文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小島 正子」の検索結果
66件

小島の春 : ある女医の手記

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,500 (送料:¥300~)
小川正子 著、長崎出版、1992年5版.、293p、19cm
カバー(ヤケスレくすみ)。小口ヤケ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500 (送料:¥300~)
小川正子 著 、長崎出版 、1992年5版. 、293p 、19cm
カバー(ヤケスレくすみ)。小口ヤケ
  • 単品スピード注文

小島の春 : ある女医の手記

縫合社
 長野県小諸市菱平
1,600
小川正子 著、長崎、290p、19cm
1983年第3版。背やけ、カバースレよごれ小。本文良好。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

小島の春 : ある女医の手記

1,600
小川正子 著 、長崎 、290p 、19cm
1983年第3版。背やけ、カバースレよごれ小。本文良好。

小島の春

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,637 (送料:¥360~)
小川 正子、長崎書店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

小島の春

3,637 (送料:¥360~)
小川 正子 、長崎書店
  • 単品スピード注文

小島の春 ある女医の手記

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,850
小川正子、長崎出版、1983
重カバ/並、発行者河野進他、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小島の春 ある女医の手記

1,850
小川正子 、長崎出版 、1983
重カバ/並、発行者河野進他、少シミ少疲

小島の春

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,400
小川正子、長崎書店、昭和14年改訂2刷、281ページ
全体的にヤケ茶シミ汚れ(小口に強く)あり、表紙に少キズあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小島の春

1,400
小川正子 、長崎書店 、昭和14年改訂2刷 、281ページ
全体的にヤケ茶シミ汚れ(小口に強く)あり、表紙に少キズあります。

ある京町家の一〇〇年

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,800
小島正子 他、透土社 丸善出版事業部、1999
菊判 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ある京町家の一〇〇年

2,800
小島正子 他 、透土社 丸善出版事業部 、1999
菊判 カバー

ある京町家の100年

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,650
小島正子 他、透土社、1999、1
カバー少日焼け有。帯少スレ有。本体天少ヨゴレ有。本体経年良好。初版。定価2800円+税。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ある京町家の100年

1,650
小島正子 他 、透土社 、1999 、1
カバー少日焼け有。帯少スレ有。本体天少ヨゴレ有。本体経年良好。初版。定価2800円+税。白色カバー。薄本。

小島の春: ある女医の手記

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,845 (送料:¥350~)
小川 正子、長崎出版、1983年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 背に色あせ ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ・斑点状のシミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小島の春: ある女医の手記

1,845 (送料:¥350~)
小川 正子 、長崎出版 、1983年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、290 、単行本
▼ 背に色あせ ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ・斑点状のシミ
  • 単品スピード注文

ある京町家の一〇〇年

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,390 (送料:¥350~)
小島 正子、透土社、1999年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別・・・
▼ カバー:ふちヨレ ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ある京町家の一〇〇年

1,390 (送料:¥350~)
小島 正子 、透土社 、1999年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、229 、単行本
▼ カバー:ふちヨレ ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・汚れ少々
  • 単品スピード注文

婦人公論 昭和15年4月号「続小島の春」掲載

峡花文庫
 山梨県上野原市コモアしおつ
4,400
中央公論社、昭和15年、1冊
婦人公論 昭和15年4月号 ヤケ強汚れしみ切れ折れなど 虫食いページあり 小川正子「続小島の春」28ページ 林芙美子「十年間」武者小路実篤「幸福な家族」他掲載
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

婦人公論 昭和15年4月号「続小島の春」掲載

4,400
、中央公論社 、昭和15年 、1冊
婦人公論 昭和15年4月号 ヤケ強汚れしみ切れ折れなど 虫食いページあり 小川正子「続小島の春」28ページ 林芙美子「十年間」武者小路実篤「幸福な家族」他掲載

小島の春

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,200 (送料:¥300~)
小川正子、長崎書店、昭和16、282頁、縦18cm、1冊
見返しに書き込みあり 縦18cm282頁 テーマ:医学と身体  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:220782
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
小川正子 、長崎書店 、昭和16 、282頁 、縦18cm 、1冊
見返しに書き込みあり 縦18cm282頁 テーマ:医学と身体  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:220782
  • 単品スピード注文

主婦之友 23巻7号「夏の健康料理の作り方八十種」入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
小村雪岱演出「夏姿浮世絵うつし」吉屋信子、大辻司郎、石坂洋次郎、山本有三、豊田正子、風見章子、高峰秀・・・
ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

主婦之友 23巻7号「夏の健康料理の作り方八十種」入

3,000
小村雪岱演出「夏姿浮世絵うつし」吉屋信子、大辻司郎、石坂洋次郎、山本有三、豊田正子、風見章子、高峰秀子、川口松太郎、獅子文六、相馬黒光、竹田敏彦、マヤ・片岡、小島政二郎他 、主婦之友社 、昭和14年 、1冊
ほぼ良好

山梨の文学 第4号 ―なまよみの甲斐の文学講座

わだ古書店
 山梨県甲府市和田町
1,300
山梨県教育委員会/編集・発行、昭和63年、74p
表紙背強ヤケ、本文良好
・ 日原無限と岡千里 今西幹一
・小川正子と『小島の春』 清水 威
・ 韓国の土になった甲州人−浅川巧のことなど− 山村正光 
・ 他
◆公費購入を除き、原則入金・決済を確認後速やかに発送いたします。 ◆書籍の大きさ、重量により、以下の送料を頂戴しております。クリックポスト(200円)、レターパックプラス(600円)・同ライト(430円)、宅急便コンパクト(450円~)ゆうパック(810円~荷の大きさ、地域による)のいずれかとなります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山梨の文学 第4号 ―なまよみの甲斐の文学講座

1,300
山梨県教育委員会/編集・発行 、昭和63年 、74p
表紙背強ヤケ、本文良好 ・ 日原無限と岡千里 今西幹一 ・小川正子と『小島の春』 清水 威 ・ 韓国の土になった甲州人−浅川巧のことなど− 山村正光  ・ 他

「學鐙」を読む 続 (中野好夫・白洲正子・富士川英郎ら) <学鐙 (雑誌)>

古書 往来座
 東京都豊島区南池袋
5,000 (送料:¥600~)
紅野敏郎 著、雄松堂、525, 19p、23cm
【2009年初版 カバー】カバー背上部に1cm弱のヤブレ、少ヤケ・イタミあり。本体に数ヶ所赤ライン、ページ角折り跡あり。保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
★送料は価格の右に表示されている額です(「〜」は無意味です)★公費でのご購入の際は必ず商品詳細ページの「書籍の購入について」をご確認くださいませ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥600~)
紅野敏郎 著 、雄松堂 、525, 19p 、23cm
【2009年初版 カバー】カバー背上部に1cm弱のヤブレ、少ヤケ・イタミあり。本体に数ヶ所赤ライン、ページ角折り跡あり。保存状態:並(経年の瑕疵が普通にあるがひどくはない経年並み)
  • 単品スピード注文

婦女界 第60巻第1号 <昭和14年7月号>

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
4,000
婦女界社、昭和14年7月1日、420ページ、A5判、1冊
小川正子の『小島の春』の宿命の孤島を訪ねて、悩める妻の実話と批判、妻の云ひ分・夫の云ひ分、凶人の世界より帰りて(精神病全治体験手記)、中河与一「われ誓ひし人」、芹澤光治良「希望の書」、北町一郎「啓子と焆介」、舟橋聖一「女平家物語」、荻野アヤ「色のない画布」、豊田てゑ「売買停止」、他。
経年の古色は見られるものの、おおむね良好な状態。
Our shop do ship internationally, and we use EMS. Please inquire about the terms for shipping cost.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
、婦女界社 、昭和14年7月1日 、420ページ 、A5判 、1冊
小川正子の『小島の春』の宿命の孤島を訪ねて、悩める妻の実話と批判、妻の云ひ分・夫の云ひ分、凶人の世界より帰りて(精神病全治体験手記)、中河与一「われ誓ひし人」、芹澤光治良「希望の書」、北町一郎「啓子と焆介」、舟橋聖一「女平家物語」、荻野アヤ「色のない画布」、豊田てゑ「売買停止」、他。 経年の古色は見られるものの、おおむね良好な状態。

日本とアメリカ パートナーシップの50年

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
700
細谷千博監修 A50日米戦後史編集委員会編 小島明他「戦後日米経済関係」本間長世「日本社会・文化のア・・・
初版カバー帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本とアメリカ パートナーシップの50年

700
細谷千博監修 A50日米戦後史編集委員会編 小島明他「戦後日米経済関係」本間長世「日本社会・文化のアメリカ化」飯野正子「日系アメリカ人の戦後」尾原蓉子「日本文化の対米進出」日野原重明「占領期の医療改革」「日米戦争中のエピソード」 、ジャパンタイムズ 、2001 、1冊
初版カバー帯付

キネマ倶楽部プログラム 昭和15年9月11日402号「「笑ふ地球に朝が来る」中川信夫監督「エノケンの誉れの土俵入」斎藤寅次郎監督「ハモニカ小僧」表紙次週公開高峰秀子「釣鐘草」中見開き小川正子原作「小島の春」裏・近日公開島津保次郎、原節子他「二人の世界」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
京都新京極 キネマ倶楽部、昭和15年、1部
表紙に「司法保護記念日」スタンプ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

キネマ倶楽部プログラム 昭和15年9月11日402号「「笑ふ地球に朝が来る」中川信夫監督「エノケンの誉れの土俵入」斎藤寅次郎監督「ハモニカ小僧」表紙次週公開高峰秀子「釣鐘草」中見開き小川正子原作「小島の春」裏・近日公開島津保次郎、原節子他「二人の世界」

2,000
京都新京極 キネマ倶楽部 、昭和15年 、1部
表紙に「司法保護記念日」スタンプ

小島の春 普及版

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
2,000 (送料:¥180~)
小川正子著、長崎書店、1939年、1冊
282p、B6判、改版11刷、カバー、三方経年ヤケ、序に前頁(口絵写真)による強いヤケ、本文ヤケなく(写真頁前後に強いヤケ、84p・85p・142p・143p・146p-149p余白に少ヤケ)線引・書込なし、72p天角に福耳による折、巻末頁に小印有、ランクB
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

小島の春 普及版

2,000 (送料:¥180~)
小川正子著 、長崎書店 、1939年 、1冊
282p、B6判、改版11刷、カバー、三方経年ヤケ、序に前頁(口絵写真)による強いヤケ、本文ヤケなく(写真頁前後に強いヤケ、84p・85p・142p・143p・146p-149p余白に少ヤケ)線引・書込なし、72p天角に福耳による折、巻末頁に小印有、ランクB
  • 単品スピード注文

