文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宇治 薫 」の検索結果
80件

霧ふかき宇治の恋 : 新源氏物語 全2冊 <新潮文庫>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
650
田辺聖子 著、新潮社、平成27、15cm
文庫・ カバー・総定価1300+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

霧ふかき宇治の恋 : 新源氏物語 全2冊 <新潮文庫>

650
田辺聖子 著 、新潮社 、平成27 、15cm
文庫・ カバー・総定価1300+税・並美

源氏物語 全6巻 <岩波文庫>

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
1,500
紫式部 著 ; 山岸徳平 校注、岩波書店、15cm、全6冊
経年のヤケ、スレ、シミ 帯(少折れ、4巻帯無し)6巻の裏表紙折れ 4巻見返しに日付書き込みあり本の紹介ページに少書き込みあり
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
紫式部 著 ; 山岸徳平 校注 、岩波書店 、15cm 、全6冊
経年のヤケ、スレ、シミ 帯(少折れ、4巻帯無し)6巻の裏表紙折れ 4巻見返しに日付書き込みあり本の紹介ページに少書き込みあり

宇治十帖の新世界 <知の遺産シリーズ 5>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,980 (送料:¥200~)
横井 孝;久下 裕利【編】、武蔵野書院、2018年、319頁、19cm(B6)
初版、小ヤケ汚れ、歪み、カバー小キズシワ、本文並、書き込み線引き無し
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980 (送料:¥200~)
横井 孝;久下 裕利【編】 、武蔵野書院 、2018年 、319頁 、19cm(B6)
初版、小ヤケ汚れ、歪み、カバー小キズシワ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

源氏物語の状況的人間像 <源氏物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,200
佐貫新造 著、翰林書房、平9、453p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語の状況的人間像 <源氏物語>

2,200
佐貫新造 著 、翰林書房 、平9 、453p 、22cm

絵葉書 伊勢の印象(三重県宇治山田市)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
2,750
山田市 絵画研究会、不詳(1945年以前)、1組(8枚)
モノクロ写真。袋欠。枠入り、三行の解説入り。峻嶺を登る(朝熊岳登山のケーブルカー)、流れ清く(五十鈴川御手洗場)、倉田山に(徴古館)、清韻薫って(外宮神苑勾玉池の池畔)、宇治橋を渡る(鳥居)、神前に額突く(神明造萱葺の御本殿)、日の出を拝す(二見ヶ浦の夫婦岩)。3705-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 伊勢の印象(三重県宇治山田市)

2,750
、山田市 絵画研究会 、不詳(1945年以前) 、1組(8枚)
モノクロ写真。袋欠。枠入り、三行の解説入り。峻嶺を登る(朝熊岳登山のケーブルカー)、流れ清く(五十鈴川御手洗場)、倉田山に(徴古館)、清韻薫って(外宮神苑勾玉池の池畔)、宇治橋を渡る(鳥居)、神前に額突く(神明造萱葺の御本殿)、日の出を拝す(二見ヶ浦の夫婦岩)。3705-aya(保管先 絵葉書 函)

SMファン 1972年9月号

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥200~)
表紙:山形強、司書房、197209、新書判
新書判並製 ※三方ヤケ/団鬼六、稲田乾二、若杉薫、仲臣介、道成祐、鈴鹿玲二、千草忠夫、小田仁二郎、宇治川龍、芦浦素舞夫、藤田秀弥、伊藤康雄、田中勉(劇画)
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SMファン 1972年9月号

2,200 (送料:¥200~)
表紙:山形強 、司書房 、197209 、新書判
新書判並製 ※三方ヤケ/団鬼六、稲田乾二、若杉薫、仲臣介、道成祐、鈴鹿玲二、千草忠夫、小田仁二郎、宇治川龍、芦浦素舞夫、藤田秀弥、伊藤康雄、田中勉(劇画)
  • 単品スピード注文

SMファン 1972年9月号

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥200~)
表紙:山形強、司書房、197209、新書判
新書判並製 ※三方ヤケ/団鬼六、稲田乾二、若杉薫、仲臣介、道成祐、鈴鹿玲二、千草忠夫、小田仁二郎、宇治川龍、芦浦素舞夫、藤田秀弥、伊藤康雄、田中勉(劇画)
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

SMファン 1972年9月号

2,200 (送料:¥200~)
表紙:山形強 、司書房 、197209 、新書判
新書判並製 ※三方ヤケ/団鬼六、稲田乾二、若杉薫、仲臣介、道成祐、鈴鹿玲二、千草忠夫、小田仁二郎、宇治川龍、芦浦素舞夫、藤田秀弥、伊藤康雄、田中勉(劇画)
  • 単品スピード注文

源氏物語の状況的人間像

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥600~)
佐貫新造 著、翰林書房、1997、453p、22cm、1冊
カバー・帯付。カバーの背に2ミリ程度のヤブレあり。本冊・本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語の状況的人間像

1,650 (送料:¥600~)
佐貫新造 著 、翰林書房 、1997 、453p 、22cm 、1冊
カバー・帯付。カバーの背に2ミリ程度のヤブレあり。本冊・本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

