京日報附録、昭13
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
25,000
破 79×107 九千分一 大新京日報附録 、昭13

大奉天明細図・大新京明細図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
30,000
袋破 54×79 裏面大満洲帝国地図 至誠堂、昭15
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
袋破 54×79 裏面大満洲帝国地図 至誠堂 、昭15

大新京の印象

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
16,000
絵葉書 国務院・最高法院・満洲中央銀行他、袋付8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
16,000
絵葉書 国務院・最高法院・満洲中央銀行他 、袋付8枚

躍進満洲の国都 大新京

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
絵葉書 市街・新京駅・国務院他、袋付16枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000
絵葉書 市街・新京駅・国務院他 、袋付16枚

大新京と史蹟

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
35,000
少傷 巻頭写真 176頁・商工録81頁 広告欄 藤田正質、昭13
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
35,000
少傷 巻頭写真 176頁・商工録81頁 広告欄 藤田正質 、昭13

栄ゆる帝都大新京絵葉書

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
3,000
HP画像有、戦前、8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

栄ゆる帝都大新京絵葉書

3,000
、HP画像有 、戦前 、8枚

大新京の印象 八枚組

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
7,000
絵葉書 国都新京ノ偉観他、袋付7枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大新京の印象 八枚組

7,000
絵葉書 国都新京ノ偉観他 、袋付7枚

第一次計画完成記念 大新京建設画帖

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
85,000
兒玉軍三編、新京市吉野町 大新京建設画報編纂所、昭12 1937、1冊
大満鉄、満洲国電信電話株式会社、南嶺浄水池、開けゆく市街、大同広場、整然たる社宅、住宅地帯、三大カフエーの合成他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
85,000
兒玉軍三編 、新京市吉野町 大新京建設画報編纂所 、昭12 1937 、1冊
大満鉄、満洲国電信電話株式会社、南嶺浄水池、開けゆく市街、大同広場、整然たる社宅、住宅地帯、三大カフエーの合成他

大新京

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
絵葉書 原色版 満洲電信電話株式会社・ダイヤ街・児玉公園、3枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大新京

3,000
絵葉書 原色版 満洲電信電話株式会社・ダイヤ街・児玉公園 、3枚

大新京

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
絵葉書 吉野町(銀座通り)・新京駅・帝宮御正門他、袋付11枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大新京

10,000
絵葉書 吉野町(銀座通り)・新京駅・帝宮御正門他 、袋付11枚

大満州帝国地図 (縮尺280万分1) 大奉天明細図/大新京明細図

文生書院
 東京都文京区本郷
33,000
飯尾 耕平 著、至誠堂、昭和15.2、1p、78X54.5cm
少ヤケ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
飯尾 耕平 著 、至誠堂 、昭和15.2 、1p 、78X54.5cm
少ヤケ ISBN:**

大新京市街地図

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
4,200
1枚
戦前 サイズ36×25・孔版刷・4千分1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大新京市街地図

4,200
、1枚
戦前 サイズ36×25・孔版刷・4千分1

大新京の景観

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
16,000
絵葉書 最も繁華なる日本橋通り・新京駅・吉野町・立法院・満鉄病院・新京飛行場他、袋付16枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大新京の景観

16,000
絵葉書 最も繁華なる日本橋通り・新京駅・吉野町・立法院・満鉄病院・新京飛行場他 、袋付16枚

大新京の印象

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
絵葉書 四馬路満人街・大同大街・国務院・満洲中央銀行他、袋付 8枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大新京の印象

5,000
絵葉書 四馬路満人街・大同大街・国務院・満洲中央銀行他 、袋付 8枚

満洲のモダニズム コレクション・モダン都市文化85

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
15,000
小泉京美編 和田博文監修、ゆまに書房、2013、1冊
ビニールカバー付 概良好 「満洲国遊興行脚(抄)」「大新京案内・在京人名録」他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

満洲のモダニズム コレクション・モダン都市文化85

15,000
小泉京美編 和田博文監修 、ゆまに書房 、2013 、1冊
ビニールカバー付 概良好 「満洲国遊興行脚(抄)」「大新京案内・在京人名録」他

大同二年三月(日訳) 国都大新京 (ペーパーバック・本編26頁)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
20,000
満洲国政府国務院国都建設局、1933年、1冊
(最終頁少ハガレ傷有も経年美本) (大満洲国地図、建国宣言、口絵(国都建設計画図 他・計6点)、緒言、一 新京の位置及地勢、二 新京の気候、三 新京の面積及人口、四 新京の沿革、五 国都建設計画の特色、六 国都建設計画概要、七 土地の払下、八 払下土地の価格、九 公園、広場及街路名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大同二年三月(日訳) 国都大新京 (ペーパーバック・本編26頁)

