文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「寺岡 隆」の検索結果
38件

事態構造論序説

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
2,500
寺岡隆、福村出版、平1
函少汚れ・本体並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

事態構造論序説

2,500
寺岡隆 、福村出版 、平1
函少汚れ・本体並

事態構造論序説

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
4,000
寺岡隆、福村出版、平1
函少ヤケ・本体並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

事態構造論序説

4,000
寺岡隆 、福村出版 、平1
函少ヤケ・本体並上

ものと人の社会学 (世界思想ゼミナール)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
原田 隆司, 寺岡 伸悟、世界思想社教学社、2003年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ものと人の社会学 (世界思想ゼミナール)

500 (送料:¥350~)
原田 隆司, 寺岡 伸悟 、世界思想社教学社 、2003年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

ものと人の社会学 (世界思想ゼミナール)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
原田 隆司, 寺岡 伸悟、世界思想社教学社、2003年、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ものと人の社会学 (世界思想ゼミナール)

500 (送料:¥350~)
原田 隆司, 寺岡 伸悟 、世界思想社教学社 、2003年 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

対人社会動機検出法 「IF-THEN法」の原理と応用

書林堂
 福島県相馬市
1,500
寺岡隆、北大路書房、2000
カバー、状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

対人社会動機検出法 「IF-THEN法」の原理と応用

1,500
寺岡隆 、北大路書房 、2000
カバー、状態良

事態構造論序説ー心理学におけるひとつの視座ー

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
4,880
寺岡隆、福村出版、1989、1冊
初版、函
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

事態構造論序説ー心理学におけるひとつの視座ー

4,880
寺岡隆 、福村出版 、1989 、1冊
初版、函

事態構造論序説 心理学におけるひとつの視座

ヤマノヰ本店
 東京都新宿区馬場下町
2,530
寺岡 隆、福村出版、平成1、1
(函ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

事態構造論序説 心理学におけるひとつの視座

2,530
寺岡 隆 、福村出版 、平成1 、1
(函ヤケ)

事態構造論序説 〓 心理学におけるひとつの視座 〓

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
3,050
寺岡隆、福村出版、1989、1
福村出版 1989年(初版) 上製 函 [保存状態:良好]
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料\600-。(但し売価\2,000.-以上)◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

事態構造論序説 〓 心理学におけるひとつの視座 〓

3,050
寺岡隆 、福村出版 、1989 、1
福村出版 1989年(初版) 上製 函 [保存状態:良好]

事態構造論序説—心理学におけるひとつの視座

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
2,540
寺岡 隆、福村出版、1989 初版
大学除籍本・裸本。スタンプ印・ラベル複数あり。使用感あり。3方軽ヨゴレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

事態構造論序説—心理学におけるひとつの視座

2,540
寺岡 隆 、福村出版 、1989 初版
大学除籍本・裸本。スタンプ印・ラベル複数あり。使用感あり。3方軽ヨゴレ。

事態構造論序説 心理学におけるひとつの視座

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
2,200
寺岡隆、平1、1冊
初版 裸本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

事態構造論序説 心理学におけるひとつの視座

2,200
寺岡隆 、平1 、1冊
初版 裸本

事態構造論序説 心理学におけるひとつの視座

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,540
寺岡隆、福村出版、1989、1
A5・522頁・函欠・除籍本の為ラベル貼付と消印が有ります・線引き書込みなし
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

事態構造論序説 心理学におけるひとつの視座

2,540
寺岡隆 、福村出版 、1989 、1
A5・522頁・函欠・除籍本の為ラベル貼付と消印が有ります・線引き書込みなし

事態構造論序説 : 心理学におけるひとつの視座

中央書房
 東京都小金井市本町
3,300
寺岡隆 著、福村、1989、551p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
寺岡隆 著 、福村 、1989 、551p 、22cm

事態構造論序説 : 心理学におけるひとつの視座

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
2,500
寺岡隆 著、福村出版、1989、551p、22cm、1
初版 献呈署名 函シミ・少イタミ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

事態構造論序説 : 心理学におけるひとつの視座

2,500
寺岡隆 著 、福村出版 、1989 、551p 、22cm 、1
初版 献呈署名 函シミ・少イタミ 

心理学評論(9巻1)Wernerの発達理論の展開とその影響/概念形成における選択方略について/図形残効の研究における場の理論/他

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,500 (送料:¥300~)
入谷敏男/寺岡隆/野沢晨/他、京都大学文学部心理学教室内心理学評論刊行会、1965年
表紙少ヤケ。小口ヤケ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

心理学評論(9巻1)Wernerの発達理論の展開とその影響/概念形成における選択方略について/図形残効の研究における場の理論/他

1,500 (送料:¥300~)
入谷敏男/寺岡隆/野沢晨/他 、京都大学文学部心理学教室内心理学評論刊行会 、1965年
表紙少ヤケ。小口ヤケ。
  • 単品スピード注文

心理学評論(16巻3)包摂関係を含む概念学習事態の構造/ノンメトリック多次元尺度構成法における評定尺度と布置の復元/他

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,500 (送料:¥300~)
寺岡隆/岡太彬訓/他、京都大学文学部心理学教室内心理学評論刊行会、1973年
表紙少ヤケ。小口ヤケ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

心理学評論(16巻3)包摂関係を含む概念学習事態の構造/ノンメトリック多次元尺度構成法における評定尺度と布置の復元/他

1,500 (送料:¥300~)
寺岡隆/岡太彬訓/他 、京都大学文学部心理学教室内心理学評論刊行会 、1973年
表紙少ヤケ。小口ヤケ。
  • 単品スピード注文

造形集団 海洋堂の軌跡  The chronicles of Kaiyodo

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
浅井俊裕 [ほか] 編集、アートプランニングレイ、2006、171p、21cm
目次
海洋堂の軌跡 日本で最初を試みる/宮脇修
フィギュアと現代美術 アーティストの了見/浅井俊裕
欲望と消費、あるいは戦後日本文化と海洋堂/工藤健志
日本のプラモデル史/山本直樹
造形師紹介
ボーメ/田熊勝夫/寺岡邦明/木下隆志/山口勝久/谷明/松村しのぶ/榎木ともひで/木嶋優木/竹谷隆之/香川雅之/村田明玄  その他・・・
カバー 状態:非常に良い
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
浅井俊裕 [ほか] 編集 、 アートプランニングレイ 、2006 、171p 、21cm
目次 海洋堂の軌跡 日本で最初を試みる/宮脇修 フィギュアと現代美術 アーティストの了見/浅井俊裕 欲望と消費、あるいは戦後日本文化と海洋堂/工藤健志 日本のプラモデル史/山本直樹 造形師紹介 ボーメ/田熊勝夫/寺岡邦明/木下隆志/山口勝久/谷明/松村しのぶ/榎木ともひで/木嶋優木/竹谷隆之/香川雅之/村田明玄  その他・・・ カバー 状態:非常に良い グラシン紙包装にてお届け致します。