生育儀礼の歴史と文化  子どもとジェンダー (叢書・文化学の越境9)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,650
服藤早苗・小島菜温子編、森話社、2003年、1冊
カバー B6 291P /原始・古代の「子ども」―考古学からみた生育儀礼(宮瀧交二) /平安王朝社会の着袴(服藤早苗) /男子の成長と儀礼―日記からのアプローチ(菅原正子) /描かれた出産―「彦火々出見尊絵巻」の制作意図を読み解く(稲本万里子) /抱擁と童名―『うつほ物語』心性の生育儀礼(立石和弘) /「産ぶ屋」の賀歌―『うつほ物語』『源氏物語』と人生儀礼(小嶋菜温子) /物語史における元服と裳着―『源氏物語』『狭衣物語』を中心に(池田節子)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

生育儀礼の歴史と文化  子どもとジェンダー (叢書・文化学の越境9)

1,650
服藤早苗・小島菜温子編 、森話社 、2003年 、1冊
カバー B6 291P /原始・古代の「子ども」―考古学からみた生育儀礼(宮瀧交二) /平安王朝社会の着袴(服藤早苗) /男子の成長と儀礼―日記からのアプローチ(菅原正子) /描かれた出産―「彦火々出見尊絵巻」の制作意図を読み解く(稲本万里子) /抱擁と童名―『うつほ物語』心性の生育儀礼(立石和弘) /「産ぶ屋」の賀歌―『うつほ物語』『源氏物語』と人生儀礼(小嶋菜温子) /物語史における元服と裳着―『源氏物語』『狭衣物語』を中心に(池田節子)

民間委託批判 その実態とたたかいの方向

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
4,780
『住民と自治』編集部 編、自治体研究社、1985年、263p、四六判、1冊
初版 カバー
カバー背など少ヤケ、天少ヤケ、小口使用感わずかな汚れわずかなシミ、地少シミ当たり少凹みなどがあります。本文は特段の汚れや書き込みなどはなく良好な状態です。
1984年の『住民と自治』誌に掲載した論文・レポートと新たに書き下ろした論文で構成しています。地方行革下の民間委託問題への取り組みと民主的自治体建設の運動にいかされるために書かれたものです。
執筆者 成瀬龍夫 岡部達男 晴山一穂 駒場忠親 榊原健二 寺久保光良 雨宮正子 濱野吉生 小島一介 矢部正治 浅羽良和 岡部義秀 林光 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,780
『住民と自治』編集部 編 、自治体研究社 、1985年 、263p 、四六判 、1冊
初版 カバー カバー背など少ヤケ、天少ヤケ、小口使用感わずかな汚れわずかなシミ、地少シミ当たり少凹みなどがあります。本文は特段の汚れや書き込みなどはなく良好な状態です。 1984年の『住民と自治』誌に掲載した論文・レポートと新たに書き下ろした論文で構成しています。地方行革下の民間委託問題への取り組みと民主的自治体建設の運動にいかされるために書かれたものです。 執筆者 成瀬龍夫 岡部達男 晴山一穂 駒場忠親 榊原健二 寺久保光良 雨宮正子 濱野吉生 小島一介 矢部正治 浅羽良和 岡部義秀 林光 

小島の春

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,650 (送料:¥310~)
小川正子、長崎書店、昭15、280p、四六判、1冊
改訂9刷 帯付 経年によるヤケ・シミ 通読に問題ありません
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥310~)
小川正子 、長崎書店 、昭15 、280p 、四六判 、1冊
改訂9刷 帯付 経年によるヤケ・シミ 通読に問題ありません
  • 単品スピード注文

小島の春 再版

木鶏堂書店
 東京都世田谷区奥沢
2,300
小川正子 著、長崎書店、昭和14年、282p、20cm
第4刷 カバー 経年ヤケシミ 送料180円
決済、若しくは入金確認後、24時間以内に郵便レターパックまたは、ゆうパックにて発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小島の春 再版

2,300
小川正子 著 、長崎書店 、昭和14年 、282p 、20cm
第4刷 カバー 経年ヤケシミ 送料180円

小島の春 普及版 改版 4刷

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,700
小川正子 著、長崎書店、昭和14年、282p、20cm
帯少キズ、ヤケ、表紙少キズ・ソデにはがし痕、後ろ見返し書店ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小島の春 普及版 改版 4刷

1,700
小川正子 著 、長崎書店 、昭和14年 、282p 、20cm
帯少キズ、ヤケ、表紙少キズ・ソデにはがし痕、後ろ見返し書店ラベル

小島の春 改版

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
1,900
小川正子 著、長崎書店、282p、20cm
昭和15.6 改訂第3版 裸本  帯 背汚れシミ 全体に経年によるシミ有 読了サイン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小島の春 改版

1,900
小川正子 著 、長崎書店 、282p 、20cm
昭和15.6 改訂第3版 裸本  帯 背汚れシミ 全体に経年によるシミ有 読了サイン

サンケイグラフ 昭和30年10月9日号 表紙モデル・左幸子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈パート・タイマーさん -ときを稼ぐ人たち- モノクロ3頁〉〈金屏風前の国際結婚 -ミス・ユニバース・・・
B5判、丸背、50頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈パート・タイマーさん -ときを稼ぐ人たち- モノクロ3頁〉〈金屏風前の国際結婚 -ミス・ユニバース小島日女子さんのお目出度- モノクロ3頁〉〈映画出演する錦之助の兄・中村芝雀 モノクロ1頁〉〈私たちの会話 中村武志VS中村正子 モノクロ2頁〉〈フォト・ストーリー 井上靖・原作「断崖」河内桃子 モノクロ5頁〉 、産業経済新聞社 、昭和30年 、1冊
B5判、丸背、50頁

美術の内がわ・外がわ 何故、眼差しは交わったのか

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
1,650 (送料:¥200~)
板橋区立美術館、1996年、103頁、235×245mm
シリーズ ART IN TOKYO No.8 向井良吉, 建畠覚造, 堀内正和, 中西夏之, 靉嘔, 磯辺行久, 小島信明, 工藤哲巳, 河口龍夫, 高松次郎, 池田龍雄, 戸谷成雄, 吉野辰海, 中村宏, 中山正樹, 村岡三郎, 井上武吉, 菅木志雄, 久保田成子, 草間彌生, 荒木高子, 関根伸夫, 白井美穂, 石田眞利, 福田美蘭, 富田有紀子, 小清水漸, 鵜飼美紀, 谷充央, 伊能敬子, 岡本敦生, 林辺正子, 山本佳子, 土谷武, 松田百合子, 多和英子, 木村林吉, 渡辺好明, 李禹煥, 吉井秀文, 杉山健司, 城戸孝充, 草野貴世, 坂崎隆一, 山本直彰 関連パフォーマンス企画の概要収録

スレ、ヤケ、シミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥200~)
、板橋区立美術館 、1996年 、103頁 、235×245mm
シリーズ ART IN TOKYO No.8 向井良吉, 建畠覚造, 堀内正和, 中西夏之, 靉嘔, 磯辺行久, 小島信明, 工藤哲巳, 河口龍夫, 高松次郎, 池田龍雄, 戸谷成雄, 吉野辰海, 中村宏, 中山正樹, 村岡三郎, 井上武吉, 菅木志雄, 久保田成子, 草間彌生, 荒木高子, 関根伸夫, 白井美穂, 石田眞利, 福田美蘭, 富田有紀子, 小清水漸, 鵜飼美紀, 谷充央, 伊能敬子, 岡本敦生, 林辺正子, 山本佳子, 土谷武, 松田百合子, 多和英子, 木村林吉, 渡辺好明, 李禹煥, 吉井秀文, 杉山健司, 城戸孝充, 草野貴世, 坂崎隆一, 山本直彰 関連パフォーマンス企画の概要収録 スレ、ヤケ、シミ
  • 単品スピード注文

日本発見 心のふるさとをもとめて NO.34 万葉の里 古人の歌ごころの原郷を求めて

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
暁教育図書、昭和57、1
裸 汚れ ヤケ シミ 角折れ 開き癖 【検索用:万葉集 中西進 松本清張 上原和 犬養孝 粟津則雄 黒岩重吾 白洲正子 永井路子 前登志夫 中川志郎 稲垣史生 松田修(木下長嘯子・上田秋成・小林一茶) 安西篤子 飯田龍太 岩宮武二 上田正昭 上田三四二 生方たつゑ 亀井俊介 河竹登志夫 木下順二 小島功 品田雄吉 篠田一士 末広恭雄 谷沢永一 奈良本辰也 森銑三 吉田知子】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本発見 心のふるさとをもとめて NO.34 万葉の里 古人の歌ごころの原郷を求めて

1,100
、暁教育図書 、昭和57 、1
裸 汚れ ヤケ シミ 角折れ 開き癖 【検索用:万葉集 中西進 松本清張 上原和 犬養孝 粟津則雄 黒岩重吾 白洲正子 永井路子 前登志夫 中川志郎 稲垣史生 松田修(木下長嘯子・上田秋成・小林一茶) 安西篤子 飯田龍太 岩宮武二 上田正昭 上田三四二 生方たつゑ 亀井俊介 河竹登志夫 木下順二 小島功 品田雄吉 篠田一士 末広恭雄 谷沢永一 奈良本辰也 森銑三 吉田知子】

看護の原理と実際 全6巻中の5冊 (別巻 付録・総索引 欠)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
12,220
Vieginia Henderson & Gladys Nite 著、荒井蝶子天地辛嶋佐代子・季羽・・・
函背ヤケ、ビニールカバー付き。小口天地の余白に小さなシミ(読書には支障無し)。第1巻 保健医療と看護、第3巻 基本的ニードと援助、第4巻 看護技術の実際、第5巻 症候と看護。2017.05.15.aya-34405-amz
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

看護の原理と実際 全6巻中の5冊 (別巻 付録・総索引 欠)

12,220
Vieginia Henderson & Gladys Nite 著、荒井蝶子天地辛嶋佐代子・季羽倭文子・小島操子・近藤潤子・田島桂子・野島良子・波多野梗子・樋口康子・外間邦江・松本登美・南裕子・矢野正子 監訳 、メヂカルフレンド社 、1979年刊 、B5判 、4冊
函背ヤケ、ビニールカバー付き。小口天地の余白に小さなシミ(読書には支障無し)。第1巻 保健医療と看護、第3巻 基本的ニードと援助、第4巻 看護技術の実際、第5巻 症候と看護。2017.05.15.aya-34405-amz

短歌 43巻2号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
小中英之「冬の祈り」清水房雄「顔貌」築地正子「夢の尾」小島ゆかり「変革と結実」米川千嘉子「さまざまな・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌 43巻2号

