文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「実習梵語学」の検索結果
22件

実習梵語学

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
3,300
荻原雲来、明治書院、昭47、2冊
付実習梵語学字書(表紙少書入)
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

実習梵語学

3,300
荻原雲来 、明治書院 、昭47 、2冊
付実習梵語学字書(表紙少書入)

実習梵語学

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200
荻原雲来、明治書院、昭49、1冊
「実習梵語学字書」共 函ヤケ・イタミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

実習梵語学

2,200
荻原雲来 、明治書院 、昭49 、1冊
「実習梵語学字書」共 函ヤケ・イタミ有

実習梵語学 附実習梵語学字書

山崎書店
 栃木県宇都宮市材木町
1,000
萩原雲来、明治書院、昭45、187、A5
カバー欠 郵便レターパックライト扱いにて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

実習梵語学 附実習梵語学字書

1,000
萩原雲来 、明治書院 、昭45 、187 、A5
カバー欠 郵便レターパックライト扱いにて

實習梵語學 : 文法・悉曇書法・文抄・字書 32版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
荻原雲來著、明治書院 丙午、1981/12/20、ix, 7, 187p、22cm
函ヤケシミ凹みあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
荻原雲來著 、明治書院 丙午 、1981/12/20 、ix, 7, 187p 、22cm
函ヤケシミ凹みあり

実習梵語学

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
9,056 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

実習梵語学

9,056 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

實習梵語學 : 文法・悉曇書法・文抄・字書

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,000
荻原雲來著、明治書院 丙午、昭和7、ix, 7, 187p、22cm
12版 A5 裸本 イタミ 背が緩み 書込み 蔵書印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
荻原雲來著 、明治書院 丙午 、昭和7 、ix, 7, 187p 、22cm
12版 A5 裸本 イタミ 背が緩み 書込み 蔵書印

實習梵語學 : 文法・悉曇書法・文抄・字書 26版

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
荻原雲來著、明治書院 丙午、1967/06/10、ix, 7, 187p、22cm
函ヤケシミ背凹み剥がれあり、表紙スレあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
荻原雲來著 、明治書院 丙午 、1967/06/10 、ix, 7, 187p 、22cm
函ヤケシミ背凹み剥がれあり、表紙スレあり

實習梵語學 : 文法・悉曇書法・文抄・字書

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
500
荻原雲來著、明治書院、昭和27、ix, 7, 187p、22cm
A5 函ヤケイタミ 本体ヤケスレ 表紙クロス角擦り切れ 黒・赤鉛筆書込多 インデックスタグ貼付5カ所 見返しに署名捺印 20版
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
荻原雲來著 、明治書院 、昭和27 、ix, 7, 187p 、22cm
A5 函ヤケイタミ 本体ヤケスレ 表紙クロス角擦り切れ 黒・赤鉛筆書込多 インデックスタグ貼付5カ所 見返しに署名捺印 20版

実習サンスクリット文法 荻原雲来『実習梵語学』新訂版

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,970
吹田 隆道、平27
1603
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

実習サンスクリット文法 荻原雲来『実習梵語学』新訂版

2,970
吹田 隆道 、平27
1603

実習梵語学 改訂版 2冊揃い

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
3,800
荻原雲来、明治書院、昭和31、254頁、A五、2冊
文法・悉曇書法・文抄・字書 箱にヤケあり 254頁 附録の「実習梵語学字書」の見返しに書込みあり 自店分類:言語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

実習梵語学 改訂版 2冊揃い

3,800
荻原雲来 、明治書院 、昭和31 、254頁 、A五 、2冊
文法・悉曇書法・文抄・字書 箱にヤケあり 254頁 附録の「実習梵語学字書」の見返しに書込みあり 自店分類:言語

実習梵語学 文法・悉曇書法・文抄・字書(附録「字書」共2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
荻原雲来 著、丙午出版社、昭4、187+69p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

実習梵語学 文法・悉曇書法・文抄・字書(附録「字書」共2冊)

4,400
荻原雲来 著 、丙午出版社 、昭4 、187+69p 、A5
ISBN:**

実習梵語学 : 文法・悉曇書法・文抄・字書 (附録・字書付き) 6版.

