文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「宮下 一男」の検索結果
14件

安曇野の宮大工ふたりの豊八: 大隅流と立川流その作品と系譜

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
800 (送料:¥350~)
宮下 一男、鬼灯書籍、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

安曇野の宮大工ふたりの豊八: 大隅流と立川流その作品と系譜

800 (送料:¥350~)
宮下 一男 、鬼灯書籍 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

臥雲辰致 ―ガラ紡機一〇〇年の足跡をたずねて

遊歴書房
 長野県長野市東町
1,150 (送料:¥185~)
宮下一男、郷土出版社、1993、231p、19cm、1
経年劣化大、初版、カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

臥雲辰致 ―ガラ紡機一〇〇年の足跡をたずねて

1,150 (送料:¥185~)
宮下一男 、郷土出版社 、1993 、231p 、19cm 、1
経年劣化大、初版、カバー
  • 単品スピード注文

臥雲辰致 ガラ紡機100年の足跡をたずねて

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,500
宮下一男、郷土出版社、1993、1
初版 カバー(背やや褪色) 四六判231頁 本体良好
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

臥雲辰致 ガラ紡機100年の足跡をたずねて

1,500
宮下一男 、郷土出版社 、1993 、1
初版 カバー(背やや褪色) 四六判231頁 本体良好

季刊汎 14 特集・アメリカ・エスニック小説

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650
伊藤一男・宮下洋介・天野兵嘉編、PMC出版、1989
A5版224頁 1989年9月
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊汎 14 特集・アメリカ・エスニック小説

1,650
伊藤一男・宮下洋介・天野兵嘉編 、PMC出版 、1989
A5版224頁 1989年9月

季刊汎 11 特集・外国人受け入れの論理

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650
伊藤一男・宮下洋介・天野兵嘉編、PMC出版、1988
A5版256頁 1988年12月
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊汎 11 特集・外国人受け入れの論理

1,650
伊藤一男・宮下洋介・天野兵嘉編 、PMC出版 、1988
A5版256頁 1988年12月

季刊汎 8 特集・世紀末=反歴史の教訓

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
1,650
伊藤一男・宮下洋介・天野兵嘉編、PMC出版、1988
A5版232頁 1988年4月
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

季刊汎 8 特集・世紀末=反歴史の教訓

1,650
伊藤一男・宮下洋介・天野兵嘉編 、PMC出版 、1988
A5版232頁 1988年4月

探偵実話 昭和27年9月号(第3巻第10号)

股旅堂
 東京都中野区上高田
2,000
土田喜三編、島田一男、永瀬三吾、村上信彦、鷲尾三郎、鬼怒川浩、島久平、宮下幻一郎、魔子鬼一、安田源四・・・
A5、250P、かなり折れ目、経年によるヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

探偵実話 昭和27年9月号(第3巻第10号)

2,000
土田喜三編、島田一男、永瀬三吾、村上信彦、鷲尾三郎、鬼怒川浩、島久平、宮下幻一郎、魔子鬼一、安田源四郎、川原久仁於、関川周、九鬼澹(九鬼紫郎)ほか 、世界社 、昭和27
A5、250P、かなり折れ目、経年によるヤケ

書物と装釘 創刊号~3号 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
装釘同好会 和田万吉、小河阿丘、宮下孝雄、恩地孝四郎、矢野道也、村上正雄、中村春太郎、庄司浅水、寿岳・・・
非売品 試作マーブル紙、木版蔵書票貼込美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書物と装釘 創刊号~3号 3冊

25,000
装釘同好会 和田万吉、小河阿丘、宮下孝雄、恩地孝四郎、矢野道也、村上正雄、中村春太郎、庄司浅水、寿岳文章、木村荘八、斎三、中田一男、石田幹之助、田中松太郎、幸田友成他 、昭和5年 、3冊
非売品 試作マーブル紙、木版蔵書票貼込美本

安城歴史研究 第3号 1977年 宮下・古井堤遺跡/池本正明 鎌倉街道ー安城東部小学校学区内を主として/大兄裕之 海軍明治航空基地/深津精一 板倉農場の展開/太田一男 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
安城市教育委員会社会教育課 編集、安城市教育委員会、1977(昭和52)一冊、87頁、A5
初版 三方少ヤケシミ 他良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

安城歴史研究 第3号 1977年 宮下・古井堤遺跡/池本正明 鎌倉街道ー安城東部小学校学区内を主として/大兄裕之 海軍明治航空基地/深津精一 板倉農場の展開/太田一男 他

