文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「太田静六 編」の検索結果
29件

九州のかたち 民家 : 草葺きの家を中心に

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,800
太田静六 編、西日本新聞社、昭52
A4判 函とカバーに僅かに経年によるヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九州のかたち 民家 : 草葺きの家を中心に

4,800
太田静六 編 、西日本新聞社 、昭52
A4判 函とカバーに僅かに経年によるヤケあり

九州のかたち眼鏡橋・西洋建築

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
4,100 (送料:¥0~)
太田静六編、西日本新聞社、昭54、348頁、B5、1冊
函背ヤケ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九州のかたち眼鏡橋・西洋建築

4,100 (送料:¥0~)
太田静六編 、西日本新聞社 、昭54 、348頁 、B5 、1冊
函背ヤケ
  • 単品スピード注文

民家 : 草葺きの家を中心に 九州のかたち

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
2,800 (送料:¥820~)
太田静六 編、西日本新聞社、昭和52年、242p (図共)、30cm
函ヤケ カバー薄ヤケ 前後見開きにヤケシミ ページ内経年並み
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民家 : 草葺きの家を中心に 九州のかたち

2,800 (送料:¥820~)
太田静六 編 、西日本新聞社 、昭和52年 、242p (図共) 、30cm
函ヤケ カバー薄ヤケ 前後見開きにヤケシミ ページ内経年並み
  • 単品スピード注文

眼鏡橋・西洋建築 : 九州のかたち

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
4,600 (送料:¥185~)
太田静六 編、西日本新聞社、348p、30cm
昭和54年刊 函ヤケスレ カバー付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

眼鏡橋・西洋建築 : 九州のかたち

4,600 (送料:¥185~)
太田静六 編 、西日本新聞社 、348p 、30cm
昭和54年刊 函ヤケスレ カバー付 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

九州のかたち 眼鏡橋・西洋建築

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥1,000~)
太田静六/編 西日本新聞社、-、昭和54、5cm~、1
函使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

九州のかたち 眼鏡橋・西洋建築

500 (送料:¥1,000~)
太田静六/編 西日本新聞社 、- 、昭和54 、5cm~ 、1
函使用感。
  • 単品スピード注文

九州のかたち民家 草葺きの家を中心に

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
9,900
太田静六編、西日本新聞社、昭53
本体のみ
■送料は実費を頂戴いたします。 書籍のサイズを再確認後、正しい送料を含めたご請求総額は、 メールにてお知らせいたします。 *ご注文書籍のサイズにより、スマートレター(210円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、 ゆうパック(820円~)にてお送りいたします。(高額書籍はゆうパックでの発送となります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九州のかたち民家 草葺きの家を中心に

9,900
太田静六編 、西日本新聞社 、昭53
本体のみ

日本歴史 昭和56年10月 401号 太田静六、下村信博、佐藤隆一、新井登志雄

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本歴史学会編、吉川弘文館、昭和56年、A5版112頁
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史 昭和56年10月 401号 太田静六、下村信博、佐藤隆一、新井登志雄

500
日本歴史学会編 、吉川弘文館 、昭和56年 、A5版112頁
ヤケ

九州のかたち民家 草葺きの家を中心に

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
3,000
太田静六編、西日本新聞社、昭和52、A4
本文良 カバー 函 帯 三方にシミあり
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
太田静六編 、西日本新聞社 、昭和52 、A4 
本文良 カバー 函 帯 三方にシミあり

九州のかたち眼鏡橋・西洋建築

よかばい堂
 福岡県福岡市南区寺塚
4,000
太田静六編、西日本新聞社、S54、1
函ヨゴレ カバー経年ヨゴレ ページ内概ね良好です。
事務所の休業:土日祝  韓国・中国・香港・台湾はEMSで発送 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九州のかたち眼鏡橋・西洋建築

4,000
太田静六編 、西日本新聞社 、S54 、1
函ヨゴレ カバー経年ヨゴレ ページ内概ね良好です。

九州のかたち 民家 草葺きの家を中心に

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
3,000 (送料:¥0~)
太田静六編、西日本新聞社、昭52、242頁、A4、1冊
少ヤケ 函 カバーヤケ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九州のかたち 民家 草葺きの家を中心に

