文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小林 雅之」の検索結果
63件

大学進学の機会 均等化政策の検証

由縁堂書店
 東京都世田谷区代沢
4,000
小林雅之、東京大学出版会、2009年
カバ少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大学進学の機会 均等化政策の検証

4,000
小林雅之 、東京大学出版会 、2009年
カバ少イタミ

大学とコスト──誰がどう支えるのか (シリーズ 大学第3巻)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
阪本 崇 (著)、丸山 文裕 (著)、水田 健輔(著)、小林 雅之 (著)、上山 隆大 (著)、矢野・・・
※除籍本です。除籍本の為、余白地、地に印、ペンで塗りつぶしがあります。帯付。全体にヤケシミ汚れがあります。帯に破れ傷み、カバー縁に傷み、ページ下部縁にインク染みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
阪本 崇 (著)、丸山 文裕 (著)、水田 健輔(著)、小林 雅之 (著)、上山 隆大 (著)、矢野 眞和(著)、広田 照幸 (編集)、吉田 文 (編集)、小林 傳司(編集)、他 、岩波書店 、193
※除籍本です。除籍本の為、余白地、地に印、ペンで塗りつぶしがあります。帯付。全体にヤケシミ汚れがあります。帯に破れ傷み、カバー縁に傷み、ページ下部縁にインク染みがあります。
  • 単品スピード注文

大学進学の機会: 均等化政策の検証

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,161 (送料:¥350~)
小林 雅之、東京大学出版会、2009年3月1日、263、単行本
▼ カバー:ふち傷み少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大学進学の機会: 均等化政策の検証

2,161 (送料:¥350~)
小林 雅之 、東京大学出版会 、2009年3月1日 、263 、単行本
▼ カバー:ふち傷み少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

倫理学年報 第四十八集

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,500
日本倫理学会・編、日本倫理学会、平成11、1
村上学/石井雅之/仲島陽一/小林亜津子/大橋基/菊池建至/千葉一弥/新名隆志
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

倫理学年報 第四十八集

1,500
日本倫理学会・編 、日本倫理学会 、平成11 、1
村上学/石井雅之/仲島陽一/小林亜津子/大橋基/菊池建至/千葉一弥/新名隆志

映画スチール 蟹工船 8枚 原作・小林多喜二

洋行堂
 神奈川県平塚市高浜台
2,000
監督・山村聰 出演者・山村聰、森雅之、河野秋武、北星・配給、1953、8枚
サイズ122X166・(ピン穴有・状態経年並)
丁寧、迅速をこころがけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画スチール 蟹工船 8枚 原作・小林多喜二

2,000
監督・山村聰 出演者・山村聰、森雅之、河野秋武 、北星・配給 、1953 、8枚
サイズ122X166・(ピン穴有・状態経年並)

社会調査の応用 量的調査編:社会調査士E・G科目対応

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
2,170
金井雅之・小林盾・渡邉大輔編、弘文堂、平成24、262p
初版 カバー帯背ヤケ 本体美[棚番号]25000
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

社会調査の応用 量的調査編:社会調査士E・G科目対応

2,170
金井雅之・小林盾・渡邉大輔編 、弘文堂 、平成24 、262p
初版 カバー帯背ヤケ 本体美[棚番号]25000

大学進学の機会: 均等化政策の検証

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,677 (送料:¥350~)
小林 雅之、東京大学出版会、2009年3月1日、263、単行本
▼ カバー:ふちヨレ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大学進学の機会: 均等化政策の検証

2,677 (送料:¥350~)
小林 雅之 、東京大学出版会 、2009年3月1日 、263 、単行本
▼ カバー:ふちヨレ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

科学哲学 第32巻2号 医療の哲学に向けて

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,010
金森修 小林雅之他 日本科学哲学会編、駿河台出版社、平11、1
p143
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

科学哲学 第32巻2号 医療の哲学に向けて

1,010
金森修 小林雅之他 日本科学哲学会編 、駿河台出版社 、平11 、1
p143

密室と奇蹟 (J・D・カー生誕百周年記念アンソロジー)

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
芦辺拓/加賀美雅之/小林泰三/桜庭一樹/田中啓文/鳥飼否宇/二階堂黎人、東京創元社、2020、1
(創元推理文庫)初版・カバー・美本
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
芦辺拓/加賀美雅之/小林泰三/桜庭一樹/田中啓文/鳥飼否宇/二階堂黎人 、東京創元社 、2020 、1
(創元推理文庫)初版・カバー・美本

密室と奇蹟 : J・D・カー生誕百周年記念アンソロジー

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,200 (送料:¥200~)
芦辺拓, 加賀美雅之, 小林泰三, 桜庭一樹, 田中啓文, 柄刀一, 鳥飼否宇、二階堂黎人 著、東京・・・
カバー背変色・イタミ(テープ補修)、裏スレ跡 小口微くすみ 帯 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

密室と奇蹟 : J・D・カー生誕百周年記念アンソロジー

1,200 (送料:¥200~)
芦辺拓, 加賀美雅之, 小林泰三, 桜庭一樹, 田中啓文, 柄刀一, 鳥飼否宇、二階堂黎人 著 、東京創元社 、2006 、382p 、20cm 、1冊
カバー背変色・イタミ(テープ補修)、裏スレ跡 小口微くすみ 帯 本文問題なし
  • 単品スピード注文

月刊 野球党  第1巻第3号 掛布雅之のすべて 対談雅之をスパルタで育てた(実父・掛布泰治)

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
2,000
江川卓 原辰徳 寺内大吉 小林繁 山内一弘他、日本スポーツ出版社、昭和52年8月、178頁、B5版、・・・
覆面記者座談・巨人主力選手メッタ斬り  討論会・巨人党(赤瀬川原平・糸井重里)VSアンチ巨人党(浦山桐郎・松坂博)ほか
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
江川卓 原辰徳 寺内大吉 小林繁 山内一弘他 、日本スポーツ出版社 、昭和52年8月 、178頁 、B5版 、1
覆面記者座談・巨人主力選手メッタ斬り  討論会・巨人党(赤瀬川原平・糸井重里)VSアンチ巨人党(浦山桐郎・松坂博)ほか

[新聞]日本読書新聞 1899号 昭和52年3月28日

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
巻頭評論-磯田光一(吉本隆明の小林秀雄批判)、「わが友」水島早苗-西江雅之執筆、随筆評論書評-郷原宏・・・
大判8頁 
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[新聞]日本読書新聞 1899号 昭和52年3月28日

980
巻頭評論-磯田光一(吉本隆明の小林秀雄批判)、「わが友」水島早苗-西江雅之執筆、随筆評論書評-郷原宏・川俣晃自他 、日本出版協会
大判8頁 

大学のIR:意思決定支援のための情報収集と分析

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
901 (送料:¥350~)
小林 雅之、慶應義塾大学出版会、2016年4月16日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気・・・
▼ カバー:ふちヨレ少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大学のIR:意思決定支援のための情報収集と分析

901 (送料:¥350~)
小林 雅之 、慶應義塾大学出版会 、2016年4月16日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、212 、単行本
▼ カバー:ふちヨレ少々▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

『文藝春秋デラックス』1979年8月号―「夏休みの本」アウトドア・ライフのすすめ

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,100
小林正明編、文藝春秋、1979
並、西江雅之/田村紀雄「旅に出たら〈タウン誌〉を見つけよう」他、経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『文藝春秋デラックス』1979年8月号―「夏休みの本」アウトドア・ライフのすすめ

2,100
小林正明編 、文藝春秋 、1979
並、西江雅之/田村紀雄「旅に出たら〈タウン誌〉を見つけよう」他、経年劣化

特集 知られざる火野葦平 

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
玉井英気 宇野正盛 濱野彰親 小林 博 小堺昭三、季龍社、1972/01/01 (S47)、1
月刊◇雑誌 噂 うわさ  第 2巻第1号 A5 表紙絵→宮田雅之 138頁 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

特集 知られざる火野葦平 

1,010
玉井英気 宇野正盛 濱野彰親 小林 博 小堺昭三   、季龍社 、1972/01/01 (S47) 、1
月刊◇雑誌 噂 うわさ  第 2巻第1号 A5 表紙絵→宮田雅之 138頁 保存良