奈良 古代遺跡・ 仏教美術・ 秘境 別冊太陽27

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
平凡社、1979-6、196p、29 x 22㎝
目次
No.27
SUMMER '79
飛鳥・斑鳩・山の辺
飛鳥寺・藤原京跡・小墾田宮跡・飛鳥板蓋宮跡・飛鳥浄御原宮跡・橘寺・岡寺・高松塚古
石舞台・奥山久米寺・談山神社・壺阪寺・茶臼山古墳・高取城跡・神武天皇陵・大和三山
安倍文殊院・大神神社・今井町・石上神宮・竹之内環濠集落・唐古遺跡・ 神社・
法隆寺・御坊山古墳・中宮寺・竜田川・法輪寺・大黒屋・達磨寺・広瀬神社
室生寺

奈良・西の京・柳生・月ヶ瀬
平城京跡・東大寺・正倉院・興福寺 称名寺・元興寺極楽坊・
春日大社・大安寺・新薬師寺・般若寺・北山十八間戸
ウワナベ・コナベ古墳・不退寺・法華寺・西大寺・
秋篠寺・唐招提寺・薬師寺・春日山石仏群・
太安万侶墓・円成寺・芳徳寺・月ヶ瀬

生駒・大和郡山・当麻・
室生・長谷・宇陀
朝護孫子寺・高安城跡・高山の里・松尾
郡山城跡・矢田寺
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、平凡社 、1979-6 、196p 、29 x 22㎝
目次 No.27 SUMMER '79 飛鳥・斑鳩・山の辺 飛鳥寺・藤原京跡・小墾田宮跡・飛鳥板蓋宮跡・飛鳥浄御原宮跡・橘寺・岡寺・高松塚古 石舞台・奥山久米寺・談山神社・壺阪寺・茶臼山古墳・高取城跡・神武天皇陵・大和三山 安倍文殊院・大神神社・今井町・石上神宮・竹之内環濠集落・唐古遺跡・ 神社・ 法隆寺・御坊山古墳・中宮寺・竜田川・法輪寺・大黒屋・達磨寺・広瀬神社 室生寺 奈良・西の京・柳生・月ヶ瀬 平城京跡・東大寺・正倉院・興福寺 称名寺・元興寺極楽坊・ 春日大社・大安寺・新薬師寺・般若寺・北山十八間戸 ウワナベ・コナベ古墳・不退寺・法華寺・西大寺・ 秋篠寺・唐招提寺・薬師寺・春日山石仏群・ 太安万侶墓・円成寺・芳徳寺・月ヶ瀬 生駒・大和郡山・当麻・ 室生・長谷・宇陀 朝護孫子寺・高安城跡・高山の里・松尾 郡山城跡・矢田寺 ヤケ

大和路のみ仏たち : 奈良三十三か寺めぐり

せきぶんどう書店
 群馬県館林市赤生田町
700 (送料:¥310~)
大橋一章 他編、グラフ社、昭62、1冊
カバー・小口、地少茶点シミ・天変色多、黒ずみ・B6判
申し訳ありませんが、日本以外の発送は対応しておりません。 Unfortunately, not all items are available for shipping outside Japan。 公費でのご購入(後払い)の場合は、商品の代金合計金額が1000円以上とさせていただいております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

大和路のみ仏たち : 奈良三十三か寺めぐり

700 (送料:¥310~)
大橋一章 他編 、グラフ社 、昭62 、1冊
カバー・小口、地少茶点シミ・天変色多、黒ずみ・B6判
  • 単品スピード注文

婦女界 第31巻第2号 大正14年2月 人生の苦悩と争闘

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
17,000
表紙・和田英作 挿絵・伊東深水、細木原青起、岡本一平、太田三郎、加納川郁之助、田中良、前川千帆、宮尾・・・
菊判 シミ
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

婦女界 第31巻第2号 大正14年2月 人生の苦悩と争闘

17,000
表紙・和田英作 挿絵・伊東深水、細木原青起、岡本一平、太田三郎、加納川郁之助、田中良、前川千帆、宮尾しげを、鰭崎英朋 口絵・田邊至、三宅克己 東京名所図絵ー金竜山浅草寺(岡本一平)父と母の研究会(速記録)子女の教育を中心にして 義妹と関係した夫に対する悩み わが貞操観(中村武羅夫)家庭に立脚した婦人参政権(山田わか子)家庭と漫画(岡本一平)佛教より観たる人生の苦悩と争闘(近角常観)キリスト教より観たる人生の苦悩と闘争(内ケ崎作三郎)童謡(野口雨情選)漫画物語・妻の父(細木原青起)詩・墓畔の哀愁(トーマス・グレイ 松木正隆訳)かの女の懺悔(大江倫子)米國のアカデミー生活(ニューヨークにて 都河辰夫)漫画小説・人の一生(岡本一平)漫画漫文・博多より青島へー九州一めぐり(宮尾しげを)戯曲・村の鍛冶屋(岡田三郎 舞台装置・田中良)緑の路(小栗風葉) 、婦女界社 、1冊
菊判 シミ

日本美術工芸 通巻559号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
三杉隆敏(染付と海のシルクロード)、赤井達郎(地獄絵の屏風)、橋本喜三(京都美術の創造者たち・稲垣稔・・・
口絵/染付と海のシルク・ロード/現代美術アラカルト / p7~
染付と海のシルク・ロ-ド / 三杉隆敏 / p15~20,図p7~11
絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-11-地獄絵の屏風 / 赤井達郎 / p22~29
古仏巡歴-33-奈良・金剛山寺(こんごうせんじ)十一面観音立像 / 井上正 / p32~39
京都美術の創造者たち-28-稲垣稔次郎 / 橋本喜三 / p42~46
障壁画の旅-11-薬王寺(岡山県)の障壁画--岡本豊彦・塩川文麟他の障壁画 / 田中敏雄 / p48~58
美術と人と茶会-4-私のアルバムから-4- / 小田栄一 / p60~64
現代美術アラカルト-16-漆の造形-1- / 福永重樹 / p68~72,図p12~14
絵巻物の話-下- / 森暢 / p74~79
燕庵薮内家-4-茶室と露地-1- / 薮内紹智 / p84~88
神体島発掘-12-土器と石の祭祀-2- / 弓場紀知 / p90~95
布留の真清水(16)水こだま / 仰木香織 / p40~41
珍しい陶俑(二)(2)私の手控え帖 / 藤岡了一 / p66~67
春日の夢(4)潜心菴折々 / 丸山石根 / p80~81
美術時評/大きいことは? / p31~31
余次元から / p82~83
一展一作 / p96~97
美術新刊紹介 / p98~99
案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p100~101
ほぼ良好。
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
三杉隆敏(染付と海のシルクロード)、赤井達郎(地獄絵の屏風)、橋本喜三(京都美術の創造者たち・稲垣稔次郎)、藪内紹智(燕庵藪内家) 、日本美術工芸社 、1985-04 、21cm
口絵/染付と海のシルク・ロード/現代美術アラカルト / p7~ 染付と海のシルク・ロ-ド / 三杉隆敏 / p15~20,図p7~11 絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-11-地獄絵の屏風 / 赤井達郎 / p22~29 古仏巡歴-33-奈良・金剛山寺(こんごうせんじ)十一面観音立像 / 井上正 / p32~39 京都美術の創造者たち-28-稲垣稔次郎 / 橋本喜三 / p42~46 障壁画の旅-11-薬王寺(岡山県)の障壁画--岡本豊彦・塩川文麟他の障壁画 / 田中敏雄 / p48~58 美術と人と茶会-4-私のアルバムから-4- / 小田栄一 / p60~64 現代美術アラカルト-16-漆の造形-1- / 福永重樹 / p68~72,図p12~14 絵巻物の話-下- / 森暢 / p74~79 燕庵薮内家-4-茶室と露地-1- / 薮内紹智 / p84~88 神体島発掘-12-土器と石の祭祀-2- / 弓場紀知 / p90~95 布留の真清水(16)水こだま / 仰木香織 / p40~41 珍しい陶俑(二)(2)私の手控え帖 / 藤岡了一 / p66~67 春日の夢(4)潜心菴折々 / 丸山石根 / p80~81 美術時評/大きいことは? / p31~31 余次元から / p82~83 一展一作 / p96~97 美術新刊紹介 / p98~99 案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p100~101 ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