3,000 (送料:¥0~)
太田静六編 、西日本新聞社 、昭52 、242頁 、A4 、1冊
少ヤケ 函 カバーヤケ
  • 単品スピード注文

九州のかたち民家

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
3,300
太田静六編、西日本新聞社、昭52、1冊
草葺きの家を中心に 函 内カバー背下部欠
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九州のかたち民家

3,300
太田静六編 、西日本新聞社 、昭52 、1冊
草葺きの家を中心に 函 内カバー背下部欠

九州のかたち 眼鏡橋・西洋建築

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
21,000
太田静六編、西日本新聞社、昭54、1冊
函帯 A四
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

九州のかたち 眼鏡橋・西洋建築

21,000
太田静六編 、西日本新聞社 、昭54 、1冊
函帯 A四

九州のかたち民家

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
3,300
太田静六編、西日本新聞社、昭52、1冊
草葺きの家を中心に 西日本新聞社 函 背角少虫損 内カバー欠
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九州のかたち民家

3,300
太田静六編 、西日本新聞社 、昭52 、1冊
草葺きの家を中心に 西日本新聞社 函 背角少虫損 内カバー欠

日本歴史 昭和61年10月 461号 太田静六、黒田達也、西尾賢隆、三宅正彦、長井純市

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本歴史学会編、吉川弘文館、昭61
A5版128頁 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史 昭和61年10月 461号 太田静六、黒田達也、西尾賢隆、三宅正彦、長井純市

500
日本歴史学会編 、吉川弘文館 、昭61
A5版128頁 ヤケ

九州のかたち 眼鏡橋・西洋建築

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
3,000
太田静六/編 西日本新聞社、昭54
A4版 348頁 函僅擦れ汚れ・経年のヤケ・シミ・少キズ・内側に縦印 カバー背経年のヤケ・シミ・僅痛 最終頁に蔵印有
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

九州のかたち 眼鏡橋・西洋建築

3,000
太田静六/編 西日本新聞社 、昭54
A4版 348頁 函僅擦れ汚れ・経年のヤケ・シミ・少キズ・内側に縦印 カバー背経年のヤケ・シミ・僅痛 最終頁に蔵印有

九州のかたち眼鏡橋 西洋建築

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
3,300 (送料:¥430~)
太田静六編、西日本新聞社、昭54、1冊
函欠 内カバースレ 状態普通
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九州のかたち眼鏡橋 西洋建築

3,300 (送料:¥430~)
太田静六編 、西日本新聞社 、昭54 、1冊
函欠 内カバースレ 状態普通
  • 単品スピード注文

九州のかたち 眼鏡橋 西洋建築

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
10,180
太田静六編、西日本新聞社、昭54、一冊
函、カバー、帯、A4判、本文良 カバー背やけ、文字消え、辺部すれ、いたみ 函やけ、すれ、背文字消え、背上部少つぶれ 帯おれ、しわ        90-43
★★★表示されている送料が正しくない場合がございます。追って正しい送料をご案内致します(重さ・大きさ・配送先により異なります)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 ★土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

九州のかたち 眼鏡橋 西洋建築

10,180
太田静六編 、西日本新聞社 、昭54 、一冊
函、カバー、帯、A4判、本文良 カバー背やけ、文字消え、辺部すれ、いたみ 函やけ、すれ、背文字消え、背上部少つぶれ 帯おれ、しわ        90-43

九州のかたち 眼鏡橋 西洋建築

古書 城田
 福岡県北九州市小倉北区浅野
6,600
太田静六:編 西日本新聞社、A4 初版 函付 本体カバー付 西日本新聞社、1979、1
(状態:経年並 函薄ヤケ 函背文字ヤケ ※元々函が小さいのか本体を取り出しにくいです) 348頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

九州のかたち 眼鏡橋 西洋建築

6,600
太田静六:編 西日本新聞社 、A4 初版 函付 本体カバー付 西日本新聞社 、1979 、1
(状態:経年並 函薄ヤケ 函背文字ヤケ ※元々函が小さいのか本体を取り出しにくいです) 348頁

九州のかたち眼鏡橋 西洋建築

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
4,400 (送料:¥600~)
太田静六編、西日本新聞社、昭54、1冊
函背ヤケ(文字褪せ) 内カバー 蔵印 本文数頁極薄いシミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

九州のかたち眼鏡橋 西洋建築

4,400 (送料:¥600~)
太田静六編 、西日本新聞社 、昭54 、1冊
函背ヤケ(文字褪せ) 内カバー 蔵印 本文数頁極薄いシミ
  • 単品スピード注文

