文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小島 貴子」の検索結果
28件

働く女の転機予報

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
500
小島貴子、幻冬舎、2006年9月第1刷発行。 1冊、174p、B 6
カバー、帯付。★本文は綺麗です。状態は概ね良好です。厚1,6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

働く女の転機予報

500
小島貴子 、幻冬舎 、2006年9月第1刷発行。 1冊 、174p 、B 6
カバー、帯付。★本文は綺麗です。状態は概ね良好です。厚1,6

我が子をニートから救う本 ― ニート或いはニート予備軍の親たちへ

往来舎
 山口県山陽小野田市松浜町
400
小島貴子、すばる舎、2005
初版、カバー・帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

我が子をニートから救う本 ― ニート或いはニート予備軍の親たちへ

400
小島貴子 、すばる舎 、2005
初版、カバー・帯

アメリアを探せ

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
青木冨貴子、文藝春秋、1983/12/25 (S58)、1
四六判 初版  装幀→小島 武 238頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アメリアを探せ

1,520
青木冨貴子 、文藝春秋 、1983/12/25 (S58) 、1
四六判 初版  装幀→小島 武 238頁 カバー

教育ながさき683 特集 複式教育

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
800
小島貴子 蒲島郁夫 土谷瑞恵 柴原一啓ほか、長崎県教育センター、2007.1
50頁 26cm
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

教育ながさき683 特集 複式教育

800
小島貴子 蒲島郁夫 土谷瑞恵 柴原一啓ほか 、長崎県教育センター 、2007.1
50頁 26cm

FLASH【フラッシュ】 1999.6.15 No.593

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
表紙・新山千春 グラビア・常盤貴子、管野美穂、安西ひろこ、松田純、藤崎奈々子、吉田里深、村田和美、小・・・
隅少擦れ、表紙小傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

FLASH【フラッシュ】 1999.6.15 No.593

1,000
表紙・新山千春 グラビア・常盤貴子、管野美穂、安西ひろこ、松田純、藤崎奈々子、吉田里深、村田和美、小島可奈子、北原まゆ、柳明日香、松井友香、吉井怜 、光文社 、平11年 、1
隅少擦れ、表紙小傷み

就職迷子の若者たち  集英社新書

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
400
小島貴子、集英社、2007
7刷 カバー 帯 平成19年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/udm416q08xb6y06/53442-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

就職迷子の若者たち  集英社新書

400
小島貴子 、集英社 、2007
7刷 カバー 帯 平成19年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/udm416q08xb6y06/53442-.jpg?dl=0

人生迷子のシングルたち (ソフトバンク新書 89)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
720 (送料:¥350~)
小島 貴子、ソフトバンククリエイティブ、2008年10月16日(発売年月日の記載となります、版・刷等・・・
▼ カバー:ふちヤケ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

人生迷子のシングルたち (ソフトバンク新書 89)

720 (送料:¥350~)
小島 貴子 、ソフトバンククリエイティブ 、2008年10月16日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、216 、新書
▼ カバー:ふちヤケ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

すっぴん SUPPIN 1996年4月号 通巻117号 下田裕紀子16歳/大塚良子16歳/山口百恵/常盤貴子/笠間あゆみ/河野久美/小嶺麗奈/広末涼子/小嶋亜由美/北川唯/植田真奈/坂上麻耶

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
800
下田裕紀子/大塚良子/山口百恵/常盤貴子/笠間あゆみ/河野久美/小嶺麗奈/広末涼子/小嶋亜由美/北川・・・
.27×21判p/経年程度のスレ角ヨレ等有、ご注文後目立つな難はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

すっぴん SUPPIN 1996年4月号 通巻117号 下田裕紀子16歳/大塚良子16歳/山口百恵/常盤貴子/笠間あゆみ/河野久美/小嶺麗奈/広末涼子/小嶋亜由美/北川唯/植田真奈/坂上麻耶

800
下田裕紀子/大塚良子/山口百恵/常盤貴子/笠間あゆみ/河野久美/小嶺麗奈/広末涼子/小嶋亜由美/北川唯/植田真奈/坂上麻耶 、英知出版 、s
.27×21判p/経年程度のスレ角ヨレ等有、ご注文後目立つな難はご連絡いたします。

風を追いかけて 女性ジョッキー写真集 平成9年初版 宝島社 d

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
1,500 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケあり カバー少々キズ、少々ヤケあり サイズ/21×27.5センチ 80ページ 送料無料でお送りいたします

ターフを彩る華たち/中央競馬の女性ジョッキー インタビュー/牧原由貴子・田村真来・細江純子・板倉真由子・押田純子・荻野忠二教官 「夢のカケラ、夢のチカラ・私にとっての牧原由貴子」安西美穂子 砂上に舞う華たち/地方競馬の女性ジョッキー ツーショット・トーク/安田歩&佐々木明美・遠藤五月&小島美香 インタビュー/米田真由美・安池成美・小田部雪・吉岡牧子
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥0~)
ページ少々ヤケあり カバー少々キズ、少々ヤケあり サイズ/21×27.5センチ 80ページ 送料無料でお送りいたします ターフを彩る華たち/中央競馬の女性ジョッキー インタビュー/牧原由貴子・田村真来・細江純子・板倉真由子・押田純子・荻野忠二教官 「夢のカケラ、夢のチカラ・私にとっての牧原由貴子」安西美穂子 砂上に舞う華たち/地方競馬の女性ジョッキー ツーショット・トーク/安田歩&佐々木明美・遠藤五月&小島美香 インタビュー/米田真由美・安池成美・小田部雪・吉岡牧子
  • 単品スピード注文

スコラ 1997年12月11日 No.391 雛形あきこ・吉田真由子・水咲かりん・高橋かおり・小島可奈子・星野志穂・岬貴子・パイレーツ・山崎まさよし・ベスト美乳コレクション 他