日本美術工芸 通巻559号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
三杉隆敏(染付と海のシルクロード)、赤井達郎(地獄絵の屏風)、橋本喜三(京都美術の創造者たち・稲垣稔・・・
口絵/染付と海のシルク・ロード/現代美術アラカルト / p7~
染付と海のシルク・ロ-ド / 三杉隆敏 / p15~20,図p7~11
絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-11-地獄絵の屏風 / 赤井達郎 / p22~29
古仏巡歴-33-奈良・金剛山寺(こんごうせんじ)十一面観音立像 / 井上正 / p32~39
京都美術の創造者たち-28-稲垣稔次郎 / 橋本喜三 / p42~46
障壁画の旅-11-薬王寺(岡山県)の障壁画--岡本豊彦・塩川文麟他の障壁画 / 田中敏雄 / p48~58
美術と人と茶会-4-私のアルバムから-4- / 小田栄一 / p60~64
現代美術アラカルト-16-漆の造形-1- / 福永重樹 / p68~72,図p12~14
絵巻物の話-下- / 森暢 / p74~79
燕庵薮内家-4-茶室と露地-1- / 薮内紹智 / p84~88
神体島発掘-12-土器と石の祭祀-2- / 弓場紀知 / p90~95
布留の真清水(16)水こだま / 仰木香織 / p40~41
珍しい陶俑(二)(2)私の手控え帖 / 藤岡了一 / p66~67
春日の夢(4)潜心菴折々 / 丸山石根 / p80~81
美術時評/大きいことは? / p31~31
余次元から / p82~83
一展一作 / p96~97
美術新刊紹介 / p98~99
案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p100~101
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
三杉隆敏(染付と海のシルクロード)、赤井達郎(地獄絵の屏風)、橋本喜三(京都美術の創造者たち・稲垣稔次郎)、藪内紹智(燕庵藪内家) 、日本美術工芸社 、1985-04 、21cm
口絵/染付と海のシルク・ロード/現代美術アラカルト / p7~ 染付と海のシルク・ロ-ド / 三杉隆敏 / p15~20,図p7~11 絵解きの系譜・日本絵画鑑賞史試論-11-地獄絵の屏風 / 赤井達郎 / p22~29 古仏巡歴-33-奈良・金剛山寺(こんごうせんじ)十一面観音立像 / 井上正 / p32~39 京都美術の創造者たち-28-稲垣稔次郎 / 橋本喜三 / p42~46 障壁画の旅-11-薬王寺(岡山県)の障壁画--岡本豊彦・塩川文麟他の障壁画 / 田中敏雄 / p48~58 美術と人と茶会-4-私のアルバムから-4- / 小田栄一 / p60~64 現代美術アラカルト-16-漆の造形-1- / 福永重樹 / p68~72,図p12~14 絵巻物の話-下- / 森暢 / p74~79 燕庵薮内家-4-茶室と露地-1- / 薮内紹智 / p84~88 神体島発掘-12-土器と石の祭祀-2- / 弓場紀知 / p90~95 布留の真清水(16)水こだま / 仰木香織 / p40~41 珍しい陶俑(二)(2)私の手控え帖 / 藤岡了一 / p66~67 春日の夢(4)潜心菴折々 / 丸山石根 / p80~81 美術時評/大きいことは? / p31~31 余次元から / p82~83 一展一作 / p96~97 美術新刊紹介 / p98~99 案内/4月の美術館・博物館・画廊 / p100~101

建築と社会 第47輯 第5号 (1966年5月) <建築法規特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1966、128p、B5判、1冊
海外写真 ある歩道にて(ミラノ) / 恒成一訓
富山第一生命ビル / 竹中 工務店 ; KK竹中工務店
須磨女子高等学校体育館 / 建築 研究 協会 棚橋 研究室 ; 日新ビルダーズKK
神戸市立中央体育館 / 神戸 大学 工学部建築学 教室 ; KK竹中工務店
西宮市民体育館 / K 構造 研究所 ; KK熊谷組
三原市文化会館 / 杉田 三郎 建築 設計 事務所 ; KK熊谷組
建築の眼 / 白石博三 ; 高橋慶夫 ; 山田義行 ; 中村文夫
スケッチブック 最近竣工の新建築9点
建築法規特集
都市行政の現況 / 竹腰健造
建築基準法の現状と改正意見 / 越田正勝
建築士法改正の争点とその経過 / 佐野正一
建築基準法のチェックポイントについて / 竹口信夫
構造設計のチェックポイント / 西川幸之輔
建築設備チェックポイント 設備基準 / 種田高己
建築関係法令一覧表について / 上田隆夫
人工土地と法規 坂出市の人工土地 / 番正辰雄
大阪都市計画西梅田特定街区(大阪市第1号) / 上田隆夫
万国博覧会と法規 / 山本康雄
工場等制限法 / 木村英太郎
電波法と高層ビル / 原田純蔵
豊中方式 違反建築防止にみる / 大阪府 建築部 指導課
本文 「4」違反建築防止アンケート / 立川熊之助 ; 小島誠 ; 玉置豊次郎 ; 西山卯三 ; 鷲尾健三 ; 白石博三 ; 田中良太郎 ; 高橋慶夫 ; 橘春重 ; 寺西芳一 ; 柴田真一郎 ; 児玉茂男
本文 「4」違反建築防止アンケート 違反建築の実状(大阪府の例)
読者の頁
追悼記 故小笠原祥光先生を偲ぶ / 作間日出生
クラスメート⑫.関西高等工学校昭和9年卒(岡三郎・寺岡真ほか)
建築法規とデザインとの間 学校施設行政雑記 / 越智隆晴
ガス器具の排気について / 後藤宏造
月報 日本建築協会月間の動き(3月分)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1966 、128p 、B5判 、1冊
海外写真 ある歩道にて(ミラノ) / 恒成一訓 富山第一生命ビル / 竹中 工務店 ; KK竹中工務店 須磨女子高等学校体育館 / 建築 研究 協会 棚橋 研究室 ; 日新ビルダーズKK 神戸市立中央体育館 / 神戸 大学 工学部建築学 教室 ; KK竹中工務店 西宮市民体育館 / K 構造 研究所 ; KK熊谷組 三原市文化会館 / 杉田 三郎 建築 設計 事務所 ; KK熊谷組 建築の眼 / 白石博三 ; 高橋慶夫 ; 山田義行 ; 中村文夫 スケッチブック 最近竣工の新建築9点 建築法規特集 都市行政の現況 / 竹腰健造 建築基準法の現状と改正意見 / 越田正勝 建築士法改正の争点とその経過 / 佐野正一 建築基準法のチェックポイントについて / 竹口信夫 構造設計のチェックポイント / 西川幸之輔 建築設備チェックポイント 設備基準 / 種田高己 建築関係法令一覧表について / 上田隆夫 人工土地と法規 坂出市の人工土地 / 番正辰雄 大阪都市計画西梅田特定街区(大阪市第1号) / 上田隆夫 万国博覧会と法規 / 山本康雄 工場等制限法 / 木村英太郎 電波法と高層ビル / 原田純蔵 豊中方式 違反建築防止にみる / 大阪府 建築部 指導課 本文 「4」違反建築防止アンケート / 立川熊之助 ; 小島誠 ; 玉置豊次郎 ; 西山卯三 ; 鷲尾健三 ; 白石博三 ; 田中良太郎 ; 高橋慶夫 ; 橘春重 ; 寺西芳一 ; 柴田真一郎 ; 児玉茂男 本文 「4」違反建築防止アンケート 違反建築の実状(大阪府の例) 読者の頁 追悼記 故小笠原祥光先生を偲ぶ / 作間日出生 クラスメート⑫.関西高等工学校昭和9年卒(岡三郎・寺岡真ほか) 建築法規とデザインとの間 学校施設行政雑記 / 越智隆晴 ガス器具の排気について / 後藤宏造 月報 日本建築協会月間の動き(3月分)