源氏物語の状況的人間像 <源氏物語>

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
2,000
佐貫新造 著、翰林書房、1997年、453p、22cm
カバー 帯付。本文に書き込みなどはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可
2,000
佐貫新造 著 、翰林書房 、1997年 、453p 、22cm
カバー 帯付。本文に書き込みなどはありません。

源氏物語続篇の研究

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
13,000
大朝雄二 著、桜楓社、平3、669p、22cm、1冊
初版 A5 函 状態概ね経年普通 定価38000円
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,000
大朝雄二 著 、桜楓社 、平3 、669p 、22cm 、1冊
初版 A5 函 状態概ね経年普通 定価38000円

源氏物語続篇の研究 <源氏物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
16,500
大朝雄二 著、桜楓社、平3、669p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語続篇の研究 <源氏物語>

16,500
大朝雄二 著 、桜楓社 、平3 、669p 、22cm

源氏物語の状況的人間像 <源氏物語>

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,500
佐貫新造 著、翰林書房、1997年、453p、22cm、1冊
カバー(背ヤケ、角擦れ)に帯(背ヤケ) 書籍(裏見返し頁に古書店札) 本文(書込・線引等はないようです。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
佐貫新造 著 、翰林書房 、1997年 、453p 、22cm 、1冊
カバー(背ヤケ、角擦れ)に帯(背ヤケ) 書籍(裏見返し頁に古書店札) 本文(書込・線引等はないようです。)

f20083104〇湖月抄 47巻 1冊 早蕨 さわらび 薫25歳春 宇治十帖 21丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
5,000 (送料:¥300~)
f20083104〇湖月抄 47巻 1冊 早蕨 さわらび 薫25歳春 宇治十帖 21丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 47巻 1冊 早蕨 さわらび 薫25歳春 宇治十帖 21丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
21丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20083104〇湖月抄 47巻 1冊 早蕨 さわらび 薫25歳春 宇治十帖 21丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 47巻 1冊 早蕨 さわらび 薫25歳春 宇治十帖 21丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 21丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

かんにんして京母娘と家庭教師(フランス書院文庫)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
843 (送料:¥250~)
宇治薫川島健太郎、フランス書院、336
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

かんにんして京母娘と家庭教師(フランス書院文庫)

843 (送料:¥250~)
宇治薫川島健太郎 、フランス書院 、336
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

f20090202〇湖月抄 49巻 1冊 東屋 あずまや 薫26歳秋宇治十帖 68丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
5,000 (送料:¥300~)
f20090202〇湖月抄 49巻 1冊 東屋 あずまや 薫26歳秋宇治十帖 68丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 49巻 1冊 東屋 あずまや 薫26歳秋宇治十帖 68丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
68丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20090202〇湖月抄 49巻 1冊 東屋 あずまや 薫26歳秋宇治十帖 68丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 49巻 1冊 東屋 あずまや 薫26歳秋宇治十帖 68丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 68丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f20083103〇湖月抄 46巻 1冊 総角あげまき薫24歳秋-冬 宇治十帖 95丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
5,000 (送料:¥300~)
f20083103〇湖月抄 46巻 1冊 総角 あげまき 薫24歳秋-冬 宇治十帖 95丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 46巻 1冊 総角 あげまき 薫24歳秋-冬 宇治十帖 95丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
95丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20083103〇湖月抄 46巻 1冊 総角 あげまき 薫24歳秋-冬 宇治十帖 95丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 46巻 1冊 総角 あげまき 薫24歳秋-冬 宇治十帖 95丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 95丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

f20083101〇湖月抄 44巻 1冊 橋姫 はしひめ 薫20歳-22歳 宇治十帖 43丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
5,000 (送料:¥300~)
f20083101〇湖月抄 44巻 1冊 橋姫 はしひめ 薫20歳-22歳 宇治十帖 43丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書

湖月抄 44巻 1冊 橋姫 はしひめ 薫20歳-22歳 宇治十帖 43丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書
260x190mm
43丁
虫損 汚れが有ります


北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、
俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。
俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。
山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。

『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。
延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
f20083101〇湖月抄 44巻 1冊 橋姫 はしひめ 薫20歳-22歳 宇治十帖 43丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 湖月抄 44巻 1冊 橋姫 はしひめ 薫20歳-22歳 宇治十帖 43丁 北村季吟 源氏物語 紫式部 延宝元年(1673年)〇和本古書古文書 260x190mm 43丁 虫損 汚れが有ります 北村 季吟(きたむら きぎん、寛永元年12月11日(1625年1月19日) - 宝永2年6月15日(1705年8月4日))は、江戸時代前期の歌人、 俳人、和学者。名は静厚、通称は久助・再昌院、別号は慮庵・呂庵・七松子・拾穂軒・湖月亭。 俳諧は貞門派の域を出なかったが、『新続犬筑波集』、『続連珠』、『季吟十会集』の撰集、式目書「埋木(うもれぎ)」、句集「いなご」は特筆される。 山岡元隣、松尾芭蕉、山口素堂など優れた門人を輩出している。宝永2年(1705年)死去、享年82。 『湖月抄』(こげつしょう)は、北村季吟が著した『源氏物語』の注釈書である。 延宝元年(1673年)成立。『源氏物語湖月抄』(げんじものがたりこげつしょう)と呼ぶこともある。
  • 単品スピード注文

