文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「大槻俊齋」の検索結果
22件

伝記・大槻俊斎 大槻俊斎

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
青木大輔、大空社、1998年、1
伝記叢書314
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
青木大輔 、大空社 、1998年 、1
伝記叢書314

大槻俊斎

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
25,000
青木大輔、大槻俊斎先生顕彰会刊、昭39、1冊
印有・非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大槻俊斎

25,000
青木大輔  、大槻俊斎先生顕彰会刊 、昭39 、1冊
印有・非売品

大槻俊斎

BBR
 愛知県春日井市
4,340
◆送料無料
昭和39年1版。青木 大輔 (著)  大槻俊斎先生顕彰会  天地小口、ページにヤケ、シミあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大槻俊斎

4,340
、◆送料無料
昭和39年1版。青木 大輔 (著)  大槻俊斎先生顕彰会  天地小口、ページにヤケ、シミあり。多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

大槻俊斎

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
5,000
青木大輔 編著、大槻俊斎先生顕彰会、S39、1
B5-144頁・正誤表・抜刷「仙台藩の医学校創設前後」(30頁)付・裸本・ヤケ・少痛・少線引あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大槻俊斎

5,000
青木大輔 編著 、大槻俊斎先生顕彰会 、S39 、1
B5-144頁・正誤表・抜刷「仙台藩の医学校創設前後」(30頁)付・裸本・ヤケ・少痛・少線引あり

大槻俊斎

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
2,300 (送料:¥350~)
片倉 舜、昭和60年、2~2.5cm、1
書込。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大槻俊斎

2,300 (送料:¥350~)
、片倉 舜 、昭和60年 、2~2.5cm 、1
書込。
  • 単品スピード注文

大槻俊斎 

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
33,000
青木大輔、昭39、B5、1冊
B5 
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめお電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大槻俊斎 

33,000
青木大輔 、昭39 、B5 、1冊
B5 

大槻俊斎

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
青木大輔、昭39、1
袋附
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大槻俊斎

19,800
青木大輔 、昭39 、1
袋附

大槻俊斎

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
6,600
青木大輔編、昭39、袋非売
(仙台刊)附正誤表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大槻俊斎

6,600
青木大輔編 、昭39 、袋非売
(仙台刊)附正誤表

大槻俊齋

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
44,000
青木大輔著、昭和39年、1
正誤表、 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大槻俊齋

44,000
青木大輔著 、昭和39年 、1
正誤表、 カバー

蘭学・医史学資料展示出品目録-大槻俊斎先生建碑記念/挨拶文・頌徳碑文・建碑記念式典次第

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
2,000
於・東北大学附属図書館、大槻俊斎先生顕彰会、S35.5
表紙-贈呈印・シミ 裏表紙-小口下角少々破 小口下角少折れ 経年シミ 線・書入れなし B6 36頁/ペラ片面刷3枚B5,他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
於・東北大学附属図書館 、大槻俊斎先生顕彰会 、S35.5
表紙-贈呈印・シミ 裏表紙-小口下角少々破 小口下角少折れ 経年シミ 線・書入れなし B6 36頁/ペラ片面刷3枚B5,他

大槻俊斎

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
8,800 (送料:¥275~)
青木大輔、昭39
B5判144頁+口絵11頁 本文に日焼けあり 状態:並 非売品 私刊本 種痘所の設立と俊斎/著訳書「ヨヂウム治験」と「銃創瑣言」/コレラ流行と俊斎/俊斎をめぐる人々/俊斎の逸話 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800 (送料:¥275~)
青木大輔 、昭39
B5判144頁+口絵11頁 本文に日焼けあり 状態:並 非売品 私刊本 種痘所の設立と俊斎/著訳書「ヨヂウム治験」と「銃創瑣言」/コレラ流行と俊斎/俊斎をめぐる人々/俊斎の逸話 ほか
  • 単品スピード注文

大槻俊齋

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
22,000
青木大輔著、昭和39年、1
背ひやけ、背書題墨書、正誤表(コピー)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大槻俊齋