20,000
、満洲国政府国務院国都建設局 、1933年 、1冊
(最終頁少ハガレ傷有も経年美本) (大満洲国地図、建国宣言、口絵(国都建設計画図 他・計6点)、緒言、一 新京の位置及地勢、二 新京の気候、三 新京の面積及人口、四 新京の沿革、五 国都建設計画の特色、六 国都建設計画概要、七 土地の払下、八 払下土地の価格、九 公園、広場及街路名)

国都大新京 大同二年七月(日訳再版) 

港や書店
 東京都文京区大塚
22,000
満洲国政府国務院国都建設局総務處編、満洲国政府国務院国都建設局総務處 再版、大同2、33p+図版7点・・・
満洲国の首都計画「国都建設計画」概要。同年3月の初版に続く再版。
巻頭には「大満洲国地図」「国都建設計画図」「建設事業第一次施行区域図」「国都建設計画略図」「国都の鳥瞰(写真集)」「主要街路図」「満日連絡交通図」を所収する。

本文には経年薄ヤケ、表紙には経年擦れ疵及びヤケ有り。
表紙には墨書にて「暑中御見舞」の謹呈書きと「岡部保民」(国都建設局員か)の署名有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
満洲国政府国務院国都建設局総務處編 、満洲国政府国務院国都建設局総務處 再版 、大同2 、33p+図版7点 、A5判 、1冊
満洲国の首都計画「国都建設計画」概要。同年3月の初版に続く再版。 巻頭には「大満洲国地図」「国都建設計画図」「建設事業第一次施行区域図」「国都建設計画略図」「国都の鳥瞰(写真集)」「主要街路図」「満日連絡交通図」を所収する。 本文には経年薄ヤケ、表紙には経年擦れ疵及びヤケ有り。 表紙には墨書にて「暑中御見舞」の謹呈書きと「岡部保民」(国都建設局員か)の署名有り。

少年開拓士

神鳥書店
 広島県安芸郡熊野町中溝
5,000
浅見隆平 著 ; 松野一夫 絵、田中宋栄堂、昭和17年、200p 図版、19cm、1冊
初版 裸本 背欠補修 B6判 ※読むには支障ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

少年開拓士

5,000
浅見隆平 著 ; 松野一夫 絵 、田中宋栄堂 、昭和17年 、200p 図版 、19cm 、1冊
初版 裸本 背欠補修 B6判 ※読むには支障ありません

造園研究(8~11)4冊

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
3,000 (送料:¥430~)
一水会 編、目黒書店 西ケ原刊行会、昭和8・9年、4冊
A5 少ヤケ、1冊背傷みあり
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥430~)
一水会 編 、目黒書店 西ケ原刊行会 、昭和8・9年 、4冊
A5 少ヤケ、1冊背傷みあり
  • 単品スピード注文

昭和九年改正 大新京商店名入案内圖 附録営業別電話一覧表 

港や書店
 東京都文京区大塚
165,000
新京案内社、(新京平安町)新京案内社、昭8・9、折畳2枚組 袋付、1組
上記タイトルとクレジットの袋に収納された以下2枚組。

●『新京案内地圖・城内之部』(花房嘉亮編・新京案内社・昭8・79×110cm)/
四色刷の新京城内商店会社地図。大馬路~北大街~南大街を中心とする新京城内の業者所在地を図示している。
画面左側には商店会社名簿「新京著名業者職業別紹介(イロハ順)」所載。綿布用品雑貨・料理店から鴉片零売所・カフェーに至る約300社所載。
●『新京著名業者職業別紹介(イロハ順)』(63×94cm)/
上記業者名簿の追加増補分と思われる。医院・土木建築・旅館からカフェー・ダンスホール・映画演芸館に至るまで約600社所載。

2枚共に経年少ヤケ及び僅疵有り。また畳み方が雑(特に後者)な為、折畳後の姿は正確な長方形を成していない。
袋には経年ヤケ及び疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
165,000
新京案内社 、(新京平安町)新京案内社 、昭8・9 、折畳2枚組 袋付 、1組
上記タイトルとクレジットの袋に収納された以下2枚組。 ●『新京案内地圖・城内之部』(花房嘉亮編・新京案内社・昭8・79×110cm)/ 四色刷の新京城内商店会社地図。大馬路~北大街~南大街を中心とする新京城内の業者所在地を図示している。 画面左側には商店会社名簿「新京著名業者職業別紹介(イロハ順)」所載。綿布用品雑貨・料理店から鴉片零売所・カフェーに至る約300社所載。 ●『新京著名業者職業別紹介(イロハ順)』(63×94cm)/ 上記業者名簿の追加増補分と思われる。医院・土木建築・旅館からカフェー・ダンスホール・映画演芸館に至るまで約600社所載。 2枚共に経年少ヤケ及び僅疵有り。また畳み方が雑(特に後者)な為、折畳後の姿は正確な長方形を成していない。 袋には経年ヤケ及び疵有り。