経済 No.170 2009年11月号 特集:社会保障で経済再建へ

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
二宮厚美 横山壽一 川上則道 川西玲子 小林雅之 深澤敦 井上照幸 須藤春夫...、新日本出版社、2・・・
164頁 平成21年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/yo3vkzff0wgqqn6mxfduo/81708.jpg?rlkey=4a8kwwf7tovnbxauw2y9lskvt&st=izi8ptjy&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

経済 No.170 2009年11月号 特集:社会保障で経済再建へ

1,500
二宮厚美 横山壽一 川上則道 川西玲子 小林雅之 深澤敦 井上照幸 須藤春夫... 、新日本出版社 、2009
164頁 平成21年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/yo3vkzff0wgqqn6mxfduo/81708.jpg?rlkey=4a8kwwf7tovnbxauw2y9lskvt&st=izi8ptjy&dl=0

新建築 1980年4月 第55巻 第4号 <特集 : 風土と建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、378p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・保坂邸 / 黒川雅之建築設計事務所
・飯塚邸 / 黒川雅之建築設計事務所
・ヴィラ・バン / 黒川雅之建築設計事務所
・レストラン久四郎 / 黒川雅之建築設計事務所
特集 風土と建築
・いま風土をどうとらえるか / 原広司 ; 香山寿夫
・作品
 下地邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 名嘉邸+病院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 垣花邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 地形の発掘・部屋の格納 沖縄の風土へのアプロ-チの試み / 香山寿夫
 勤労者いこいの村 おきなわ / 国建設計工務
 高床の家 / 門設計研究所
 沖縄のすまい文化考(「青い梅」1979年8月号より転載) / 金城信吉
 建築的デ-タ 南 沖縄 / 高嶺晃
 建築的デ-タ 北 北海道 / 小林英嗣
 円山西町の家 / 宮下勇
 りょうくんち / 倉本たつひこ建築計画室
 北風の家 / 環境設計21
 碧い鯨 / 小林英嗣
設計を開く③積雪寒冷地の住宅を考える / 宮下勇 ; 下村憲一 ; 小林英嗣 ; 倉本龍彦 ; 越野武
自然と人間,自然と建築の本質を見つめて(状況への直言) / 浦辺鎮太郎 ; 山崎泰孝
反対称の建築 民家と数寄屋のふたつの系譜 / 黒川雅之
データ・詳細図
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事 篠原一男展・パリ/遠藤新の旧近藤邸みつかる/時事散歩
・クェートのニュータウン / 岩崎晏博
海外ネットワーク
・クェートのニュータウン / 岩崎晏博
・アメリカの表と裏 / 佐藤克之
<新建築会館>設計競技応募要項
第7回日新工業建築設計競技応募要項
久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項
ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項
反合理主義の系譜④パリ 1900-2-(窓) / 橋本文隆
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
異説・珍説・新説・奇説⑨超高層建築の元祖 / 武者英二
人間のための住宅のディテール㊵「はきだし」のない窓 / 宮脇檀
フィードバックノート:構造④ブレース / 八巻昭
環境デザイン・スクリプト㉚複合空間 都心地区 / 土肥博至
書評 上田篤著 タウンハウス 町家の再生 / 蓑原敬
新刊紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、378p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・保坂邸 / 黒川雅之建築設計事務所 ・飯塚邸 / 黒川雅之建築設計事務所 ・ヴィラ・バン / 黒川雅之建築設計事務所 ・レストラン久四郎 / 黒川雅之建築設計事務所 特集 風土と建築 ・いま風土をどうとらえるか / 原広司 ; 香山寿夫 ・作品  下地邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  名嘉邸+病院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  垣花邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  地形の発掘・部屋の格納 沖縄の風土へのアプロ-チの試み / 香山寿夫  勤労者いこいの村 おきなわ / 国建設計工務  高床の家 / 門設計研究所  沖縄のすまい文化考(「青い梅」1979年8月号より転載) / 金城信吉  建築的デ-タ 南 沖縄 / 高嶺晃  建築的デ-タ 北 北海道 / 小林英嗣  円山西町の家 / 宮下勇  りょうくんち / 倉本たつひこ建築計画室  北風の家 / 環境設計21  碧い鯨 / 小林英嗣 設計を開く③積雪寒冷地の住宅を考える / 宮下勇 ; 下村憲一 ; 小林英嗣 ; 倉本龍彦 ; 越野武 自然と人間,自然と建築の本質を見つめて(状況への直言) / 浦辺鎮太郎 ; 山崎泰孝 反対称の建築 民家と数寄屋のふたつの系譜 / 黒川雅之 データ・詳細図 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 篠原一男展・パリ/遠藤新の旧近藤邸みつかる/時事散歩 ・クェートのニュータウン / 岩崎晏博 海外ネットワーク ・クェートのニュータウン / 岩崎晏博 ・アメリカの表と裏 / 佐藤克之 <新建築会館>設計競技応募要項 第7回日新工業建築設計競技応募要項 久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項 ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項 反合理主義の系譜④パリ 1900-2-(窓) / 橋本文隆 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 異説・珍説・新説・奇説⑨超高層建築の元祖 / 武者英二 人間のための住宅のディテール㊵「はきだし」のない窓 / 宮脇檀 フィードバックノート:構造④ブレース / 八巻昭 環境デザイン・スクリプト㉚複合空間 都心地区 / 土肥博至 書評 上田篤著 タウンハウス 町家の再生 / 蓑原敬 新刊紹介

現代思想 1995年8月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
特集/ウイルス・生命と非生命 ウイルスの世紀:多田富雄・畑中正一 「出現する」ウイルス:長野敬 進化・・・
A5版 274頁 初版 天僅シミ 天小口地経年の少シミ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代思想 1995年8月号

1,000
特集/ウイルス・生命と非生命 ウイルスの世紀:多田富雄・畑中正一 「出現する」ウイルス:長野敬 進化学のレクチュール:五條堀孝 複雑か出鱈目か?:吉倉広 メディアとしてのウイルス:小林昌廣 微の分析:伊藤源石 リゾームの「はさみ将棋」:大和雅之 他 、’95
A5版 274頁 初版 天僅シミ 天小口地経年の少シミ有 並本

[台本] 津軽弘前殺人事件

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,200
火曜サスペンス劇場 小京都ミステリー 22 津軽弘前殺人事件 (放送日時:1998年2月24日(火)・・・
本体のみの冊子、B5判、本編122ページ 歳月を経過したものですので、外装背には日焼け、天地小口の一部には小さなシミ跡があります。 ()内は、データベースより転載。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
火曜サスペンス劇場 小京都ミステリー 22 津軽弘前殺人事件 (放送日時:1998年2月24日(火)21:33-23:24) 製作:日本テレビ 大映テレビ株式会社 脚本:小林弘利 監督:南部英夫 キャスト:片平なぎさ 船越英一郎 今井雅之 勝村政信 小林千香子 山崎裕太 長崎萠 右門青寿 森一 水口邦夫 南雲勝郎 、1
本体のみの冊子、B5判、本編122ページ 歳月を経過したものですので、外装背には日焼け、天地小口の一部には小さなシミ跡があります。 ()内は、データベースより転載。

大学進学の機会 : 均等化政策の検証

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
5,400
小林雅之 著、東京大学出版会、2009.3、263p、22cm
・本の形態 :単行本ハードカバー
・本のサイズ :22×15.5cm
・ページ数 :263p
・発行年 :2009年3月25日(初版)
・ISBN :9784130513159
◆本の状態:非常に良い。
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,400
小林雅之 著 、東京大学出版会 、2009.3 、263p 、22cm
・本の形態 :単行本ハードカバー ・本のサイズ :22×15.5cm ・ページ数 :263p ・発行年 :2009年3月25日(初版) ・ISBN :9784130513159 ◆本の状態:非常に良い。

