文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「妄想 新装」の検索結果
17件

妄想 新装

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
L.ビンスワンガー著 宮本忠雄ほか訳、みすず書房、2001、1
カバー付き 後ろ見返し小印あり
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

妄想 新装

1,650
L.ビンスワンガー著 宮本忠雄ほか訳 、みすず書房 、2001 、1
カバー付き 後ろ見返し小印あり

もう一つの劇画世界 共犯妄想 中巻

グエル書房
 熊本県熊本市中央区
1,830
真崎守、ブロンズ社、昭和51年
新装第一版・元ビ(少し反り)・帯 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

もう一つの劇画世界 共犯妄想 中巻

1,830
真崎守 、ブロンズ社 、昭和51年
新装第一版・元ビ(少し反り)・帯 並

禅のさとり : 証道歌を語る 新装改訂.

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,750 (送料:¥600~)
澤木興道 著、大法輪閣、平11、370p、19cm、1冊
カバー薄いスレヨゴレ少、背題字色褪せ(ほぼ消え) 小口1点シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅のさとり : 証道歌を語る 新装改訂.

2,750 (送料:¥600~)
澤木興道 著 、大法輪閣 、平11 、370p 、19cm 、1冊
カバー薄いスレヨゴレ少、背題字色褪せ(ほぼ消え) 小口1点シミ
  • 単品スピード注文

今村均回顧録 全2冊 新装版

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
7,500
今村均、芙蓉書房、1995、2
四六判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

今村均回顧録 全2冊 新装版

7,500
今村均 、芙蓉書房 、1995 、2
四六判 カバー

ストリンドベルクとファン・ゴッホ

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
900 (送料:¥200~)
カール・ヤスパース 著 ; 村上仁 訳、みすず書房、1980、226p、19cm
B6 新装2刷 カバー 僅かなヤケスレ
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900 (送料:¥200~)
カール・ヤスパース 著 ; 村上仁 訳 、みすず書房 、1980 、226p 、19cm
B6 新装2刷 カバー 僅かなヤケスレ
  • 単品スピード注文

精神分裂病 全2冊揃

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
5,500 (送料:¥600~)
L・ビンスワンガー 著 : 新海安彦 ほか訳、みすず書房、1982、310p、21cm、2冊
1・2 全2冊揃 1982年新装・カバー版 小口少シミ 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

精神分裂病 全2冊揃

5,500 (送料:¥600~)
L・ビンスワンガー 著 : 新海安彦 ほか訳 、みすず書房 、1982 、310p 、21cm 、2冊
1・2 全2冊揃 1982年新装・カバー版 小口少シミ 本文問題なし
  • 単品スピード注文

分裂病の心理

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
900
C.G.ユング 著 ; 安田一郎 訳、青土社、1979.9、308, 7p、20cm
初版 カバー 帯 ビニールカバー (カバー最上部少汚れ)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
C.G.ユング 著 ; 安田一郎 訳 、青土社 、1979.9 、308, 7p 、20cm
初版 カバー 帯 ビニールカバー (カバー最上部少汚れ)

現代人の攻撃性 なぜ人は攻撃するのか

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
900
福島章、太陽出版、1984年、275p、四六判ハードカバー、1冊
新装版 第1刷  カバー
カバー少ヤケ・平少擦れ・上縁ヨレ少イタミ、天少ヤケ、小口使用感わずかな汚れ、後見返し遊び紙に値札剥し跡・遊び紙裏面に蔵印などがあります。本文は鉛筆で線引き・チェックなどがありますが概ね良好な状態の本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
900
福島章 、太陽出版 、1984年 、275p 、四六判ハードカバー 、1冊
新装版 第1刷  カバー カバー少ヤケ・平少擦れ・上縁ヨレ少イタミ、天少ヤケ、小口使用感わずかな汚れ、後見返し遊び紙に値札剥し跡・遊び紙裏面に蔵印などがあります。本文は鉛筆で線引き・チェックなどがありますが概ね良好な状態の本です。

「悪魔祓い」の戦後史 新装版

ライト古書店
 千葉県松戸市
1,250
稲垣武 著、PHP研究所、589p、19cm
キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「悪魔祓い」の戦後史 新装版

1,250
稲垣武 著 、PHP研究所 、589p 、19cm
キズ・ヨゴレ

幻視する近代空間 : 迷信・病気・座敷牢、あるいは歴史の記憶 新装版

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,000
川村邦光 著、青弓社、1990年第1版第1刷、214p、20cm、1冊
「管理番号151-3」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

幻視する近代空間 : 迷信・病気・座敷牢、あるいは歴史の記憶 新装版

1,000
川村邦光 著 、青弓社 、1990年第1版第1刷 、214p 、20cm 、1冊
「管理番号151-3」

幻視する近代空間 : 迷信・病気・座敷牢、あるいは歴史の記憶 新装版

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
800 (送料:¥185~)
川村邦光 著、青弓社、214p、20cm
1990年初版 カバー付 本体・本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

幻視する近代空間 : 迷信・病気・座敷牢、あるいは歴史の記憶 新装版

800 (送料:¥185~)
川村邦光 著 、青弓社 、214p 、20cm
1990年初版 カバー付 本体・本文問題なし
  • 単品スピード注文

書談

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
吉田苞竹 著、実業之日本社、昭和16、303p、19cm
B6 カバースレ 3方ヤケ 初版 印
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
吉田苞竹 著 、実業之日本社 、昭和16 、303p 、19cm
B6 カバースレ 3方ヤケ 初版 印

「陰謀」大全 <宝島社文庫> 新装版.