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
1,320
スコラ
表紙にスレキズ等や多少の経年ヨゴレ・小口やページ縁にヤケがある以外は特に大きなダメージはなく、ページ自体は比較的良好な状態です。 A
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,320
、スコラ
表紙にスレキズ等や多少の経年ヨゴレ・小口やページ縁にヤケがある以外は特に大きなダメージはなく、ページ自体は比較的良好な状態です。 A

「日本画」 純粋と越境 90年代の視点から

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
2,750 (送料:¥200~)
練馬区立美術館、1998年、102頁、A4判
フチ軽傷ミ

現代美術の手法3 浅見貴子、味岡伸太郎、伊藤彬、岡村桂三郎、小野友三、柄澤齊、菊地武彦、小嶋悠司、斎藤隆、斉藤典彦、菅原健彦、高野勝、滝沢具幸、竹内啓、土屋礼一、仲山計介、マコト・フジムラ、間島秀徳、八木幾朗、山本直彰、楊曉閩、米谷清和 テキスト:横山勝彦、野地耕一郎
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750 (送料:¥200~)
、練馬区立美術館 、1998年 、102頁 、A4判
フチ軽傷ミ 現代美術の手法3 浅見貴子、味岡伸太郎、伊藤彬、岡村桂三郎、小野友三、柄澤齊、菊地武彦、小嶋悠司、斎藤隆、斉藤典彦、菅原健彦、高野勝、滝沢具幸、竹内啓、土屋礼一、仲山計介、マコト・フジムラ、間島秀徳、八木幾朗、山本直彰、楊曉閩、米谷清和 テキスト:横山勝彦、野地耕一郎
  • 単品スピード注文

生活文化研究所年報 第7輯(平成5年12月)【備前・備中の陰陽師の占める位置/フランク・ホーレーと関西アジア協会/調査報告 金光町須恵の信仰と儀礼/翻刻史料 『新編用文章指南 下巻(元禄2年刊)』/翻刻史料 『女今川寶嚢(天明7年刊)』】

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,000
田中久雄/横山 學/小嶋博巳・池田曉子・上田和美・山形美樹・井本貴子・奥村貴子・岡本由美、ノートルダ・・・
173p、四六判、表紙表面経年少クスミ、本体ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折痕なし、ランクB+
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

生活文化研究所年報 第7輯(平成5年12月)【備前・備中の陰陽師の占める位置/フランク・ホーレーと関西アジア協会/調査報告 金光町須恵の信仰と儀礼/翻刻史料 『新編用文章指南 下巻(元禄2年刊)』/翻刻史料 『女今川寶嚢(天明7年刊)』】

1,000
田中久雄/横山 學/小嶋博巳・池田曉子・上田和美・山形美樹・井本貴子・奥村貴子・岡本由美 、ノートルダム清心女子大学生活文化研究所 、1993年 、1冊
173p、四六判、表紙表面経年少クスミ、本体ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折痕なし、ランクB+

日本語教育実習報告書 2002年度 参加実習生:市原裕子 上野生恵 内山摩紀 工藤祐子 下重さおり 菅原美果 鈴木麻由 矢野香澄 山下貴子 小島直子 長島富喜子 ラム・ティ・ホアン・ラン

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
1,100
静岡大学教育学部生涯教育課程国際理解教育専攻、平14、97P、A4判
A4判 上下余白部分にシケによる波打ちがありますが、本文は比較的きれいです
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本語教育実習報告書 2002年度 参加実習生:市原裕子 上野生恵 内山摩紀 工藤祐子 下重さおり 菅原美果 鈴木麻由 矢野香澄 山下貴子 小島直子 長島富喜子 ラム・ティ・ホアン・ラン

1,100
、静岡大学教育学部生涯教育課程国際理解教育専攻 、平14 、97P 、A4判
A4判 上下余白部分にシケによる波打ちがありますが、本文は比較的きれいです

BOMB ボム 1994年9月 アイドルステッカー・三浦理恵子 ピンナップ付き 巻頭大特集 雛形あきこ 31p ビキニ・美少女水着特集(浜崎あゆみ/沢田遥/坂木優子/堀江奈々/一宮里絵 他)23p・桜井幸子・常盤貴子・CoCo・高橋由美子・ともさかりえ・千葉麗子・坂井真紀・高田万由子・小島聖・菅野美穂 他

ブック ダッシュ
 東京都千代田区神田神保町
1,650
GAKKEN
表紙にスレキズ経年ヨゴレ等・ページ下部や小口に多少の波ヨレがあります。それ以外は大きなダメージはなく、概ね良好な状態です。 A
商品をきれいに清掃した後、透明なフィルムで包装します。 それを商品内容が透けないよう1度中袋に包み、 さらにエアーパッキン(ぷちぷち)に包んでから外袋に入れて発送いたします。 (重い商品はダンボールでの発送となるため多少異なります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可 適格請求
1,650
、GAKKEN
表紙にスレキズ経年ヨゴレ等・ページ下部や小口に多少の波ヨレがあります。それ以外は大きなダメージはなく、概ね良好な状態です。 A

週刊東京 昭和34年3月7日号 表紙モデル・清宮貴子内親王

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈青い眼のお弟子さん -備前焼を習うバイヤース君- モノクロ5頁〉〈江利チエミの結婚 モノクロ3頁〉・・・
美本、B5判、114頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈青い眼のお弟子さん -備前焼を習うバイヤース君- モノクロ5頁〉〈江利チエミの結婚 モノクロ3頁〉〈容疑者は訴える -私はシロだったのに- 9頁〉〈菊池寛賞受賞を喜ぶ高橋圭三 2頁〉〈転落するファッション・モデル 4頁〉〈女給と大学生の桃色泥仕合 2頁〉〈タンゴの女王の最期 -運に見捨てられた黒木曜子- 2頁〉〈パスクヮル・ペレスが選ぶ相手 2頁〉〈漫画特集・異説三月生れ 境田昭造、やなせ・たかし、小島功、服部みちを 各1頁〉、高木彬光、南條範夫、高見順 、東京新聞社 、昭和34年 、1冊
美本、B5判、114頁