ノーサイド 1995年2月号 特集:戦後が匂う映画俳優/佐田啓二/三船敏郎/池部良/森雅之

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
700 (送料:¥185~)
文藝春秋、平成7年
ノーサイド 1995年2月号 文藝春秋 平成7年 B5判.
「第5巻第2号」
「特集:戦後が匂う映画俳優/佐田啓二/池部良/森雅之/上原謙/長谷川一夫/阪東妻三郎/嵐寛寿郎/片岡知恵蔵/大河内傳次郎/鶴田浩二/ /伴淳三郎/柳家金語楼/益田喜頓/トニー谷/フランキー堺/丹波哲郎/中村錦之助/市川雷蔵/若山富三郎/潮健児健二/仲代達矢/高倉健/小林旭/石原裕次郎/ほか」
「インタビュー:三船敏郎/田村高廣」
「川本三郎インタビュー:津島恵子」他164p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少コスレ、端少痛み、本文少シミ、端少折れ目、小口少シミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700 (送料:¥185~)
、文藝春秋 、平成7年
ノーサイド 1995年2月号 文藝春秋 平成7年 B5判. 「第5巻第2号」 「特集:戦後が匂う映画俳優/佐田啓二/池部良/森雅之/上原謙/長谷川一夫/阪東妻三郎/嵐寛寿郎/片岡知恵蔵/大河内傳次郎/鶴田浩二/ /伴淳三郎/柳家金語楼/益田喜頓/トニー谷/フランキー堺/丹波哲郎/中村錦之助/市川雷蔵/若山富三郎/潮健児健二/仲代達矢/高倉健/小林旭/石原裕次郎/ほか」 「インタビュー:三船敏郎/田村高廣」 「川本三郎インタビュー:津島恵子」他164p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少コスレ、端少痛み、本文少シミ、端少折れ目、小口少シミ.
  • 単品スピード注文

第21回オリンピック競技大会報告書 <モントリオール・オリンピック関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
日本体育協会、日本体育協会、1976、476p (図共)、B5判、1冊
ビニールカバー、別刷の「第21回オリンピック競技大会エントリー表」付き

モスクワをめざして / 田畑政治
任務を終えて / 河野謙三
選手団総括報告 / 藤田明
写真口絵
本部関係報告
・大会の全般的概要
 競技プログラムと日程 / 山田吉弥
 競技場 / 山田吉弥
 選手村の施設と村内生活 / 広樫太郎
 組織運営 / 佐野雅之
 参加国と参加選手 / 佐野雅之
 開・閉会式の概要 / 広樫太郎
・競技の総合的概要
 今大会の競技面の特徴と分析 / 笹塚正三
 日本選手の総合成績と内容 / 安斎実
・選手団本部の業務
 本部の構成 / 山田吉弥
 選手団の入村過程 / 佐野雅之
 入村式 / 佐野雅之
 現地における練習 / 山田吉弥
 通訳の雇用と勤務 / 山田吉弥
 組織委員会との折衝事項 / 佐野雅之
 報道関係者との協力関係 / 広樫太郎
 レセプション等の選手団行事 / 広樫太郎
 選手団の医務 / 高沢晴夫
 本部日誌 / 津留一清
・選手団の派遣業務
 選手団の編成経緯 / 山田吉弥
 アタッシュの委属と活動 / 山田吉弥
 現地事項調査 / 津留一清
 組織委からの来日 / 佐野雅之
 日本選手団のエントリー業務 / 津留一清
 選手団の渡航関係業務 / 津留一清
 選手団の公式服装等 / 津留一清
 選手団本部の携行物品 / 津留一清
 報道関係者の資格認定手続 / 山田吉弥・山本佳代子
 公式レポートの発行と委託経緯 / 伊藤公
 結・解団式 / 土屋和平
各競技別報告
関連報告
・JOC調査団の派遣 / 佐野雅之
・ユースキャンプへの派遣 / 佐野雅之・山田吉弥・小林晃
・日本選手団の激励標語募集 / 津留一清
日本代表選手団名簿(クレー射撃に麻生太郎氏の掲載(肖像写真・略歴等)あり)
競技記録 / 森本哲夫
国内の反響 留守部隊の記録 / 伊藤公
あとがき / 広樫太郎ほか

別刷の『第21回オリンピック競技大会エントリー表』付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
日本体育協会 、日本体育協会 、1976 、476p (図共) 、B5判 、1冊
ビニールカバー、別刷の「第21回オリンピック競技大会エントリー表」付き モスクワをめざして / 田畑政治 任務を終えて / 河野謙三 選手団総括報告 / 藤田明 写真口絵 本部関係報告 ・大会の全般的概要  競技プログラムと日程 / 山田吉弥  競技場 / 山田吉弥  選手村の施設と村内生活 / 広樫太郎  組織運営 / 佐野雅之  参加国と参加選手 / 佐野雅之  開・閉会式の概要 / 広樫太郎 ・競技の総合的概要  今大会の競技面の特徴と分析 / 笹塚正三  日本選手の総合成績と内容 / 安斎実 ・選手団本部の業務  本部の構成 / 山田吉弥  選手団の入村過程 / 佐野雅之  入村式 / 佐野雅之  現地における練習 / 山田吉弥  通訳の雇用と勤務 / 山田吉弥  組織委員会との折衝事項 / 佐野雅之  報道関係者との協力関係 / 広樫太郎  レセプション等の選手団行事 / 広樫太郎  選手団の医務 / 高沢晴夫  本部日誌 / 津留一清 ・選手団の派遣業務  選手団の編成経緯 / 山田吉弥  アタッシュの委属と活動 / 山田吉弥  現地事項調査 / 津留一清  組織委からの来日 / 佐野雅之  日本選手団のエントリー業務 / 津留一清  選手団の渡航関係業務 / 津留一清  選手団の公式服装等 / 津留一清  選手団本部の携行物品 / 津留一清  報道関係者の資格認定手続 / 山田吉弥・山本佳代子  公式レポートの発行と委託経緯 / 伊藤公  結・解団式 / 土屋和平 各競技別報告 関連報告 ・JOC調査団の派遣 / 佐野雅之 ・ユースキャンプへの派遣 / 佐野雅之・山田吉弥・小林晃 ・日本選手団の激励標語募集 / 津留一清 日本代表選手団名簿(クレー射撃に麻生太郎氏の掲載(肖像写真・略歴等)あり) 競技記録 / 森本哲夫 国内の反響 留守部隊の記録 / 伊藤公 あとがき / 広樫太郎ほか 別刷の『第21回オリンピック競技大会エントリー表』付き

仮面をぬいだ家康 <カッパ・ノベルス>

三池書房
 福岡県大牟田市本町
500 (送料:¥200~)
小林久三 著、光文社、1991、227p、18cm、1
初版 カバー
●*梱包材を含む厚さ3㎝・重さ1㎏・大きさA4以内は一律200円。それ以外はレターパックライト・プラス・ゆうパックなど出来るだけ安価な方法で発送します。 ●公費購入の場合は1000円以上の商品から対応いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

仮面をぬいだ家康 <カッパ・ノベルス>

500 (送料:¥200~)
小林久三 著 、光文社 、1991 、227p 、18cm 、1
初版 カバー
  • 単品スピード注文

密室と奇蹟 : J・D・カー生誕百周年記念アンソロジー <創元推理文庫>

古書月航舎
 東京都八王子市大和田町
800
芦辺拓/桜庭一樹/田中啓文/加賀美雅之/小林泰三/鳥飼否宇/二階堂黎人、東京創元社、2020年初版、・・・
●定価1200円+税●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら185円です。●コンディション:並。 カバーに若干スレ・スレキズ・ヨレ。本体は地に若干スレキズ・汚れあり。小口にも微かにスレキズ。小口の上側の角の一部(約15枚ほど)に連続して小さなヨレあり。本文印刷面は、その角ヨレ以外は良好です。帯なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800
芦辺拓/桜庭一樹/田中啓文/加賀美雅之/小林泰三/鳥飼否宇/二階堂黎人 、東京創元社 、2020年初版 、459頁 、文庫判
●定価1200円+税●送料は厚紙ケースに入れて、「クリックポスト」なら185円です。●コンディション:並。 カバーに若干スレ・スレキズ・ヨレ。本体は地に若干スレキズ・汚れあり。小口にも微かにスレキズ。小口の上側の角の一部(約15枚ほど)に連続して小さなヨレあり。本文印刷面は、その角ヨレ以外は良好です。帯なし。