考古学雑誌 昭和19・20年 やぐらに於ける埋葬法(赤星直忠)・藤原定家の邸宅(太田静六)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
5,090
日本考古学会編、学生社、昭57、1
536頁・唐鏡の形態に就いて(矢島恭介)ほか・函・線引等はありません   1オシ3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

考古学雑誌 昭和19・20年 やぐらに於ける埋葬法(赤星直忠)・藤原定家の邸宅(太田静六)ほか

5,090
日本考古学会編 、学生社 、昭57 、1
536頁・唐鏡の形態に就いて(矢島恭介)ほか・函・線引等はありません   1オシ3

考古学雑誌 昭和19・20年 やぐらに於ける埋葬法(赤星直忠)・藤原定家の邸宅(太田静六)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
5,090
日本考古学会編、学生社、昭57、1
536頁・唐鏡の形態に就いて(矢島恭介)ほか・函・線引等はありません   1オシ3
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

考古学雑誌 昭和19・20年 やぐらに於ける埋葬法(赤星直忠)・藤原定家の邸宅(太田静六)ほか

5,090
日本考古学会編 、学生社 、昭57 、1
536頁・唐鏡の形態に就いて(矢島恭介)ほか・函・線引等はありません   1オシ3

九州歴史資料館開館十周年記念太宰府古文化論叢(全2巻揃)

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
4,400
九州歴史資料館編 井上辰雄、岸俊男、沢村仁、平野邦雄、八木充、直木孝次郎、正木喜三郎、木下良、日野尚・・・
初版 函
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は不可。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は不可) 商品は全て郵便局からの発送となります。当店はインターネット環境に、ありませんので御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。。電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせはお断りさせていただきます。往復ハガキの注文は可。尚、当店はインボイス制度に対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
九州歴史資料館編 井上辰雄、岸俊男、沢村仁、平野邦雄、八木充、直木孝次郎、正木喜三郎、木下良、日野尚志、波多野皖三、森貞次郎、太田静六、竹内理三、中西進、賀川光夫、斎藤忠、岡崎敬、坪井清足ほか執筆 、吉川弘文館 、昭和58年 、796、806頁 、A5判 、2冊
初版 函

ヨーロッパの古城 : 城郭の発達とフランスの城 <世界の城郭>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,490
太田静六 著、吉川弘文館、c1989.3、172p 図版136p、27cm、1冊
函付
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,490
太田静六 著 、吉川弘文館 、c1989.3 、172p 図版136p 、27cm 、1冊
函付

ヨーロッパの宮殿

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
太田静六 : 著、理工図書、1999、170, 145p、25.8 x 18 x 2.8cm、1冊
初版、 カバー

1章 フランスの宮殿
2章 スペイン、ポルトガルの宮殿
3章 イギリスの宮殿
4章 イタリアの宮殿
5章 ドイツの宮殿
6章 オーストリア、スイス両国の宮殿
7章 ベネルクスと北欧3国の宮殿
8章 ロシア連邦国の宮殿
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
太田静六 : 著 、理工図書 、1999 、170, 145p 、25.8 x 18 x 2.8cm 、1冊
初版、 カバー 1章 フランスの宮殿 2章 スペイン、ポルトガルの宮殿 3章 イギリスの宮殿 4章 イタリアの宮殿 5章 ドイツの宮殿 6章 オーストリア、スイス両国の宮殿 7章 ベネルクスと北欧3国の宮殿 8章 ロシア連邦国の宮殿

ヨーロッパの古城 : 城郭の発達とフランスの城 <世界の城郭>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
2,000
太田静六 著、吉川弘文館、1989、172p 図版136p、27cm
初版・ カバー・B5判・定価4800・美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ヨーロッパの古城 : 城郭の発達とフランスの城 <世界の城郭>

2,000
太田静六 著 、吉川弘文館 、1989 、172p 図版136p 、27cm
初版・ カバー・B5判・定価4800・美

建築史学 5・6・7・8号 合本

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000 (送料:¥660~)
建築史学会、689、B5
1983年4月に発足した建築史学会の機関誌。戦後、建築史の領域が専門分化し多様なアプローチや関心の広がりを背景に発足した建築史学会の研究の情報交換や相互の交流の場として発刊された。