スコラ 1997・12月11日号 97年ベスト美乳コレクション   

ふる本や
 滋賀県大津市穴太
800
雛形あきこ 吉田真由子 小島可奈子 高橋かおり 星野志穂 岬貴子 他、スコラ、1997、1冊
アーネスト・ホーストインタビュー 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

スコラ 1997・12月11日号 97年ベスト美乳コレクション   

800
雛形あきこ 吉田真由子 小島可奈子 高橋かおり 星野志穂 岬貴子 他 、スコラ 、1997 、1冊
アーネスト・ホーストインタビュー 他

週刊東京 昭和34年3月7日号 表紙モデル・清宮貴子内親王

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈青い眼のお弟子さん -備前焼を習うバイヤース君- モノクロ5頁〉〈江利チエミの結婚 モノクロ3頁〉・・・
美本、B5判、114頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈青い眼のお弟子さん -備前焼を習うバイヤース君- モノクロ5頁〉〈江利チエミの結婚 モノクロ3頁〉〈容疑者は訴える -私はシロだったのに- 9頁〉〈菊池寛賞受賞を喜ぶ高橋圭三 2頁〉〈転落するファッション・モデル 4頁〉〈女給と大学生の桃色泥仕合 2頁〉〈タンゴの女王の最期 -運に見捨てられた黒木曜子- 2頁〉〈パスクヮル・ペレスが選ぶ相手 2頁〉〈漫画特集・異説三月生れ 境田昭造、やなせ・たかし、小島功、服部みちを 各1頁〉〈国会を揺ぶった黄色い手 -黒幕チョー氏とは?- 5頁〉、高木彬光、南條範夫、高見順 、東京新聞社 、昭和34年 、1冊
美本、B5判、114頁

特集 挑発する(語り) 鎌倉物語 (年刊日本文学 第3集)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,650
有精堂編集部、有精堂、平成6年、1冊
カバーヤケ A5 245P 天地小口に経年シミ有 /結婚しない女たち-鎌倉物語における「不婚皇女」の系譜(田中貴子) /「山路の露」と物語史(土方洋一) /物語のアレゴリー-「松浦宮物語」の語りの方法をめぐって(小川豊生) /ゆらぎのアンドロギュノス、「有明の別れ」(小嶋菜温子) /「苔の女」論-母系物語としての意味(足立繭子) /「恋路ゆかしき大将」の主人公操作の方法(助川幸逸郎) /「平治物語」の成り立ち(山下宏明) /政治・禁欲主義・性差-「勤王済民 高峰の荒鷲」(西田谷洋) /「婦系図」成立の背景(工藤京子) /「虞美人草」の陰画(秋山公男) /読書行為と記号表現の速度-「土」における空間表現から(和田敦彦)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

特集 挑発する(語り) 鎌倉物語 (年刊日本文学 第3集)

1,650
有精堂編集部 、有精堂 、平成6年 、1冊
カバーヤケ A5 245P 天地小口に経年シミ有 /結婚しない女たち-鎌倉物語における「不婚皇女」の系譜(田中貴子) /「山路の露」と物語史(土方洋一) /物語のアレゴリー-「松浦宮物語」の語りの方法をめぐって(小川豊生) /ゆらぎのアンドロギュノス、「有明の別れ」(小嶋菜温子) /「苔の女」論-母系物語としての意味(足立繭子) /「恋路ゆかしき大将」の主人公操作の方法(助川幸逸郎) /「平治物語」の成り立ち(山下宏明) /政治・禁欲主義・性差-「勤王済民 高峰の荒鷲」(西田谷洋) /「婦系図」成立の背景(工藤京子) /「虞美人草」の陰画(秋山公男) /読書行為と記号表現の速度-「土」における空間表現から(和田敦彦)

季刊銀花 第30号 1977年夏 <特集①ガラス絵 ; 特集②懐かしの東京の木地玩具>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1977、188p、B5判、1冊
特集①ガラス絵 / 小林庸浩
陶額による小さなガラス絵 / 山田久米夫
ガラス絵について / 内田六郎
ガラス絵雑考 / 小出楢重
ガラス絵は / 佐藤春夫
ガラス絵を描く / 山田久米夫
特集②懐かしの東京の木地玩具 / 広井道顕 ; 広井政昭 ; 薗部澄
東京の木地玩具=ある職人一家の話 / 細井冨貴子
若者の仕事 木と漆 / 小林庸浩
僕たちは苦しいが、この仕事が好きだ / 小島雄四郎 ; 山田久米夫
何事もないぞ=大樹の人、大樹の書「慈雲」 / 秦秀雄
「作ることが好きだから」 / 後勝彦
私たちの着ているものはみんな綺麗 / 深沢幸雄
変わった物知り=反骨と諷刺を貫いたこわいもののない男、宮武外骨 / 谷澤永一 ; 箕浦昇一
塩 / 田淵暁
塩田と塩つくり=幻の塩を訪ねて
中西屋の本=明治から大正にかけての絵入り本の先駆け / 山田久米夫
中西屋の本 / 八木佐吉
「オレが代は」=矢野顕子の一枚のレコードをめぐって
個人出版の誉れ / 沖山隆久
パタシュ星をとる / トリスタン・ドレーム ; 西川よしはる ; 広瀬友利子
銀花萌芽帖
日本味覚採集 さくらんぼ食べまいらす / 田淵暁
書物雑記 / 武井武雄
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 吉田武三 ; 酒井不二雄
非むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1977 、188p 、B5判 、1冊
特集①ガラス絵 / 小林庸浩 陶額による小さなガラス絵 / 山田久米夫 ガラス絵について / 内田六郎 ガラス絵雑考 / 小出楢重 ガラス絵は / 佐藤春夫 ガラス絵を描く / 山田久米夫 特集②懐かしの東京の木地玩具 / 広井道顕 ; 広井政昭 ; 薗部澄 東京の木地玩具=ある職人一家の話 / 細井冨貴子 若者の仕事 木と漆 / 小林庸浩 僕たちは苦しいが、この仕事が好きだ / 小島雄四郎 ; 山田久米夫 何事もないぞ=大樹の人、大樹の書「慈雲」 / 秦秀雄 「作ることが好きだから」 / 後勝彦 私たちの着ているものはみんな綺麗 / 深沢幸雄 変わった物知り=反骨と諷刺を貫いたこわいもののない男、宮武外骨 / 谷澤永一 ; 箕浦昇一 塩 / 田淵暁 塩田と塩つくり=幻の塩を訪ねて 中西屋の本=明治から大正にかけての絵入り本の先駆け / 山田久米夫 中西屋の本 / 八木佐吉 「オレが代は」=矢野顕子の一枚のレコードをめぐって 個人出版の誉れ / 沖山隆久 パタシュ星をとる / トリスタン・ドレーム ; 西川よしはる ; 広瀬友利子 銀花萌芽帖 日本味覚採集 さくらんぼ食べまいらす / 田淵暁 書物雑記 / 武井武雄 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 吉田武三 ; 酒井不二雄 非むだ書き / 細井冨貴子