あたらしい子供のうた 第1巻第4号 7号 昭和30年6月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
3,000
編集・発行人 蛭川久隆 表紙・大沢昌助 雨の日(NHK六月ラジオ 子供のうた 作詩・長田恒雄 作曲・・・・
平岩米吉旧蔵 8P B5 最終ページ欄外少ペンあと、少ムレじみ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

あたらしい子供のうた 第1巻第4号 7号 昭和30年6月

3,000
編集・発行人 蛭川久隆 表紙・大沢昌助 雨の日(NHK六月ラジオ 子供のうた 作詩・長田恒雄 作曲・山本雅之)ほたるこい(日本古謡 編曲・平岡照章)ちょう(NHK幼児の歌 作詩・三越左千夫 作曲・渡辺茂)ぞうさん(NHK幼児の歌 作詩・まど・みちを 作曲・団伊玖磨)/談話室(小林純一、渋谷重夫、内藤錞一、武鹿悦子) 、現代楽劇協会 、1冊
平岩米吉旧蔵 8P B5 最終ページ欄外少ペンあと、少ムレじみ

新建築 1991年09月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・建築論壇
 都市への戦略-ニヒリズムを越えてpart2 八束はじめ

・作品
 熊本市営新地団地A(第1期) 早川邦彦建築研究室
  解説:公共住宅設計顛末記 早川邦彦
 パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場) 日建設計
  解説:ウォーターフロント・シティの形成 中村光男
 西武園ゴルフ場クラブハウス 池原義郎・建築設計事務所
 ザ・クラブ・シェイクスピア アーキテクトファイブ
 天城ドーム 天城湯ヶ島町立総合体育館 橋本文隆設計室
 三菱鉛筆・メカニカ(群馬工場新サインペン棟) 横河健/横河設計工房
 東名高速道路 海老名サービスエリア休憩施設 菊竹清訓建築設計事務所
 新見営林署庁舎 新田正樹建築設計工房
 南方の社 根岸一之建築設計事務所
 キリン横浜ビアビレッジ 三菱地所
 BISHOP軽井沢 MS嶋田宮城設計室
 マイトン・リゾート 隈研吾+空間研究所/C.O.T
  解説:世界でいちばん熱い島-マイトン島物語 隈研吾
 KITA HOTEL 黒川雅之建築設計事務所
 フットワーク六麓荘倶楽部 黒川哲郎+デザインリーグ
 白石島国際交流ヴィラ 船木澄子
 C-WEDGE 小林克弘+デザインスタジオ
  解説:「ON AXIS-OFF AXIS」から「厳粛なる散逸」へ 小林克弘
 TAKビル デビット・チッパーフィールド アーキテクツ 野沢誠+GETT
 ラ・フェニーチェ スタジオ・デ・ルッキ

・UNDER CONSTRUCTION
  1992年セビリア万国博覧会日本政府館
  六甲ハウジングII
  直島コンテンポラリーアートミュージアム/ホテル
   安藤忠雄建築研究所
   解説:闘争の過程 安藤忠雄

・プロジェクト3題
 COA CITY 日建設計
 ル・クロワートル
 新潟港沈埋トンネル立抗
  小林克弘+デザインスタジオ・小林研究室
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・建築論壇  都市への戦略-ニヒリズムを越えてpart2 八束はじめ ・作品  熊本市営新地団地A(第1期) 早川邦彦建築研究室   解説:公共住宅設計顛末記 早川邦彦  パシフィコ横浜(横浜国際平和会議場) 日建設計   解説:ウォーターフロント・シティの形成 中村光男  西武園ゴルフ場クラブハウス 池原義郎・建築設計事務所  ザ・クラブ・シェイクスピア アーキテクトファイブ  天城ドーム 天城湯ヶ島町立総合体育館 橋本文隆設計室  三菱鉛筆・メカニカ(群馬工場新サインペン棟) 横河健/横河設計工房  東名高速道路 海老名サービスエリア休憩施設 菊竹清訓建築設計事務所  新見営林署庁舎 新田正樹建築設計工房  南方の社 根岸一之建築設計事務所  キリン横浜ビアビレッジ 三菱地所  BISHOP軽井沢 MS嶋田宮城設計室  マイトン・リゾート 隈研吾+空間研究所/C.O.T   解説:世界でいちばん熱い島-マイトン島物語 隈研吾  KITA HOTEL 黒川雅之建築設計事務所  フットワーク六麓荘倶楽部 黒川哲郎+デザインリーグ  白石島国際交流ヴィラ 船木澄子  C-WEDGE 小林克弘+デザインスタジオ   解説:「ON AXIS-OFF AXIS」から「厳粛なる散逸」へ 小林克弘  TAKビル デビット・チッパーフィールド アーキテクツ 野沢誠+GETT  ラ・フェニーチェ スタジオ・デ・ルッキ ・UNDER CONSTRUCTION   1992年セビリア万国博覧会日本政府館   六甲ハウジングII   直島コンテンポラリーアートミュージアム/ホテル    安藤忠雄建築研究所    解説:闘争の過程 安藤忠雄 ・プロジェクト3題  COA CITY 日建設計  ル・クロワートル  新潟港沈埋トンネル立抗   小林克弘+デザインスタジオ・小林研究室
  • 単品スピード注文

映画ファン 昭和29年4月号 表紙モデル・岸恵子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈淡島千景 カラー折込〉〈木暮実千代 カラー1頁〉〈高峰秀子、森雅之、上原謙、有馬稲子 各モノクロ1・・・
B5判、156頁、表紙に少経年しみ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈淡島千景 カラー折込〉〈木暮実千代 カラー1頁〉〈高峰秀子、森雅之、上原謙、有馬稲子 各モノクロ1頁〉〈クローズ・アップ 津島恵子さんのさわやかな瞳 モノクロ2頁〉〈カメラは追う 根上淳・銀座の2時間 モノクロ2頁〉〈京マチ子さん春の装い モノクロ2頁〉〈マリリン・モンロー旋風 もみくちゃハネムーン モノクロ2頁〉〈佐田啓二訪問 ひとり者の気楽さ モノクロ2頁〉〈石浜朗君のアルバムから モノクロ2頁〉〈座談会「私たちは4月生まれ -私たちは忘れっぽい-」有馬稲子、伏見和子、小林トシ子、桂木洋子 6頁〉〈私の歴史はこれからです・島崎雪子 4頁〉〈主役を扶くる人々(3)-原健策、大美輝子、石原須磨男、加賀邦男、山路義人など12人- 2頁〉 、映画世界社 、昭和29年 、1冊
B5判、156頁、表紙に少経年しみ

映画芸術 6巻2号~10号、12号 10冊 グラビア「眼には眼を」「白夜」「情婦」「青春物語」「カラマゾフの兄弟」「女優志願」「鉄道員」「死刑台のエレベーター」「彼岸花」他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,500
共立通信社 吉村公三郎「演技論ノート」稲垣浩「映画演技雑感」レンツォ・レンツィ「マリア・シェルの演技・・・
保存ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映画芸術 6巻2号~10号、12号 10冊 グラビア「眼には眼を」「白夜」「情婦」「青春物語」「カラマゾフの兄弟」「女優志願」「鉄道員」「死刑台のエレベーター」「彼岸花」他

6,500
共立通信社 吉村公三郎「演技論ノート」稲垣浩「映画演技雑感」レンツォ・レンツィ「マリア・シェルの演技」田中絹代「芸談抄」高峰秀子「私は私」伊藤雄之助「主役と脇役の演技」木下順二「現代のドラマツルギ―」荒瀬豊「弱者の苦悩と抵抗」植草甚一「エロティシズムへの接近」花田清輝「机竜之助」高瀬善夫「赤胴鈴之助」藤井重夫「日本映画にあらわれた大阪的人物像」戸井田道三「上方演技と時代もの」依田義賢「大坂人気質」新藤兼人「オリジナルシナリオ・殺し屋」福田定良「フェリーニの喜劇」ルイ・マル「シナリオ・死刑台のエレベーター」高峰秀子、森雅之他「壁あつき日本映画」丸山真男、福田定良「映画の思想性と大衆性」松山善三、小林正樹「シナリオ・人間の条件」他 、昭和33年 、10冊
保存ほぼ良好