22,000
青木大輔著 、昭和39年 、1
背ひやけ、背書題墨書、正誤表(コピー)

大槻俊斎  

雪華堂書店
 千葉県野田市清水
3,960
青木大輔著刊、青木大輔著刊、1964 袋(少ヤケ箇所)
144頁11口絵 正誤表2種付  三方ヤケ、背薄ヤケ有 孔版
郵便局運送体系に従います。大きさ・重さにより、スマートレター(210円)・ゆうメール(180円~360円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(760円~)のいずれかを選択しお送り致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大槻俊斎  

3,960
青木大輔著刊  、青木大輔著刊 、1964 袋(少ヤケ箇所)
144頁11口絵 正誤表2種付  三方ヤケ、背薄ヤケ有 孔版

大槻俊斎の書簡 コレラ治療法に就きて大園立甫に寄す

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
1,320
「中外医事新報」1160号別刷、昭5
〔久保猪之吉〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大槻俊斎の書簡 コレラ治療法に就きて大園立甫に寄す

1,320
「中外医事新報」1160号別刷 、昭5
〔久保猪之吉〕

銃創瑣言

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
100,000
大槻俊斎、嘉永7、1冊
江川太郎左衛門序文・巻末17図入 和装題簽付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

銃創瑣言

100,000
大槻俊斎 、嘉永7 、1冊
江川太郎左衛門序文・巻末17図入 和装題簽付

写本沃實烏謨(ヨゼウム)治験

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
21,000
大槻俊斎訳稿、1冊
和装毛筆書38枚綴・表紙イタミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

写本沃實烏謨(ヨゼウム)治験

21,000
大槻俊斎訳稿 、1冊
和装毛筆書38枚綴・表紙イタミ有

写本越而実幾経験書

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
26,250
5冊
一冊は大槻俊斎訳稿 和装毛筆書・青表紙4冊・茶表紙一冊(虫穴有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

写本越而実幾経験書

26,250
、5冊
一冊は大槻俊斎訳稿 和装毛筆書・青表紙4冊・茶表紙一冊(虫穴有)

伊東玄朴とお玉ヶ池種痘所

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
5,500 (送料:¥330~)
深瀬泰旦、出門堂、2012
A5判カバ 300頁 状態:良好 お玉ヶ池種痘所の発足/解説に協力した人びと/大槻俊斎の時代/緒方洪庵の時代/松本良順の時代/伊東玄朴の生涯とその家族 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥330~)
深瀬泰旦 、出門堂 、2012
A5判カバ 300頁 状態:良好 お玉ヶ池種痘所の発足/解説に協力した人びと/大槻俊斎の時代/緒方洪庵の時代/松本良順の時代/伊東玄朴の生涯とその家族 ほか
  • 単品スピード注文

伝記叢書 医学編

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
77,000
大空社、平成10年(1998)、13冊
高木喜寛『高木兼寛伝』、塩原又策編『高峰博士』、鵜崎熊吉『青山胤通』、森潤三郎『多紀氏の事蹟』、鈴木要吾編『関寛斎』、梅沢彦太郎編『岡田和一郎先生伝』、長与博士記念会編『長与又郎伝』、真鍋先生伝記編纂会編『真鍋嘉一郎』、吾妻俊夫編『上條秀介』、青木大輔『大槻俊斎』、鈴木梅太郎『研究の回顧』、清野謙次編『藤浪先生追悼録』、西山信光編『極到余音』 輸送箱 A5精
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
77,000
、大空社 、平成10年(1998) 、13冊
高木喜寛『高木兼寛伝』、塩原又策編『高峰博士』、鵜崎熊吉『青山胤通』、森潤三郎『多紀氏の事蹟』、鈴木要吾編『関寛斎』、梅沢彦太郎編『岡田和一郎先生伝』、長与博士記念会編『長与又郎伝』、真鍋先生伝記編纂会編『真鍋嘉一郎』、吾妻俊夫編『上條秀介』、青木大輔『大槻俊斎』、鈴木梅太郎『研究の回顧』、清野謙次編『藤浪先生追悼録』、西山信光編『極到余音』 輸送箱 A5精