かんにんして 京母娘と家庭教師 (フランス書院文庫)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
852 (送料:¥0~)
宇治 薫、フランス書院、336
★税込 & 送料無料★     中古書として湿気による歪み・反り・シワ・ヨレなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

かんにんして 京母娘と家庭教師 (フランス書院文庫)

852 (送料:¥0~)
宇治 薫  、フランス書院 、336
★税込 & 送料無料★     中古書として湿気による歪み・反り・シワ・ヨレなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

宇治十帖と仏教 <中古文学研究叢書 源氏物語 8>

日本書房
 東京都千代田区西神田
5,500
三角洋一 著、若草書房、平23、362, 4p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

宇治十帖と仏教 <中古文学研究叢書 源氏物語 8>

5,500
三角洋一 著 、若草書房 、平23 、362, 4p 、22cm

宇治十帖と仏教 <中古文学研究叢書 8>

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
4,000
三角洋一 著、若草書房、2011、362, 4p、22cm、1
初版 カバー 帯
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宇治十帖と仏教 <中古文学研究叢書 8>

4,000
三角洋一 著 、若草書房 、2011 、362, 4p 、22cm 、1
初版 カバー 帯

源氏物語6 : 全現代語訳 <講談社学術文庫> 新装版.

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
660 (送料:¥310~)
紫式部 著 ; 今泉忠義 訳、講談社、2002、615p、15cm、1冊
カバー袖応募券切取り、後ろ少シミ(表紙も)
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源氏物語6 : 全現代語訳 <講談社学術文庫> 新装版.

660 (送料:¥310~)
紫式部 著 ; 今泉忠義 訳 、講談社 、2002 、615p 、15cm 、1冊
カバー袖応募券切取り、後ろ少シミ(表紙も)
  • 単品スピード注文

新版画 第15号 賀状特輯  Shin Hanga No.15

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
300,000
新版画集団、昭和10年(1935)
表紙木版1枚+16葉の内1葉欠 小野忠重:表紙/菊池善二郎/清水正博/荒井東留/谷口薫美/江端芳市/小野忠重/武藤完一/蓬田兵衛門/水舟六洲(欠)/柴秀夫/宇治山哲平/松下義夫/武藤六郎/黒木貞雄/藤牧義夫/集団賀状
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
300,000
、新版画集団 、昭和10年(1935)
表紙木版1枚+16葉の内1葉欠 小野忠重:表紙/菊池善二郎/清水正博/荒井東留/谷口薫美/江端芳市/小野忠重/武藤完一/蓬田兵衛門/水舟六洲(欠)/柴秀夫/宇治山哲平/松下義夫/武藤六郎/黒木貞雄/藤牧義夫/集団賀状

「劇と評論」 第9巻第11号 昭和9年12月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
宇野信夫編、劇と評論社、昭和9年(1934年)、99p、A5判、1冊
雑誌 背上部少傷み、その他状態経年並上
表紙=伊藤憙朔

福地櫻痴の場合(続)/尾澤良三
舞踏批評の難しさ/小寺融吉

武勇伝宇治合宿/三宅大輔
櫻姫/木村修吉郎
夕映の酒場./岡本薫
酒屋/田口竹男
春色色懺悔/瀬戸英一遺稿
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
宇野信夫編 、劇と評論社 、昭和9年(1934年) 、99p 、A5判 、1冊
雑誌 背上部少傷み、その他状態経年並上 表紙=伊藤憙朔 福地櫻痴の場合(続)/尾澤良三 舞踏批評の難しさ/小寺融吉 武勇伝宇治合宿/三宅大輔 櫻姫/木村修吉郎 夕映の酒場./岡本薫 酒屋/田口竹男 春色色懺悔/瀬戸英一遺稿 等

源氏物語論考

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,850
浜橋顕一 著、笠間書院、平9、431p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語論考

3,850
浜橋顕一 著 、笠間書院 、平9 、431p 、22cm

源氏物語 6 <岩波文庫>

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
500
紫式部【著】;山岸 徳平【校注】、岩波書店、359p、15cm(A6)
1997年6月32刷 カバー端に小ジワ・小ヤケ、天小ヤケ、本文は問題ありません
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
紫式部【著】;山岸 徳平【校注】 、岩波書店 、359p 、15cm(A6)
1997年6月32刷 カバー端に小ジワ・小ヤケ、天小ヤケ、本文は問題ありません

源氏物語論考

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
3,000
浜橋顕一 著、笠間書院、431p、22cm
本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
浜橋顕一 著 、笠間書院 、431p 、22cm
本文良好