1,000
安城市教育委員会社会教育課 編集 、安城市教育委員会 、1977(昭和52)一冊 、87頁 、A5
初版 三方少ヤケシミ 他良好 

リビング・デザイン大系 第1

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,000 (送料:¥300~)
宮下孝雄 等編、朝倉書店、昭和38.4.15 再版、286p 図版、22cm
函薄ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

リビング・デザイン大系 第1

1,000 (送料:¥300~)
宮下孝雄 等編 、朝倉書店 、昭和38.4.15 再版 、286p 図版 、22cm
函薄ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

安城歴史研究 第3号 原始・古代遺跡の微地形/宮下・古井堤遺跡/板倉農場の展開/海軍明治航空基地 ほか

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
500
天野暢保/池本正明/太田一男/深津精一 ほか、愛知県安城市教育委員会(編集・発行)、1977
(天に埃シミ/腹に極少埃シミ有) 87頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

安城歴史研究 第3号 原始・古代遺跡の微地形/宮下・古井堤遺跡/板倉農場の展開/海軍明治航空基地 ほか

500
天野暢保/池本正明/太田一男/深津精一 ほか 、愛知県安城市教育委員会(編集・発行) 、1977
(天に埃シミ/腹に極少埃シミ有) 87頁

リビングデザイン大系 全3巻セット

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600 (送料:¥660~)
宮下孝雄","豊口克平","塚田敢","明石一男、朝倉書店、A5
函ヤケ、小イタミ

■1巻目次

・デザイン・センス

・イメージとアイデア

・ビジュアル・アート

・意匠のまとめ

・装飾の基礎

・模様の構成

・配色基準

・配色構成

・色彩のマジック

・時代色

・色彩調節

・20世紀デザインの歩み

■2巻目次

・室内装飾

・照明設計

・室内装飾用品

・室内着用衣

・カ具の設計計画と選び方

・カ具の取扱い方

・家具の修理と塗装

・室内の設備

・庭の設備

■3巻目次

・あたらしい生活空間と機器

・生活技術と装飾

・家庭器具

・陶磁器

・ガラス器

・金属・アルミニウム製品

・プラスチック製品

・ミシン器具

・木工器具

・デザインと塗料と塗装

・グッド・デザイン選定制度ならびにそれとJISの関係
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

リビングデザイン大系 全3巻セット

6,600 (送料:¥660~)
宮下孝雄","豊口克平","塚田敢","明石一男 、朝倉書店 、A5
函ヤケ、小イタミ ■1巻目次 ・デザイン・センス ・イメージとアイデア ・ビジュアル・アート ・意匠のまとめ ・装飾の基礎 ・模様の構成 ・配色基準 ・配色構成 ・色彩のマジック ・時代色 ・色彩調節 ・20世紀デザインの歩み ■2巻目次 ・室内装飾 ・照明設計 ・室内装飾用品 ・室内着用衣 ・カ具の設計計画と選び方 ・カ具の取扱い方 ・家具の修理と塗装 ・室内の設備 ・庭の設備 ■3巻目次 ・あたらしい生活空間と機器 ・生活技術と装飾 ・家庭器具 ・陶磁器 ・ガラス器 ・金属・アルミニウム製品 ・プラスチック製品 ・ミシン器具 ・木工器具 ・デザインと塗料と塗装 ・グッド・デザイン選定制度ならびにそれとJISの関係
  • 単品スピード注文

工芸財団ニュース 18冊一括 <工芸財団機関紙>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
22,000
編 : 工芸財団 ; 執筆 : 豊口克平 小池岩太郎 寺島祥五郎 芳武茂介 明石一男 新居猛 金子至・・・
綴じ穴あり