本書は第5号から第8号までの4冊を合本したもの。

◆第5号

■目次

・論文

 ドイツルネサンスの建築家ハイソリヒ・シックハルトの職能について 丸山純

 六勝寺の伽藍とその性格 清水擴

 元和創建日光東照宮の復原的考察 内藤昌・渡辺勝彦・麓和善

「県庁建坪規則」施行下の府県庁舎について 明治最初期の府県庁舎に関する史的研究(下) 石田潤一郎

・記念講演

 ルネサンス建築書出版事情 横山正

・書評

 平井聖責任編集『中井家文書の研究 内匠寮本図面篇』全十巻 川上貢

 Kazuo Nishi Kazuo Hozumi and H・Mack Horton What is Japanese Architecture ジョルダン・サンド

 中村昌生責任編集『座敷と露地(一)』(茶道衆錦七) 稲垣栄三

・学界展望

 発掘寺院建築関係 山岸常人

・紹介

 鈴木博之氏の芸術選奨文部大臣新人賞の受賞を祝して 藤森照信

・学界短信

「村松貞次郎先生退官記念シンポジウム」の開催、報告書の有料頒布

◆第6号

■目次

・論文

 「中世仏堂」に於ける内陣・礼堂の性格-主として寺院法からみて 山岸常人

 倚廬、休廬、廬 建築形式からみた大嘗宮正殿の形成についての一試論 丸山茂

 床ノ間の源流と成立 附、上段の成立と源流 太田静六

 近世初期城下町のヴィスタに基づく都市設計 諸類型とその変容 官本雅明

・研究ノート

 メソポタミア建築史 高世富夫・岡田保良

・資料紹介

 高松宮家本「桂御別業記」 嗣永芳照

・学界展望

 技術と工匠(二) 溝口明則・河津優司

 日本都市史 伊藤毅

・書評

 加藤邦男・著・『ヴァレリーの建築論』 田中喬

・紹介

 村田治郎博士を悼む 川上貢

◆第7号

■目次

・論文

 高野山金堂と両界曼荼羅を安置する中世本堂 藤井恵介

 中世教会堂における外クリプトの役割 辻本敬子

・記念講演

 大工技術書の著者 伊藤平左エ門

・資料紹介

 ベックマン『日本旅行記』について 堀内正昭・藤森照信

・学界展望

 建築論 中村貴志

・書評

 日本建築学会民家語彙集録部会編纂『日本民家語彙集解』 大河直躬

 Chuji Kawashima MINKA シェリー・ウェンデルケン

 小林健太郎著『戦国城下町の研究』 官本雅明

・紹介

 「小川敬書氏蒐集資料目録」について 杉山信三

 アメリカ建築史学会会長の訪問 鈴木博之

◆第8号

■目次

・論文

 英国における近代建築生産体制の形成 佐藤彰

 隅一組物の建物について 上野邦一

・研究ノート

 太田晶二郎君の薬師寺東塔擦銘の研究について 太田博太郎

・資料紹介

 イタリアに於ける初期ネオクラシシズムの建築理論 アルガロッティの<建築論> 福田晴虔

・学界展望

 西欧中世建築史 竹内次男

・書評

 生活史のなかで家をとらえる視点 大河直躬著『住まいの人類学 日本庶民住居再考』 吉田桂二

・紹介

 野村孝文先生を悼む 佐藤正彦

 河合正一先生を偲ぶ 山田弘康

 歴博で「古図に見る日本の建築展」を開催 濱島正士
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築史学 5・6・7・8号 合本