源氏物語論考

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
2,030
浜橋顕一 著、笠間書院、平成9、431p、22cm、1
笠間叢書294、除籍本、函少汚れシール剥がし跡有、除籍印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

源氏物語論考

2,030
浜橋顕一 著 、笠間書院 、平成9 、431p 、22cm 、1
笠間叢書294、除籍本、函少汚れシール剥がし跡有、除籍印有

光源氏の一生

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,750
高須梅渓 著、岡村書店、大6、272p、19cm
初版 カバー 増原咲次郎画
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

光源氏の一生

2,750
高須梅渓 著 、岡村書店 、大6 、272p 、19cm
初版 カバー 増原咲次郎画

「もののあはれ」を読み解く <源氏物語>

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
2,200 (送料:¥310~)
小谷惠造、ミネルヴァ書房、平30、272,3p、四六判、1冊
初版 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥310~)
小谷惠造 、ミネルヴァ書房 、平30 、272,3p 、四六判 、1冊
初版 カバー帯付
  • 単品スピード注文

かんにんして 京母娘と家庭教師 フランス書院文庫

文献書院
 東京都千代田区神田神保町
1,000
宇治薫、フランス書院、文庫、1冊
2010年7月10日発行/第1刷/帯付/成人小説(グラビアなし)●※古い文庫本ですので多少の経年劣化はご理解くださいませ。※この商品は成人向け商品です。18歳以上の方のみご購入できます。※掲載品、通販商品は全て店頭・他サイト販売と併用です。売り切れの際はキャンセル処理とさせていただきますので、御了承ください。
※店頭/他サイトにて販売済みや店舗外の倉庫保管品などもありますので、直接の来店のご購入は在庫確認とお取り置きの上でお願いします。 ※請求書や領収書などが必要な場合、その種類と日付や社判の有無などの情報は注文時に明確にお教えください。 (情報の無いご依頼の際は当方の判断にて作成とし、書類の再発行やその送付はいたしません。) ※公費購入の際は入金時期やその名義などの情報をお教えください。 ※掲載されている商品は店舗販売・他サイト通販と併用、売り切れ等の場合はキャンセルとさせていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
宇治薫 、フランス書院 、文庫 、1冊
2010年7月10日発行/第1刷/帯付/成人小説(グラビアなし)●※古い文庫本ですので多少の経年劣化はご理解くださいませ。※この商品は成人向け商品です。18歳以上の方のみご購入できます。※掲載品、通販商品は全て店頭・他サイト販売と併用です。売り切れの際はキャンセル処理とさせていただきますので、御了承ください。

日本短歌 3巻12号 名家自選歌号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
佐佐木信綱「十首」窪田空穂「冬木」斎藤茂吉「高山国吟行」釈迢空「山厨」相馬御風「自選歌十二首」土屋文・・・
歌にチェック
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本短歌 3巻12号 名家自選歌号

2,500
佐佐木信綱「十首」窪田空穂「冬木」斎藤茂吉「高山国吟行」釈迢空「山厨」相馬御風「自選歌十二首」土屋文明「宇治川」吉植庄亮「枕頭三尺」今井邦子「自選十二首」若山喜志子「十二首」岡野直七郎「今年の歌から」矢代東村「洋一」杉浦翠子「一年春秋」川田順「五十二歳夏日」前田夕暮「大紫」金子薫園「鋭い透視」尾上柴舟「旅の歌」北原白秋「秋の日」相馬御風「秋」渡辺順三「飯米飢饉!」他 、日本短歌社 、昭和9年 、1冊
歌にチェック

源氏物語の世界 <源氏物語>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
550 (送料:¥200~)
篠原義彦 著、近代文芸社、1993年、210頁、20cm
初版、ヤケシミ、カバーキズシワ、本文並、書き込み線引き無し
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥200~)
篠原義彦 著 、近代文芸社 、1993年 、210頁 、20cm
初版、ヤケシミ、カバーキズシワ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

新源氏物語は読めているのか 3 (密通によって生まれた人間の生) <源氏物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,750
望月郁子 著、笠間書院、平24、269p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新源氏物語は読めているのか 3 (密通によって生まれた人間の生) <源氏物語>