1,000
小中英之「冬の祈り」清水房雄「顔貌」築地正子「夢の尾」小島ゆかり「変革と結実」米川千嘉子「さまざまな位相」島田修二「時代の反映と不変性」道浦母都子「漠漠茫茫」宮英子、藤原龍一郎、栗木京子「情愛と葛藤の親子歌」今野寿美「情熱と焦慮と」松平盟子「半世紀の青春歌」久々湊盈子「ひたむきな直情」大口玲子「うづくまる青春」新井章「歌人風土記・広島」青井史「光の糸」久我田鶴子「影鳥海」大辻隆弘「異形のしらべ」他 、角川書店 、平成8年 、1冊

別冊新評 昭和43年夏季号 第1巻第2号 愛情の六法全書 表紙/朝倉摂 目次絵/小島功 男と女はどうちがうか/大熊信行 親と子は他人のはじめ/山本夏彦 人間と性のシンポジウム・痴漢の限界/斎藤茂太×睦正子×泉大八×藤原審爾 嫁としゅうとめの神話/古谷綱武 この浮気の現実/三浦朱門×曾野綾子×村島健一 身上相談名答集35例あなたの秘密の悩みに回答する 恋愛と結婚生活をまもる100の秘訣/恋愛入門=石原豊昭 夫婦の安全度=有賀正明 浮気の報酬=井田邦弘 離婚の代償=今中美耶子 職場の値段=大島英一 財産の保全=真室光春 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,500
石田武夫 編集、評論新社、1968(昭和43)一冊、314頁、A5
初版 経年相当 年代的ヤケシミアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

別冊新評 昭和43年夏季号 第1巻第2号 愛情の六法全書 表紙/朝倉摂 目次絵/小島功 男と女はどうちがうか/大熊信行 親と子は他人のはじめ/山本夏彦 人間と性のシンポジウム・痴漢の限界/斎藤茂太×睦正子×泉大八×藤原審爾 嫁としゅうとめの神話/古谷綱武 この浮気の現実/三浦朱門×曾野綾子×村島健一 身上相談名答集35例あなたの秘密の悩みに回答する 恋愛と結婚生活をまもる100の秘訣/恋愛入門=石原豊昭 夫婦の安全度=有賀正明 浮気の報酬=井田邦弘 離婚の代償=今中美耶子 職場の値段=大島英一 財産の保全=真室光春 他

4,500
石田武夫 編集 、評論新社 、1968(昭和43)一冊 、314頁 、A5
初版 経年相当 年代的ヤケシミアリ

家の光 昭和13年12月号 表紙撮影・堀野正雄「稲穂の慰問」

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈映画物語「日活映画 土」出演・小杉勇、風見章子 7頁〉〈「日本婦人こゝにあり」富永謙太郎、小林秀恒・・・
A5判、242頁、表紙から背にかけて少水ぬれ、背上部少虫喰い、P7~10地の切り口不美(少破れ)
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈映画物語「日活映画 土」出演・小杉勇、風見章子 7頁〉〈「日本婦人こゝにあり」富永謙太郎、小林秀恒、嶺田弘、吉澤廉三郎 2色8頁〉〈北村小松「現地報告 漢口攻略の江上第一線より」6頁〉〈近藤日出造・文並画「新興満洲国の横顔を見る」連載8頁〉〈広東陥落をめぐって南支を語る座談会 10頁〉〈暉峻博士の農家の整理整頓診断 モノクロ4頁〉、北原白秋、曾我廻家五郎、近藤日出造、川原久仁於、小野寺秋風、竹田敏彦、小島政二郎、武者小路實篤、川上三太郎、桃川若燕、與田準一、豊田正子、豊島與志雄、海野十三、島田啓三、加藤武雄、村岡花子 、産業組合中央会 、昭和13年 、1冊
A5判、242頁、表紙から背にかけて少水ぬれ、背上部少虫喰い、P7~10地の切り口不美(少破れ)

季刊銀花 第8号 1971年冬 <特集①日本の菓子 ; 特集②魯山人の芸術 ; 特集③漱石の本>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1971、206p、B5判、1冊
特集①日本の菓子 / 新正卓
和菓子三昧
加賀のお国菓子 / 小林庸浩
古都金沢に菓子ありて / 千代芳子
特集②魯山人の芸術 / 小林庸浩
魯山人肖像記 / 秦秀雄 ; 土門拳
魯山人語録
染色草合 / 浦野理一 ; 山田久米夫
特集③漱石の本 / 小林庸浩
明治本讃歌 / 峯村幸造
尾崎屋謹製 わが家の梅干 / 尾崎一雄
うるしやの蕎麦 / 小島政二郎
火のおどり / 一色次郎
版画家クリフトン・カーフ氏の生活と意見 / 宮下登喜雄
新益子紀行
人間の手ってすばらしい! / 劉美碩
書物雑記
本の豆事典
奥美濃のお神酒徳利 / 薗部澄
小さい旅 祭り囃子に誘われて / 川越好日
鶴岡の姉様人形 / 砂山健
銀花萌芽帖
道楽散歩 京の古本屋さん
私書箱・読者三十言集 / 二木六徳 ; 川井善太郎 ; 久保穂高 ; 浜田晃世 ; 高橋啓介 ; 大池国博 ; 関茂 ; 清水郷子 ; 田島豊子 ; 板垣次守 ; 井上幹太 ; 米田邦子 ; 木原茂夫 ; 清水紘子 ; 小宮功 ; 伊藤和子 ; 小島清彦 ; 吉田隆夫 ; 谷口千里 ; 高橋総子 ; 黒沢莫 ; 貴志真澄 ; 野村昌次 ; 青木邦子 ; 北村敏夫 ; 鬼頭茂男 ; 踊堂敦子 ; 鈴木克彦 ; 隅田正子 ; 渡辺譲子 ; 稲村和子 ; 塚越潔 ; 山田敬子 ; 一読者
季刊「銀花」既刊内容の紹介
むだ書き / 佐藤暢男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1971 、206p 、B5判 、1冊
特集①日本の菓子 / 新正卓 和菓子三昧 加賀のお国菓子 / 小林庸浩 古都金沢に菓子ありて / 千代芳子 特集②魯山人の芸術 / 小林庸浩 魯山人肖像記 / 秦秀雄 ; 土門拳 魯山人語録 染色草合 / 浦野理一 ; 山田久米夫 特集③漱石の本 / 小林庸浩 明治本讃歌 / 峯村幸造 尾崎屋謹製 わが家の梅干 / 尾崎一雄 うるしやの蕎麦 / 小島政二郎 火のおどり / 一色次郎 版画家クリフトン・カーフ氏の生活と意見 / 宮下登喜雄 新益子紀行 人間の手ってすばらしい! / 劉美碩 書物雑記 本の豆事典 奥美濃のお神酒徳利 / 薗部澄 小さい旅 祭り囃子に誘われて / 川越好日 鶴岡の姉様人形 / 砂山健 銀花萌芽帖 道楽散歩 京の古本屋さん 私書箱・読者三十言集 / 二木六徳 ; 川井善太郎 ; 久保穂高 ; 浜田晃世 ; 高橋啓介 ; 大池国博 ; 関茂 ; 清水郷子 ; 田島豊子 ; 板垣次守 ; 井上幹太 ; 米田邦子 ; 木原茂夫 ; 清水紘子 ; 小宮功 ; 伊藤和子 ; 小島清彦 ; 吉田隆夫 ; 谷口千里 ; 高橋総子 ; 黒沢莫 ; 貴志真澄 ; 野村昌次 ; 青木邦子 ; 北村敏夫 ; 鬼頭茂男 ; 踊堂敦子 ; 鈴木克彦 ; 隅田正子 ; 渡辺譲子 ; 稲村和子 ; 塚越潔 ; 山田敬子 ; 一読者 季刊「銀花」既刊内容の紹介 むだ書き / 佐藤暢男

立ちどまった時刻 : 私のうちなる戦後

はじっこブックス
 東京都江戸川区南小岩
1,100 (送料:¥300~)
尾崎秀樹 著、楡、389p、20cm、1冊
初版。帯なし。表紙にヤケ、上下端に痛み、シミがあり、ページ部分には天地小口にヤケシミがございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
尾崎秀樹 著 、楡 、389p 、20cm 、1冊
初版。帯なし。表紙にヤケ、上下端に痛み、シミがあり、ページ部分には天地小口にヤケシミがございます。
  • 単品スピード注文

芸術新潮  30巻10号 358号 1979年10月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1979年10月
原風景を求めて 抽象・日本列島<美術編> / 菅原猛 /
人 時の人 回顧展が開かれた鶴岡政男 /
人 新人 土と遊ぶ石山駿/
コレクション 早稲田大学の古代エジプトとアイヌ (アート・ニューズ コレクション) /
街 横浜・イセザキモールを歩く / 曾根幸一 /
ワールド・スナップ 美術 音楽 演劇 /
案内 演劇 映画 音楽会 美術展 /
随筆 銀閣裏山の城 / 上山春平 /
随筆 楽壇の「翔んでる女」たち / 浅野翼 /
<特集> 抽象日本列島 礒貝浩の航空写真より 讃歌 挽歌 / 小島信明 ; 小野木学 ; 平山郁夫 ; 靉嘔 ; 今井俊満 ; 斎藤長三 ; 山口薫 ; 猪熊弦一郎 ; 保田春彦 ; 磯崎新 ; 山本衛士 ; 岩崎鐸他の作品と言葉 /
話題 評価高まる気ちがい画家リガブーエ / 小川熙 /
話題 メトロポリタン美術館の地下室を覗く / 酒井傳六 /
話題 地下にもぐった現代彫刻--井上武吉の「迷宮」 / 日野啓三 /
連載 日本のたくみ(10)光の魔術師・多田美波 / 白洲正子 /
連載 続・冬青庵楽事(10) / 小林勇 /
連載 気まぐれ美術館(70) 山下町百番地 / 洲之内徹 /
連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(53)ドーミエ / 山田智三郎 /
その他・・・
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1979年10月
原風景を求めて 抽象・日本列島<美術編> / 菅原猛 / 人 時の人 回顧展が開かれた鶴岡政男 / 人 新人 土と遊ぶ石山駿/ コレクション 早稲田大学の古代エジプトとアイヌ (アート・ニューズ コレクション) / 街 横浜・イセザキモールを歩く / 曾根幸一 / ワールド・スナップ 美術 音楽 演劇 / 案内 演劇 映画 音楽会 美術展 / 随筆 銀閣裏山の城 / 上山春平 / 随筆 楽壇の「翔んでる女」たち / 浅野翼 / <特集> 抽象日本列島 礒貝浩の航空写真より 讃歌 挽歌 / 小島信明 ; 小野木学 ; 平山郁夫 ; 靉嘔 ; 今井俊満 ; 斎藤長三 ; 山口薫 ; 猪熊弦一郎 ; 保田春彦 ; 磯崎新 ; 山本衛士 ; 岩崎鐸他の作品と言葉 / 話題 評価高まる気ちがい画家リガブーエ / 小川熙 / 話題 メトロポリタン美術館の地下室を覗く / 酒井傳六 / 話題 地下にもぐった現代彫刻--井上武吉の「迷宮」 / 日野啓三 / 連載 日本のたくみ(10)光の魔術師・多田美波 / 白洲正子 / 連載 続・冬青庵楽事(10) / 小林勇 / 連載 気まぐれ美術館(70) 山下町百番地 / 洲之内徹 / 連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(53)ドーミエ / 山田智三郎 / その他・・・ パラフィン紙包装にてお届け致します。