「満洲文学」の発掘

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,380
西田 勝、法政大学出版局、2022年05月、536p、四六判上製
日本の近代は東アジア諸地域の侵略と不可分だった。しかし「満洲国」をはじめ植民地で刊行された書籍や雑誌は歴史のなかで散逸し、研究文献資料はいまだ不完全なものに留まっている。2021年に逝去した著者は、その忘却を埋めるべく植民地文化学会を創設、国内外の作家・研究者との協働のもと、知られざる「満洲文学」の実態を明らかにしてきた。本書は、30年以上をかけたその畢生の仕事である。

目次

はじめに

I 「満洲国」成立以前

「満洲国」に夢を紡ぐ 藤山一雄の『群像らをこをん』

海を渡ったプロレタリア文学

「満洲文話会」とは何であったか

プロレタリア詩誌『燕人街』の登場

Ⅱ 「満洲国」成立後

ある転向文学者の軌跡 島田和夫から上野市三郎へ

「満洲国」における芸術的抵抗の一例
 加納三郎の「戦略」
 北尾陽三の場合
 詩人野川隆の到達点
 逮捕寸前の野川隆

内在的批判者としての秋原勝二

朝鮮人作家今村栄治の内心の世界 「満洲文学」の傑作 「同行者」と「新胎」

内地文学者の訪「満」
 佐多稲子のハルピン訪問
 小林秀雄 文化工作者として

「満洲国」文学第二世代作家としての加藤秀造

「満洲国」における「米英撃滅詩」

ファシストと文学 甘粕正彦の「樋口一葉の日記」

Ⅲ 中国人作家の回想録

「郷土文学」論争から大東亜文学者大会まで(梁山丁)

二人の女性作家─蕭紅と呉瑛(梁山丁)

雑誌『明明』の回想(疑遅)

私と文学(陳隄)

逮捕入獄から解放まで(関沫南)

Ⅳ 「満洲国」のメディア断面

大内隆雄と『新京日日新聞』

『満洲行政』文芸欄を読む

『満洲経済』文化系記事を読む

地方文学雑誌としての『大吉林』

「満洲国」におけるフェミニズム 『大新京日報』の連続コラム「婦人の立場から」

初出一覧
あとがきにかえて(谷本澄子)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,380
西田 勝 、法政大学出版局 、2022年05月 、536p 、四六判上製
日本の近代は東アジア諸地域の侵略と不可分だった。しかし「満洲国」をはじめ植民地で刊行された書籍や雑誌は歴史のなかで散逸し、研究文献資料はいまだ不完全なものに留まっている。2021年に逝去した著者は、その忘却を埋めるべく植民地文化学会を創設、国内外の作家・研究者との協働のもと、知られざる「満洲文学」の実態を明らかにしてきた。本書は、30年以上をかけたその畢生の仕事である。 目次 はじめに I 「満洲国」成立以前 「満洲国」に夢を紡ぐ 藤山一雄の『群像らをこをん』 海を渡ったプロレタリア文学 「満洲文話会」とは何であったか プロレタリア詩誌『燕人街』の登場 Ⅱ 「満洲国」成立後 ある転向文学者の軌跡 島田和夫から上野市三郎へ 「満洲国」における芸術的抵抗の一例  加納三郎の「戦略」  北尾陽三の場合  詩人野川隆の到達点  逮捕寸前の野川隆 内在的批判者としての秋原勝二 朝鮮人作家今村栄治の内心の世界 「満洲文学」の傑作 「同行者」と「新胎」 内地文学者の訪「満」  佐多稲子のハルピン訪問  小林秀雄 文化工作者として 「満洲国」文学第二世代作家としての加藤秀造 「満洲国」における「米英撃滅詩」 ファシストと文学 甘粕正彦の「樋口一葉の日記」 Ⅲ 中国人作家の回想録 「郷土文学」論争から大東亜文学者大会まで(梁山丁) 二人の女性作家─蕭紅と呉瑛(梁山丁) 雑誌『明明』の回想(疑遅) 私と文学(陳隄) 逮捕入獄から解放まで(関沫南) Ⅳ 「満洲国」のメディア断面 大内隆雄と『新京日日新聞』 『満洲行政』文芸欄を読む 『満洲経済』文化系記事を読む 地方文学雑誌としての『大吉林』 「満洲国」におけるフェミニズム 『大新京日報』の連続コラム「婦人の立場から」 初出一覧 あとがきにかえて(谷本澄子) 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200