2,750
望月郁子 著 、笠間書院 、平24 、269p 、22cm

新版画 第11号  現代風俗鳥瞰特輯 Shin Hanga No.11

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
400,000
新版画集団、昭和9年(1934)
版画19枚 松下義夫:表紙/谷口薫美:赤毛布/江端芳市:学校にて/菊池善二郎:晩歸農村/藤牧義夫:銀行について/清水正博:酒場(オフセット)/松下義雄:針仕事/常察英雄:街の女/蓬田兵エ門:自転車と女/高瀬文治:喫茶店にて/水船六洲:機械を動かす女/河合光:競馬場/小野忠重:露地(刷込手彩色)/武藤完一:草に踊る/清水正博:ジャツ・ダンス(カッパ刷)/小野忠重:暴力稼業(刷込手彩色)/宇治山哲平:線路工事/吉田正三:街頭に踊る/武藤六郎:刷込版画  ※小野忠重サイン入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400,000
、新版画集団 、昭和9年(1934)
版画19枚 松下義夫:表紙/谷口薫美:赤毛布/江端芳市:学校にて/菊池善二郎:晩歸農村/藤牧義夫:銀行について/清水正博:酒場(オフセット)/松下義雄:針仕事/常察英雄:街の女/蓬田兵エ門:自転車と女/高瀬文治:喫茶店にて/水船六洲:機械を動かす女/河合光:競馬場/小野忠重:露地(刷込手彩色)/武藤完一:草に踊る/清水正博:ジャツ・ダンス(カッパ刷)/小野忠重:暴力稼業(刷込手彩色)/宇治山哲平:線路工事/吉田正三:街頭に踊る/武藤六郎:刷込版画  ※小野忠重サイン入

新版画 第11号 現代風俗鳥瞰特輯 Shin Hanga magagine / Volume 11: Special Issue of Modern Customs

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
400,000
新版画集団、昭和9年(1934)、1冊
木版 オフセット 刷込手彩色 全17枚 松下義雄:表紙/谷口薫美:赤毛布/江端芳市:学校にて/菊池善二郎:晩歸農村/藤牧義夫:銀行について/清水正博:酒場(オフセット)/松下義雄:針仕事/常察英雄:街の女/蓬田兵エ門:自転車と女/高瀬文治:喫茶店にて/水船六洲:機械を動かす女/河合光:競馬場/小野忠重:露地(刷込手彩色)/武藤完一:草に踊る/清水正博:ジャツ・ダンス(カッパ刷)/小野忠重:暴力稼業(刷込手彩色)/宇治山哲平:線路工事/吉田正三:街頭に踊る 29.5×21.5cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400,000
、新版画集団 、昭和9年(1934) 、1冊
木版 オフセット 刷込手彩色 全17枚 松下義雄:表紙/谷口薫美:赤毛布/江端芳市:学校にて/菊池善二郎:晩歸農村/藤牧義夫:銀行について/清水正博:酒場(オフセット)/松下義雄:針仕事/常察英雄:街の女/蓬田兵エ門:自転車と女/高瀬文治:喫茶店にて/水船六洲:機械を動かす女/河合光:競馬場/小野忠重:露地(刷込手彩色)/武藤完一:草に踊る/清水正博:ジャツ・ダンス(カッパ刷)/小野忠重:暴力稼業(刷込手彩色)/宇治山哲平:線路工事/吉田正三:街頭に踊る 29.5×21.5cm

源氏物語欅中抄

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
2,900 (送料:¥300~)
山崎千代 著、明日香路社、1954.6.5 再版、334p、19cm
巻頭著者署名 函汚れ 本体ヤケ汚れ 三方ヤケ汚れ 本体カバー貼付け 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,900 (送料:¥300~)
山崎千代 著 、明日香路社 、1954.6.5 再版 、334p 、19cm
巻頭著者署名 函汚れ 本体ヤケ汚れ 三方ヤケ汚れ 本体カバー貼付け 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

源氏物語における思惟と身体 <源氏物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,980
石阪晶子 著、翰林書房、平16、383p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語における思惟と身体 <源氏物語>

1,980
石阪晶子 著 、翰林書房 、平16 、383p 、22cm

読む源氏物語読まれる源氏物語 <源氏物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,850
吉井美弥子 著、森話社、平20、485p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

読む源氏物語読まれる源氏物語 <源氏物語>

3,850
吉井美弥子 著 、森話社 、平20 、485p 、22cm

岩波新書 源氏物語の世界

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
500 (送料:¥210~)
日向一雅、岩波書店、平16、254頁、1冊
カバー
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

岩波新書 源氏物語の世界

500 (送料:¥210~)
日向一雅 、岩波書店 、平16 、254頁 、1冊
カバー
  • 単品スピード注文

源氏物語の世界 <岩波新書 源氏物語>

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
330 (送料:¥180~)
日向一雅 著、岩波書店、2004、244p、18cm、1冊
カバー 天・扉少シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源氏物語の世界 <岩波新書 源氏物語>

330 (送料:¥180~)
日向一雅 著 、岩波書店 、2004 、244p 、18cm 、1冊
カバー 天・扉少シミ
  • 単品スピード注文

源氏物語における思惟と身体

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
3,500 (送料:¥600~)
石阪晶子 著、翰林書房、2004、383p
A5カバー帯 定価9450 新同美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

源氏物語における思惟と身体

3,500 (送料:¥600~)
石阪晶子 著 、翰林書房 、2004 、383p
A5カバー帯 定価9450 新同美本
  • 単品スピード注文

源氏物語新見

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
700
門前真一 著、門前真一教授還暦記念会、1965、344p 図版、22cm
A5 函ヤケスレ 本体僅かヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
門前真一 著 、門前真一教授還暦記念会 、1965 、344p 図版 、22cm
A5 函ヤケスレ 本体僅かヤケ