キネマ旬報 4月上旬号 2019年 №1806

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
目次/壁を越えて「ROMA/ローマ」とNetflixの衝撃 寄稿:長谷川町蔵 インタビュー:アルフォ・・・
B5版 170頁 初版 本体少ヨレ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 4月上旬号 2019年 №1806

1,000
目次/壁を越えて「ROMA/ローマ」とNetflixの衝撃 寄稿:長谷川町蔵 インタビュー:アルフォンソ・キュアロン(監督)荻原順子 「ROMA/ローマ」作品評:野谷文昭 Netflix映画紹介:小野寺系 寄稿:佐藤久理子 インタビュー:ジョン・ダーデリアン:鬼塚大輔 第91回アカデミー賞のすべて 授賞式レポート:成田陽子 受賞結果一覧 結果座談会:渡辺祥子X細越麟太郎X襟川クロ:金田裕美子 「記者たち~衝撃と畏怖の真実~」ロブ・ライナー(監督)来日会見記:編集部 作品評:田中千世子 インタビュー:吉田照美:佐藤結 「こどもしょくどう」:インタビュー:日向寺太郎(監督):関口裕子 作品評:村山匡一朗 インタビュー:釜池雄高(こども食堂ネットワーク事務局):金原由佳 「ワイルドツアー」:ダイアローグ三宅唱(監督)X三浦哲哉(批評):寺岡裕治 作品評:梅本健司 「美人が婚活してみたら」インタビュー:大九明子(監督):石村加奈 作品評:金原由佳 「天然・生活」対談:津田寛治X永山正史(監督):塚田泉 吉岡秀隆2019:前野裕一 足立紳の2019年:インタビュー 足立紳:金澤誠 文化庁委託事業:Ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2018:合評上映会:熊坂多恵 BOOK SPECLAL:古澤利夫著「映画の力」:書評:渡辺祥子 鬼塚大輔:誰でも一つは持っている:「ノーマ・レイ」との出会い 紅谷愃一/金澤誠:神の耳を持つ男:録音技師・紅谷愃一 大高宏雄:ファイト・シネクラブ「ROMA/ローマ」 立川志らく:シネマ徒然草:「ゾ・ゾ・ゾンビ」の巻 川本三郎:映画を見ればわかること403:本屋という夢の場所。「マイ・ブックショップ」のこと 映画のまなざし転移:斎藤環:83「ポリコレ」では守れない尊厳 香華抄・映画人を偲んで:浦崎浩實71 他 、2019
B5版 170頁 初版 本体少ヨレ有 並本

東洋学論集 : 内野博士還暦記念

木本書店
 東京都北区滝野川
5,000
漢魏文化研究会編、漢魏文化研究会、昭和39年、487p 図版、22cm、1冊
初版・函
【書き込み・線引き・破れ・蔵書印等は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
漢魏文化研究会編 、漢魏文化研究会 、昭和39年 、487p 図版 、22cm 、1冊
初版・函 【書き込み・線引き・破れ・蔵書印等は有りません】

大和古寺探求 2 飛鳥・斑鳩編

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
460 (送料:¥300~)
寺尾 勇、有峰書店新社、317
汚れとカバーにスレ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
460 (送料:¥300~)
寺尾 勇 、有峰書店新社 、317
汚れとカバーにスレ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