小林秀雄全集 第6巻 ドストエフスキイの生活

モノンクル書房
 千葉県長生郡睦沢町川島
3,500 (送料:¥600~)
小林秀雄 著、新潮社、588p、23cm
平成13年初版。外函にはスレやシミ、帯付きですが、応募券の切り取りあり。本体パラフィンカバーにシミなどの汚れ。本文扉に蔵書印あり。装丁周りには通常使用による使用感はありますが、本文は概ね良好なコンディションです
ご注文を頂いてから通常1~2営業日内に発送します。ただし、業務の都合によりお時間をいただく場合もございますのでご了承ください。 ※9月19日から24日まで休暇を頂くため、発送ができません。その期間にご注文いただきました商品は25日以降の発送となりますので、何卒ご了承くださいませ。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,500 (送料:¥600~)
小林秀雄 著 、新潮社 、588p 、23cm
平成13年初版。外函にはスレやシミ、帯付きですが、応募券の切り取りあり。本体パラフィンカバーにシミなどの汚れ。本文扉に蔵書印あり。装丁周りには通常使用による使用感はありますが、本文は概ね良好なコンディションです
  • 単品スピード注文

1_ 小島の春 ある女医の手記 小川正子 280012

盛高書店
 岩手県盛岡市南大通
1,500
【並下】の商品です。
経年劣化、ヤケ、汚れ、シミ、キズ等、中古の使用感がありますが、使用に問題が無いと判断し出品しております。
完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。
商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。

■I■注意事項■I■
クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。

基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。

■I■キャンセル・返品について■I■
商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。

■I■落札後の取引について■I■
基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。

■I■同梱発送について■I■
同梱発送は対応しておりません。
ゆうメール、ネコポス、クロネコゆうパケット、ヤマト宅急便、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライトのいずれかでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
【並下】の商品です。 経年劣化、ヤケ、汚れ、シミ、キズ等、中古の使用感がありますが、使用に問題が無いと判断し出品しております。 完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。 商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。 ■I■注意事項■I■ クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。 ■I■キャンセル・返品について■I■ 商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。 ■I■落札後の取引について■I■ 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。 ■I■同梱発送について■I■ 同梱発送は対応しておりません。

芸術新潮 28巻2号(1977年2月)326 特集 わが悦楽の「坪庭」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,100
青山二郎、白洲正子、立原正秋、他 吉田幸三郎(速水御舟の鑑定)、洲之内徹(気まぐれ美術館 小林朝治)・・・
目次
特集 <オフセット> わが悦楽の「坪庭」--各氏の庭各氏が語る「庭づくり」 / 植田博光 ; 重森完途 ; 平山郁夫 ; 吉村芳野 ; 中川脩造 ; 山口瞳 ; 立原正秋 ; 桑原専渓 ; 伊藤大輔 ; 青山二郎 ; 村田数之亮 ; 藤原審爾 ; 下村良之介 ; 白洲正子 ; 渋谷堅 ; 関口勝一 ; 弘子 ; 田淵禎 ; 澤野久雄 ; 熊倉順吉 ; 小島三雄他 /

わが悦楽の「坪庭」 / 石井修 他 /
東山魁夷の詩画集 <オフセット> コンコルド広場の椅子 コンコルド広場のあちこちに、何気なく置かれた小さな椅子 椅子が画家に語りかける / 東山魁夷 /

速水御舟の鑑定(真贋-158-) / 吉田幸三郎 /
古代美術館(29)<オフセット> 第17窟/仏堂本尊 第2窟/ヤクシャ神・列柱・壁画「千仏」 /
アジャンタ--内なるコスモスのドラマ(古代美術館-29-) / 栗田勇 /
フットライト <原色版>「褐釉擂座小壺」「白地鉄絵雲龍文壺」「青磁午炉」他 /
韓国沿海から引揚げられた中国陶磁(フットライト) / 崔淳雨 /
アントニオ・クラ-ベのコレクション(秘蔵-44-) / 吉井長三 /

春日(はるひ)の春日の国 / 白洲正子 /
新連載 私の音楽手帳(1)始めに言葉ありき / 黛敏郎 /
中国画人伝-2-呉彬 / 陳舜臣 /
連載 暮しの絵暦(2)紅かむろ / 岡部伊都子 /
信楽メモ(外人による日本美の発見-2-) / ラリ- エルスナ- /
浮世絵の女たち-8-花藍 / 渋井清 /
世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-24- / 山田智三郎 /
気まぐれ美術館-38-鶴のいる診察室 / 洲之内徹 /
戦後美術品移動史-50-大原二代と大原美術館-2- / 田中日佐夫 /
名歌名筆抄-2- / 春名好重 /
連載 古美術真贋ガイド(2)陶磁2・美濃<オフセット> /
随筆欄 奉納狂言づくし / 茂山千之丞 /
随筆欄 ペリグー--フランスのなかの東方 / 小川国夫 /
随筆欄 かめのぞき / 志村ふくみ /
随筆欄 横井弘三のこと / 飯沢匡 /
随筆欄 月影の井 / 今東光 /
その他・・・
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
青山二郎、白洲正子、立原正秋、他 吉田幸三郎(速水御舟の鑑定)、洲之内徹(気まぐれ美術館 小林朝治) 、新潮社 、1977-2 、26cm
目次 特集 <オフセット> わが悦楽の「坪庭」--各氏の庭各氏が語る「庭づくり」 / 植田博光 ; 重森完途 ; 平山郁夫 ; 吉村芳野 ; 中川脩造 ; 山口瞳 ; 立原正秋 ; 桑原専渓 ; 伊藤大輔 ; 青山二郎 ; 村田数之亮 ; 藤原審爾 ; 下村良之介 ; 白洲正子 ; 渋谷堅 ; 関口勝一 ; 弘子 ; 田淵禎 ; 澤野久雄 ; 熊倉順吉 ; 小島三雄他 / わが悦楽の「坪庭」 / 石井修 他 / 東山魁夷の詩画集 <オフセット> コンコルド広場の椅子 コンコルド広場のあちこちに、何気なく置かれた小さな椅子 椅子が画家に語りかける / 東山魁夷 / 速水御舟の鑑定(真贋-158-) / 吉田幸三郎 / 古代美術館(29)<オフセット> 第17窟/仏堂本尊 第2窟/ヤクシャ神・列柱・壁画「千仏」 / アジャンタ--内なるコスモスのドラマ(古代美術館-29-) / 栗田勇 / フットライト <原色版>「褐釉擂座小壺」「白地鉄絵雲龍文壺」「青磁午炉」他 / 韓国沿海から引揚げられた中国陶磁(フットライト) / 崔淳雨 / アントニオ・クラ-ベのコレクション(秘蔵-44-) / 吉井長三 / 春日(はるひ)の春日の国 / 白洲正子 / 新連載 私の音楽手帳(1)始めに言葉ありき / 黛敏郎 / 中国画人伝-2-呉彬 / 陳舜臣 / 連載 暮しの絵暦(2)紅かむろ / 岡部伊都子 / 信楽メモ(外人による日本美の発見-2-) / ラリ- エルスナ- / 浮世絵の女たち-8-花藍 / 渋井清 / 世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-24- / 山田智三郎 / 気まぐれ美術館-38-鶴のいる診察室 / 洲之内徹 / 戦後美術品移動史-50-大原二代と大原美術館-2- / 田中日佐夫 / 名歌名筆抄-2- / 春名好重 / 連載 古美術真贋ガイド(2)陶磁2・美濃<オフセット> / 随筆欄 奉納狂言づくし / 茂山千之丞 / 随筆欄 ペリグー--フランスのなかの東方 / 小川国夫 / 随筆欄 かめのぞき / 志村ふくみ / 随筆欄 横井弘三のこと / 飯沢匡 / 随筆欄 月影の井 / 今東光 / その他・・・ 少ヤケ

芸術新潮. 28(2) 326号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
青山二郎、白洲正子、立原正秋、他 吉田幸三郎(速水御舟の鑑定)、洲之内徹(気まぐれ美術館 小林朝治)・・・
特集 <オフセット> わが悦楽の「坪庭」--各氏の庭各氏が語る「庭づくり」 / 植田博光 ; 重森完途 ; 平山郁夫 ; 吉村芳野 ; 中川脩造 ; 山口瞳 ; 立原正秋 ; 桑原専渓 ; 伊藤大輔 ; 青山二郎 ; 村田数之亮 ; 藤原審爾 ; 下村良之介 ; 白洲正子 ; 渋谷堅 ; 関口勝一 ; 弘子 ; 田淵禎 ; 澤野久雄 ; 熊倉順吉 ; 小島三雄他 /
わが悦楽の「坪庭」 / 石井修 他 /

東山魁夷の詩画集 <オフセット> コンコルド広場の椅子 コンコルド広場のあちこちに、何気なく置かれた小さな椅子 椅子が画家に語りかける / 東山魁夷 /
速水御舟の鑑定(真贋-158-) / 吉田幸三郎 /