季刊銀花 第21号 1975年春 <特集①おもちゃ絵 ; 特集②塚本邦雄>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1975、198p、B5判、1冊
特集①おもちゃ絵
おもちゃ絵考 / アン・ヘリング
特集②塚本邦雄
芒彩集
塚本邦雄氏の書について / 川口霽亭
塚本邦雄の世界・その魅力 / 吉田正俊
花を咥えた男 あるいは迷宮設計師 / 寺山修司
夢の庭 / 塚本邦雄
小森松菴やきもの三昧 / 吉岡康弘
自然と人生 / 河村目呂二
真人・河村目呂二 / 料治熊太
阿波藍 / 田淵暁
裸足の仕事=藍作りの栄光と悲惨
詩をめぐる覚書 たんぽぽ忌 / 坂本遼 ; 斎藤庸一
囊物技芸 / 小林庸浩
袋物史
豆本=旅の標本
芋彫りの唄 北海道の版画家・香川軍男さん
和平さんのやきもの
会津喜多方の蔵 / 金田実 ; 田淵暁
肉筆表紙
肉筆絵表紙限定本 / 高橋啓介
肉筆絵表紙の限定本書目
奈良のめしや / 山田久米夫
書物雑記
銀花萌芽帖
山形名物・煮物屋ばあさん
道楽散歩 名古屋の古本屋さん
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 久保和友 ; 藤波志のぶ ; 徳田淑子 ; 高木きみ子 ; 野村昌次 ; 川副登美 ; 杉浦すみえ ; 中村真理子 ; 松浦幸子 ; 中村牧生 ; 浅井佳子 ; 小森博彰 ; 平井美津子 ; 清宮尚子 ; 林泣童 ; 近藤勝弥 ; 亀田佳子 ; 小島さだ子 ; 山本虎男 ; 志鎌瑩 ; 三宅俊明 ; 村上百木 ; 山下洋典 ; 安池忠幸 ; 阿部一枝 ; 相原操 ; 大場厚子 ; 水科由子 ; 西野礼子 ; 安藤洋子 ; 石毛利雄 ; 塩田和世 ; 杉山維敏 ; 種田典子
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1975 、198p 、B5判 、1冊
特集①おもちゃ絵 おもちゃ絵考 / アン・ヘリング 特集②塚本邦雄 芒彩集 塚本邦雄氏の書について / 川口霽亭 塚本邦雄の世界・その魅力 / 吉田正俊 花を咥えた男 あるいは迷宮設計師 / 寺山修司 夢の庭 / 塚本邦雄 小森松菴やきもの三昧 / 吉岡康弘 自然と人生 / 河村目呂二 真人・河村目呂二 / 料治熊太 阿波藍 / 田淵暁 裸足の仕事=藍作りの栄光と悲惨 詩をめぐる覚書 たんぽぽ忌 / 坂本遼 ; 斎藤庸一 囊物技芸 / 小林庸浩 袋物史 豆本=旅の標本 芋彫りの唄 北海道の版画家・香川軍男さん 和平さんのやきもの 会津喜多方の蔵 / 金田実 ; 田淵暁 肉筆表紙 肉筆絵表紙限定本 / 高橋啓介 肉筆絵表紙の限定本書目 奈良のめしや / 山田久米夫 書物雑記 銀花萌芽帖 山形名物・煮物屋ばあさん 道楽散歩 名古屋の古本屋さん 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 久保和友 ; 藤波志のぶ ; 徳田淑子 ; 高木きみ子 ; 野村昌次 ; 川副登美 ; 杉浦すみえ ; 中村真理子 ; 松浦幸子 ; 中村牧生 ; 浅井佳子 ; 小森博彰 ; 平井美津子 ; 清宮尚子 ; 林泣童 ; 近藤勝弥 ; 亀田佳子 ; 小島さだ子 ; 山本虎男 ; 志鎌瑩 ; 三宅俊明 ; 村上百木 ; 山下洋典 ; 安池忠幸 ; 阿部一枝 ; 相原操 ; 大場厚子 ; 水科由子 ; 西野礼子 ; 安藤洋子 ; 石毛利雄 ; 塩田和世 ; 杉山維敏 ; 種田典子 むだ書き / 細井冨貴子