東京人 3巻2号=12号 1988年3月 <特集 : 大学の郊外化で東京が変わった>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版(・・・
対談 三都人宣言/梅棹忠夫 ; 小木新造
どんな土地にも霊があるのだ/宮田登
新連載 江戸・東京を造った人々 家康の江戸づくり/綱淵謙錠
特集 大学の郊外化で東京が変わった
・世界の大学駆け歩き 都市空間のなかの大学/山口昌男
・郊外大学はふたたび都心をめざす?/細野助博
・東京大横断の日々 体験的校外大学教師の嘆き/島弘之
・キーワードは「国際人」 第二次ベビーブームのなかの新・増設ラッシュ/加藤仁
・青山学院厚木キャンパス事始/大木金次郎
・それでも都心に住みたい 学生住居事情/市川隆
・多摩キャンパスとハイヒールの関係/泉麻人
・新興学園都市 八王子市の研究/宮本忠史
ドキュメントポリス・ストーリー 目黒警察署'54 大巡行 新米警部補回想録②/佐々淳行
カラー
・皇居春色 エッセイ写真/大岡信 ; 三木淳
・わが町・わが家 根岸界隈/海老名香葉子 ; 加藤孝
・集う 在京秋田県人会/東海林良 ; 増山武久
・東京博物誌 花吹雪/尾崎左永子 ; 藤森武
連載
・建築時評 下町のイメージにふさわしいイコン 「下町唐座」/松葉一清
・演劇時評 二十六年ぶりの『真田風雲録』/大笹吉雄
・美術時評 「芸術は泣いている」/高階秀爾
随筆 わたしの東京/篠沢秀夫 ; 深町真理子 ; 西堂行人 ; 奈良原一高 ; 高木佳子
新選
東京名所案内 大学キャンパス20選 /黒井千次 ; 後藤康夫 ; 西川隆尋 ; 山口大輔
天井の穴から見える星/池澤夏樹
特集 来日オペラに行ってみよう 東京人のためのイベントカレンダー
本の散歩道 『江戸東京学事典』 『新橋烏森口青春篇』 『ドキュメント東京のそうじ』 『新・家族の時代』 『聞き書東京の食事』/樺山紘一
タウン誌BOX 「人形町」「FROM AB」
コラム
・東京ヒッチはいく/望田市郎
・第一回選
・至言落首
執筆者近況
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版(望月重威・川崎康・寺岡襄・笠原悦子・鈴木伸子) ; アートディレクション : 菊池信義 、教育出版 ; 東京都文化振興会 、1988 、194p 、B5判 、1冊
対談 三都人宣言/梅棹忠夫 ; 小木新造 どんな土地にも霊があるのだ/宮田登 新連載 江戸・東京を造った人々 家康の江戸づくり/綱淵謙錠 特集 大学の郊外化で東京が変わった ・世界の大学駆け歩き 都市空間のなかの大学/山口昌男 ・郊外大学はふたたび都心をめざす?/細野助博 ・東京大横断の日々 体験的校外大学教師の嘆き/島弘之 ・キーワードは「国際人」 第二次ベビーブームのなかの新・増設ラッシュ/加藤仁 ・青山学院厚木キャンパス事始/大木金次郎 ・それでも都心に住みたい 学生住居事情/市川隆 ・多摩キャンパスとハイヒールの関係/泉麻人 ・新興学園都市 八王子市の研究/宮本忠史 ドキュメントポリス・ストーリー 目黒警察署'54 大巡行 新米警部補回想録②/佐々淳行 カラー ・皇居春色 エッセイ写真/大岡信 ; 三木淳 ・わが町・わが家 根岸界隈/海老名香葉子 ; 加藤孝 ・集う 在京秋田県人会/東海林良 ; 増山武久 ・東京博物誌 花吹雪/尾崎左永子 ; 藤森武 連載 ・建築時評 下町のイメージにふさわしいイコン 「下町唐座」/松葉一清 ・演劇時評 二十六年ぶりの『真田風雲録』/大笹吉雄 ・美術時評 「芸術は泣いている」/高階秀爾 随筆 わたしの東京/篠沢秀夫 ; 深町真理子 ; 西堂行人 ; 奈良原一高 ; 高木佳子 新選 東京名所案内 大学キャンパス20選 /黒井千次 ; 後藤康夫 ; 西川隆尋 ; 山口大輔 天井の穴から見える星/池澤夏樹 特集 来日オペラに行ってみよう 東京人のためのイベントカレンダー 本の散歩道 『江戸東京学事典』 『新橋烏森口青春篇』 『ドキュメント東京のそうじ』 『新・家族の時代』 『聞き書東京の食事』/樺山紘一 タウン誌BOX 「人形町」「FROM AB」 コラム ・東京ヒッチはいく/望田市郎 ・第一回選 ・至言落首 執筆者近況 編集後記

大和路のみ仏たち : 奈良三十三か寺めぐり

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
450 (送料:¥300~)
大橋一章, 森野勝 編著、グラフ社、318
全体にヤケシミ汚れがあります。カバー縁に傷みがあります。カバー見返しが見開きに貼り付けられています。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
450 (送料:¥300~)
大橋一章, 森野勝 編著 、グラフ社 、318
全体にヤケシミ汚れがあります。カバー縁に傷みがあります。カバー見返しが見開きに貼り付けられています。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 百号(100号)[冬] 特集①百の手百の宴 ②ヤブツバキ光る/黒潮の赤い花 (第100号)「うさぎ百羽・仏陀伝:大野隆司(木版画付き

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、1994年、26cm
添付木版画は・大野隆司「①母親の右脇から生れたブッダ」です。状態は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、1994年 、26cm
添付木版画は・大野隆司「①母親の右脇から生れたブッダ」です。状態は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第100号 1994年冬 <特集①百の手 百の宴 ; 特集②ヤブツバキ光る-黒潮の赤い花>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1994、200p、B5判、1冊
百号記念木版画一葉 百鬼やっほう1994/ 野村たかあき(署名・落款あり)
特集①百の手 百の宴
【その一】彫った、摺った、描いた=十三人の木版画集「百物語」
「銀花百物語」 / 藤井克彦
「百代の過客・時の旅人、道々草々のうた」 / 平岡望見
「うさぎ百羽・仏陀伝」 / 大野隆司
「百連山」 / 古川通泰
「百鬼やつほう」 / 野村たかあき
「百合三題」 / 吉田正樹
「百物合掌」 / 渡辺洋一
「百を寿ぐ唄」 / 山田喜代春
「素朴な出来事」 / 榛葉莟子
「百蓮野仏」「野仏百体」 / 鈴木尋士
「百色眼鏡」 / 宍戸トミ子
「山百合」 / 山室眞二
「百合鷗」 / 加藤昌男
【その二】ものと会う、人と会う / 鯉江良二 ; 角偉三郎
「ふくよかに広がる仕事をしようよ」 / 角 ; 蟹江
【その三】萬・興・酒・器 / 小林庸浩
自然の造形を生かす / 井上幹太
描き、彫り、塗る一人仕事 / 東日出夫
使い込むほどの雅味 / 村瀬治兵衛
酒器、集う酒仙のごとく / 中里隆
飲むほどに、酔うほどに染まる紅 / 藤平伸
見入る酒器、使う酒器 / 中村梅山 ; 卓夫
極致の繊細 / 川瀬忍
海からのイメージ / 小池頌子
手びねりの軽妙 / 杉浦康益
透明の滴をかたちに / 光島和子
異国の美酒のために / 吉本由美子
用と美に根ざした意匠 / 船木倭帆
【その四】佳器清酔 / 高内秀剛 ; 石井康治 ; 小林庸浩
土だらけの手と油まじりの指
【その五】〝手〟をめぐる四百字
手に手をとり合い / 久世光彦
手をもてあます / 関川夏央
キッス / 出久根達郎
てのひらというばけものや天の川 / 永田耕衣
手暗がり / 道浦母都子
じっと手を見る / 森本哲郎
【その六】手が生む仕事、加賀の祝い菓子 / 小林庸浩
【その七】百笑み-裂人形、裂細工
【その八】手をおもう詞-五人の墨彩 / 金守世士夫 ; 木島始 ; 緒形拳 ; 中川幸夫 ; 小池邦夫
特集②ヤブツバキ光る-黒潮の赤い花 / 小林庸浩
列島・黒潮・ヤブツバキ / 小林庸浩
椿にちなむ日本人の心の伝承 / 岡野弘彦
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1994 、200p 、B5判 、1冊
百号記念木版画一葉 百鬼やっほう1994/ 野村たかあき(署名・落款あり) 特集①百の手 百の宴 【その一】彫った、摺った、描いた=十三人の木版画集「百物語」 「銀花百物語」 / 藤井克彦 「百代の過客・時の旅人、道々草々のうた」 / 平岡望見 「うさぎ百羽・仏陀伝」 / 大野隆司 「百連山」 / 古川通泰 「百鬼やつほう」 / 野村たかあき 「百合三題」 / 吉田正樹 「百物合掌」 / 渡辺洋一 「百を寿ぐ唄」 / 山田喜代春 「素朴な出来事」 / 榛葉莟子 「百蓮野仏」「野仏百体」 / 鈴木尋士 「百色眼鏡」 / 宍戸トミ子 「山百合」 / 山室眞二 「百合鷗」 / 加藤昌男 【その二】ものと会う、人と会う / 鯉江良二 ; 角偉三郎 「ふくよかに広がる仕事をしようよ」 / 角 ; 蟹江 【その三】萬・興・酒・器 / 小林庸浩 自然の造形を生かす / 井上幹太 描き、彫り、塗る一人仕事 / 東日出夫 使い込むほどの雅味 / 村瀬治兵衛 酒器、集う酒仙のごとく / 中里隆 飲むほどに、酔うほどに染まる紅 / 藤平伸 見入る酒器、使う酒器 / 中村梅山 ; 卓夫 極致の繊細 / 川瀬忍 海からのイメージ / 小池頌子 手びねりの軽妙 / 杉浦康益 透明の滴をかたちに / 光島和子 異国の美酒のために / 吉本由美子 用と美に根ざした意匠 / 船木倭帆 【その四】佳器清酔 / 高内秀剛 ; 石井康治 ; 小林庸浩 土だらけの手と油まじりの指 【その五】〝手〟をめぐる四百字 手に手をとり合い / 久世光彦 手をもてあます / 関川夏央 キッス / 出久根達郎 てのひらというばけものや天の川 / 永田耕衣 手暗がり / 道浦母都子 じっと手を見る / 森本哲郎 【その六】手が生む仕事、加賀の祝い菓子 / 小林庸浩 【その七】百笑み-裂人形、裂細工 【その八】手をおもう詞-五人の墨彩 / 金守世士夫 ; 木島始 ; 緒形拳 ; 中川幸夫 ; 小池邦夫 特集②ヤブツバキ光る-黒潮の赤い花 / 小林庸浩 列島・黒潮・ヤブツバキ / 小林庸浩 椿にちなむ日本人の心の伝承 / 岡野弘彦 ほか