婦人公論 380号、383号、384号 3冊 昭和24年1月号、4月号、5月号 3冊 グラビヤ森雅之、山本安英他林忠彦撮影

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
天野貞祐「幸福への道」帯刀貞代、武田清子他「座談会モラルの再建」渡辺一夫「忘れ得ぬ女性のことば」記者・・・
380号裏記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

婦人公論 380号、383号、384号 3冊 昭和24年1月号、4月号、5月号 3冊 グラビヤ森雅之、山本安英他林忠彦撮影

3,000
天野貞祐「幸福への道」帯刀貞代、武田清子他「座談会モラルの再建」渡辺一夫「忘れ得ぬ女性のことば」記者「愛と死の岐路・太宰夫人の立場」中津川俊六「小林多喜二の恋」木下順二「夕鶴」清水幾太郎「三つの子供映画」宍戸寛「宋美齢と宋慶齢」宮本顕治「宮本百合子について/わが妻を語る」蘆原英了「オペラ時代」岸旗江「『女の一生』と私」角達也「堕落案内」田中千代「流行の寵児」幸田文「菜の花記」戒能通孝「民の声は神の声」村松嘉津「孤愁の都巴里」藤原義江「女房礼賛」福田恒存「現代狐物語」武田清子「新しいアジアへの道」河盛好蔵、中野好夫「対談何を読むべきか」桂ユキ子「私の独身論」幸田文「春雷」他 、中央公論社 、3冊
380号裏記名

季刊銀花 第92号 1992年冬 <特集①更に高く-いのちの山を描く人 ; 特集②光る森-九州・宮崎の照葉樹林に生きる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1992、194p、B5判、1冊
[特別付録]肉筆書画一葉 / 古川通泰(落款あり)
特集①更に高く-いのちの山を描く人 / 古川通泰 ; 小林庸浩
特集②光る森-九州・宮崎の照葉樹林に生きる / 山下大明
縄文の感性が甦る森 / 河野耕三
森の宇宙 / 伊藤一彦
[特別読み物]花の島を旅したひと-カリブ海のラフカディオ=ハーン / 西江雅之 ; 藤本毅
熱帯の華=森の国、ラオスの布仕事を訪ねて / 中田路子 ; 普後均
異なる文化の狭間で-ラオスの布仕事を想う / チャンタソン・インタヴォン ; 大村次郷 ; 菊島光
福笑い図譜-ある福笑い考 / 入江正彦 ; 小林庸浩
[乳房のうたの系譜(その三)]石上露子-別れても猶 / 道浦母都子
月とすつぽん=三浦景生の大筐小筥 / 小林庸浩
包み記-手が教えてくれたこと / 荒木真喜雄 ; 藤本毅
[韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(最終回)]「マリア・マリ」からファドの海へ / 松井邦雄
[奥沢書屋随想(三十一)]『それからの武蔵』-荒ぶる山人の魂 / 高田宏
幽幻をしるす-能の鬘帯百一本目の想=東京・西陣 長艸敏明の仕事 / 後勝彦
[幻想書簡集(その7)]円通寺 / 土屋恵一郎 ; 川岸富士男
ガリ版刷りの美しい本=冬澤未都彥のガリグラフィ宣言 / 小林庸浩
私たちの「ファックス・ロック」 / 細井冨貴子 ; 中谷匡児 ; 長谷川章 ; 喜内章
第十二回・伝統文化ポーラ特賞が決まりました
常滑発てんてんとぽちぽち=井畑勝江のやきもの
最後の絵元、塩崎源一郎さんの紙芝居人生 / 織田努
蝶の不思議を追いかける / 吉田正樹
風の翅-吉田正樹蝶日誌より一九八六~一九九一
[銀花萌芽帖]銀花コーナー訪問/浪花の口福を商う「梅市」/ほか / 菊地一美
書物雑記 / 沢田重隆
「書物随筆」語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 古川通泰
読者からの手紙 / 山室真二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1992 、194p 、B5判 、1冊
[特別付録]肉筆書画一葉 / 古川通泰(落款あり) 特集①更に高く-いのちの山を描く人 / 古川通泰 ; 小林庸浩 特集②光る森-九州・宮崎の照葉樹林に生きる / 山下大明 縄文の感性が甦る森 / 河野耕三 森の宇宙 / 伊藤一彦 [特別読み物]花の島を旅したひと-カリブ海のラフカディオ=ハーン / 西江雅之 ; 藤本毅 熱帯の華=森の国、ラオスの布仕事を訪ねて / 中田路子 ; 普後均 異なる文化の狭間で-ラオスの布仕事を想う / チャンタソン・インタヴォン ; 大村次郷 ; 菊島光 福笑い図譜-ある福笑い考 / 入江正彦 ; 小林庸浩 [乳房のうたの系譜(その三)]石上露子-別れても猶 / 道浦母都子 月とすつぽん=三浦景生の大筐小筥 / 小林庸浩 包み記-手が教えてくれたこと / 荒木真喜雄 ; 藤本毅 [韃靼海峡と蝶-二十世紀大衆音楽夜話(最終回)]「マリア・マリ」からファドの海へ / 松井邦雄 [奥沢書屋随想(三十一)]『それからの武蔵』-荒ぶる山人の魂 / 高田宏 幽幻をしるす-能の鬘帯百一本目の想=東京・西陣 長艸敏明の仕事 / 後勝彦 [幻想書簡集(その7)]円通寺 / 土屋恵一郎 ; 川岸富士男 ガリ版刷りの美しい本=冬澤未都彥のガリグラフィ宣言 / 小林庸浩 私たちの「ファックス・ロック」 / 細井冨貴子 ; 中谷匡児 ; 長谷川章 ; 喜内章 第十二回・伝統文化ポーラ特賞が決まりました 常滑発てんてんとぽちぽち=井畑勝江のやきもの 最後の絵元、塩崎源一郎さんの紙芝居人生 / 織田努 蝶の不思議を追いかける / 吉田正樹 風の翅-吉田正樹蝶日誌より一九八六~一九九一 [銀花萌芽帖]銀花コーナー訪問/浪花の口福を商う「梅市」/ほか / 菊地一美 書物雑記 / 沢田重隆 「書物随筆」語りやめることのない客人たち / 木島始 ; 古川通泰 読者からの手紙 / 山室真二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子

住まい学大系 こどもと住まい 上・下巻セット

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500 (送料:¥420~)
仙田満、住まいの図書館出版局、556、B6
住まい学体系シリーズ「こどもと住まい」、絶版の上巻と下巻をセットで販売。こどものあそび環境の調査研究を続けてきた編者が建築家50人のこども時代の住まいやあそび環境、そして作品への影響を聞き集めた、こどもからの環境論。
■目次
上巻
・まえがき
・調査の目的と方法
・調査対象者
・50人の建築家の原風景
芦原義信/清家清/石井修/菊竹清訓/槇文彦/林昌二/阪田誠造/戸尾任宏/内井昭蔵/東孝光/倉俣史朗/鈴木恂/宮脇檀/原広司/山下和正/香山壽夫/黒川雅之/相田武文/谷口吉生/斎藤義/吉島忠男/室伏次郎/伊東豊雄/六角鬼丈