古代美術館(29)<オフセット> 第17窟/仏堂本尊 第2窟/ヤクシャ神・列柱・壁画「千仏」 /
アジャンタ--内なるコスモスのドラマ(古代美術館-29-) / 栗田勇 /
フットライト <原色版>「褐釉擂座小壺」「白地鉄絵雲龍文壺」「青磁午炉」他 /
韓国沿海から引揚げられた中国陶磁(フットライト) / 崔淳雨 /
アントニオ・クラ-ベのコレクション(秘蔵-44-) / 吉井長三 /
春日(はるひ)の春日の国 / 白洲正子 /
新連載 私の音楽手帳(1)始めに言葉ありき / 黛敏郎 /
中国画人伝-2-呉彬 / 陳舜臣 /
連載 暮しの絵暦(2)紅かむろ / 岡部伊都子 /
信楽メモ(外人による日本美の発見-2-) / ラリ- エルスナ- /
連載 暮しの絵暦(2)紅かむろ / 岡部伊都子 /
信楽メモ(外人による日本美の発見-2-) / ラリ- エルスナ- /
浮世絵の女たち-8-花藍 / 渋井清 /
世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-24- / 山田智三郎 /
気まぐれ美術館-38-鶴のいる診察室 / 洲之内徹 /
戦後美術品移動史-50-大原二代と大原美術館-2- / 田中日佐夫 /
その他・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
青山二郎、白洲正子、立原正秋、他 吉田幸三郎(速水御舟の鑑定)、洲之内徹(気まぐれ美術館 小林朝治) 、新潮社 、1977.2 、29cm
特集 <オフセット> わが悦楽の「坪庭」--各氏の庭各氏が語る「庭づくり」 / 植田博光 ; 重森完途 ; 平山郁夫 ; 吉村芳野 ; 中川脩造 ; 山口瞳 ; 立原正秋 ; 桑原専渓 ; 伊藤大輔 ; 青山二郎 ; 村田数之亮 ; 藤原審爾 ; 下村良之介 ; 白洲正子 ; 渋谷堅 ; 関口勝一 ; 弘子 ; 田淵禎 ; 澤野久雄 ; 熊倉順吉 ; 小島三雄他 / わが悦楽の「坪庭」 / 石井修 他 / 東山魁夷の詩画集 <オフセット> コンコルド広場の椅子 コンコルド広場のあちこちに、何気なく置かれた小さな椅子 椅子が画家に語りかける / 東山魁夷 / 速水御舟の鑑定(真贋-158-) / 吉田幸三郎 / 古代美術館(29)<オフセット> 第17窟/仏堂本尊 第2窟/ヤクシャ神・列柱・壁画「千仏」 / アジャンタ--内なるコスモスのドラマ(古代美術館-29-) / 栗田勇 / フットライト <原色版>「褐釉擂座小壺」「白地鉄絵雲龍文壺」「青磁午炉」他 / 韓国沿海から引揚げられた中国陶磁(フットライト) / 崔淳雨 / アントニオ・クラ-ベのコレクション(秘蔵-44-) / 吉井長三 / 春日(はるひ)の春日の国 / 白洲正子 / 新連載 私の音楽手帳(1)始めに言葉ありき / 黛敏郎 / 中国画人伝-2-呉彬 / 陳舜臣 / 連載 暮しの絵暦(2)紅かむろ / 岡部伊都子 / 信楽メモ(外人による日本美の発見-2-) / ラリ- エルスナ- / 連載 暮しの絵暦(2)紅かむろ / 岡部伊都子 / 信楽メモ(外人による日本美の発見-2-) / ラリ- エルスナ- / 浮世絵の女たち-8-花藍 / 渋井清 / 世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-24- / 山田智三郎 / 気まぐれ美術館-38-鶴のいる診察室 / 洲之内徹 / 戦後美術品移動史-50-大原二代と大原美術館-2- / 田中日佐夫 / その他・・・

あごら 28号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,500 (送料:¥350~)
BOC出版部、冊、21cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,500 (送料:¥350~)
、BOC出版部 、冊 、21cm
  • 単品スピード注文

立ちどまった時刻 : 私のうちなる戦後

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,800
尾崎秀樹、楡出版、1991
四六判 カバー 著者署名入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

立ちどまった時刻 : 私のうちなる戦後

2,800
尾崎秀樹 、楡出版 、1991
四六判 カバー 著者署名入

芸術新潮 229号(1969年1月) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、1969-1、26cm
1・万博をデザインする男 <原色版・グラビア> / 粟津潔 ; 開高健 /
2・正月の意匠 <原色版・グラビア> / 横山操 ; 小島政二郎 ; 棟方志功 ; 東山魁夷 ; 安東次男 ; 青柳瑞穂他 /
3・マクルーハンが西欧絵画に与えた言葉 <原色版> / 藤枝晃雄 /
源氏物語の遺跡 <発掘>(37)<原色版> / 角田文衛 /
川端先生の書 / 保田與重郞 /
藝術新潮欄 <原色版> /
ぴ・い・ぷ・る / 芳賀日出男 ; 木内克 ; 池田竜雄 ; 田中澄江 ; 八木一夫 ; 尾上松緑 ; 柴田南雄 ; 杉本健吉 ; 吉田穂高 ; 小野忠弘 ; 加倉井昭夫 ; 向井潤吉 /
案内 /
ワールド・スナップ /
反回想録(1)A・マルロー /
西洋の誕生(1)<原色版> / 柳宗玄 /
かくれ里(1)<原色版> / 白洲正子 /
現代作家のなかの伝統(1)<原色版> / 大岡信 /
日本人と美(13) / 竹山道雄 /
随筆 東京駅の精養軒 / 堀口大學 /
随筆 国産カウンター・テナー第一号 / 丹羽勝海 /
随筆 ベルリン楽壇を騷がせた日本人 / 水谷川忠俊 /
随筆 南瓜と戦う男 / 宗左近 /
随筆 堂本美術館繁盛記 / 亀田正雄 /
随筆 天国の夫からのプレゼント / 小松妙子 /
法隆寺金堂落慶式のあと <フットライト>(31) /
レンブラントとセーヘルス <真贋>(61) / 辻成史 /
LP /
スターダスト /
骨董百話(1)<原色版> / 小山冨士夫 /
私の内なる音楽(1) / 福永武彦 /
その他・・・
背少キズ、少ヤケ、パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、1969-1 、26cm
1・万博をデザインする男 <原色版・グラビア> / 粟津潔 ; 開高健 / 2・正月の意匠 <原色版・グラビア> / 横山操 ; 小島政二郎 ; 棟方志功 ; 東山魁夷 ; 安東次男 ; 青柳瑞穂他 / 3・マクルーハンが西欧絵画に与えた言葉 <原色版> / 藤枝晃雄 / 源氏物語の遺跡 <発掘>(37)<原色版> / 角田文衛 / 川端先生の書 / 保田與重郞 / 藝術新潮欄 <原色版> / ぴ・い・ぷ・る / 芳賀日出男 ; 木内克 ; 池田竜雄 ; 田中澄江 ; 八木一夫 ; 尾上松緑 ; 柴田南雄 ; 杉本健吉 ; 吉田穂高 ; 小野忠弘 ; 加倉井昭夫 ; 向井潤吉 / 案内 / ワールド・スナップ / 反回想録(1)A・マルロー / 西洋の誕生(1)<原色版> / 柳宗玄 / かくれ里(1)<原色版> / 白洲正子 / 現代作家のなかの伝統(1)<原色版> / 大岡信 / 日本人と美(13) / 竹山道雄 / 随筆 東京駅の精養軒 / 堀口大學 / 随筆 国産カウンター・テナー第一号 / 丹羽勝海 / 随筆 ベルリン楽壇を騷がせた日本人 / 水谷川忠俊 / 随筆 南瓜と戦う男 / 宗左近 / 随筆 堂本美術館繁盛記 / 亀田正雄 / 随筆 天国の夫からのプレゼント / 小松妙子 / 法隆寺金堂落慶式のあと <フットライト>(31) / レンブラントとセーヘルス <真贋>(61) / 辻成史 / LP / スターダスト / 骨董百話(1)<原色版> / 小山冨士夫 / 私の内なる音楽(1) / 福永武彦 / その他・・・ 背少キズ、少ヤケ、パラフィン包装にてお届け致します。

小林秀雄全集 第7巻 (歴史と文学)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
編集 江藤淳、中村光夫、大岡昇平、新潮社、1974.12、356p 図版、22cm
6刷 函 帯 ビニカバ カバー 月報 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
編集 江藤淳、中村光夫、大岡昇平 、新潮社 、1974.12 、356p 図版 、22cm
6刷 函 帯 ビニカバ カバー 月報 ※経年劣化によるしみや傷みあり

『復刻版「愛生」戦前編』 全4回配本・全15巻・別冊1(総目次・索引付)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
316,800
不二出版、2021-2022
1930年11月20日、日本ではじめてのハンセン病国立療養所として、岡山県に開設された長島愛生園。その創立からわずか半年後、翌年10月に早くも発刊された機関誌『愛生』は、戦前・戦時下、そして戦後から現在に至るまで、入所者はもとよりそこに勤務する医官、職員、来訪者や外部の読者が交わる愛生園の「窓」として、永くその役割を果たしてきた。

そこは明石海人、志樹逸馬はじめ入所児童に至るまで、彼らのほとばしる情熱を伝える短歌、俳句、詩、歌謡、小説の発表の場であり、また療養所で起こるさまざまな出来事が記録された貴重な雑誌である。また『小島の春』によって一躍時の人となった小川正子の作品、その映画化にあたっての特集、追悼記事、さらには若き日の神谷美恵子(筆名・鳥羽光子)による詩も収録されており、療養所と当時の日本社会との結節点のありようを示す類例のない資料といえるだろう。


このたび不二出版は、長島愛生園の協力を得て『愛生』創刊号から戦争で休刊となった第14巻第7号(1944年7月)までの全巻、それに「附録」として刊行された『青年愛生』第1号から第4号までを復刻、刊行することとなった。この『復刻版「愛生」戦前編』が、ハンセン病療養施設における「療養」の営み、その実像に近づくための基礎資料となることを願っている。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
316,800
、不二出版 、2021-2022
1930年11月20日、日本ではじめてのハンセン病国立療養所として、岡山県に開設された長島愛生園。その創立からわずか半年後、翌年10月に早くも発刊された機関誌『愛生』は、戦前・戦時下、そして戦後から現在に至るまで、入所者はもとよりそこに勤務する医官、職員、来訪者や外部の読者が交わる愛生園の「窓」として、永くその役割を果たしてきた。 そこは明石海人、志樹逸馬はじめ入所児童に至るまで、彼らのほとばしる情熱を伝える短歌、俳句、詩、歌謡、小説の発表の場であり、また療養所で起こるさまざまな出来事が記録された貴重な雑誌である。また『小島の春』によって一躍時の人となった小川正子の作品、その映画化にあたっての特集、追悼記事、さらには若き日の神谷美恵子(筆名・鳥羽光子)による詩も収録されており、療養所と当時の日本社会との結節点のありようを示す類例のない資料といえるだろう。 このたび不二出版は、長島愛生園の協力を得て『愛生』創刊号から戦争で休刊となった第14巻第7号(1944年7月)までの全巻、それに「附録」として刊行された『青年愛生』第1号から第4号までを復刻、刊行することとなった。この『復刻版「愛生」戦前編』が、ハンセン病療養施設における「療養」の営み、その実像に近づくための基礎資料となることを願っている。