東京人 3巻1号=11号 1988年1月 <特集 : えっ、東京駅がなくなる?>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版(・・・
特集 えっ、東京駅がなくなる?
・東京駅を失うことは東京の顔を失うことだ / 村松貞次郎
・それは、辰野金吾の、時代に向かっての、土俵入りであった / 藤森照信
・記号としての東京駅 / 小池滋
・焼けた丸屋根(ドーム)に“灰色の月”が・・・ / 中川浩一
・ステーションホテルの内田百閒 / 堀切直人
・東京駅散策 / 宮脇俊三 ; 小松健一
新春対談 閑雅と贅沢 / 丸谷才一 ; 山崎正和
遥かなる視線 海外からの新春メッセージ / クロード・レヴィ=ストロース ; ピート・ハミル ; サー・ヒュー・コータッツィ ; デイヴィッド・ロッジ ; エドワード・I・コッチ ; ジャック・シラク
新連載 ドキュメントポリス・ストーリー 目黒警察署'54 新米警部補回想録(●第一話)着任 / 佐々淳行
カラー
・わが町・わが家 神泉・円山町界隈 / 清水邦夫 ; 加藤孝
・集う 在京沖縄県人会 / 古波藏保好 ; 増山武久/p12~14
・東京博物誌 不忍池の鴨 / 奥本大三郎 ; 海野和男
連載
・建築時評 / 松葉一清
・演劇時評 / 大笹吉雄
・美術時評 / 高階秀爾
宿場町と倉庫街が交錯する水辺--東京オリエンテーリング / 陣内秀信 ; 難波勉 ; 藪野健
大塚は雨だった--ぼくの故郷は東京の田舎 / 田村隆一
オシャレなお店に連れてって--当世風食遊空間案内 / 市川隆
中国式情熱も日本式薄味に馴れて--住めば東京(みやこ)異都をかし / 陳淑梅
大恐慌から大暴落まで--靴みがき三ちゃんの兜町日誌 / 篠田達
連載 東京のありふれた町 / 川本三郎
わたしの二都物語③サホのブロードウェイ / 宮本美智子 ; 永沢まこ
新連載 点心 / 粕谷一希
座談会 江戸・東京を造った人々 / 藤森照信 ; 小木新造 ; 御厨貴
随筆 わたしの東京 / 三浦朱門 ; 岩谷時子 ; 呉智英 ; 青野聰 ; 野上圭
劇場30選 新選|東京名所案内 / 榎本滋民 ; 大笹吉雄 ; 川本三郎 ; 山口大輔
ローリング族の居留地 / 池澤夏樹
東京人のためのイベントカレンダー 特集 : シネマテークへ行ってみませんか
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集人 : 粕谷一希 ; 編集委員 : 芦原義信・高階秀爾・芳賀徹・粕谷一希 ; 編 : 都市出版(望月重威・川崎康・寺岡襄・笠原悦子・鈴木伸子) ; アートディレクション : 菊池信義 、教育出版 ; 東京都文化振興会 、1988 、194p 、B5判 、1冊
特集 えっ、東京駅がなくなる? ・東京駅を失うことは東京の顔を失うことだ / 村松貞次郎 ・それは、辰野金吾の、時代に向かっての、土俵入りであった / 藤森照信 ・記号としての東京駅 / 小池滋 ・焼けた丸屋根(ドーム)に“灰色の月”が・・・ / 中川浩一 ・ステーションホテルの内田百閒 / 堀切直人 ・東京駅散策 / 宮脇俊三 ; 小松健一 新春対談 閑雅と贅沢 / 丸谷才一 ; 山崎正和 遥かなる視線 海外からの新春メッセージ / クロード・レヴィ=ストロース ; ピート・ハミル ; サー・ヒュー・コータッツィ ; デイヴィッド・ロッジ ; エドワード・I・コッチ ; ジャック・シラク 新連載 ドキュメントポリス・ストーリー 目黒警察署'54 新米警部補回想録(●第一話)着任 / 佐々淳行 カラー ・わが町・わが家 神泉・円山町界隈 / 清水邦夫 ; 加藤孝 ・集う 在京沖縄県人会 / 古波藏保好 ; 増山武久/p12~14 ・東京博物誌 不忍池の鴨 / 奥本大三郎 ; 海野和男 連載 ・建築時評 / 松葉一清 ・演劇時評 / 大笹吉雄 ・美術時評 / 高階秀爾 宿場町と倉庫街が交錯する水辺--東京オリエンテーリング / 陣内秀信 ; 難波勉 ; 藪野健 大塚は雨だった--ぼくの故郷は東京の田舎 / 田村隆一 オシャレなお店に連れてって--当世風食遊空間案内 / 市川隆 中国式情熱も日本式薄味に馴れて--住めば東京(みやこ)異都をかし / 陳淑梅 大恐慌から大暴落まで--靴みがき三ちゃんの兜町日誌 / 篠田達 連載 東京のありふれた町 / 川本三郎 わたしの二都物語③サホのブロードウェイ / 宮本美智子 ; 永沢まこ 新連載 点心 / 粕谷一希 座談会 江戸・東京を造った人々 / 藤森照信 ; 小木新造 ; 御厨貴 随筆 わたしの東京 / 三浦朱門 ; 岩谷時子 ; 呉智英 ; 青野聰 ; 野上圭 劇場30選 新選|東京名所案内 / 榎本滋民 ; 大笹吉雄 ; 川本三郎 ; 山口大輔 ローリング族の居留地 / 池澤夏樹 東京人のためのイベントカレンダー 特集 : シネマテークへ行ってみませんか [ほか]