季刊銀花 第64号 1985年冬 <特集①佐渡の襤褸 ; 特集②想い出を運ぶ人 有元利夫の作品世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1985、196p、B5判、1冊
特集①佐渡の襤褸/田渕暁
佐渡人訪記 本間雅彦さん、葛原正巳さん、青柳純子さん、吉田励さん、西橋健さん、浜田守太郎さん / 岡村元夫
特集②想い出を運ぶ人 有元利夫の作品世界 / 後勝彦
[とじ込み絵本]一千一秒物語/稲垣足穂 ; 有元利夫
早すぎた晩年/松岡和子
花のない季節/冨成忠夫
[詩に架ける橋]湖底の蟹 会田綱雄 / 斎藤庸一
老木の花嫁=榛葉莟子の編み物 / 後勝彦
[杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界・第六回]亀蛇昇天 / 赤崎正一 ; 駒井靖夫 ; 加賀谷祥子 ; 佐藤篤司
樹木への祈り=富山・砺波地方の人と仕事 / 後勝彦
樹木と暮らす人々 南部白雲さん、南部秀水さん、中谷仁太郎さん、但田宅治さん、小原治五右衛門さん、小原好博さん、大瀬国隆さん
サフラン酒の蔵=越後に咲いた土の華 / 藤森照信 ; 増田彰久
小箱・友禅色絵=きもの意匠師-大沢喜八の遊び
スイス人、ニコルの水墨画
丹波無学塾、親子三人 / 田淵暁
平野甲賀の文字装幀 / 小林庸浩
「鼻唄でもうたっているような」平野流ブックデザイン / 小島武
正しい美装本の誕生=日夏耿之介の装本を囲って / 関川左木夫
胎内宇宙-ノロ燐の裂絵 / 田淵暁
[小さい旅]津山=中国山地に秋深く / 田淵暁
遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけん=唐津・大浦魚雲龍の物つくりの心 / 田淵暁
末盧国戯士和人伝=魚雲龍さんのこと / 大島茂
[奥沢書屋随想三]『雪国の春』異論 / 高田宏
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
鋸と俳句=吉川金次さんの人生 / 石橋重幸
[銀花萌芽帖]銀花薫章=三宅一生さん / 田淵暁
眼福=ポストカードのスクラップ帳/鎌倉「まじょえん」ほか
口福=佳肴、佳器「紬」/酒は振るほどうまくなるほか
耳袋=桃山晴衣の三味線と歌 佐藤聰明/ラグタイムでクリスマスほか / 山口善道
星屑籠
愚禿「居酒屋源太」 / 細井冨貴子 ; 石橋重幸
ああ、堪能しました、国府津館の魚料理 / 田淵暁
書物雑記 / 山田喜代春
読者からの手紙 / 山田喜代春
編編草 / 山田喜代春 ; 細井冨貴子 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 丸鬼とも子 ; 青戸美代子
むだ書き / 今井田勲
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1985 、196p 、B5判 、1冊
特集①佐渡の襤褸/田渕暁 佐渡人訪記 本間雅彦さん、葛原正巳さん、青柳純子さん、吉田励さん、西橋健さん、浜田守太郎さん / 岡村元夫 特集②想い出を運ぶ人 有元利夫の作品世界 / 後勝彦 [とじ込み絵本]一千一秒物語/稲垣足穂 ; 有元利夫 早すぎた晩年/松岡和子 花のない季節/冨成忠夫 [詩に架ける橋]湖底の蟹 会田綱雄 / 斎藤庸一 老木の花嫁=榛葉莟子の編み物 / 後勝彦 [杉浦康平の「万物照応劇場」-アジアの図像世界・第六回]亀蛇昇天 / 赤崎正一 ; 駒井靖夫 ; 加賀谷祥子 ; 佐藤篤司 樹木への祈り=富山・砺波地方の人と仕事 / 後勝彦 樹木と暮らす人々 南部白雲さん、南部秀水さん、中谷仁太郎さん、但田宅治さん、小原治五右衛門さん、小原好博さん、大瀬国隆さん サフラン酒の蔵=越後に咲いた土の華 / 藤森照信 ; 増田彰久 小箱・友禅色絵=きもの意匠師-大沢喜八の遊び スイス人、ニコルの水墨画 丹波無学塾、親子三人 / 田淵暁 平野甲賀の文字装幀 / 小林庸浩 「鼻唄でもうたっているような」平野流ブックデザイン / 小島武 正しい美装本の誕生=日夏耿之介の装本を囲って / 関川左木夫 胎内宇宙-ノロ燐の裂絵 / 田淵暁 [小さい旅]津山=中国山地に秋深く / 田淵暁 遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけん=唐津・大浦魚雲龍の物つくりの心 / 田淵暁 末盧国戯士和人伝=魚雲龍さんのこと / 大島茂 [奥沢書屋随想三]『雪国の春』異論 / 高田宏 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 鋸と俳句=吉川金次さんの人生 / 石橋重幸 [銀花萌芽帖]銀花薫章=三宅一生さん / 田淵暁 眼福=ポストカードのスクラップ帳/鎌倉「まじょえん」ほか 口福=佳肴、佳器「紬」/酒は振るほどうまくなるほか 耳袋=桃山晴衣の三味線と歌 佐藤聰明/ラグタイムでクリスマスほか / 山口善道 星屑籠 愚禿「居酒屋源太」 / 細井冨貴子 ; 石橋重幸 ああ、堪能しました、国府津館の魚料理 / 田淵暁 書物雑記 / 山田喜代春 読者からの手紙 / 山田喜代春 編編草 / 山田喜代春 ; 細井冨貴子 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 丸鬼とも子 ; 青戸美代子 むだ書き / 今井田勲

