文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「守谷町」の検索結果
35件

守谷町史

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
守谷町史編さん委員会、守谷町、昭 60、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
守谷町史編さん委員会 、守谷町 、昭 60 、1冊

第三次守谷町振興計画

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
守谷町、守谷町、平 3、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
守谷町 、守谷町 、平 3 、1冊

守谷町自然調査報告書6 立沢、大山新田、北守谷等

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
守谷町教育委員会、守谷町教育委員会、平 11、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
守谷町教育委員会 、守谷町教育委員会 、平 11 、1冊

守谷町の歴史 :近世編

智新堂書店
 千葉県市川市市川
800
高梨輝憲著、守谷町教育委員会、昭和47年、152p、22cm、1冊
カバー、A5判、並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

守谷町の歴史 :近世編

800
高梨輝憲著 、守谷町教育委員会 、昭和47年 、152p 、22cm 、1冊
カバー、A5判、並

守谷町の歴史 近世編

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
高梨輝憲、守谷町教育委員会、昭 58、1冊
152頁 正誤表付
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
高梨輝憲 、守谷町教育委員会 、昭 58 、1冊
152頁 正誤表付

守谷町の歴史 近世編

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
400
高梨輝憲、守谷町教育委員会、昭47、1
A5 カバー スレ 少ヤケ 除籍本 蔵印 背にラベル
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
400
高梨輝憲 、守谷町教育委員会 、昭47 、1
A5 カバー スレ 少ヤケ 除籍本 蔵印 背にラベル

守谷町史(茨城県北合馬郡)

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
守谷町、昭60
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

守谷町史(茨城県北合馬郡)

5,500
守谷町 、昭60

守谷の石造物

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
4,400
守谷町教育委員会、守谷町教育委員会、平 6、1冊
371頁
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
守谷町教育委員会 、守谷町教育委員会 、平 6 、1冊
371頁

守谷町図 一一二×八〇センチ

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,850
守谷町、昭 44、1枚
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

守谷町図 一一二×八〇センチ

3,850
守谷町 、昭 44 、1枚

第三次守谷町振興計画

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
2,200
守谷町、平成3年、171p、26cm
天地・小口にシミあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

第三次守谷町振興計画

2,200
、守谷町 、平成3年 、171p 、26cm
天地・小口にシミあり

守谷町の歴史 近世編

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
500
高梨輝憲、守谷町教育委員会、S47、1
A5-152頁・ヤケ・カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

守谷町の歴史 近世編

500
高梨輝憲 、守谷町教育委員会 、S47 、1
A5-152頁・ヤケ・カバー

永泉寺東遺跡

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
4,400
守谷町教育委員会、守谷町教育委員会、平 11、1冊
函 別刷地図付
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
守谷町教育委員会 、守谷町教育委員会 、平 11 、1冊
函 別刷地図付

守谷町都市計画図 一万分一

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
守谷町 平和測量株式会社、昭 49、1冊
108×78センチ 多色刷
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

守谷町都市計画図 一万分一

1,650
守谷町 平和測量株式会社 、昭 49 、1冊
108×78センチ 多色刷

守谷町建設基礎調査書 建設基本計画書・建設実施計画書

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
茨城県北相馬郡守谷町、昭 33、3冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

守谷町建設基礎調査書 建設基本計画書・建設実施計画書

3,300
茨城県北相馬郡守谷町 、昭 33 、3冊

茨城県北相馬郡守谷町埋蔵文化財報告書 城内遺跡 守谷城跡第Ⅵ郭土塁発掘調査報告書(通称清水門跡東側土塁・西側土塁)

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650 (送料:¥275~)
守谷町教育委員会、守谷町教育委員会、平13
A4判32頁+図版6頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥275~)
守谷町教育委員会 、守谷町教育委員会 、平13
A4判32頁+図版6頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

創立三十周年記念 合同句集遠筑波 第2号 (茨城県守谷町白寿俳句愛好会誌です)

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
2,000
川島武夫・飯田楽童・日置知翁ほか、白寿俳句愛好会(茨城県守谷町)、16頁
表紙少ヨゴレですが線引等はございません    ※α
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

創立三十周年記念 合同句集遠筑波 第2号 (茨城県守谷町白寿俳句愛好会誌です)

2,000
川島武夫・飯田楽童・日置知翁ほか 、白寿俳句愛好会(茨城県守谷町) 、16頁
表紙少ヨゴレですが線引等はございません    ※α

明治43年1月 茨城県北相馬郡守谷町高井村耕地整理地調査書

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
4,000
明43 1910、1綴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,000
、明43 1910 、1綴

下総國相馬郡守谷町廿四持組合諸商渡世向調書上帳

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
百姓代/久左衛門
■商品詳細

【書名】 下総國相馬郡守谷町廿四持組合諸商渡世向調書上帳
【巻冊】 半紙判一册
【著者】 百姓代/久左衛門
【成立】 天保九年八月

★ 七丁
★ 関東御取締御出役中殿
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
百姓代/久左衛門
■商品詳細 【書名】 下総國相馬郡守谷町廿四持組合諸商渡世向調書上帳 【巻冊】 半紙判一册 【著者】 百姓代/久左衛門 【成立】 天保九年八月 ★ 七丁 ★ 関東御取締御出役中殿