下巻
・50人の建築家の原風景(上巻の続き)
安藤忠雄/毛綱毅曠/早川邦彦/仙田満/内田繁/富永譲/坂本一成/吉柳満/山本理顕/倉本龍彦/若山滋/鈴木エドワード/岩村和夫/高松伸/八束はじめ/新居千秋/若林広幸/内藤廣/北川原温/彦坂裕/高崎正治/隈研吾/大江匡/竹山聖/小林克弘/團紀彦
・調査の分析
・あとがき
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥420~)
仙田満 、住まいの図書館出版局 、556 、B6
住まい学体系シリーズ「こどもと住まい」、絶版の上巻と下巻をセットで販売。こどものあそび環境の調査研究を続けてきた編者が建築家50人のこども時代の住まいやあそび環境、そして作品への影響を聞き集めた、こどもからの環境論。 ■目次 上巻 ・まえがき ・調査の目的と方法 ・調査対象者 ・50人の建築家の原風景 芦原義信/清家清/石井修/菊竹清訓/槇文彦/林昌二/阪田誠造/戸尾任宏/内井昭蔵/東孝光/倉俣史朗/鈴木恂/宮脇檀/原広司/山下和正/香山壽夫/黒川雅之/相田武文/谷口吉生/斎藤義/吉島忠男/室伏次郎/伊東豊雄/六角鬼丈 下巻 ・50人の建築家の原風景(上巻の続き) 安藤忠雄/毛綱毅曠/早川邦彦/仙田満/内田繁/富永譲/坂本一成/吉柳満/山本理顕/倉本龍彦/若山滋/鈴木エドワード/岩村和夫/高松伸/八束はじめ/新居千秋/若林広幸/内藤廣/北川原温/彦坂裕/高崎正治/隈研吾/大江匡/竹山聖/小林克弘/團紀彦 ・調査の分析 ・あとがき
  • 単品スピード注文

博物館研究 39巻1号 通巻428号MUSEUM STUDIES

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本博物館協会、2004-1、25.6cm
目次
□ 平成16年年頭所感
中川志郎
□ 巻頭言 お城のミュージアムがほしい
平井 聖
□ 随筆 村の鎮守の神様の・・・
鄉道哲章
□ <リニューアル情報> 生まれ変わった神奈川県立近
代美術館
山梨俊夫
□ <リニューアル情報〉 昭和館のリニューアル
一見やすくより分かりやすくー
杉本隆一
□ トピックス一北から南から一弥生文化研究への熱
いまなざし一森本六爾 小林行雄と佐原真一
小山田宏一
□ 第19回 支部が推薦する博物館情報 6. 北信越支部
/博物館が輝くまち 松本にふさわしい基幹博物
館創りを目指して
窪田雅之
□ コレクション / 石川県九谷焼美術館〜九谷の三様
式~
中矢進一
□ 2月のもよおし
☆ 特別展
☆ 講演会・講座・講習会
☆ 映画会
臺の他
☆ 常設展の
三品紹介
□ アンテナ
□博物館の新収品
□ 「博物館研究」 分類索引
(Vol.38 No.1~Vol.38 No.12)
□ 編集後記
□ アンテナ
□ 博物館の新収品
□ 「博物館研究」 分類索引
(Vol.38 No.1~Vol.38 No.12)
□ 編集後記
表紙: 赤絵金彩松図瓢形大瓶
50001207519 (1832-59)
胴径20.5m 高 39.5m
[石川県九谷焼美術館]

綴じ穴 本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本博物館協会 、2004-1 、25.6cm
目次 □ 平成16年年頭所感 中川志郎 □ 巻頭言 お城のミュージアムがほしい 平井 聖 □ 随筆 村の鎮守の神様の・・・ 鄉道哲章 □ <リニューアル情報> 生まれ変わった神奈川県立近 代美術館 山梨俊夫 □ <リニューアル情報〉 昭和館のリニューアル 一見やすくより分かりやすくー 杉本隆一 □ トピックス一北から南から一弥生文化研究への熱 いまなざし一森本六爾 小林行雄と佐原真一 小山田宏一 □ 第19回 支部が推薦する博物館情報 6. 北信越支部 /博物館が輝くまち 松本にふさわしい基幹博物 館創りを目指して 窪田雅之 □ コレクション / 石川県九谷焼美術館〜九谷の三様 式~ 中矢進一 □ 2月のもよおし ☆ 特別展 ☆ 講演会・講座・講習会 ☆ 映画会 臺の他 ☆ 常設展の 三品紹介 □ アンテナ □博物館の新収品 □ 「博物館研究」 分類索引 (Vol.38 No.1~Vol.38 No.12) □ 編集後記 □ アンテナ □ 博物館の新収品 □ 「博物館研究」 分類索引 (Vol.38 No.1~Vol.38 No.12) □ 編集後記 表紙: 赤絵金彩松図瓢形大瓶 50001207519 (1832-59) 胴径20.5m 高 39.5m [石川県九谷焼美術館] 綴じ穴 本文良好

国民同朋和歌集 明治篇 <しきしまのみち叢書 ; 第2編>

ひと葉書房
 東京都大田区新蒲田
3,000 (送料:¥210~)
しきしまのみち会 編、原理日本社、昭和4年、110p、1冊
B6 表紙・扉等ヤケシミ、背少イタミ有
迅速・丁寧な発送を心掛けております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000 (送料:¥210~)
しきしまのみち会 編 、原理日本社 、昭和4年 、110p 、1冊
B6 表紙・扉等ヤケシミ、背少イタミ有
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第97号 1994年春 <特集①ふるさとの川 ; 特集②望月通陽編「Mの辞典」 ; 特集③日本海すし紀行 ;>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1994、200p、B5判、1冊
特集①ふるさとの川
渡良瀬川絵図 / 川岸富士男
川の詩 川の遊び / 池内紀 ; 宇川育
賢治の宙・北上川/北上川・流れのゆくえ / 澤口たまみ ; 細川剛
筑後川の夕陽 / 森崎和江
中国東北部・松花江 / 澤地久枝
鳥たちの棲みか・相模川 / 齋藤勝義
夢前川・三角波と麦わら帽子 / 池内紀
揖保川の河原にて / 西江雅之
信濃川・一日のうちに真冬から春まで / 関川夏央
肱川・異界の霧 / 坪内稔典 ; 高橋宣之
水に添う暮し・肱川あたり
特集②望月通陽編「Mの辞典」
望月通陽さんのこと / 辻仁成
工伝家M氏の作品世界=「僕の友達、布と紙、土と木についての話」 / 小林庸浩
韜晦の人 望月通陽 / 中村好文
韓の国の白い花 / 茨木のり子
[乳房のうたの系譜⑧=新潟県村上・鮭の飯ずし
真っ白い麴が醸す滋味=石川県金沢・蕪ずし
舞い降る雪に華咲く=北海道江差・ほっけの飯ずし / 岩淵啓介
[奥沢書屋随想㊱]小さなものよ-帰村後晩年の一茶 / 高田宏
「生きるよろこびいっぱいの仕事」=平岡望見の木版画 / 太田雅子 ; 栗岡昌司
[銀花萌芽帖]本日のおみやげ①サナ / 金田理恵
音のこと①静寂の風景 西江雅之/美しい三冊の本/ほか
書物雑記
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 青戸美代子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1994 、200p 、B5判 、1冊
特集①ふるさとの川 渡良瀬川絵図 / 川岸富士男 川の詩 川の遊び / 池内紀 ; 宇川育 賢治の宙・北上川/北上川・流れのゆくえ / 澤口たまみ ; 細川剛 筑後川の夕陽 / 森崎和江 中国東北部・松花江 / 澤地久枝 鳥たちの棲みか・相模川 / 齋藤勝義 夢前川・三角波と麦わら帽子 / 池内紀 揖保川の河原にて / 西江雅之 信濃川・一日のうちに真冬から春まで / 関川夏央 肱川・異界の霧 / 坪内稔典 ; 高橋宣之 水に添う暮し・肱川あたり 特集②望月通陽編「Mの辞典」 望月通陽さんのこと / 辻仁成 工伝家M氏の作品世界=「僕の友達、布と紙、土と木についての話」 / 小林庸浩 韜晦の人 望月通陽 / 中村好文 韓の国の白い花 / 茨木のり子 [乳房のうたの系譜⑧=新潟県村上・鮭の飯ずし 真っ白い麴が醸す滋味=石川県金沢・蕪ずし 舞い降る雪に華咲く=北海道江差・ほっけの飯ずし / 岩淵啓介 [奥沢書屋随想㊱]小さなものよ-帰村後晩年の一茶 / 高田宏 「生きるよろこびいっぱいの仕事」=平岡望見の木版画 / 太田雅子 ; 栗岡昌司 [銀花萌芽帖]本日のおみやげ①サナ / 金田理恵 音のこと①静寂の風景 西江雅之/美しい三冊の本/ほか 書物雑記 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 青戸美代子