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
2,200 (送料:¥200~)
荻原雲来 著、丙午出版社、大正14年、187p 表、23cm
函キズ天地小口ヤケシミ、、数ページに書込みあり。
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥200~)
荻原雲来 著 、丙午出版社 、大正14年 、187p 表 、23cm
函キズ天地小口ヤケシミ、、数ページに書込みあり。
  • 単品スピード注文

実習梵語学―文法・悉曇書法・文抄・字書 (1929年)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
815 (送料:¥350~)
0、0、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください)、0、・・・
▼ 昭和45年・28版発行 ▼ 別冊付 ▼ 箱:強いイタミ ▼ 全体的に使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み ▼
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

実習梵語学―文法・悉曇書法・文抄・字書 (1929年)

815 (送料:¥350~)
、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、unknown_binding
▼ 昭和45年・28版発行 ▼ 別冊付 ▼ 箱:強いイタミ ▼ 全体的に使用感・経年感、ヤケ・シミ・汚れ等の傷み ▼
  • 単品スピード注文

実習梵語學:文法・悉曇書法・文抄・字書

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
700 (送料:¥350~)
荻原雲來著、明治書院、S56
重版、ヤケ・シミ、函角イタミ、書込み多・線引き有り [ID:M82046]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

実習梵語學:文法・悉曇書法・文抄・字書

700 (送料:¥350~)
荻原雲來著 、明治書院 、S56
重版、ヤケ・シミ、函角イタミ、書込み多・線引き有り [ID:M82046]
  • 単品スピード注文

実習梵語学 字書(ヤケ有)付

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
荻原雲來、明治書院、1969、1冊
少ヤケ、表裏表紙にうっすらシミ、見返しに下札剝し跡有 本文良好 箱(ヤケ、少痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

実習梵語学 字書(ヤケ有)付

2,500
荻原雲來 、明治書院 、1969 、1冊
少ヤケ、表裏表紙にうっすらシミ、見返しに下札剝し跡有 本文良好 箱(ヤケ、少痛み有)

實習梵語學 文法・悉曇書法・文抄・字書

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
2,030
荻原雲來著、丙午出版社、1冊
10版昭和4年8月発行 187頁 A5判 書込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

實習梵語學 文法・悉曇書法・文抄・字書

2,030
荻原雲來著 、丙午出版社 、1冊
10版昭和4年8月発行 187頁 A5判 書込

實習梵語學−文法・悉雲書法・文抄・字書

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,500
荻原雲來、明治書院、昭17、1冊
裸本、背イタミ、ヤケ・スレ、重版
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

實習梵語學−文法・悉雲書法・文抄・字書

1,500
荻原雲來 、明治書院 、昭17 、1冊
裸本、背イタミ、ヤケ・スレ、重版

実習梵語学―文法・悉曇書法・文抄・字書 (1929年)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
781 (送料:¥350~)
0、0、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください)、0、・・・
※ カバー・箱等なし・裸本 ※ ▼ 紙面・側面:強いヤケ・シミ▼ 全体的に顕著な経年感・使用感、強い汚れ・ヤケ・傷み・シミ ▼ 経年劣化が目立ちます。
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

実習梵語学―文法・悉曇書法・文抄・字書 (1929年)

781 (送料:¥350~)
、(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、unknown_binding
※ カバー・箱等なし・裸本 ※ ▼ 紙面・側面:強いヤケ・シミ▼ 全体的に顕著な経年感・使用感、強い汚れ・ヤケ・傷み・シミ ▼ 経年劣化が目立ちます。
  • 単品スピード注文

実習梵語学 文法・悉曇書法・文抄・字書 (別冊「実習梵語学字書」付き)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
荻原雲来、明治書院、昭49
重版(大正五年版) 函背と函端にヤケ多・函に少すれとシミ跡多・函天の針留めにサビ跡少 小口に僅ヤケと少すれ 両見返しに値札はがし跡少 別刷の別冊表紙にシミ跡酷しと裏表紙に書き込み多 小口ヤケ多・こすれ跡多・シミ跡多・前半部の頁端を切り取り欠けと英語インデックスの書き込みあり 別冊は経年の傷み酷し
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