11,000 (送料:¥660~)
、建築史学会 、689 、B5
1983年4月に発足した建築史学会の機関誌。戦後、建築史の領域が専門分化し多様なアプローチや関心の広がりを背景に発足した建築史学会の研究の情報交換や相互の交流の場として発刊された。 本書は第5号から第8号までの4冊を合本したもの。 ◆第5号 ■目次 ・論文  ドイツルネサンスの建築家ハイソリヒ・シックハルトの職能について 丸山純  六勝寺の伽藍とその性格 清水擴  元和創建日光東照宮の復原的考察 内藤昌・渡辺勝彦・麓和善 「県庁建坪規則」施行下の府県庁舎について 明治最初期の府県庁舎に関する史的研究(下) 石田潤一郎 ・記念講演  ルネサンス建築書出版事情 横山正 ・書評  平井聖責任編集『中井家文書の研究 内匠寮本図面篇』全十巻 川上貢  Kazuo Nishi Kazuo Hozumi and H・Mack Horton What is Japanese Architecture ジョルダン・サンド  中村昌生責任編集『座敷と露地(一)』(茶道衆錦七) 稲垣栄三 ・学界展望  発掘寺院建築関係 山岸常人 ・紹介  鈴木博之氏の芸術選奨文部大臣新人賞の受賞を祝して 藤森照信 ・学界短信 「村松貞次郎先生退官記念シンポジウム」の開催、報告書の有料頒布 ◆第6号 ■目次 ・論文  「中世仏堂」に於ける内陣・礼堂の性格-主として寺院法からみて 山岸常人  倚廬、休廬、廬 建築形式からみた大嘗宮正殿の形成についての一試論 丸山茂  床ノ間の源流と成立 附、上段の成立と源流 太田静六  近世初期城下町のヴィスタに基づく都市設計 諸類型とその変容 官本雅明 ・研究ノート  メソポタミア建築史 高世富夫・岡田保良 ・資料紹介  高松宮家本「桂御別業記」 嗣永芳照 ・学界展望  技術と工匠(二) 溝口明則・河津優司  日本都市史 伊藤毅 ・書評  加藤邦男・著・『ヴァレリーの建築論』 田中喬 ・紹介  村田治郎博士を悼む 川上貢 ◆第7号 ■目次 ・論文  高野山金堂と両界曼荼羅を安置する中世本堂 藤井恵介  中世教会堂における外クリプトの役割 辻本敬子 ・記念講演  大工技術書の著者 伊藤平左エ門 ・資料紹介  ベックマン『日本旅行記』について 堀内正昭・藤森照信 ・学界展望  建築論 中村貴志 ・書評  日本建築学会民家語彙集録部会編纂『日本民家語彙集解』 大河直躬  Chuji Kawashima MINKA シェリー・ウェンデルケン  小林健太郎著『戦国城下町の研究』 官本雅明 ・紹介  「小川敬書氏蒐集資料目録」について 杉山信三  アメリカ建築史学会会長の訪問 鈴木博之 ◆第8号 ■目次 ・論文  英国における近代建築生産体制の形成 佐藤彰  隅一組物の建物について 上野邦一 ・研究ノート  太田晶二郎君の薬師寺東塔擦銘の研究について 太田博太郎 ・資料紹介  イタリアに於ける初期ネオクラシシズムの建築理論 アルガロッティの<建築論> 福田晴虔 ・学界展望  西欧中世建築史 竹内次男 ・書評  生活史のなかで家をとらえる視点 大河直躬著『住まいの人類学 日本庶民住居再考』 吉田桂二 ・紹介  野村孝文先生を悼む 佐藤正彦  河合正一先生を偲ぶ 山田弘康  歴博で「古図に見る日本の建築展」を開催 濱島正士
  • 単品スピード注文

日本古代即位儀礼史の研究

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
13,460 (送料:¥600~)
加茂正典 著、思文閣、1999、471, 14p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付き ヤケ 汚れ イタミ Q24002F2841
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代即位儀礼史の研究

13,460 (送料:¥600~)
加茂正典 著 、思文閣 、1999 、471, 14p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 函付き ヤケ 汚れ イタミ Q24002F2841
  • 単品スピード注文

日本古代即位儀礼史の研究

智新堂書店
 千葉県市川市市川
15,000
加茂正典 著、思文閣、平成11年、471, 14p、22cm、1冊
函(斑点シミ)、小口少シミ、思文閣史学叢書、思文閣の本の函シミ多い、本体良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
加茂正典 著 、思文閣 、平成11年 、471, 14p 、22cm 、1冊
函(斑点シミ)、小口少シミ、思文閣史学叢書、思文閣の本の函シミ多い、本体良好

日本古代即位儀礼史の研究

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
7,700 (送料:¥600~)
加茂正典 著、思文閣、1999、471, 14p、22cm、1冊
函付 函に若干の薄ヤケ・微ヨゴレ・点シミあり。本冊は使用感無く経年状態良好です。本文には問題ありません。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本古代即位儀礼史の研究

7,700 (送料:¥600~)
加茂正典 著 、思文閣 、1999 、471, 14p 、22cm 、1冊
函付 函に若干の薄ヤケ・微ヨゴレ・点シミあり。本冊は使用感無く経年状態良好です。本文には問題ありません。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催