社会福祉研究 = Social welfare studies (58) 特集 現代家族の構造変動と社会福祉の接点-「1994年国連・国際家族年」に向けて- (58)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集]、鉄道弘済会社会福祉第一部、1993-10、104p、26c・・・
表紙ヤケスレくすみ。小口少ヤケ。
-----
永田幹夫 家族政策の活性化
阿部志郎 21世紀に向けた社会福祉の構築と展望-福祉グローバル化と日本の役割
三浦文夫 「老人福祉法」30年-軌跡と課題-
岡上和雄 精神障害者の現状と課題ー「精神保健法」見直し、何が問題なのかー
森岡清美 現代の家族変動をどうとらえるかー直系制家族から夫婦制家族へー
松村祥子 家族問題と家族政策ー1994年国連・国際家族年の課題
庄司洋子 低出生社会の到来ーその影響と福祉的対応
編集室 「自立生活」と「共生社会」への可能性を探る
大橋謙策 [基調講演]社会福祉行政の計画化と地域福祉の構築-「市町村福祉」時代を迎えて-
大友信勝 関川昌子 和田敏明 (司会)大橋謙策 [討論]社会福祉行政の計画化と地域福祉の構築-「市町村福祉」時代を迎えて-
今井鎮雄 私の実践・研究を振り返って(36)体の不自由な友と共に
粟谷弘海 スウェーデン車いす一人旅
槻谷和夫 地域と共に歩む老人ホームの実践
木原活信 ソーシャルワークにおける「媒介」の意味とその起源-J.アダムスの「掛け橋」」思想をめぐって-
小嶋珠実 精神遅滞者の家族にとっての「住民参加型在宅福祉サービス」
都賀潔子 1993年国際社会福祉協議会アジア・太平洋地域会議を終えて
大熊由紀子 「安心できる老後」を市町村が競う時代に
京極高宣 船曳宏保著『社会福祉学の構想』,古川孝順、庄司洋子、定藤丈弘『社会福祉論』
山手茂 金子勇著『都市高齢社会と地域福祉の展開』
渡部剛士 右田紀久恵著『自治型地域福祉の展開』
山崎美貴子 川名紀美著『親になれない-ルポ・子ども虐待-』,椎名篤子、上出弘之監修『親になるほど難しいことはない』
ブックガイド 佐藤久夫著『障害構造論入門-ハンディキャップ克服のために-』
ブックガイド 『ジュリスト』増刊『高齢社会と在宅ケア』
ブックガイド 全国精神障害者団体連合会準備会・(財)全国精神障害者家族会連合会編、月刊『ぜんかれん』増刊号」『こころの病い-私たち100人の体験-』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
鉄道弘済会福祉センター弘済会館 [編集] 、鉄道弘済会社会福祉第一部 、1993-10 、104p 、26cm
表紙ヤケスレくすみ。小口少ヤケ。 ----- 永田幹夫 家族政策の活性化 阿部志郎 21世紀に向けた社会福祉の構築と展望-福祉グローバル化と日本の役割 三浦文夫 「老人福祉法」30年-軌跡と課題- 岡上和雄 精神障害者の現状と課題ー「精神保健法」見直し、何が問題なのかー 森岡清美 現代の家族変動をどうとらえるかー直系制家族から夫婦制家族へー 松村祥子 家族問題と家族政策ー1994年国連・国際家族年の課題 庄司洋子 低出生社会の到来ーその影響と福祉的対応 編集室 「自立生活」と「共生社会」への可能性を探る 大橋謙策 [基調講演]社会福祉行政の計画化と地域福祉の構築-「市町村福祉」時代を迎えて- 大友信勝 関川昌子 和田敏明 (司会)大橋謙策 [討論]社会福祉行政の計画化と地域福祉の構築-「市町村福祉」時代を迎えて- 今井鎮雄 私の実践・研究を振り返って(36)体の不自由な友と共に 粟谷弘海 スウェーデン車いす一人旅 槻谷和夫 地域と共に歩む老人ホームの実践 木原活信 ソーシャルワークにおける「媒介」の意味とその起源-J.アダムスの「掛け橋」」思想をめぐって- 小嶋珠実 精神遅滞者の家族にとっての「住民参加型在宅福祉サービス」 都賀潔子 1993年国際社会福祉協議会アジア・太平洋地域会議を終えて 大熊由紀子 「安心できる老後」を市町村が競う時代に 京極高宣 船曳宏保著『社会福祉学の構想』,古川孝順、庄司洋子、定藤丈弘『社会福祉論』 山手茂 金子勇著『都市高齢社会と地域福祉の展開』 渡部剛士 右田紀久恵著『自治型地域福祉の展開』 山崎美貴子 川名紀美著『親になれない-ルポ・子ども虐待-』,椎名篤子、上出弘之監修『親になるほど難しいことはない』 ブックガイド 佐藤久夫著『障害構造論入門-ハンディキャップ克服のために-』 ブックガイド 『ジュリスト』増刊『高齢社会と在宅ケア』 ブックガイド 全国精神障害者団体連合会準備会・(財)全国精神障害者家族会連合会編、月刊『ぜんかれん』増刊号」『こころの病い-私たち100人の体験-』
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第70号 1987年夏 <特集①越中八尾・紙の里より ; 特集②百の緑-二部治身の草花世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1987、196p、B5判、1冊
特集①越中八尾・紙の里より / 小林庸浩
越中八尾の草木染め、手漉き紙
八尾と紙と人々と
紙の道往来記 / 坂本直昭
特集②百の緑-二部治身の草花世界 / 田淵暁
二部治身の花語録
萌えるひと・二部治身さん / 田中雍子
大樋焼、十代を記す / 十代大樋長左衛門(年朗) ; 小林庸浩
せっかく生きてきたのやから=十代大樋長左衛門語録をめぐる
骨の記憶=中央アフリカ・ザイールに厳しい自然の摂理を見る / マイケル・スタンレー
アフリカの骨=ザイール 密林とサバンナの掟 / マイケル・スタンレー
寂寥の沼=作家、平川虎臣についての覚え書 / 細井冨貴子
中世の楽想を今=三様の音つくり人 / 堀栄蔵 ; 有田千代子 ; 有田正広 ; 後勝彦
[大正昭和浪漫小説再読(1)]ルナパークの盗賊 / 正岡容
風船と影絵の詩人・正岡容 / 渡辺一考
蝶の夢=小川ひな女想い出語り / 小川陽子 ; 後勝彦
足利の手仕事人たち / 今井理桂 ; 下山茂 ; 近藤節子 ; 金田晃 ; 田尾秀男 ; 中沢康之 ; 教伊 ; 関根吉之助 ; 正孝
[日本歴史縦貫道往来]会津山川、雪降りやまず / 田淵暁
[とじ込み絵本]森の学芸会=〝ころんぶす〟の手遊び野帖 / 宇川育 ; 上泉均
「森の学芸会」舞台裏
雑木林から生まれるやきもの=島根県「はぜのき窯」を訪ねる / 落合泰三
奥山民枝絵画館 花に棲む人
書かれるはずの物語
[奥沢書屋随想(九)]『カラマーゾフの兄弟』の子供たち / 高田宏
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
安野さんに魅せられる / 澤地久枝
「空想工房」の本=安野光雅・遊び心の装幀本 / 小林庸浩
[銀花萌芽帖]銀花薫章=田辺聖子さん
眼福=昇華する光のエネルギー=写真家、田原桂一の可能性 / 大坪輝央
口福=益子のくつろぎの間「円居」/ほか
耳袋=〝花色歌心〟シンガーソングライター新井英一/ほか
星屑籠
書物雑記 / 佐藤勝彦
読者からの手紙
お伝・蓄話賦・顔文説/編編草 / 細井冨貴子 ; 佐藤勝彦 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子
むだ書き / 今井田勲 ; 佐藤勝彦
季刊「銀花」七十歩のマーチ=一号~六十九号・総目次 / 佐藤勝彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1987 、196p 、B5判 、1冊
特集①越中八尾・紙の里より / 小林庸浩 越中八尾の草木染め、手漉き紙 八尾と紙と人々と 紙の道往来記 / 坂本直昭 特集②百の緑-二部治身の草花世界 / 田淵暁 二部治身の花語録 萌えるひと・二部治身さん / 田中雍子 大樋焼、十代を記す / 十代大樋長左衛門(年朗) ; 小林庸浩 せっかく生きてきたのやから=十代大樋長左衛門語録をめぐる 骨の記憶=中央アフリカ・ザイールに厳しい自然の摂理を見る / マイケル・スタンレー アフリカの骨=ザイール 密林とサバンナの掟 / マイケル・スタンレー 寂寥の沼=作家、平川虎臣についての覚え書 / 細井冨貴子 中世の楽想を今=三様の音つくり人 / 堀栄蔵 ; 有田千代子 ; 有田正広 ; 後勝彦 [大正昭和浪漫小説再読(1)]ルナパークの盗賊 / 正岡容 風船と影絵の詩人・正岡容 / 渡辺一考 蝶の夢=小川ひな女想い出語り / 小川陽子 ; 後勝彦 足利の手仕事人たち / 今井理桂 ; 下山茂 ; 近藤節子 ; 金田晃 ; 田尾秀男 ; 中沢康之 ; 教伊 ; 関根吉之助 ; 正孝 [日本歴史縦貫道往来]会津山川、雪降りやまず / 田淵暁 [とじ込み絵本]森の学芸会=〝ころんぶす〟の手遊び野帖 / 宇川育 ; 上泉均 「森の学芸会」舞台裏 雑木林から生まれるやきもの=島根県「はぜのき窯」を訪ねる / 落合泰三 奥山民枝絵画館 花に棲む人 書かれるはずの物語 [奥沢書屋随想(九)]『カラマーゾフの兄弟』の子供たち / 高田宏 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 安野さんに魅せられる / 澤地久枝 「空想工房」の本=安野光雅・遊び心の装幀本 / 小林庸浩 [銀花萌芽帖]銀花薫章=田辺聖子さん 眼福=昇華する光のエネルギー=写真家、田原桂一の可能性 / 大坪輝央 口福=益子のくつろぎの間「円居」/ほか 耳袋=〝花色歌心〟シンガーソングライター新井英一/ほか 星屑籠 書物雑記 / 佐藤勝彦 読者からの手紙 お伝・蓄話賦・顔文説/編編草 / 細井冨貴子 ; 佐藤勝彦 ; 萩原薫 ; 山本千恵子 ; 青戸美代子 むだ書き / 今井田勲 ; 佐藤勝彦 季刊「銀花」七十歩のマーチ=一号~六十九号・総目次 / 佐藤勝彦