実習梵語学 文法・悉曇書法・文抄・字書 (別冊「実習梵語学字書」付き)

1,000
荻原雲来 、明治書院 、昭49
重版(大正五年版) 函背と函端にヤケ多・函に少すれとシミ跡多・函天の針留めにサビ跡少 小口に僅ヤケと少すれ 両見返しに値札はがし跡少 別刷の別冊表紙にシミ跡酷しと裏表紙に書き込み多 小口ヤケ多・こすれ跡多・シミ跡多・前半部の頁端を切り取り欠けと英語インデックスの書き込みあり 別冊は経年の傷み酷し

梵語読本 3版

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
荻原雲来 編、丙午出版社、1冊、21cm
書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
荻原雲来 編 、丙午出版社 、1冊 、21cm
書込み
  • 単品スピード注文

梵語読本

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,000
荻原雲来 編、丙午出版社、大正14年再版、22p、21cm、1
裸本。全体に経年ヤケ・角イタミ。見返しに剥がし痕。書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

梵語読本

3,000
荻原雲来 編 、丙午出版社 、大正14年再版 、22p 、21cm 、1
裸本。全体に経年ヤケ・角イタミ。見返しに剥がし痕。書き込み等はありません。

漢訳対照梵和大辞典 全16巻揃

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
8,000
荻原雲来 (文学博士) 編纂;辻直四郎 監修;大類純 編纂主任、鈴木学術財団、昭和49年複製2刷、2・・・
本体三方に経年による小シミが有ります。
第13巻の背表紙に書入れ、数冊の数ページに小さな線引きが有ります。

●荻原 雲来 (おぎわら うんらい, 明治2-昭和12)
 和歌山県出身の浄土宗の僧侶、仏教学者・サンスクリット学者。日本のサンスクリット語研究、サンスクリット文献に基づいた仏教研究の先駆者であり、大成者です。
 ドイツのカイザー・ヴィルヘルム二世大学に留学し、サンスクリット語研究の泰斗エルンスト・ロイマンに師事しました。明治37年にケンブリッジ大学図書館所蔵の貝葉本『瑜伽師地論菩薩地品』の校訂・研究し、ストラスブール大学より学位を授けられ、そのケンブリッジ大学図書館所蔵貝葉本『瑜伽師地論菩薩地品』の公刊にあたって、師であるエルンスト・ロイマンが書評をとり、荻原の名声は日本内外に轟きました。帰国後は宗教大学教授・芝中学校校長・東京大学講師・大正大学教授を歴任しました。
 著書に「実習梵語学」「法句経」など。

■送料:全国一律1080円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,000
荻原雲来 (文学博士) 編纂;辻直四郎 監修;大類純 編纂主任 、鈴木学術財団 、昭和49年複製2刷 、26cm 、16冊
本体三方に経年による小シミが有ります。 第13巻の背表紙に書入れ、数冊の数ページに小さな線引きが有ります。 ●荻原 雲来 (おぎわら うんらい, 明治2-昭和12)  和歌山県出身の浄土宗の僧侶、仏教学者・サンスクリット学者。日本のサンスクリット語研究、サンスクリット文献に基づいた仏教研究の先駆者であり、大成者です。  ドイツのカイザー・ヴィルヘルム二世大学に留学し、サンスクリット語研究の泰斗エルンスト・ロイマンに師事しました。明治37年にケンブリッジ大学図書館所蔵の貝葉本『瑜伽師地論菩薩地品』の校訂・研究し、ストラスブール大学より学位を授けられ、そのケンブリッジ大学図書館所蔵貝葉本『瑜伽師地論菩薩地品』の公刊にあたって、師であるエルンスト・ロイマンが書評をとり、荻原の名声は日本内外に轟きました。帰国後は宗教大学教授・芝中学校校長・東京大学講師・大正大学教授を歴任しました。  著書に「実習梵語学」「法句経」など。 ■送料:全国一律1080円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500