東アジアは「儒教社会」か?: アジア家族の変容

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
小浜 正子・落合 恵美子 編、京都大学学術出版会、2022/12、386頁、A5並製
「儒教資本主義」「儒教主義的福祉国家」——西洋中心主義への対抗として個人主義(自由主義)に対する家族主義の見直しとして,いま「儒教」が注目されている。しかし,そもそも儒教が説くとされる家族主義とは何なのか?本当に東アジアとは「儒教社会」なのか?東アジアが大きく変動した近世から近代の,制度,法,家族,実践に鋭く焦点を当て,中国,日本,朝鮮,台湾,琉球そしてベトナムの,多様な「家族主義」とジェンダー構造,その変容に迫ることで,再構築と脱再構築を繰り返してきた「儒教」と私たちの「家族」の未来を展望する。

<目次>

序 章 東アジアの家族主義を歴史化する
[小浜 正子]

第Ⅰ部 多様な儒教化—東アジアの近世

第1章 家にかかわる儒教の教義について
[小島 毅]
第2章 儒教の「普及」と近世中国社会—家族倫理と家礼の変容
[佐々木 愛]
第3章 朝鮮の親族制度に対する儒教の影響—マルティナ・ドイヒラーによる再考察
[マルティナ・ドイヒラー/岩坂 彰[訳]]
第4章 近世日本の刑法と武士道儒教—忠孝を中心に
[牧田 勲]
第5章 儒教思想の日本的受容と職分観念—性別役割に注目して
[吉田 ゆり子]
第6章 姓の継承・創設—近世琉球の士の制度と、近代沖縄のシジタダシ
[武井 基晃]
第7章 「儒教」の重層、「近世」の重層—近世北部ベトナムにおける親族集団と村落社会
[桃木 至朗]
第8章 東アジアの養子縁組文書の比較—儒教的宗族原理の矛盾
[官 文娜]

第Ⅱ部 脱/再構築される儒教—近現代アジアの家族の変容

第9章 日本の民俗慣行と儒教—支配・村・家の変化
[森本 一彦]
第10章 朝鮮大家族論を再考する—朝鮮時代における戸の構成と家長権を通じた考察
[鄭 智泳/姜 民護[訳]] 
第11章 娘たちがつくった祠堂—現代ベトナム村落における儒教と逸脱
[加藤 敦典]
第12章 娘たちの反乱—現代韓国社会における女性と宗中財産
[文 玉杓/伊藤 理子[訳]]
第13章 墓のない故郷へ—現代中国における「家」の機能
[王 小林]

終 章 親族構造・文明化・近代化—世界的視野における「儒教社会」
[落合 恵美子]

索 引
執筆者紹介

納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
小浜 正子・落合 恵美子 編 、京都大学学術出版会 、2022/12 、386頁 、A5並製
「儒教資本主義」「儒教主義的福祉国家」——西洋中心主義への対抗として個人主義(自由主義)に対する家族主義の見直しとして,いま「儒教」が注目されている。しかし,そもそも儒教が説くとされる家族主義とは何なのか?本当に東アジアとは「儒教社会」なのか?東アジアが大きく変動した近世から近代の,制度,法,家族,実践に鋭く焦点を当て,中国,日本,朝鮮,台湾,琉球そしてベトナムの,多様な「家族主義」とジェンダー構造,その変容に迫ることで,再構築と脱再構築を繰り返してきた「儒教」と私たちの「家族」の未来を展望する。 <目次> 序 章 東アジアの家族主義を歴史化する [小浜 正子] 第Ⅰ部 多様な儒教化—東アジアの近世 第1章 家にかかわる儒教の教義について [小島 毅] 第2章 儒教の「普及」と近世中国社会—家族倫理と家礼の変容 [佐々木 愛] 第3章 朝鮮の親族制度に対する儒教の影響—マルティナ・ドイヒラーによる再考察 [マルティナ・ドイヒラー/岩坂 彰[訳]] 第4章 近世日本の刑法と武士道儒教—忠孝を中心に [牧田 勲] 第5章 儒教思想の日本的受容と職分観念—性別役割に注目して [吉田 ゆり子] 第6章 姓の継承・創設—近世琉球の士の制度と、近代沖縄のシジタダシ [武井 基晃] 第7章 「儒教」の重層、「近世」の重層—近世北部ベトナムにおける親族集団と村落社会 [桃木 至朗] 第8章 東アジアの養子縁組文書の比較—儒教的宗族原理の矛盾 [官 文娜] 第Ⅱ部 脱/再構築される儒教—近現代アジアの家族の変容 第9章 日本の民俗慣行と儒教—支配・村・家の変化 [森本 一彦] 第10章 朝鮮大家族論を再考する—朝鮮時代における戸の構成と家長権を通じた考察 [鄭 智泳/姜 民護[訳]]  第11章 娘たちがつくった祠堂—現代ベトナム村落における儒教と逸脱 [加藤 敦典] 第12章 娘たちの反乱—現代韓国社会における女性と宗中財産 [文 玉杓/伊藤 理子[訳]] 第13章 墓のない故郷へ—現代中国における「家」の機能 [王 小林] 終 章 親族構造・文明化・近代化—世界的視野における「儒教社会」 [落合 恵美子] 索 引 執筆者紹介 納期まで、3週間かかります。

藝術新潮 1977年2月 第28巻 第2号 <特集 : わが悦楽の「坪庭」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1977、211p、B5判、1冊
特集 : わが悦楽の「坪庭」
各氏の庭各氏が語る「庭づくり」 / 植田博光 ; 重森完途 ; 平山郁夫 ; 吉村芳野 ; 中川脩造 ; 山口瞳 ; 立原正秋 ; 桑原専渓 ; 伊藤大輔 ; 青山二郎 ; 村田数之亮 ; 藤原審爾 ; 下村良之介 ; 白洲正子 ; 渋谷堅 ; 関口勝一 ; 弘子 ; 田淵禎 ; 澤野久雄 ; 熊倉順吉 ; 小島三雄、石井修 他
東山魁夷の詩画集 コンコルド広場の椅子 コンコルド広場のあちこちに、何気なく置かれた小さな椅子 椅子が画家に語りかける / 東山魁夷
速水御舟の鑑定(真贋-158-) / 吉田幸三郎
古代美術館(29) 第17窟/仏堂本尊 第2窟/ヤクシャ神・列柱・壁画「千仏」
アジャンタ 内なるコスモスのドラマ(古代美術館-29-) / 栗田勇
フットライト「褐釉擂座小壺」「白地鉄絵雲龍文壺」「青磁午炉」他
韓国沿海から引揚げられた中国陶磁 / 崔淳雨
アントニオ・クラ-ベのコレクション(秘蔵-44-) / 吉井長三
春日(はるひ)の春日の国 / 白洲正子
私の音楽手帳①始めに言葉ありき / 黛敏郎
連載
 中国画人伝②呉彬 / 陳舜臣
 暮しの絵暦②)紅かむろ / 岡部伊都子
 信楽メモ(外人による日本美の発見②) / ラリ- エルスナ-
 浮世絵の女たち⑧花藍 / 渋井清
 世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-24- / 山田智三郎
 気まぐれ美術館-38-鶴のいる診察室 / 洲之内徹
 戦後美術品移動史-50-大原二代と大原美術館② / 田中日佐夫
 整形された音(西方の音) / 五味康祐
 名歌名筆抄② / 春名好重
 古美術真贋ガイド②陶磁②美濃
随筆欄
 奉納狂言づくし / 茂山千之丞
 ペリグー フランスのなかの東方 / 小川国夫
 かめのぞき / 志村ふくみ
 横井弘三のこと / 飯沢
 月影の井 / 今東光
 今、歌謡ショーとは / つかこうへい
藝術新潮欄 スターダスト
 瀧口修造の一点
 完成した高知県民ホール--多田美波のデコール
 “反デザイン”のイタリア・デザイン展
 92人のデザイナー一日ショー
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1977 、211p 、B5判 、1冊
特集 : わが悦楽の「坪庭」 各氏の庭各氏が語る「庭づくり」 / 植田博光 ; 重森完途 ; 平山郁夫 ; 吉村芳野 ; 中川脩造 ; 山口瞳 ; 立原正秋 ; 桑原専渓 ; 伊藤大輔 ; 青山二郎 ; 村田数之亮 ; 藤原審爾 ; 下村良之介 ; 白洲正子 ; 渋谷堅 ; 関口勝一 ; 弘子 ; 田淵禎 ; 澤野久雄 ; 熊倉順吉 ; 小島三雄、石井修 他 東山魁夷の詩画集 コンコルド広場の椅子 コンコルド広場のあちこちに、何気なく置かれた小さな椅子 椅子が画家に語りかける / 東山魁夷 速水御舟の鑑定(真贋-158-) / 吉田幸三郎 古代美術館(29) 第17窟/仏堂本尊 第2窟/ヤクシャ神・列柱・壁画「千仏」 アジャンタ 内なるコスモスのドラマ(古代美術館-29-) / 栗田勇 フットライト「褐釉擂座小壺」「白地鉄絵雲龍文壺」「青磁午炉」他 韓国沿海から引揚げられた中国陶磁 / 崔淳雨 アントニオ・クラ-ベのコレクション(秘蔵-44-) / 吉井長三 春日(はるひ)の春日の国 / 白洲正子 私の音楽手帳①始めに言葉ありき / 黛敏郎 連載  中国画人伝②呉彬 / 陳舜臣  暮しの絵暦②)紅かむろ / 岡部伊都子  信楽メモ(外人による日本美の発見②) / ラリ- エルスナ-  浮世絵の女たち⑧花藍 / 渋井清  世界のオ-クションに選ぶ「空想の美術館」-24- / 山田智三郎  気まぐれ美術館-38-鶴のいる診察室 / 洲之内徹  戦後美術品移動史-50-大原二代と大原美術館② / 田中日佐夫  整形された音(西方の音) / 五味康祐  名歌名筆抄② / 春名好重  古美術真贋ガイド②陶磁②美濃 随筆欄  奉納狂言づくし / 茂山千之丞  ペリグー フランスのなかの東方 / 小川国夫  かめのぞき / 志村ふくみ  横井弘三のこと / 飯沢  月影の井 / 今東光  今、歌謡ショーとは / つかこうへい 藝術新潮欄 スターダスト  瀧口修造の一点  完成した高知県民ホール--多田美波のデコール  “反デザイン”のイタリア・デザイン展  92人のデザイナー一日ショー ほか