源氏物語における思惟と身体 <源氏物語>

森書房
 大分県大分市大道町
3,300 (送料:¥600~)
石阪晶子 著、翰林書房、2004年、383p(含む索引)、22cm
カバ=有り。 帯=有り。 小口=良好。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価9000円+税。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語における思惟と身体 <源氏物語>

3,300 (送料:¥600~)
石阪晶子 著 、翰林書房 、2004年 、383p(含む索引) 、22cm
カバ=有り。 帯=有り。 小口=良好。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価9000円+税。
  • 単品スピード注文

読む源氏物語読まれる源氏物語 <源氏物語>

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
3,800
吉井美弥子 著、森話社、2008、485p、22cm
C++ 帯付(ヤブレ・シワあり)、本文8頁ほど赤ペン線引あり、ほかは比較的キレイです
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

読む源氏物語読まれる源氏物語 <源氏物語>

3,800
吉井美弥子 著 、森話社 、2008 、485p 、22cm
C++ 帯付(ヤブレ・シワあり)、本文8頁ほど赤ペン線引あり、ほかは比較的キレイです

源氏物語の世界 <岩波新書 源氏物語>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
400
日向一雅 著、岩波書店、2015、244p、18cm
新書・ カバー・定価800+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

源氏物語の世界 <岩波新書 源氏物語>

400
日向一雅 著 、岩波書店 、2015 、244p 、18cm
新書・ カバー・定価800+税・並美

源氏物語における思惟と身体 <源氏物語>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,520 (送料:¥600~)
石阪晶子 著、翰林書房、383p、22cm
薄ヤケ、天に薄シミ、カバー縁にスレ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語における思惟と身体 <源氏物語>

1,520 (送料:¥600~)
石阪晶子 著 、翰林書房 、383p 、22cm
薄ヤケ、天に薄シミ、カバー縁にスレ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

松竹新喜劇 松竹創立三十周年記念 五月公演パンフレット 御園座

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
御園座、1951年、10p、25.6cm
1951年5月2日(水)〜5月21日(月)
演目
昼の部
一、紳士心得帳 二場
二、恋愛教室 ?景
三、燃え残りのコークス 二場
四、お祭り提灯 二場
夜の部
一、馬鹿につける薬 二場
二、アプレ大王 一幕
三、お家はんと直どん 二場
四、唄って踊る川中島 一場
配役
一、紳士心得帳 二場
長男〈会社員)信隆〈長谷川実) 長女喜久子〈曽我廼家鶴蝶) 三男公平〈橋
本賢次郎) 三女貞子〈西岡慶子) 二男〈大学生)直隆〈高田亘) 父神谷精造
〈曽我廼家明蝶) 知人水谷平助〈元安豊) 妾川田志摩子〈石島康代) アパ
ートの主婦松子〈三條久栄) その娘君子〈小百合京子)
二、恋愛教室 ?景
病院の男〈戸山楽男) 判を取りに来る人〈山口信子) 印判屋兼六〈渋谷天外)
その妹娘夏子〈宇治川美智子) その姉きよ子〈石島康代) 細川三平〈曽我廼
家五郎八) その妻豊子〈三條久栄) 息子良太(藤山寛美) 小料理屋女主人
時子(石河薫) 時子の妹とみ子〈曽我廼家鶴蝶) きよ子の夫村川〈長谷川実)
見合の娘まり子(小百合京子) その母玉枝〈若葉蘭子) 丸山の倅仙吉〈山岡
澄生) 女中きく(井上和子) 客甲〈村田玉夫) 同乙〈曽我廼家蝶次)
三、燃え残りのコークス 二場
田舎風の男〈山岡澄生) 若い女光子〈湯川三佐子) 同多美江〈井上和子)
同仙吉〈田村楽太) 同源太〈戸山楽男) ルンペン〈燃え残りのコークス)(曽我
廼家十吾) 人夫〈村田玉夫) 職員広島健次〈藤山寛美) 巡査山本〈島田文
雄) 福田家の執事林〈曽我廼家五郎八) 大実業家福田健作〈渋谷天外) ル
ンペンA(元安豊) 同B(曽我廼家蝶次) 女中お仲〈宇治川美智子) 同おき
ぬ(曽我廼家鶴蝶)
その他
ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
、御園座 、1951年 、10p 、25.6cm
1951年5月2日(水)〜5月21日(月) 演目 昼の部 一、紳士心得帳 二場 二、恋愛教室 ?景 三、燃え残りのコークス 二場 四、お祭り提灯 二場 夜の部 一、馬鹿につける薬 二場 二、アプレ大王 一幕 三、お家はんと直どん 二場 四、唄って踊る川中島 一場 配役 一、紳士心得帳 二場 長男〈会社員)信隆〈長谷川実) 長女喜久子〈曽我廼家鶴蝶) 三男公平〈橋 本賢次郎) 三女貞子〈西岡慶子) 二男〈大学生)直隆〈高田亘) 父神谷精造 〈曽我廼家明蝶) 知人水谷平助〈元安豊) 妾川田志摩子〈石島康代) アパ ートの主婦松子〈三條久栄) その娘君子〈小百合京子) 二、恋愛教室 ?景 病院の男〈戸山楽男) 判を取りに来る人〈山口信子) 印判屋兼六〈渋谷天外) その妹娘夏子〈宇治川美智子) その姉きよ子〈石島康代) 細川三平〈曽我廼 家五郎八) その妻豊子〈三條久栄) 息子良太(藤山寛美) 小料理屋女主人 時子(石河薫) 時子の妹とみ子〈曽我廼家鶴蝶) きよ子の夫村川〈長谷川実) 見合の娘まり子(小百合京子) その母玉枝〈若葉蘭子) 丸山の倅仙吉〈山岡 澄生) 女中きく(井上和子) 客甲〈村田玉夫) 同乙〈曽我廼家蝶次) 三、燃え残りのコークス 二場 田舎風の男〈山岡澄生) 若い女光子〈湯川三佐子) 同多美江〈井上和子) 同仙吉〈田村楽太) 同源太〈戸山楽男) ルンペン〈燃え残りのコークス)(曽我 廼家十吾) 人夫〈村田玉夫) 職員広島健次〈藤山寛美) 巡査山本〈島田文 雄) 福田家の執事林〈曽我廼家五郎八) 大実業家福田健作〈渋谷天外) ル ンペンA(元安豊) 同B(曽我廼家蝶次) 女中お仲〈宇治川美智子) 同おき ぬ(曽我廼家鶴蝶) その他 ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