01 1983年4月
第10回国井喜太郎産業工芸賞

02 1984年3月
国井喜太郎産業工芸賞のこと/豊口克平

03 1985年2月
このごろ/豊口克平
日中工芸技術交流友好訪問団/小池岩太郎

06 1987年3月
第14回国井喜太郎産業工芸賞

07 1988年3月
第15回国井喜太郎産業工芸賞
地場産業振興の或る視点/小池岩太郎

08 1989年3月
第17回工芸財団研修会/寺島祥五郎
第16回国井喜太郎産業工芸賞
春日随想/芳武茂介

09 1990年3月
第17回工芸財団研修会/芳武茂介
第17回国井喜太郎産業工芸賞

10 1991年3月
第19回工芸研修旅行のこと/芳武茂介
第18回国井喜太郎産業工芸賞

11 1992年3月
豊口前理事長を偲ぶ/明石一男
第19回国井喜太郎産業工芸賞
“工業デザインの芸術性”に美術でないとだけの裁判所/新居猛

12 1992年11月
工芸財団40年をふり返って/明石一男
感性とデザイン/芳武茂介

13 1993年4月
工芸と産業工芸とデザイン<素材とかたち>/金子至
第20回国井喜太郎産業工芸賞

14 1993年11月
時代の変り目に寄せて/出原栄一
芳武君を偲ぶ/明石一男

15 1994年5月
工芸財団に期待する/高藪昭
第21回国井喜太郎産業工芸賞

16 1994年12月
KANSEI ENGINEERING/栗山洋四
最近の輸入家具について①スウェーデン/川上信二

17 1995年6月
デザイン教育と生活文化/壽美田興市
第22回国井喜太郎産業工芸賞

18 1996年3月
日本のくらしと家具産業/榎田均
工芸財団のこれから/金子至
工芸産業における生産→物流→販売/那賀清彦
病院のインテリアカラーの改善について/宮下順子

19 1997年7月
工芸財団は新たな発足を迎える/金子至
第23回国井喜太郎産業工芸賞
第24回国井喜太郎産業工芸賞
家具・道具史研究の現状と展望/小泉和子
小池岩太郎のおもいで/小池タカ

20 1998年3月
・第25回国井喜太郎産業工芸賞
・500系新幹線電車のデザインについて/壽美田興市
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
編 : 工芸財団 ; 執筆 : 豊口克平 小池岩太郎 寺島祥五郎 芳武茂介 明石一男 新居猛 金子至 出原栄一 川上信二 壽美田興市 榎田均 那賀清彦 宮下順子 小泉和子 小池タカ [ほか] 、工芸財団 、1983 、各4p~12p 、B5判 、18冊
綴じ穴あり 01 1983年4月 第10回国井喜太郎産業工芸賞 02 1984年3月 国井喜太郎産業工芸賞のこと/豊口克平 03 1985年2月 このごろ/豊口克平 日中工芸技術交流友好訪問団/小池岩太郎 06 1987年3月 第14回国井喜太郎産業工芸賞 07 1988年3月 第15回国井喜太郎産業工芸賞 地場産業振興の或る視点/小池岩太郎 08 1989年3月 第17回工芸財団研修会/寺島祥五郎 第16回国井喜太郎産業工芸賞 春日随想/芳武茂介 09 1990年3月 第17回工芸財団研修会/芳武茂介 第17回国井喜太郎産業工芸賞 10 1991年3月 第19回工芸研修旅行のこと/芳武茂介 第18回国井喜太郎産業工芸賞 11 1992年3月 豊口前理事長を偲ぶ/明石一男 第19回国井喜太郎産業工芸賞 “工業デザインの芸術性”に美術でないとだけの裁判所/新居猛 12 1992年11月 工芸財団40年をふり返って/明石一男 感性とデザイン/芳武茂介 13 1993年4月 工芸と産業工芸とデザイン<素材とかたち>/金子至 第20回国井喜太郎産業工芸賞 14 1993年11月 時代の変り目に寄せて/出原栄一 芳武君を偲ぶ/明石一男 15 1994年5月 工芸財団に期待する/高藪昭 第21回国井喜太郎産業工芸賞 16 1994年12月 KANSEI ENGINEERING/栗山洋四 最近の輸入家具について①スウェーデン/川上信二 17 1995年6月 デザイン教育と生活文化/壽美田興市 第22回国井喜太郎産業工芸賞 18 1996年3月 日本のくらしと家具産業/榎田均 工芸財団のこれから/金子至 工芸産業における生産→物流→販売/那賀清彦 病院のインテリアカラーの改善について/宮下順子 19 1997年7月 工芸財団は新たな発足を迎える/金子至 第23回国井喜太郎産業工芸賞 第24回国井喜太郎産業工芸賞 家具・道具史研究の現状と展望/小泉和子 小池岩太郎のおもいで/小池タカ 20 1998年3月 ・第25回国井喜太郎産業工芸賞 ・500系新幹線電車のデザインについて/壽美田興市