季刊銀花 百号[冬](100号) 特集①百の手百の宴 ②ヤブツバキ光る/黒潮の赤い花 (第100号) 藤井克彦木版画付き

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、1994年、26cm
添付木版画は・藤井克彦(96)。表紙に少し傷み有りますが、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、1994年 、26cm
添付木版画は・藤井克彦(96)。表紙に少し傷み有りますが、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 百号(100号)[冬] 特集①百の手百の宴 ②ヤブツバキ光る/黒潮の赤い花 (第100号)宍戸トミ子木版画付き

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、1994年、26cm
添付木版画は・宍戸トミ子「百色眼鏡」です。表紙に少し傷み裏表紙に折れ線有りますが、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、1994年 、26cm
添付木版画は・宍戸トミ子「百色眼鏡」です。表紙に少し傷み裏表紙に折れ線有りますが、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 百号[冬](100号) 特集①百の手百の宴 ②ヤブツバキ光る/黒潮の赤い花 (第100号)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、1994年、26cm
添付木版画は・平岡望見「手から手に~」です。表紙に少し傷み有りますが、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、1994年 、26cm
添付木版画は・平岡望見「手から手に~」です。表紙に少し傷み有りますが、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第百一号「春」 百の手 百の輝き  101

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
700
文化学園・文化出版局、1995年、26cm、1
大谷一良 蔵書票一葉付き(木版) 全体感:普通 背ヤケのため、赤色退色あり。その他特別な問題はないようです。1号~100号までの総目次とじ込み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、文化学園・文化出版局 、1995年 、26cm 、1
大谷一良 蔵書票一葉付き(木版) 全体感:普通 背ヤケのため、赤色退色あり。その他特別な問題はないようです。1号~100号までの総目次とじ込み。

季刊銀花 第百号「冬」 1994年 百の手 百の宴 (100)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
700
文化学園・文化出版局、1994年、冊、26cm、1
古川通泰:版画一葉付き 全体感:普通 背ヤケのため赤色退色しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
、文化学園・文化出版局 、1994年 、冊 、26cm 、1
古川通泰:版画一葉付き 全体感:普通 背ヤケのため赤色退色しています。

季刊銀花 百号(100号)[冬] 特集①百の手百の宴 ②ヤブツバキ光る/黒潮の赤い花 (第100号)藤井克彦(木版画付き

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、1994年、26cm
添付木版画は・藤井克彦「89」です。表紙に少し傷み裏表紙に折れ線有りますが、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、1994年 、26cm
添付木版画は・藤井克彦「89」です。表紙に少し傷み裏表紙に折れ線有りますが、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 50巻 1号 通巻380号 (1965年1月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜、朝日新聞社、1965、211p・・・
海外最新刊ブックレビュー『地上の平和』 世界のカメラマン24名による / 藤田直道
作品解説 『地上の平和』について / 編集部
新連載について 1・カラー・アビール 2・若い性 3・新しい世代の眼 / 伊奈信男
写真「新・人国記」撮影メモ 京おんな三態 / 木村伊兵衛
連載
・カラー・アピール①基地の海 / 英伸三
・「若い性」①空虚の時 / 桜井秀
写真「新・人国記」木村伊兵衛--1.桑原素子さん(京都) 2.寿岳章子さん(京都) 3.今西晴子さん(京都) / 木村伊兵衛
連載 新しい世代の眼①主張する人びと / ジョン・ゴッセージ
営業写真家によるポートレート研究
・かお / 吉岡十四郎
・おんな / 天野正英
新人「幡谷紀夫・孤独の駅」について
・批評家の発言 / 伊藤知巳
・作者の発言 / 幡谷紀夫
三年十カ月目のはじまり / 伊藤知巳
パリの舗道 / 小城吐夢
落陽 / 柳田幸雄
新撮影地をさがして⑫田沢湖・横手付近 / 岡見記者
特集 冬山とスキー
・シャモニーの登山客 / 三浦敬三
・八ケ岳をめざす / 近藤隆治
・安曇平と新雪の常念岳 / 赤沼淳夫
・初冬の山 / 田淵行男
・ペルー・アンデス / 藤木高嶺
・槍ケ岳へむかう / 三木慶介
・黄色い雪 / 須田五郎
・黎明の燕岳 / 赤沼淳夫
・斜面に舞う / 三浦敬三
・雪稜の滑降 / 三浦敬三
・劔沢をすべる / 福原健司
・初冬の穂高 / 中西一雄
連載 カラー写真研究室⑳
・世界の旅・マッターホルン / 近藤隆治
・雪山をとらえる私の技法 / 田淵行男
座談会 冬山にこそ山の魅力がある / 内田耕作 ; 川口邦雄 ; 三木慶介 ; 近藤隆治
作品解説 冬山とスキー 口絵カラー解説
山岳写真家16人にきくアンケート
冬山でアサヒカメラ賞を二回得た私の体験 / 中西一雄
冬山撮影「なんでもお答えします」
今日の写真
ひたすらゴールヘ / 加地靖生
この日のために / 細見恭平
新ヤマシタとび / 十時正臣
スモッグの空に都鳥 / 関沢保治
愁訴 / 富山治夫
ヨーロッパ4万7千キロ / 奈良原一高