季刊銀花 1975年24号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
650
文化学園・文化出版局、冊、26cm、1
特集1 佐藤勝彦 現代仏道人生 / 特集2 しきたりの中の美=加賀の花嫁のれん、加賀袱紗、押し絵のし
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少折れ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊銀花 1975年24号

650
、文化学園・文化出版局 、冊 、26cm 、1
特集1 佐藤勝彦 現代仏道人生 / 特集2 しきたりの中の美=加賀の花嫁のれん、加賀袱紗、押し絵のし 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・少折れ有。よろしくお願いいたします。

季刊銀花 第24号 佐藤勝彦/肉筆書 1葉入

木本書店
 東京都北区滝野川
1,230
文化出版局、昭和50年12月、1冊
佐藤勝彦肉筆書 1枚入25.5×17.5cm(和紙)
【書き込み・線引き・切り取り・蔵書印は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 第24号 佐藤勝彦/肉筆書 1葉入

1,230
、文化出版局 、昭和50年12月 、1冊
佐藤勝彦肉筆書 1枚入25.5×17.5cm(和紙) 【書き込み・線引き・切り取り・蔵書印は有りません】

近代映画 百恵・友和主演「天使を誘惑」特集号

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
近代映画社、近代映画社、130P、26cm
初版 ※付録ポスターなし
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
近代映画社 、近代映画社 、130P 、26cm
初版 ※付録ポスターなし