藝術新潮 1980年2月号 第31巻 第2号 <特集 : 「賛否」両極の「人」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、215p、B5判、1冊
特集 : 「賛否」両極の「人」
石本正 / 栗田勇 ; 近藤啓太郎
加山又造 / 吉村貞司 ; 三好豊一郎
平山郁夫 / 鈴木進 ; 田中日佐夫
流政之 / 針生一郎 ; 菅原猛
荒川修作 / 中村雄二郎 ; 藤枝晃雄
斎藤真一 / 水上勉 ; 日向あき子
高松次郎 / 谷川雁 ; 東野芳明
磯崎新 / 神代雄一郎 ; 鈴木博之
黒川紀章 / 栗田勇 ; 宮内康
篠原一男 / 谷川俊太郎 ; 渡辺武信
辻清明 / 村山武 ; 里中英人
藤本能道 / 林屋晴三 ; 海上雅臣
松井康成 / 笹山央 ; 西山松之助
石岡瑛子 / 東野芳明 ; 重森弘淹
杉浦康平 / 松岡正剛 ; 池田満寿夫
三宅一生 / 白石かずこ ; 白洲正子
篠山紀信 / 中原佑介 ; 飯沢匡
藤原新也 / 重森弘淹 ; 大辻清司
浮世絵と印象派 浮世絵と印象派の画家たち展をみて / 酒井忠康
画家のアトリエ--ビュッフェ、スーラージュ、タピエス、ヴンダーリッヒ / 南川三治郎
さよなら公演三つ
論争を呼んだ映画「地獄の黙示録」
東京に初めて出来た現代美術館
安部公房フォト&エッセイ都市を盗る②
同好会 浅川三十三景を描く会
コレクション 東京国立近代美術館フィルムセンター / 紀田順一郎
デザイン ライターはLIGHTER / 久里洋二
街 大阪ミナミのアメリカ村 / 山田皓斎
ゲスト 自作「緑色の部屋」を語るF・トリュフォー
時の人 / 代官山を変貌させる 槇文彦
新人 / 巡礼する画家 小島和夫
博物館への旅②ミロのヴィーナス(ルーヴル博物館) / 酒井傳六
ワールド・スナップ 美術 / 音楽 / 演劇
案内 演劇 / 映画 / 音楽会 / 美術展
スター・ダスト バスキン初個展 ソ連亡命画家シュミアキン 秘められた大内青坡の遺作 和田幸三のエロス 関根弘+藤沢典明の詩画展 個性が明日を展くか? “WONDER ZOO” 「円山四条派」復権か? ミューシャとクプカ 県宝に指定された問題の「小布施北斎」 画業50年の回顧・寺田政明 地霊を探る半田強
味の歳時記②二月・小鍋だて / 池波正太郎
追悼 平櫛田中 / 菊池一雄
鳩ヶ峰の初祭 / 草野心平
連載 日本のたくみ⑭月心寺の精進料理 / 白洲正子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、215p 、B5判 、1冊
特集 : 「賛否」両極の「人」 石本正 / 栗田勇 ; 近藤啓太郎 加山又造 / 吉村貞司 ; 三好豊一郎 平山郁夫 / 鈴木進 ; 田中日佐夫 流政之 / 針生一郎 ; 菅原猛 荒川修作 / 中村雄二郎 ; 藤枝晃雄 斎藤真一 / 水上勉 ; 日向あき子 高松次郎 / 谷川雁 ; 東野芳明 磯崎新 / 神代雄一郎 ; 鈴木博之 黒川紀章 / 栗田勇 ; 宮内康 篠原一男 / 谷川俊太郎 ; 渡辺武信 辻清明 / 村山武 ; 里中英人 藤本能道 / 林屋晴三 ; 海上雅臣 松井康成 / 笹山央 ; 西山松之助 石岡瑛子 / 東野芳明 ; 重森弘淹 杉浦康平 / 松岡正剛 ; 池田満寿夫 三宅一生 / 白石かずこ ; 白洲正子 篠山紀信 / 中原佑介 ; 飯沢匡 藤原新也 / 重森弘淹 ; 大辻清司 浮世絵と印象派 浮世絵と印象派の画家たち展をみて / 酒井忠康 画家のアトリエ--ビュッフェ、スーラージュ、タピエス、ヴンダーリッヒ / 南川三治郎 さよなら公演三つ 論争を呼んだ映画「地獄の黙示録」 東京に初めて出来た現代美術館 安部公房フォト&エッセイ都市を盗る② 同好会 浅川三十三景を描く会 コレクション 東京国立近代美術館フィルムセンター / 紀田順一郎 デザイン ライターはLIGHTER / 久里洋二 街 大阪ミナミのアメリカ村 / 山田皓斎 ゲスト 自作「緑色の部屋」を語るF・トリュフォー 時の人 / 代官山を変貌させる 槇文彦 新人 / 巡礼する画家 小島和夫 博物館への旅②ミロのヴィーナス(ルーヴル博物館) / 酒井傳六 ワールド・スナップ 美術 / 音楽 / 演劇 案内 演劇 / 映画 / 音楽会 / 美術展 スター・ダスト バスキン初個展 ソ連亡命画家シュミアキン 秘められた大内青坡の遺作 和田幸三のエロス 関根弘+藤沢典明の詩画展 個性が明日を展くか? “WONDER ZOO” 「円山四条派」復権か? ミューシャとクプカ 県宝に指定された問題の「小布施北斎」 画業50年の回顧・寺田政明 地霊を探る半田強 味の歳時記②二月・小鍋だて / 池波正太郎 追悼 平櫛田中 / 菊池一雄 鳩ヶ峰の初祭 / 草野心平 連載 日本のたくみ⑭月心寺の精進料理 / 白洲正子

戦争と子供と綴方

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,750
林進治 編 ; 坪田譲治 監修、婦女界社、昭17、320p、19cm
少しみ
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750
林進治 編 ; 坪田譲治 監修 、婦女界社 、昭17 、320p 、19cm
少しみ

藝術新潮 1969年1月号 第20巻 第1号 <万国博関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 粟津潔、開高健ほか、新潮社、1969、177p、B5判、1冊
特集① 万博をデザインする男 / 粟津潔
・シンボルゾーン・テーマ館・空中展示<世界>
・マンダラ1970
・<宇宙>神秘の世界・太陽の爆発
・<人間>
・日本政府館・第三号館・統計の展示
・オルゴラマ 1970
・娯楽施設 ダイダラザウルス
・隙間めがけて
・都市情報No.1 1966
・粟津潔との対話 / 開高健
特集② 正月の意匠 / 横山操 ; 小島政二郎 ; 棟方志功 ; 東山魁夷 ; 安東次男 ; 青柳瑞穂他
特集③ マクルーハンが西欧絵画に与えた言葉 / 藤枝晃雄
源氏物語の遺跡 <発掘>㊲ / 角田文衛
川端先生の書 / 保田與重郞
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る「私の歳時記①」 / 芳賀日出男 ; 木内克 ; 池田竜雄 ; 田中澄江 ; 八木一夫 ; 尾上松緑 ; 柴田南雄 ; 杉本健吉 ; 吉田穂高 ; 小野忠弘 ; 加倉井昭夫 ; 向井潤吉
案内
ワールド・スナップ
反回想録① / A・マルロー
西洋の誕生① / 柳宗玄
かくれ里① / 白洲正子
現代作家のなかの伝統① / 大岡信
日本人と美⑬ / 竹山道雄
随筆
・東京駅の精養軒 / 堀口大學
・国産カウンター・テナー第一号 / 丹羽勝海
・ベルリン楽壇を騷がせた日本人 / 水谷川忠俊
・南瓜と戦う男 / 宗左近
・堂本美術館繁盛記 / 亀田正雄
・天国の夫からのプレゼント / 小松妙子
・カッパドキアの少年 / 大野忠男
・「乳虎随筆 「ほんものだが小芸術」 / 戸田禎佑
・ウェスカーと弥勒 / 前田常作
・「寒食帖」の謎 / 林宗毅
・デザイン・コミッティーの遠足 / 亀倉雄策
・「乳虎卣」の印象の印象 / 本多秋五
法隆寺金堂落慶式のあと <フットライト>㉛
レンブラントとセーヘルス <真贋>(61) / 辻成史
LP)
スターダスト
骨董百話① / 小山冨士夫
私の内なる音楽① / 福永武彦
やまとの女人① / 岡部伊都子
音楽と求道⑬ / 尾崎喜八
一枚のレコード⑬ / 吉田秀和
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 粟津潔、開高健ほか 、新潮社 、1969 、177p 、B5判 、1冊
特集① 万博をデザインする男 / 粟津潔 ・シンボルゾーン・テーマ館・空中展示<世界> ・マンダラ1970 ・<宇宙>神秘の世界・太陽の爆発 ・<人間> ・日本政府館・第三号館・統計の展示 ・オルゴラマ 1970 ・娯楽施設 ダイダラザウルス ・隙間めがけて ・都市情報No.1 1966 ・粟津潔との対話 / 開高健 特集② 正月の意匠 / 横山操 ; 小島政二郎 ; 棟方志功 ; 東山魁夷 ; 安東次男 ; 青柳瑞穂他 特集③ マクルーハンが西欧絵画に与えた言葉 / 藤枝晃雄 源氏物語の遺跡 <発掘>㊲ / 角田文衛 川端先生の書 / 保田與重郞 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る「私の歳時記①」 / 芳賀日出男 ; 木内克 ; 池田竜雄 ; 田中澄江 ; 八木一夫 ; 尾上松緑 ; 柴田南雄 ; 杉本健吉 ; 吉田穂高 ; 小野忠弘 ; 加倉井昭夫 ; 向井潤吉 案内 ワールド・スナップ 反回想録① / A・マルロー 西洋の誕生① / 柳宗玄 かくれ里① / 白洲正子 現代作家のなかの伝統① / 大岡信 日本人と美⑬ / 竹山道雄 随筆 ・東京駅の精養軒 / 堀口大學 ・国産カウンター・テナー第一号 / 丹羽勝海 ・ベルリン楽壇を騷がせた日本人 / 水谷川忠俊 ・南瓜と戦う男 / 宗左近 ・堂本美術館繁盛記 / 亀田正雄 ・天国の夫からのプレゼント / 小松妙子 ・カッパドキアの少年 / 大野忠男 ・「乳虎随筆 「ほんものだが小芸術」 / 戸田禎佑 ・ウェスカーと弥勒 / 前田常作 ・「寒食帖」の謎 / 林宗毅 ・デザイン・コミッティーの遠足 / 亀倉雄策 ・「乳虎卣」の印象の印象 / 本多秋五 法隆寺金堂落慶式のあと <フットライト>㉛ レンブラントとセーヘルス <真贋>(61) / 辻成史 LP) スターダスト 骨董百話① / 小山冨士夫 私の内なる音楽① / 福永武彦 やまとの女人① / 岡部伊都子 音楽と求道⑬ / 尾崎喜八 一枚のレコード⑬ / 吉田秀和