大槻俊斎

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,590
片倉 舜(私家版)、昭和60年(1985年)9月4日、B6判、288頁、1冊
初版、カバー、帯付き。目次 はじめに、プロローグ 蘭学時代、仙台藩と蘭学 蘭学事始、赤井早春 意気軒昂、旅立ち 青雲飛翔、長英遊学 青春群像、吉田塾 不来不去、邂逅(めぐりあい) 白日晴天、尚歯会 気宇闊達、蛮社の獄 長英水窂、江戸下谷練塀小路 清貧町医、長英脱獄 落日余光、奉行所出頭 我心如何、東京大学医学部 医道心得、エピローグ 光明無辺、戯曲「俊斎と長英」青年劇場のために、後がき。35904-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大槻俊斎

3,590
、片倉 舜(私家版) 、昭和60年(1985年)9月4日 、B6判、288頁 、1冊
初版、カバー、帯付き。目次 はじめに、プロローグ 蘭学時代、仙台藩と蘭学 蘭学事始、赤井早春 意気軒昂、旅立ち 青雲飛翔、長英遊学 青春群像、吉田塾 不来不去、邂逅(めぐりあい) 白日晴天、尚歯会 気宇闊達、蛮社の獄 長英水窂、江戸下谷練塀小路 清貧町医、長英脱獄 落日余光、奉行所出頭 我心如何、東京大学医学部 医道心得、エピローグ 光明無辺、戯曲「俊斎と長英」青年劇場のために、後がき。35904-amz

洋学大家列伝 少年叢書 ; 第7編

日本書房
 東京都千代田区西神田
4,950
小宮山綏介 著、博文館、明30、176p、20cm
初版 袋付
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

洋学大家列伝 少年叢書 ; 第7編

4,950
小宮山綏介 著 、博文館 、明30 、176p 、20cm
初版 袋付

グラフ みやぎ 第1巻第3号(通巻 第3号)-第5巻第4号(通巻 第19号) 不揃10冊(宮城県の広報誌。分売可。1冊1500円)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
13,800
宮城県広報協会 編集、宮城県広報 発行、昭和51年(1976年)11月15日-昭和55年(198・・・
通巻 3号 特集 宮城県青年の船、ふるさと探訪 海の道・海の幸 牡鹿半島、郷土に生きる 八重樫茂さん・栄吉さん兄弟(装飾板金) ほか、4号 特集 空からみるふるさと(みやぎの海、豊かな穀倉、活力ある工業と大規模なプロジェクト)、わが町 わがむら(東和町、登米町)、宇宙から見た宮城県、図書館だより「漱石の予言」蒲生芳郎 ほか、7号 ふるさと探訪 ささにしきのふるさと 大崎平野、郷土に生きる 鳴子こけしの伝統を守る 桜井昭二さん、図書館だより「日新月闢-本県が生んだ蘭医学者 大槻俊斎」佐々木 侑 ほか、8号 ふるさと探訪 自然との対話境 丸森町、郷土に生きる 理化学用ガラス機器づくりの名工 早田末吉さん、図書館だより「田中正造と仙台-新転機の第一声」日向 康 ほか、9号 宮城県沖地震被災の状況、ふるさと探訪 紺碧の海と空 志津川町、郷土に生きる 竹細工一筋 飯田 白さん(岩出山町)、図書館だより「仏様と封内風土記・安永風土記書出」佐々 久、11号 ふるさとに残る明治を訪ねて、湯治場を訪ねて、湯治場「農民の家」の一日、ふるさと探訪 歴史の里、清流の郷 中新田町、郷土に生きる 地方の文化を支える 西田耕三さん(気仙沼市)、県内の残るSL、図書館だより「カナダ密航の記録 及川甚三郎とその人々」山形孝夫 ほか、12号 暮らしに生きづくふるさとの家並み、ふるさと探訪 万葉の香の田園都市 涌谷町、図書館だより 「県内の近世交通路について」風間観静 ほか(下端にシミ)、13号 初夏の栗鉄沿線、ふるさと探訪 明日の宇宙を拓く町 角田市、郷土に生きる 五色筆 第十五代 小村長三郎さん(仙台市)、図書館だより「近代文学と宮城県-待たれる資料の収集と保存」小岩尚好 ほか。18号 特集 みやぎの24時間、本吉町、貞山運河 東名運河・北上運河に沿って、。図書館だより「斎藤秀三郎のことー英学の泰斗を育んだ仙台」武田 泰 ほか、19号 特集 キリシタン遺跡を訪ねて(東和町米川、岩手県藤沢町大籠)、「加美富士」薬萊山に抱かれた小野田町、異常気象県下を襲う。明日をめざして 大漁旗づくり 阿部勝衛さん(石巻市湊町)、図書館だより「天保の飢饉-先人の苦しみをふりかえる」竹内英典 ほか。35649-aya
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