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
400 (送料:¥200~)
別冊宝島編集部 編、宝島社、2007年、383p、16cm
初版 カバー少し傷み、ページ内は良好ですが、最後のページに札剥し跡が少し残っています。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400 (送料:¥200~)
別冊宝島編集部 編 、宝島社 、2007年 、383p 、16cm
初版 カバー少し傷み、ページ内は良好ですが、最後のページに札剥し跡が少し残っています。
  • 単品スピード注文

文脈病 : ラカン/ベイトソン/マトゥラーナ 新装版.

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,700
斎藤環 著、青土社、2004、427p、20cm
カバー・ 帯・B6判・定価2600+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文脈病 : ラカン/ベイトソン/マトゥラーナ 新装版.

1,700
斎藤環 著 、青土社 、2004 、427p 、20cm
カバー・ 帯・B6判・定価2600+税・並美

私の財産告白 新装版

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
本多静六 著、実業之日本社、206p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,250 (送料:¥360~)
本多静六 著 、実業之日本社 、206p 、19cm
  • 単品スピード注文

幻視する近代空間 ー迷信・病気・座敷牢、あるいは歴史の記憶

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,840 (送料:¥300~)
川村邦光 著、青弓社、214
1990年初版。多少ヤケと傷み、後ろの遊び紙に剥がしあとがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,840 (送料:¥300~)
川村邦光 著 、青弓社 、214
1990年初版。多少ヤケと傷み、後ろの遊び紙に剥がしあとがあります。
  • 単品スピード注文

健康という幻想 : 医学の生物学的変化

佐藤書房
 東京都八王子市東町
2,100
ルネ・デュボス 著 ; 田多井吉之介 訳、紀伊国屋書店、1971年4月、215p、19cm
6刷  カバー  帯付 カバー背少ヤケ カバー両面ヤケ無し  帯背少ヤケ 帯両面ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

人間は、危険や恐怖を感じることのない安定した社会を理想とし、それを目指して発展してきた。しかし科学技術で自然(病気も含む)を完全にコントロールできるというのは妄想にすぎず、また自然を支配すればするほど、コントロールできない危険を自然の中から解き放すことになる可能性に気づき始めた。また仮にそのような理想郷の建設を実現できたとしても、常に変化を求めるという人間の本能はコントロールできず、新たな病気や反社会的行動を起こすようになる。そして、デュボスが以下のように結んでいる。「地球は憩いの場所ではない。人間は必ずしも自分のためではなく、永遠に進んでいく情緒的、知能的、倫理的発展のために、戦うように選ばれているのだ。危険のまっただ中に伸びていくことこそ、魂の法則であるから、それが人類の宿命なのである。」

ここで倫理に関して疑問なのですが、デュボスは、このような人間の宿命を受け入れることのできる倫理を構築しなければならないといっているのでしょうか。またその宿命の結果、人間が滅びることになってもそれを倫理的に受け入れなければならないということなのでしょうか。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

健康という幻想 : 医学の生物学的変化

2,100
ルネ・デュボス 著 ; 田多井吉之介 訳 、紀伊国屋書店 、1971年4月 、215p 、19cm
6刷  カバー  帯付 カバー背少ヤケ カバー両面ヤケ無し  帯背少ヤケ 帯両面ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 人間は、危険や恐怖を感じることのない安定した社会を理想とし、それを目指して発展してきた。しかし科学技術で自然(病気も含む)を完全にコントロールできるというのは妄想にすぎず、また自然を支配すればするほど、コントロールできない危険を自然の中から解き放すことになる可能性に気づき始めた。また仮にそのような理想郷の建設を実現できたとしても、常に変化を求めるという人間の本能はコントロールできず、新たな病気や反社会的行動を起こすようになる。そして、デュボスが以下のように結んでいる。「地球は憩いの場所ではない。人間は必ずしも自分のためではなく、永遠に進んでいく情緒的、知能的、倫理的発展のために、戦うように選ばれているのだ。危険のまっただ中に伸びていくことこそ、魂の法則であるから、それが人類の宿命なのである。」 ここで倫理に関して疑問なのですが、デュボスは、このような人間の宿命を受け入れることのできる倫理を構築しなければならないといっているのでしょうか。またその宿命の結果、人間が滅びることになってもそれを倫理的に受け入れなければならないということなのでしょうか。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000