藝術新潮 1969年7月号 第20巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか、新潮社、1969、159p、B5判、1冊
特集 1・今日の素朴画家 ボテロ、セラフィーヌ、コワチッチ、フッス、イワン・ゲネラリッチ、ボーシャン、ヨシップ・ゲネラリッチ、ディートリッヒ / 宇佐見英治
特集 2・クリスティーの日本公開オークション 鍔・浮世絵から西欧近代絵画まで / 久保貞次郎
クリスティー日本上陸始末記 / 久保貞次郎
特集 3・国立近代美術館の新しい出発 <フットライト>㊲ / 針生一郎
祥瑞をめぐる謎 <発掘>㊸ / 白崎秀雄
名画の運命 新発見のコレジオの二作品をめぐって <真贋>(67) / 小潟昭夫
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 清家清 ; 小林和作 ; ネットワークの庭 / 高松次郎 ; 木村賢太郎 ; 山城隆一 ; 近藤弘明 ; 小川マリ ; 下村良之介 ; 曽宮一念 ; 向井潤吉 ; 松本富太郎 ; 熊倉順吉 ; 小島政二郎 ; 浦辺鎮太郎
LP
案内
ワールド・スナップ
連載
・ゴッホ論① 社会が自殺させた者
・アルトーのこと / 粟津則雄
・西洋の誕生⑦ 聖母の誕生 / 柳宗玄
・かくれ里⑦ ふる里吉野 / 白洲正子
・骨董百話⑦ 伝徽宗・晴竹図 / 小山冨士夫 
・現代作家のなかの伝統③ 橿尾正次の紙の仮面(ルポルタージュ) / 大岡信
・私の内なる音楽⑥ / 福永武彦
・日本人と美🈡 / 竹山道雄
随筆
・梅原先生とトラとライオン / 福島慶子
・恐竜づくり十三年 / 今里竜生
・地震・雷・火事・おやじ / 辻協
・手製のわが家 / 木村鉄雄
・五都展をさわがせた中村正義 / 安井収蔵
・東洋に魅せられて七年 / R・シルバーマン
・書道ブームのかげに / 柳田暹暎
・裏がえしの使徒像 / 菅野陽
・フェリックス・クレーの思い出 / 高橋巌
・ワイセンベルクのピアノ / 杵淵直知
・ジャスパー / 中村善策
・伊豆にある伝説の仏像 / 若尾和呂
スター・ダスト
やまとの女人⑦ / 岡部伊都子
音楽と求道⑲ 私の音楽と妻の音楽 / 尾崎喜八
一枚のレコード⑲ ブルックナー「第九交響曲」/ 吉田秀和
随筆 抽象的風景 / 栗田勇
随筆 凹凸画面のきっかけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 高松次郎ほか 、新潮社 、1969 、159p 、B5判 、1冊
特集 1・今日の素朴画家 ボテロ、セラフィーヌ、コワチッチ、フッス、イワン・ゲネラリッチ、ボーシャン、ヨシップ・ゲネラリッチ、ディートリッヒ / 宇佐見英治 特集 2・クリスティーの日本公開オークション 鍔・浮世絵から西欧近代絵画まで / 久保貞次郎 クリスティー日本上陸始末記 / 久保貞次郎 特集 3・国立近代美術館の新しい出発 <フットライト>㊲ / 針生一郎 祥瑞をめぐる謎 <発掘>㊸ / 白崎秀雄 名画の運命 新発見のコレジオの二作品をめぐって <真贋>(67) / 小潟昭夫 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 清家清 ; 小林和作 ; ネットワークの庭 / 高松次郎 ; 木村賢太郎 ; 山城隆一 ; 近藤弘明 ; 小川マリ ; 下村良之介 ; 曽宮一念 ; 向井潤吉 ; 松本富太郎 ; 熊倉順吉 ; 小島政二郎 ; 浦辺鎮太郎 LP 案内 ワールド・スナップ 連載 ・ゴッホ論① 社会が自殺させた者 ・アルトーのこと / 粟津則雄 ・西洋の誕生⑦ 聖母の誕生 / 柳宗玄 ・かくれ里⑦ ふる里吉野 / 白洲正子 ・骨董百話⑦ 伝徽宗・晴竹図 / 小山冨士夫  ・現代作家のなかの伝統③ 橿尾正次の紙の仮面(ルポルタージュ) / 大岡信 ・私の内なる音楽⑥ / 福永武彦 ・日本人と美🈡 / 竹山道雄 随筆 ・梅原先生とトラとライオン / 福島慶子 ・恐竜づくり十三年 / 今里竜生 ・地震・雷・火事・おやじ / 辻協 ・手製のわが家 / 木村鉄雄 ・五都展をさわがせた中村正義 / 安井収蔵 ・東洋に魅せられて七年 / R・シルバーマン ・書道ブームのかげに / 柳田暹暎 ・裏がえしの使徒像 / 菅野陽 ・フェリックス・クレーの思い出 / 高橋巌 ・ワイセンベルクのピアノ / 杵淵直知 ・ジャスパー / 中村善策 ・伊豆にある伝説の仏像 / 若尾和呂 スター・ダスト やまとの女人⑦ / 岡部伊都子 音楽と求道⑲ 私の音楽と妻の音楽 / 尾崎喜八 一枚のレコード⑲ ブルックナー「第九交響曲」/ 吉田秀和 随筆 抽象的風景 / 栗田勇 随筆 凹凸画面のきっかけ

藝術新潮 1972年11月号 第23巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1972、197p + 16p、B5判、1冊
特集①今日のリアリズム 〔第34回ヴェニス・ビェンナーレ展,第5回ドクメンタ展〕
・座談会 / 小島信夫 ; 中原佑介 ; ジョセフ・ラヴ ; 針生一郎
特集②平家納経の美
・解説 I 装飾へのあくなき執念 / 大岡信
・解説 II 清盛自殺論 平家の美学 / 岡本太郎
続私見・高松塚 被葬者は誰か㊤ / 梅原猛
真贋(107)迷宮の中の虚構〔クノッソス宮殿〕 / 友部直
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
世界美術小辞典㉟ 仏教図像(II)日本編・建築用語1 / 有賀祥隆 ; 石田尚豊 ; 景山春樹 ; 河原由雄 ; 関口正之 ; 高田修 ; 中野玄三 ; 浜田隆 ; 平田寛 ; 真鍋俊照 ; 柳沢孝
連載
・近江山河抄④ 紫香楽の宮 / 白洲正子
・画家のことば⑪ / 香月泰男
・遊史疑考🈡 直弧文の起源をめぐって 装飾古墳の図象様式⑩ / 松本清張
・名品流転㉓ 細川藩の飢饉を救った安国寺茶入 / 三山進
・現代音楽についての十章⑧ 純粋な抒情家アントン・ヴェーベルン / 吉田秀和
・骨董百話㊼ 元染付釉裏紅窓絵透し彫壺 / 小山冨士夫
・日本美術誌⑪ 劇的なる空間・長谷寺 / 栗田勇
・「見ること」と「見られること」④ 遠近法 / 中山公男
・御伽草子を歩く⑪ 三人法師 / 岡部伊都子
・「あんつぐ」骨董買い美学⑪ 道八画寒江独釣図 半日の閑 / 安東次男
・音楽と求道(59) フールニエの演奏 / 尾崎喜八
随筆
・陶芸グランプリ受賞と文化外交の貧弱さ / 林康夫
・国で買上げた十一面観音をめぐって / 細見良
・自然の木もある新アトリエ / 平山郁夫
・青山さんとハープ・アンサンブル / 三村勉
・ムラノ島の工房主 / 平野杏子
・中村の未完の肖像画 / 曾宮一念
・危険な料理人 / 西澤信彌
・黄色いポスト / 流政之
考える芸術パトロン① 啓蒙の精神をつらぬく零三郎
フットライト(77) 三津浜魚市図
新発見・鉄斎の二十幅 / 鈴木進
ぴ・い・ぷ・る 紋章② / 永田力、高尾亮一、みのわ淳、菅野準一郎、長谷川潔、二川幸夫、磯辺行久、田中一光、菊竹清訓
LP
案内
スター・ダスト

表紙・裏表紙にキズあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1972 、197p + 16p 、B5判 、1冊
特集①今日のリアリズム 〔第34回ヴェニス・ビェンナーレ展,第5回ドクメンタ展〕 ・座談会 / 小島信夫 ; 中原佑介 ; ジョセフ・ラヴ ; 針生一郎 特集②平家納経の美 ・解説 I 装飾へのあくなき執念 / 大岡信 ・解説 II 清盛自殺論 平家の美学 / 岡本太郎 続私見・高松塚 被葬者は誰か㊤ / 梅原猛 真贋(107)迷宮の中の虚構〔クノッソス宮殿〕 / 友部直 藝術新潮欄 ワールド・スナップ 世界美術小辞典㉟ 仏教図像(II)日本編・建築用語1 / 有賀祥隆 ; 石田尚豊 ; 景山春樹 ; 河原由雄 ; 関口正之 ; 高田修 ; 中野玄三 ; 浜田隆 ; 平田寛 ; 真鍋俊照 ; 柳沢孝 連載 ・近江山河抄④ 紫香楽の宮 / 白洲正子 ・画家のことば⑪ / 香月泰男 ・遊史疑考🈡 直弧文の起源をめぐって 装飾古墳の図象様式⑩ / 松本清張 ・名品流転㉓ 細川藩の飢饉を救った安国寺茶入 / 三山進 ・現代音楽についての十章⑧ 純粋な抒情家アントン・ヴェーベルン / 吉田秀和 ・骨董百話㊼ 元染付釉裏紅窓絵透し彫壺 / 小山冨士夫 ・日本美術誌⑪ 劇的なる空間・長谷寺 / 栗田勇 ・「見ること」と「見られること」④ 遠近法 / 中山公男 ・御伽草子を歩く⑪ 三人法師 / 岡部伊都子 ・「あんつぐ」骨董買い美学⑪ 道八画寒江独釣図 半日の閑 / 安東次男 ・音楽と求道(59) フールニエの演奏 / 尾崎喜八 随筆 ・陶芸グランプリ受賞と文化外交の貧弱さ / 林康夫 ・国で買上げた十一面観音をめぐって / 細見良 ・自然の木もある新アトリエ / 平山郁夫 ・青山さんとハープ・アンサンブル / 三村勉 ・ムラノ島の工房主 / 平野杏子 ・中村の未完の肖像画 / 曾宮一念 ・危険な料理人 / 西澤信彌 ・黄色いポスト / 流政之 考える芸術パトロン① 啓蒙の精神をつらぬく零三郎 フットライト(77) 三津浜魚市図 新発見・鉄斎の二十幅 / 鈴木進 ぴ・い・ぷ・る 紋章② / 永田力、高尾亮一、みのわ淳、菅野準一郎、長谷川潔、二川幸夫、磯辺行久、田中一光、菊竹清訓 LP 案内 スター・ダスト 表紙・裏表紙にキズあり

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000