季刊銀花 第31号 1977年秋 <特集①曼荼羅 ; 特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1977、198p、B5判、1冊
特集①曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平
曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一
現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目
特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦
その1 染=父、松崎脩己の楽道人生
その2 木=長男、松崎融のひとり旅
その3 陶=三男、松崎健の巣立ち
我ら、親父と共に
石仏工の歌 / 須藤賢
光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫
瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫
津田季穂語録
津田さんのいる風景 / 高橋睦郎
十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫
心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明
巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣
越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩
わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫
美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫
蓮の話 / 千代芳子
早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康
書物雑記
立川文庫とその生立ち / 高橋昇
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集
杉浦康平と書物の世界 / 多川精一
詞彩共鳴 / 塚本邦雄
星からの贈り物 / 瀬戸内晴美
杉浦康平と書物の世界 / 小林庸浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1977 、198p 、B5判 、1冊
特集①曼荼羅 / 石元泰博 ; 杉浦康平 曼荼羅とは何か=初めて曼荼羅を見る人のために真鍋俊照さんに聞く / 小林庸浩 ; 多川精一 現代における曼荼羅のある見方=写真家石元泰博とデザイナー杉浦康平の目 特集②市井の工人・松崎脩己とその息子たちの仕事 / 後勝彦 その1 染=父、松崎脩己の楽道人生 その2 木=長男、松崎融のひとり旅 その3 陶=三男、松崎健の巣立ち 我ら、親父と共に 石仏工の歌 / 須藤賢 光陰莫莫 独りで生きてきた人、津田季穂の絵 / 山田久米夫 瀬戸内晩夏=津田季穂のいる風景 / 山田久米夫 津田季穂語録 津田さんのいる風景 / 高橋睦郎 十五夜お月さん・野口雨情の軌跡 / 野長瀬正夫 心を粘土で花開かせる イタリア人彫刻家ピノ・カスターニャの陶芸 / 西宮正明 巨像の錬金術師=ピノ・カスターニャの陶芸 / 海上雅臣 越中富山の売薬版画 絵紙のふるさと / 沢渡歩 わたしは五輪塔 ヘンリ・ミトワの遍歴 / 山田久米夫 美しい野菜=加賀蓮根 / 山田久米夫 蓮の話 / 千代芳子 早稲田の足羅照素 / 田淵暁 ; 池田雅雄 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 南伊豆の窯 / 梅本健三 ; 土屋典康 書物雑記 立川文庫とその生立ち / 高橋昇 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 杉浦康平と書物の世界 / 多川精一 詞彩共鳴 / 塚本邦雄 星からの贈り物 / 瀬戸内晴美 杉浦康平と書物の世界 / 小林庸浩

太陽 1巻1号=No.1(1963年7月) 創刊号 + 実物見本(パイロット版) + 内容見本 <3冊一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
表紙AD : 原弘 ; ED : 多川精一 ; 編 : 谷川健一、平凡社、1963、192p ; 1・・・
①太陽 1巻1号=No.1(1963年7月) 創刊号

②太陽 実物見本(パイロット版)
漫画 アポロエイジ/新婚旅行 / 真鍋博
ESKIMO太陽は極北に近づく/渡部雄吉
家庭美術館① 日曜画家の世界 アンリ・ルソー
カメラ・ルポ マンモス・スーパー/福田英雄
シカゴの黒人/写真・文 : 石元泰博
旅人の眼 サルタンの都/ブライアン・ブレーク
日本人の期限① はたして原人はいたか/絵 : 福沢一郎 ; 写真 : 土門拳 ; 解説 : 芹沢長介
アングリくん/水野良太郎
しょっぴんぐ/加藤俊男(木屋)
すまい/山本太郎
しつけ/小林和子
こよみ/根本順吉
初夏の海辺のエレガンス/デザイン : イレーヌ・ガリチン ; 解説 : 鯨岡阿美子
ミラノのグッドデザイン/山城隆一
プチ・ポア・フランセーズ/萩原マリエ
ブラジル風バーベキュー
シュラスコ ガウチョの焼肉料理
生活のなかの秋の七草模様
秋の心 七草と日本人の自然観/山本健吉
コーヒーを楽しむ
ルポルタージュ ハローの子/福島菊次郎
家族旅行 伊豆 2泊3日食いしん坊の旅 北川温泉のブリ 吉奈のシシなべ
ジパング博士西方見聞録/江上波夫
クジラに乗った海士の話① 五島列島/宮本常一 ; 写真 : 芳賀日出男
ハマのかんかん虫 堀内節夫(日本鋼管)
読者のページ

③太陽 内容見本
第138回目の編集会議からの報告
〈太陽〉を描きましょう 〈太陽〉を読みましょう
・市川崑
・井深大
・奥むめお
・開高健
・亀倉雄策
・茅誠司
・小島功
・謝国権
・出羽錦忠雄
・藤田節子
・藤本倫夫
・森下洋子
・吉永小百合
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
表紙AD : 原弘 ; ED : 多川精一 ; 編 : 谷川健一 、平凡社 、1963 、192p ; 192p ; 三つ折り6p 、29 x 22cm 、3冊
①太陽 1巻1号=No.1(1963年7月) 創刊号 ②太陽 実物見本(パイロット版) 漫画 アポロエイジ/新婚旅行 / 真鍋博 ESKIMO太陽は極北に近づく/渡部雄吉 家庭美術館① 日曜画家の世界 アンリ・ルソー カメラ・ルポ マンモス・スーパー/福田英雄 シカゴの黒人/写真・文 : 石元泰博 旅人の眼 サルタンの都/ブライアン・ブレーク 日本人の期限① はたして原人はいたか/絵 : 福沢一郎 ; 写真 : 土門拳 ; 解説 : 芹沢長介 アングリくん/水野良太郎 しょっぴんぐ/加藤俊男(木屋) すまい/山本太郎 しつけ/小林和子 こよみ/根本順吉 初夏の海辺のエレガンス/デザイン : イレーヌ・ガリチン ; 解説 : 鯨岡阿美子 ミラノのグッドデザイン/山城隆一 プチ・ポア・フランセーズ/萩原マリエ ブラジル風バーベキュー シュラスコ ガウチョの焼肉料理 生活のなかの秋の七草模様 秋の心 七草と日本人の自然観/山本健吉 コーヒーを楽しむ ルポルタージュ ハローの子/福島菊次郎 家族旅行 伊豆 2泊3日食いしん坊の旅 北川温泉のブリ 吉奈のシシなべ ジパング博士西方見聞録/江上波夫 クジラに乗った海士の話① 五島列島/宮本常一 ; 写真 : 芳賀日出男 ハマのかんかん虫 堀内節夫(日本鋼管) 読者のページ ③太陽 内容見本 第138回目の編集会議からの報告 〈太陽〉を描きましょう 〈太陽〉を読みましょう ・市川崑 ・井深大 ・奥むめお ・開高健 ・亀倉雄策 ・茅誠司 ・小島功 ・謝国権 ・出羽錦忠雄 ・藤田節子 ・藤本倫夫 ・森下洋子 ・吉永小百合

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500
航空時代
航空時代
¥22,000