源実朝 虚実を越えて(アジア遊学241)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
渡部泰明 編、勉誠出版、2019年12月、216p、A5判
鎌倉幕府三代将軍、源実朝が凶刃に倒れてから八〇〇年。
その非業の死は人びとの興味を引き付け、数々の史書、歌書、伝承のなかにその姿を留めてきた。
そして、現代。これほどの年を経ても、実朝への関心はいまだ失われていない。
わずか二十八歳で死んだ実朝はその生涯でいったい何をし得たのか。
また、語りのなかで、人びとは実朝に何を投影してきたのか。
歴史・文学・文化などの諸領域からの新知見を示し、日本史上における実朝の位置を明らかにする。

目次

序 文 渡部泰明
鎌倉殿源実朝 菊池紳一
建保年間の源実朝と鎌倉幕府 坂井孝一
文書にみる実朝 高橋典幸
実朝の追善 山家浩樹
実朝像の由来 渡部泰明
実朝の自然詠数首について 久保田淳
実朝の題詠歌―結題(=四字題)歌を中心に 前田雅之
実朝を読み直す―藤原定家所伝本『金槐和歌集』抄 中川博夫
柳営亜槐本をめぐる問題―編者・部類・成立年代 小川剛生
中世伝承世界の〈実朝〉―『吾妻鏡』唐船出帆記事試論 源健一郎
『沙石集』の実朝伝説―鎌倉時代における源実朝像 小林直樹
源実朝の仏牙舎利将来伝説の基礎的考察―「円覚寺正続院仏牙舎利記」諸本の分析を中心に 中村翼
影の薄い将軍―伝統演劇における実朝 日置貴之
文化資源としての実朝―近代歌人によるその発見と活用 松澤俊二
小林秀雄『実朝』論 多田蔵人

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
渡部泰明 編 、勉誠出版 、2019年12月 、216p 、A5判
鎌倉幕府三代将軍、源実朝が凶刃に倒れてから八〇〇年。 その非業の死は人びとの興味を引き付け、数々の史書、歌書、伝承のなかにその姿を留めてきた。 そして、現代。これほどの年を経ても、実朝への関心はいまだ失われていない。 わずか二十八歳で死んだ実朝はその生涯でいったい何をし得たのか。 また、語りのなかで、人びとは実朝に何を投影してきたのか。 歴史・文学・文化などの諸領域からの新知見を示し、日本史上における実朝の位置を明らかにする。 目次 序 文 渡部泰明 鎌倉殿源実朝 菊池紳一 建保年間の源実朝と鎌倉幕府 坂井孝一 文書にみる実朝 高橋典幸 実朝の追善 山家浩樹 実朝像の由来 渡部泰明 実朝の自然詠数首について 久保田淳 実朝の題詠歌―結題(=四字題)歌を中心に 前田雅之 実朝を読み直す―藤原定家所伝本『金槐和歌集』抄 中川博夫 柳営亜槐本をめぐる問題―編者・部類・成立年代 小川剛生 中世伝承世界の〈実朝〉―『吾妻鏡』唐船出帆記事試論 源健一郎 『沙石集』の実朝伝説―鎌倉時代における源実朝像 小林直樹 源実朝の仏牙舎利将来伝説の基礎的考察―「円覚寺正続院仏牙舎利記」諸本の分析を中心に 中村翼 影の薄い将軍―伝統演劇における実朝 日置貴之 文化資源としての実朝―近代歌人によるその発見と活用 松澤俊二 小林秀雄『実朝』論 多田蔵人 納入までに3週間ほどかかります。

季刊 銀花 第97号 1994 春

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥185~)
文化出版局、平成6、26cm
特集:ふるうさとの川、他 ヤケ・シミ・傷み・折れ
発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
、文化出版局 、平成6 、26cm
特集:ふるうさとの川、他 ヤケ・シミ・傷み・折れ
  • 単品スピード注文

季刊銀花 第99号 1994年秋 <特集①木の国、木の仕事=異なる三つの森から生まれる木工芸 ; 特集②紀州・尾鷲の家-父の贈り物 ; 特集③薩摩、水の森=蛍、めだか、えびね-息づく生命の物語>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1994、200p、B5判、1冊
特集①木の国、木の仕事=異なる三つの森から生まれる木工芸 / 山下大明 ; 城間光雄 ; 望月好夫 ; 長内正春 ; 菅原昭二 ; 大湯浩之 ; 原秀雄 ; 新子薫
沖縄・亜熱帯の森にて / 小林庸浩 ; 垂見健吾
炎に魅せられた造型 / 城間光雄
故郷はヤンバルの森。亜熱帯の椅子物語 / 太田雅子
東北・橅の森にて / 小林庸浩 ; 細川剛
木の意志をくみ上げた発想 / 望月好夫
樹精あふれる動物たち / 長内正春
野の知恵を伝えるモダン / 菅原昭二
北の木々を寄せた意匠 / 大湯浩之
北の森、ブナ王国の達人たち / 九戸眞樹
吉野・雑木林にて / 小林庸浩
森の〝気〟を盛る豪快 / 原秀雄
ただ一人残った木地師の心意気 / 新子薫
隠国吉野で、新たな用を探る挑戦者たち / 飯田辰彦
特集②紀州・尾鷲の家-父の贈り物 / 小林庸浩
おもちゃの絵本
尾鷲・土井家、子供の情景 / 本間千枝子
九月九日-菊めでる宴 / 佐藤禎三 ; 小林庸浩
人が咲く=彫刻家・掛井五郎の桐生アトリエ / 小林庸浩
桐生に甦った鋸屋根と掛井五郎さんの仕事 / 新井淳一
[奥沢書屋随想㊳]詩人の故郷-犀星と朔太郎 / 高田宏
アルハンブラの残照-スペイン・グラナダの、水想う家〝カサ・アラベ〟 / 赤地経夫
ミステリアスな「カサ・アラベ」探索行 / 赤地経夫
酔景花姿絵=坂本栄子のほろ酔い人形 / 後勝彦
[詩人遍歴🈡 千鳥ヶ淵からの呪文=石川逸子 / 斎藤庸一
[乳房のうたの系譜🈡]斎藤史-渉りかゆかむ / 道浦母都子
特集③薩摩、水の森=蛍、めだか、えびね-息づく生命の物語 / 山下大明
骨太の野寺、田中正豊さん / 岡田哲也
無極の野=中国山東省へ、拓本の旅 / 井上拓歩 ; 高橋宣之 ; 井上一実
山男が惚れる山道具 / 板倉久子 ; 高橋仁己 ; 二村善市
[銀花萌芽帖]本日のおみやげ③ 浜納豆 / 金田理恵
音のこと(3)〝日本〟の音楽 西江雅之/活版印刷を次代へ-「タイプ・ミュージアム」設立にかける人、スーザン・ショー / 河野英
書物雑記 / 三岸節子
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1994 、200p 、B5判 、1冊
特集①木の国、木の仕事=異なる三つの森から生まれる木工芸 / 山下大明 ; 城間光雄 ; 望月好夫 ; 長内正春 ; 菅原昭二 ; 大湯浩之 ; 原秀雄 ; 新子薫 沖縄・亜熱帯の森にて / 小林庸浩 ; 垂見健吾 炎に魅せられた造型 / 城間光雄 故郷はヤンバルの森。亜熱帯の椅子物語 / 太田雅子 東北・橅の森にて / 小林庸浩 ; 細川剛 木の意志をくみ上げた発想 / 望月好夫 樹精あふれる動物たち / 長内正春 野の知恵を伝えるモダン / 菅原昭二 北の木々を寄せた意匠 / 大湯浩之 北の森、ブナ王国の達人たち / 九戸眞樹 吉野・雑木林にて / 小林庸浩 森の〝気〟を盛る豪快 / 原秀雄 ただ一人残った木地師の心意気 / 新子薫 隠国吉野で、新たな用を探る挑戦者たち / 飯田辰彦 特集②紀州・尾鷲の家-父の贈り物 / 小林庸浩 おもちゃの絵本 尾鷲・土井家、子供の情景 / 本間千枝子 九月九日-菊めでる宴 / 佐藤禎三 ; 小林庸浩 人が咲く=彫刻家・掛井五郎の桐生アトリエ / 小林庸浩 桐生に甦った鋸屋根と掛井五郎さんの仕事 / 新井淳一 [奥沢書屋随想㊳]詩人の故郷-犀星と朔太郎 / 高田宏 アルハンブラの残照-スペイン・グラナダの、水想う家〝カサ・アラベ〟 / 赤地経夫 ミステリアスな「カサ・アラベ」探索行 / 赤地経夫 酔景花姿絵=坂本栄子のほろ酔い人形 / 後勝彦 [詩人遍歴🈡 千鳥ヶ淵からの呪文=石川逸子 / 斎藤庸一 [乳房のうたの系譜🈡]斎藤史-渉りかゆかむ / 道浦母都子 特集③薩摩、水の森=蛍、めだか、えびね-息づく生命の物語 / 山下大明 骨太の野寺、田中正豊さん / 岡田哲也 無極の野=中国山東省へ、拓本の旅 / 井上拓歩 ; 高橋宣之 ; 井上一実 山男が惚れる山道具 / 板倉久子 ; 高橋仁己 ; 二村善市 [銀花萌芽帖]本日のおみやげ③ 浜納豆 / 金田理恵 音のこと(3)〝日本〟の音楽 西江雅之/活版印刷を次代へ-「タイプ・ミュージアム」設立にかける人、スーザン・ショー / 河野英 書物雑記 / 三岸節子 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草