裏表紙にイタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙構成 : 田中一光 ; 写真 : 藤井秀喜 、朝日新聞社 、1965 、211p 、B5判 、1冊
海外最新刊ブックレビュー『地上の平和』 世界のカメラマン24名による / 藤田直道 作品解説 『地上の平和』について / 編集部 新連載について 1・カラー・アビール 2・若い性 3・新しい世代の眼 / 伊奈信男 写真「新・人国記」撮影メモ 京おんな三態 / 木村伊兵衛 連載 ・カラー・アピール①基地の海 / 英伸三 ・「若い性」①空虚の時 / 桜井秀 写真「新・人国記」木村伊兵衛--1.桑原素子さん(京都) 2.寿岳章子さん(京都) 3.今西晴子さん(京都) / 木村伊兵衛 連載 新しい世代の眼①主張する人びと / ジョン・ゴッセージ 営業写真家によるポートレート研究 ・かお / 吉岡十四郎 ・おんな / 天野正英 新人「幡谷紀夫・孤独の駅」について ・批評家の発言 / 伊藤知巳 ・作者の発言 / 幡谷紀夫 三年十カ月目のはじまり / 伊藤知巳 パリの舗道 / 小城吐夢 落陽 / 柳田幸雄 新撮影地をさがして⑫田沢湖・横手付近 / 岡見記者 特集 冬山とスキー ・シャモニーの登山客 / 三浦敬三 ・八ケ岳をめざす / 近藤隆治 ・安曇平と新雪の常念岳 / 赤沼淳夫 ・初冬の山 / 田淵行男 ・ペルー・アンデス / 藤木高嶺 ・槍ケ岳へむかう / 三木慶介 ・黄色い雪 / 須田五郎 ・黎明の燕岳 / 赤沼淳夫 ・斜面に舞う / 三浦敬三 ・雪稜の滑降 / 三浦敬三 ・劔沢をすべる / 福原健司 ・初冬の穂高 / 中西一雄 連載 カラー写真研究室⑳ ・世界の旅・マッターホルン / 近藤隆治 ・雪山をとらえる私の技法 / 田淵行男 座談会 冬山にこそ山の魅力がある / 内田耕作 ; 川口邦雄 ; 三木慶介 ; 近藤隆治 作品解説 冬山とスキー 口絵カラー解説 山岳写真家16人にきくアンケート 冬山でアサヒカメラ賞を二回得た私の体験 / 中西一雄 冬山撮影「なんでもお答えします」 今日の写真 ひたすらゴールヘ / 加地靖生 この日のために / 細見恭平 新ヤマシタとび / 十時正臣 スモッグの空に都鳥 / 関沢保治 愁訴 / 富山治夫 ヨーロッパ4万7千キロ / 奈良原一高 裏表紙にイタミ箇所あり(補修済み)

SD スペースデザイン No.420 1999年9月 <特集① : ベルリン・トポグラフィ ; 特集② : 個性のある集住群>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二、鹿島出版会、1999、119p、29.4 x 22.3cm、1冊
特集 ベルリン・トポグラフィ
ベルリン誕生から現在まで/杉本俊多
グローバル都市ベルリンのポジション/杉本俊多
オラニエンブルグ通り
クロイツベルグ
パリ広場・フリードリヒ通り
ポツダム広場
アレキサンダー広場
シュプレーボーゲン
ツォー駅・クーダム
ベルリン復活のシナリオ/山下昌彦
ベルリンはどこへ行くのか/飯島洋一
ベルリンのアクチュアリティ:断片的な視線 インタビュアー:花田和幸
分断される場所と記憶 ダニエル・リベスキンド/花田和幸
様式から社会性へ クリスティン・ファイライス
ベルリン的ラショナリズムの展開へ ヨゼフ・クライフス
切断のマニフェスト リチャード・ノイマイヤー
虚のトポス/花田和幸
特集 個性の彩る集住群 長野市今井ニュータウンの試み
写真構成/堀内広治 ; 新写真工房
A工区/設計 新居千秋都市建築設計+後沢建築設計事務所+竹村建築設計事務所+第一設計/新居千秋
B工区/設計 長谷川逸子・建築計画工房+エル設計事務所+誠設計事務所+基設計/長谷川逸子
C工区/設計 内藤廣建築設計事務所+宮本忠長建築設計事務所+団設計+アーキプラン /内藤廣
D工区/設計 富永譲+フォルムシステム設計研究所+山口設計事務所+岡沢仁建築設計事務所+関建築+まち研究室/富永讓
E工区/設計 近代建築研究所+池田設計事務所+大沢昇建築事務所+橋建築設計事務所/松永安光
F工区/設計 スタジオ建築計画(F工区)+エーシー工設計(F工区)+金井設計(F2工区)+植田建築設計事務所(F3工区) /元倉眞琴
G工区/設計 遠藤剛生建築設計事務所+アルス設計+新長野設計+北沢建築研究所/遠藤剛生
今井ニュータウンの風景/渡辺定夫
私の選んだショット/植田実
エントロピーの森:都市のインフラストラクチュア(9)/ハイナー・シリング ; 山形浩生
SDレビュー1999:展覧会開催のお知らせ
連載 カルチャー・カフェ
・今月の舞踊「ピナ・バウシュ&ヴッバタール舞踊団」/尼ヶ崎彬
・今月の演劇「ネネム-おかしなおかしなおばけのはなし」/清水裕之
展覧会レポート
・「アンジェロ・マンジャロッティ彫刻展」/堀川絹江
・「ハーバードGSDレビュー」/榎本弘之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 、鹿島出版会 、1999 、119p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 ベルリン・トポグラフィ ベルリン誕生から現在まで/杉本俊多 グローバル都市ベルリンのポジション/杉本俊多 オラニエンブルグ通り クロイツベルグ パリ広場・フリードリヒ通り ポツダム広場 アレキサンダー広場 シュプレーボーゲン ツォー駅・クーダム ベルリン復活のシナリオ/山下昌彦 ベルリンはどこへ行くのか/飯島洋一 ベルリンのアクチュアリティ:断片的な視線 インタビュアー:花田和幸 分断される場所と記憶 ダニエル・リベスキンド/花田和幸 様式から社会性へ クリスティン・ファイライス ベルリン的ラショナリズムの展開へ ヨゼフ・クライフス 切断のマニフェスト リチャード・ノイマイヤー 虚のトポス/花田和幸 特集 個性の彩る集住群 長野市今井ニュータウンの試み 写真構成/堀内広治 ; 新写真工房 A工区/設計 新居千秋都市建築設計+後沢建築設計事務所+竹村建築設計事務所+第一設計/新居千秋 B工区/設計 長谷川逸子・建築計画工房+エル設計事務所+誠設計事務所+基設計/長谷川逸子 C工区/設計 内藤廣建築設計事務所+宮本忠長建築設計事務所+団設計+アーキプラン /内藤廣 D工区/設計 富永譲+フォルムシステム設計研究所+山口設計事務所+岡沢仁建築設計事務所+関建築+まち研究室/富永讓 E工区/設計 近代建築研究所+池田設計事務所+大沢昇建築事務所+橋建築設計事務所/松永安光 F工区/設計 スタジオ建築計画(F工区)+エーシー工設計(F工区)+金井設計(F2工区)+植田建築設計事務所(F3工区) /元倉眞琴 G工区/設計 遠藤剛生建築設計事務所+アルス設計+新長野設計+北沢建築研究所/遠藤剛生 今井ニュータウンの風景/渡辺定夫 私の選んだショット/植田実 エントロピーの森:都市のインフラストラクチュア(9)/ハイナー・シリング ; 山形浩生 SDレビュー1999:展覧会開催のお知らせ 連載 カルチャー・カフェ ・今月の舞踊「ピナ・バウシュ&ヴッバタール舞踊団」/尼ヶ崎彬 ・今月の演劇「ネネム-おかしなおかしなおばけのはなし」/清水裕之 展覧会レポート ・「アンジェロ・マンジャロッティ彫刻展」/堀川絹江 ・「ハーバードGSDレビュー」/榎本弘之

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000