広報 もりや 縮刷版 1・2巻

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
5,500
守谷町、平 2、2冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

広報 もりや 縮刷版 1・2巻

5,500
守谷町 、平 2 、2冊

迅速測図二万分一 守谷町

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
7,700
陸地測量部、陸地測量部、明 20、1枚
再版
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
陸地測量部 、陸地測量部 、明 20 、1枚
再版

守谷わがふるさと 写真でつづる一世紀

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,750
守谷町、平 2、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
守谷町 、平 2 、1冊

城内遺跡守谷城跡第Ⅵ郭土塁発掘調査報告書 平成13年 守谷町教委

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
1,320
32p図版6p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

城内遺跡守谷城跡第Ⅵ郭土塁発掘調査報告書 平成13年 守谷町教委

1,320
32p図版6p

郷州原遺跡

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,200
西宮一男編 守谷町教育委員会、郷州原遺跡発掘調査会、昭 56、1冊
163頁+図版67
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
西宮一男編 守谷町教育委員会 、郷州原遺跡発掘調査会 、昭 56 、1冊
163頁+図版67

水海道・岩井市 守谷町・谷和原町

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
990
昭文社、昭 63、1枚
88×63センチ ケース入り
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水海道・岩井市 守谷町・谷和原町

990
昭文社 、昭 63 、1枚
88×63センチ ケース入り

守谷城址発掘調査報告書

五萬堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,800
(茨城)守谷町教育委員会、平成8、B5、1
商品サイズにより下記のいずれかの方法でお送りいたします。 レターパックライト430円 レターパックプラス600円 ゆうパック(東京発。商品サイズとお届け先により算定) ご決済後、土日祝を除いた翌日から2日以内に発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

守谷城址発掘調査報告書

6,800
(茨城)守谷町教育委員会 、平成8 、B5 、1

水海道・岩井市 守谷町・谷和原町

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
990
昭文社、平 13、1枚
88×63センチ ケース入り
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

水海道・岩井市 守谷町・谷和原町

990
昭文社 、平 13 、1枚
88×63センチ ケース入り

北相馬郡守谷町 染谷良雄家文書目録 史料目録5

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
茨城県歴史館、茨城県立歴史館、昭 53、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

北相馬郡守谷町 染谷良雄家文書目録 史料目録5

1,100
茨城県歴史館 、茨城県立歴史館 、昭 53 、1冊

庚塚遺跡発掘調査報告書

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,750
守谷町教育委員会、平 7、1冊
函 付図付
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

庚塚遺跡発掘調査報告書

2,750
守谷町教育委員会 、平 7 、1冊
函 付図付

縄田林蔵詩集 3冊  農業基本法とは、詩 農業の《の》の字もしゃべりにくくなる、メーデーの歌を唇にのせて 〈ともにガリ版〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
2,400
縄田林蔵、茨城・ポエム社(守谷町)、昭37/40/45、3
12.5×17.5cm 56~70頁 (冊子) 初版 元値各100円 B やけしみ
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,400
縄田林蔵 、茨城・ポエム社(守谷町) 、昭37/40/45 、3
12.5×17.5cm 56~70頁 (冊子) 初版 元値各100円 B やけしみ

常陽藝文 第218号 日本美術院再興の功労者 斎藤隆三 (守谷町ほか)

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
700
常陽藝文センター、32頁
地元常陽銀行の会員向け月刊誌で全32頁のうち11頁にわたり地元ならではの視点から“日本美術院再興の功労者”について紹介しております(写真多し)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

常陽藝文 第218号 日本美術院再興の功労者 斎藤隆三 (守谷町ほか)

700
、常陽藝文センター 、32頁
地元常陽銀行の会員向け月刊誌で全32頁のうち11頁にわたり地元ならではの視点から“日本美術院再興の功労者”について紹介しております(写真多し)

常陽藝文 第218号 日本美術院再興の功労者(守谷町ほか)

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
500
常陽藝文センター、32頁
地元常陽銀行の会員向け月刊誌で全32頁のうち20頁にわたり地元ならではの視点から“日本美術院再興の功労者”について紹介しております(写真多し)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

常陽藝文 第218号 日本美術院再興の功労者(守谷町ほか)

500
、常陽藝文センター 、32頁
地元常陽銀行の会員向け月刊誌で全32頁のうち20頁にわたり地元ならではの視点から“日本美術院再興の功労者”について紹介しております(写真多し)

常陽藝文 第218号 日本美術院再興の功労者・斎藤隆三・守谷町ほか(10頁掲載)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
710
常陽藝文センター、平13・7、1
薄冊20頁のうち10頁に掲載(写真多し)         ;
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