松竹新喜劇 結成一周年記念興行 檜舞台 2巻12号 パンフレット 中座

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
松竹事業部、1949年、16p、25.6cm
1949年12月2日(金)〜12月26日(月)
演目
昼の部
一、春遠からじ 三景
二、帰国(だもい)挿話 二場
三、砂糖壷 二場
四、蝉の抜けがら 二場
夜の部
一、唄って踊る川中島 一場
二、夜寒 一場
三、大人の童話 二場
四、青い家赤い家 一場

配役
一、春遠からじ 三景
近所の人お米(石島康代) 鐵工所守衛森田(戸山楽男) 常助の長女時子
(浪花千栄子) 近所の人寅松(曽我廼家三郎) 問屋の集金人(山岡澄生)
時子の婚約者川上秀造(高田亘) 叔母坂部テル子(石河薫) 煮豆屋主人河
村常助(曽我廼家五郎八) 常助の次女清子(九重京子) 踏切番吉太郎(田
村楽太) その子春夫(川浪明良) 清子の学友春山洋子(曽我廼家鶴蝶) 仝
秋田麗子(宇治川美智子) 買い物にくる客 A(曽我廼家福太郎) 仝 B(湯川小
夜子) 同 C(タニイ・ユリ) 仝 D(山口信子) 傘をさして行く女(小百合京子)
二、帰国(だもい)挿話 二場
父久太郎(戸山楽男) その娘お花(西岡慶子) ジャンパーの男(長谷川実)
会社員風の男(藤山寛美) 餅屋の娘お喜代(九重京子) 老ルンペン(曽我廼
家三郎) 引揚者河原(曽我廼家明蝶) 弧兒一子(タニイ・ユリ) 仝兵太(川浪
明良) 仝健子(小百合京子) 訓導石部金太郎(島田文雄) その妻テツ子(若
葉蘭子) 鬼塚権兵衛(渋谷天外) その妾純子(石河薫) 女中おとり(湯川小
夜子)
三、砂糖壷 二場
紅梅焼屋野村庄吉(渋谷天外) 社務員森山(高田亘) 掃除夫音松(島田文
雄) 子守おとら(曽我廼家鶴蝶) 近所の子良一(橋本賢次郎) 仝女の子お
その(西岡慶子) 仝おきみ(小百合京子) 社司大川信義(曽我廼家五郎八)
庄吉の母おぎん(曽我廼家十吾) 庄吉の姉お稲(浪花千栄子) 車掌風の男
(長谷川実) 仝その妻(石島康代) 若い社務員甲(村田玉夫) 仝乙(曽我廼
家福太郎) 参詣人後藤(戸山楽男) 近所の妻君お近(若葉蘭子) 近所の娘
清子(宇治川美智子) 参詣人一(湯川小夜子) 仝二(曽我廼家蝶次) 仝三
(川浪明良) 仝四(山口信子) 仝五(山岡澄生)
その他
ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
、松竹事業部 、1949年 、16p 、25.6cm
1949年12月2日(金)〜12月26日(月) 演目 昼の部 一、春遠からじ 三景 二、帰国(だもい)挿話 二場 三、砂糖壷 二場 四、蝉の抜けがら 二場 夜の部 一、唄って踊る川中島 一場 二、夜寒 一場 三、大人の童話 二場 四、青い家赤い家 一場 配役 一、春遠からじ 三景 近所の人お米(石島康代) 鐵工所守衛森田(戸山楽男) 常助の長女時子 (浪花千栄子) 近所の人寅松(曽我廼家三郎) 問屋の集金人(山岡澄生) 時子の婚約者川上秀造(高田亘) 叔母坂部テル子(石河薫) 煮豆屋主人河 村常助(曽我廼家五郎八) 常助の次女清子(九重京子) 踏切番吉太郎(田 村楽太) その子春夫(川浪明良) 清子の学友春山洋子(曽我廼家鶴蝶) 仝 秋田麗子(宇治川美智子) 買い物にくる客 A(曽我廼家福太郎) 仝 B(湯川小 夜子) 同 C(タニイ・ユリ) 仝 D(山口信子) 傘をさして行く女(小百合京子) 二、帰国(だもい)挿話 二場 父久太郎(戸山楽男) その娘お花(西岡慶子) ジャンパーの男(長谷川実) 会社員風の男(藤山寛美) 餅屋の娘お喜代(九重京子) 老ルンペン(曽我廼 家三郎) 引揚者河原(曽我廼家明蝶) 弧兒一子(タニイ・ユリ) 仝兵太(川浪 明良) 仝健子(小百合京子) 訓導石部金太郎(島田文雄) その妻テツ子(若 葉蘭子) 鬼塚権兵衛(渋谷天外) その妾純子(石河薫) 女中おとり(湯川小 夜子) 三、砂糖壷 二場 紅梅焼屋野村庄吉(渋谷天外) 社務員森山(高田亘) 掃除夫音松(島田文 雄) 子守おとら(曽我廼家鶴蝶) 近所の子良一(橋本賢次郎) 仝女の子お その(西岡慶子) 仝おきみ(小百合京子) 社司大川信義(曽我廼家五郎八) 庄吉の母おぎん(曽我廼家十吾) 庄吉の姉お稲(浪花千栄子) 車掌風の男 (長谷川実) 仝その妻(石島康代) 若い社務員甲(村田玉夫) 仝乙(曽我廼 家福太郎) 参詣人後藤(戸山楽男) 近所の妻君お近(若葉蘭子) 近所の娘 清子(宇治川美智子) 参詣人一(湯川小夜子) 仝二(曽我廼家蝶次) 仝三 (川浪明良) 仝四(山口信子) 仝五(山岡澄生) その他 ほぼ良好。グラシン紙包装にてお届け致します。