グラフ みやぎ 第1巻第3号(通巻 第3号)-第5巻第4号(通巻 第19号) 不揃10冊(宮城県の広報誌。分売可。1冊1500円)

13,800
宮城県広報協会 編集 、宮城県広報 発行 、昭和51年(1976年)11月15日-昭和55年(1980年)8月30日発行 、B4判 (33.3×25.8cm) 、10冊
通巻 3号 特集 宮城県青年の船、ふるさと探訪 海の道・海の幸 牡鹿半島、郷土に生きる 八重樫茂さん・栄吉さん兄弟(装飾板金) ほか、4号 特集 空からみるふるさと(みやぎの海、豊かな穀倉、活力ある工業と大規模なプロジェクト)、わが町 わがむら(東和町、登米町)、宇宙から見た宮城県、図書館だより「漱石の予言」蒲生芳郎 ほか、7号 ふるさと探訪 ささにしきのふるさと 大崎平野、郷土に生きる 鳴子こけしの伝統を守る 桜井昭二さん、図書館だより「日新月闢-本県が生んだ蘭医学者 大槻俊斎」佐々木 侑 ほか、8号 ふるさと探訪 自然との対話境 丸森町、郷土に生きる 理化学用ガラス機器づくりの名工 早田末吉さん、図書館だより「田中正造と仙台-新転機の第一声」日向 康 ほか、9号 宮城県沖地震被災の状況、ふるさと探訪 紺碧の海と空 志津川町、郷土に生きる 竹細工一筋 飯田 白さん(岩出山町)、図書館だより「仏様と封内風土記・安永風土記書出」佐々 久、11号 ふるさとに残る明治を訪ねて、湯治場を訪ねて、湯治場「農民の家」の一日、ふるさと探訪 歴史の里、清流の郷 中新田町、郷土に生きる 地方の文化を支える 西田耕三さん(気仙沼市)、県内の残るSL、図書館だより「カナダ密航の記録 及川甚三郎とその人々」山形孝夫 ほか、12号 暮らしに生きづくふるさとの家並み、ふるさと探訪 万葉の香の田園都市 涌谷町、図書館だより 「県内の近世交通路について」風間観静 ほか(下端にシミ)、13号 初夏の栗鉄沿線、ふるさと探訪 明日の宇宙を拓く町 角田市、郷土に生きる 五色筆 第十五代 小村長三郎さん(仙台市)、図書館だより「近代文学と宮城県-待たれる資料の収集と保存」小岩尚好 ほか。18号 特集 みやぎの24時間、本吉町、貞山運河 東名運河・北上運河に沿って、。図書館だより「斎藤秀三郎のことー英学の泰斗を育んだ仙台」武田 泰 ほか、19号 特集 キリシタン遺跡を訪ねて(東和町米川、岩手県藤沢町大籠)、「加美富士」薬萊山に抱かれた小野田町、異常気象県下を襲う。明日をめざして 大漁旗づくり 阿部勝衛さん(石巻市湊町)、図書館だより「天保の飢饉-先人の苦しみをふりかえる」竹内英典 ほか。35649-aya

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000