新建築 1980年4月 第55巻 第4号 <特集 : 風土と建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、378p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・保坂邸 / 黒川雅之建築設計事務所
・飯塚邸 / 黒川雅之建築設計事務所
・ヴィラ・バン / 黒川雅之建築設計事務所
・レストラン久四郎 / 黒川雅之建築設計事務所
特集 風土と建築
・いま風土をどうとらえるか / 原広司 ; 香山寿夫
・作品
 下地邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 名嘉邸+病院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 垣花邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 地形の発掘・部屋の格納 沖縄の風土へのアプロ-チの試み / 香山寿夫
 勤労者いこいの村 おきなわ / 国建設計工務
 高床の家 / 門設計研究所
 沖縄のすまい文化考(「青い梅」1979年8月号より転載) / 金城信吉
 建築的デ-タ 南 沖縄 / 高嶺晃
 建築的デ-タ 北 北海道 / 小林英嗣
 円山西町の家 / 宮下勇
 りょうくんち / 倉本たつひこ建築計画室
 北風の家 / 環境設計21
 碧い鯨 / 小林英嗣
設計を開く③積雪寒冷地の住宅を考える / 宮下勇 ; 下村憲一 ; 小林英嗣 ; 倉本龍彦 ; 越野武
自然と人間,自然と建築の本質を見つめて(状況への直言) / 浦辺鎮太郎 ; 山崎泰孝
反対称の建築 民家と数寄屋のふたつの系譜 / 黒川雅之
データ・詳細図
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事 篠原一男展・パリ/遠藤新の旧近藤邸みつかる/時事散歩
・クェートのニュータウン / 岩崎晏博
海外ネットワーク
・クェートのニュータウン / 岩崎晏博
・アメリカの表と裏 / 佐藤克之
<新建築会館>設計競技応募要項
第7回日新工業建築設計競技応募要項
久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項
ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項
反合理主義の系譜④パリ 1900-2-(窓) / 橋本文隆
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
異説・珍説・新説・奇説⑨超高層建築の元祖 / 武者英二
人間のための住宅のディテール㊵「はきだし」のない窓 / 宮脇檀
フィードバックノート:構造④ブレース / 八巻昭
環境デザイン・スクリプト㉚複合空間 都心地区 / 土肥博至
書評 上田篤著 タウンハウス 町家の再生 / 蓑原敬
新刊紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、378p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・保坂邸 / 黒川雅之建築設計事務所 ・飯塚邸 / 黒川雅之建築設計事務所 ・ヴィラ・バン / 黒川雅之建築設計事務所 ・レストラン久四郎 / 黒川雅之建築設計事務所 特集 風土と建築 ・いま風土をどうとらえるか / 原広司 ; 香山寿夫 ・作品  下地邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  名嘉邸+病院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  垣花邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  地形の発掘・部屋の格納 沖縄の風土へのアプロ-チの試み / 香山寿夫  勤労者いこいの村 おきなわ / 国建設計工務  高床の家 / 門設計研究所  沖縄のすまい文化考(「青い梅」1979年8月号より転載) / 金城信吉  建築的デ-タ 南 沖縄 / 高嶺晃  建築的デ-タ 北 北海道 / 小林英嗣  円山西町の家 / 宮下勇  りょうくんち / 倉本たつひこ建築計画室  北風の家 / 環境設計21  碧い鯨 / 小林英嗣 設計を開く③積雪寒冷地の住宅を考える / 宮下勇 ; 下村憲一 ; 小林英嗣 ; 倉本龍彦 ; 越野武 自然と人間,自然と建築の本質を見つめて(状況への直言) / 浦辺鎮太郎 ; 山崎泰孝 反対称の建築 民家と数寄屋のふたつの系譜 / 黒川雅之 データ・詳細図 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 篠原一男展・パリ/遠藤新の旧近藤邸みつかる/時事散歩 ・クェートのニュータウン / 岩崎晏博 海外ネットワーク ・クェートのニュータウン / 岩崎晏博 ・アメリカの表と裏 / 佐藤克之 <新建築会館>設計競技応募要項 第7回日新工業建築設計競技応募要項 久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項 ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項 反合理主義の系譜④パリ 1900-2-(窓) / 橋本文隆 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 異説・珍説・新説・奇説⑨超高層建築の元祖 / 武者英二 人間のための住宅のディテール㊵「はきだし」のない窓 / 宮脇檀 フィードバックノート:構造④ブレース / 八巻昭 環境デザイン・スクリプト㉚複合空間 都心地区 / 土肥博至 書評 上田篤著 タウンハウス 町家の再生 / 蓑原敬 新刊紹介

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催