松竹新喜劇昭和30年5月東京新橋演舞場公演プログラムパンフレット 第一部(11時半開演)/祇園小唄、たそがれの虹、アットン婆さん、村は踊りで大騒ぎ 第二部(17時開演)/朗らかな嘘、大人の童話、燃え残りのコークス、お祭り提灯 作者/川竹五十郎・館直志・茂林寺文福 星四郎脚色 キャスト/渋谷天外、曽我廼家五郎八、曾我廼明蝶、石河薫、高田亘、曾我廼家十吾、藤山寛美、宇治川美智子、酒井美津子、滝見すが子 他 文/曾我廼家十吾、渋谷天外、三宅周太郎、源氏鶏太、安藤鶴夫、尾崎宏次、本山荻舟 他 演目漫画/アットンばあさん・燃え残りのコークス=鈴木義司、村は踊りで大騒ぎ・大人の童話=小川哲男 大阪の笑い/長谷川幸延、表紙・鈴木信太郎 挿絵・長尾良廣 カット・妹尾 肇 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
5,500
松竹株式会社演劇部 編集、松竹株式会社事業部、1955(昭和30)一冊、26頁、B5
初版 経年並〜相当ヤケ汚れスレ破れ下角折れ跡等アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

松竹新喜劇昭和30年5月東京新橋演舞場公演プログラムパンフレット 第一部(11時半開演)/祇園小唄、たそがれの虹、アットン婆さん、村は踊りで大騒ぎ 第二部(17時開演)/朗らかな嘘、大人の童話、燃え残りのコークス、お祭り提灯 作者/川竹五十郎・館直志・茂林寺文福 星四郎脚色 キャスト/渋谷天外、曽我廼家五郎八、曾我廼明蝶、石河薫、高田亘、曾我廼家十吾、藤山寛美、宇治川美智子、酒井美津子、滝見すが子 他 文/曾我廼家十吾、渋谷天外、三宅周太郎、源氏鶏太、安藤鶴夫、尾崎宏次、本山荻舟 他 演目漫画/アットンばあさん・燃え残りのコークス=鈴木義司、村は踊りで大騒ぎ・大人の童話=小川哲男 大阪の笑い/長谷川幸延、表紙・鈴木信太郎 挿絵・長尾良廣 カット・妹尾 肇 他

5,500
松竹株式会社演劇部 編集 、松竹株式会社事業部 、1955(昭和30)一冊 、26頁 、B5
初版 経年並〜相当ヤケ汚れスレ破れ下角折れ跡等アリ

源氏物語歌織物 <Sekaishiso seminar 源氏物語>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
900 (送料:¥300~)
宗雪修三 著、世界思想社、2002.8.10 第1刷、272p、20cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語歌織物 <Sekaishiso seminar 源氏物語>

900 (送料:¥300~)
宗雪修三 著 、世界思想社 、2002.8.10 第1刷 、272p 、20cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000