常陽藝文 第218号 日本美術院再興の功労者・斎藤隆三・守谷町ほか(10頁掲載)ほか

710
、常陽藝文センター 、平13・7 、1
薄冊20頁のうち10頁に掲載(写真多し)         ;

※常陽藝文通巻第23号 藝文風土記:将門の生誕地を探る=将門伝説(2)取手市・守谷町・藤代町ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
2,000
菊池清治編、常陽藝文センター、20頁、20㎝×21.5㎝
地元常陽銀行系の会員向け月刊誌で、全20頁のうち10頁にわたり地元ならではの視点から“将門伝説(2)・将門の生誕地を探る”について紹介しております。(写真版多し)
※綴穴と少ヤケが見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
菊池清治編 、常陽藝文センター 、20頁 、20㎝×21.5㎝
地元常陽銀行系の会員向け月刊誌で、全20頁のうち10頁にわたり地元ならではの視点から“将門伝説(2)・将門の生誕地を探る”について紹介しております。(写真版多し) ※綴穴と少ヤケが見られますが落丁はございません・添付写真ご参照下さい

常陽藝文 第218号 日本美術院再興の功労者・斎藤隆三

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
700
常陽藝文センター、32頁
地元常陽銀行の会員向け月刊誌で全32頁のうち11頁にわたり地元ならではの視点から“日本美術院再興の功労者・斎藤隆三 守谷町”について紹介しております(写真多し)・表紙少ヤケありますが線引き等ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

常陽藝文 第218号 日本美術院再興の功労者・斎藤隆三

700
、常陽藝文センター 、32頁
地元常陽銀行の会員向け月刊誌で全32頁のうち11頁にわたり地元ならではの視点から“日本美術院再興の功労者・斎藤隆三 守谷町”について紹介しております(写真多し)・表紙少ヤケありますが線引き等ありません

関東地方迅速二万分一図「古河及関宿近傍」 24図

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
66,000
陸地測量部、24図
明治13年(1880年)、参謀本部は縮尺を二万分一と定め、関東地方一帯の測量を開始。明治19年までにおよそ240枚の測図を完成させた。「第一師管地方二万分一迅速測図」と称されるこの二万分一迅速測図こそ、明治22年(1889年)の市町村制施行前における関東地方の姿を生々しく伝える最初の実測図である。

本品は「古河及関宿近傍」第1号~第25号(第21号は欠番か?)のうち24図である。

第1号「下館町」明治26年再版
第2号「下妻町」明治26年再版
第3号「新石下村」明治26年再版
第4号「水海道駅」明治25年再版
第5号「守谷町」明治20年再版
第6号「結城町」明治26年再版
第7号「関本村」明治25年再版
第8号「沓掛村」明治27年再版
第9号「岩井村」明治27年再版
第10号「野田町」明治27年再版
第11号「小山駅」明治26年修正再版
第12号「諸川町」明治27年修正再版
第13号「関宿」明治27年再版
第14号「西宝珠花村」明治25年再版
第15号「粕壁駅」明治27年再版
第16号「富田駅」明治27年修正再版
第17号「古河町」明治26年再版
第18号「栗橋駅」明治27年修正再版
第19号「幸手駅」明治27年修正再版
第20号「岩槻町」明治27年再版
第22号「藤岡町」明治27年再版
第23号「加須町」明治27年再版
第24号「菖蒲町」明治27年修正再版
第25号「大宮駅」明治27年修正再版

地形図の裏面に図名表記および印あり。地形図の状態は良好。
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
66,000
、陸地測量部 、24図
明治13年(1880年)、参謀本部は縮尺を二万分一と定め、関東地方一帯の測量を開始。明治19年までにおよそ240枚の測図を完成させた。「第一師管地方二万分一迅速測図」と称されるこの二万分一迅速測図こそ、明治22年(1889年)の市町村制施行前における関東地方の姿を生々しく伝える最初の実測図である。 本品は「古河及関宿近傍」第1号~第25号(第21号は欠番か?)のうち24図である。 第1号「下館町」明治26年再版 第2号「下妻町」明治26年再版 第3号「新石下村」明治26年再版 第4号「水海道駅」明治25年再版 第5号「守谷町」明治20年再版 第6号「結城町」明治26年再版 第7号「関本村」明治25年再版 第8号「沓掛村」明治27年再版 第9号「岩井村」明治27年再版 第10号「野田町」明治27年再版 第11号「小山駅」明治26年修正再版 第12号「諸川町」明治27年修正再版 第13号「関宿」明治27年再版 第14号「西宝珠花村」明治25年再版 第15号「粕壁駅」明治27年再版 第16号「富田駅」明治27年修正再版 第17号「古河町」明治26年再版 第18号「栗橋駅」明治27年修正再版 第19号「幸手駅」明治27年修正再版 第20号「岩槻町」明治27年再版 第22号「藤岡町」明治27年再版 第23号「加須町」明治27年再版 第24号「菖蒲町」明治27年修正再版 第25号「大宮駅」明治27年修正再版 地形図の裏面に図名表記および印あり。地形図の状態は良好。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000