日本の名随筆 52 話

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
400
木下 順二【編】、作品社、1987年、262p、19cm
筒函、1刷。函天にシミ。本体天に僅かなシミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の名随筆 52 話

400
木下 順二【編】 、作品社 、1987年 、262p 、19cm
筒函、1刷。函天にシミ。本体天に僅かなシミ。

季刊銀花 97号 特集1:ふるさとの川 特集2:望月通陽編Mの辞典

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
500
文化学園・文化出版局、1994、冊、26cm
雑誌・B5判・定価1400・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 97号 特集1:ふるさとの川 特集2:望月通陽編Mの辞典

500
、文化学園・文化出版局 、1994 、冊 、26cm
雑誌・B5判・定価1400・並美

季刊銀花 第98号 1994年夏 <特集①日本ひとめぐり 本工房の主人たち ; 特集②手技を結ぶ町、京都=三様の手仕事を支える職人たち ; 特集③陶の詩人、藤平伸「聖なる、虚なる、非日常」をうたう>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 萩原薫 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1994、200p、B5判、1冊
汎本論 / 柄澤齊 ; 小林庸浩
特集①日本ひとめぐり 本工房の主人たち / 小林庸浩 ; 山口幸一
 関根寿雄の本
 上田茂春の本
 清水洋子の本
 正井慧の本
 大塚義光の本
 堀尾一郎の本
 古川妙子の本
 山室眞二の本
山室眞二の「フランス装による本づくり入門」
安部みつ子の本 山と遊ぶ、孔版画と遊ぶ
「くま古の会」の本「凝って凝って凝りまくり」
鳥居昌三の本 モダニズムは終わらない / 気谷誠
特集②手技を結ぶ町、京都=三様の手仕事を支える職人たち / 後勝彦
江里佐代子「截金という細かな仕事を支えてくれるのは」 / 編集部
橋本憲一「料理屋で大事なんは、店に入ってから帰らはるまでの間合いの妙」 / 編集部
長艸敏明「刺繡は最後の仕事やけど、細こうに分かれた専門の技や商いが」 / 編集部
聖少女-屋久島しゃくなげ物語 / 山下大明
シャクナゲ花の「時」 / 山尾三省
刻む言葉と文字の衣-詩人・木島始の篆刻をめぐる / 小林庸浩
紙屋十年 和紙巡礼 / 坂本直昭 ; 高橋宣之
[乳房のうたの系譜⑨]中城ふみ子 もゆる限りは / 道浦母都子
遠い国、遠い人々=山口景子の古裂人形 / 小林庸浩
知られざる「カラパニ」-インド南方、行きて帰れぬ海の物語 / マイケル・スタンレー ; 石井信平
[奥沢書屋随想㊲]田舎暮らし-ジャムの詩と生活 / 高田宏
特集③陶の詩人、藤平伸「聖なる、虚なる、非日常」をうたう / 小林庸浩 ; 小関徹 ; 高橋仁己
風と虹の絵本 / 藤平伸
花笑みの茶会 / 茶道資料館
境地に遊ぶ陶工・藤平伸さん / 藤慶之
藤平伸さんのこと / 三浦景生
カムパネルラの動物たち / 北野岸柳 ; 細川剛
銀花萌芽帖]本日のおみやげ②雷除け / 金田理恵
音のこと②男の音楽、女の音楽/東京食味散策二題/ほか / 西江雅之
書物雑記 / 気谷誠 ; 鈴木英二
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」在庫の紹介
編編草 / 山室眞二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 萩原薫 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1994 、200p 、B5判 、1冊
汎本論 / 柄澤齊 ; 小林庸浩 特集①日本ひとめぐり 本工房の主人たち / 小林庸浩 ; 山口幸一  関根寿雄の本  上田茂春の本  清水洋子の本  正井慧の本  大塚義光の本  堀尾一郎の本  古川妙子の本  山室眞二の本 山室眞二の「フランス装による本づくり入門」 安部みつ子の本 山と遊ぶ、孔版画と遊ぶ 「くま古の会」の本「凝って凝って凝りまくり」 鳥居昌三の本 モダニズムは終わらない / 気谷誠 特集②手技を結ぶ町、京都=三様の手仕事を支える職人たち / 後勝彦 江里佐代子「截金という細かな仕事を支えてくれるのは」 / 編集部 橋本憲一「料理屋で大事なんは、店に入ってから帰らはるまでの間合いの妙」 / 編集部 長艸敏明「刺繡は最後の仕事やけど、細こうに分かれた専門の技や商いが」 / 編集部 聖少女-屋久島しゃくなげ物語 / 山下大明 シャクナゲ花の「時」 / 山尾三省 刻む言葉と文字の衣-詩人・木島始の篆刻をめぐる / 小林庸浩 紙屋十年 和紙巡礼 / 坂本直昭 ; 高橋宣之 [乳房のうたの系譜⑨]中城ふみ子 もゆる限りは / 道浦母都子 遠い国、遠い人々=山口景子の古裂人形 / 小林庸浩 知られざる「カラパニ」-インド南方、行きて帰れぬ海の物語 / マイケル・スタンレー ; 石井信平 [奥沢書屋随想㊲]田舎暮らし-ジャムの詩と生活 / 高田宏 特集③陶の詩人、藤平伸「聖なる、虚なる、非日常」をうたう / 小林庸浩 ; 小関徹 ; 高橋仁己 風と虹の絵本 / 藤平伸 花笑みの茶会 / 茶道資料館 境地に遊ぶ陶工・藤平伸さん / 藤慶之 藤平伸さんのこと / 三浦景生 カムパネルラの動物たち / 北野岸柳 ; 細川剛 銀花萌芽帖]本日のおみやげ②雷除け / 金田理恵 音のこと②男の音楽、女の音楽/東京食味散策二題/ほか / 西江雅之 書物雑記 / 気谷誠 ; 鈴木英二 [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」在庫の紹介 編編草 / 山室眞二 ; 萩原薫 ; 田原秀子 ; 山本千恵子 ; 飯尾俊子 ; 青戸美代子

太陽 29巻8号=No.362(1991年8月) <特集 : 現代美術のアトラス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 門﨑敬一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光、平凡社、・・・
20世紀美術を忘れるために / 中沢新一
現代美術のトポグラフィー / 谷川渥 ; 林雅之
現代美術に会いに行く CONTEMPORARY ART SPACE / 三上豊 ; 池上ちかこ ; 辻宏子 ; 三上豊
脳の中の現代美術 / 布施英利
酒あるいは人① <中国の村でぱいかるを飲む> / 池部良 ; 杉田比呂美
写真/論① <アジアのなかの東京 東京のなかのアジア> / 飯沢耕太郎 ; 鬼海弘雄 ; 倉田精二
巫女に会う① <笑うブタ、ドリンクを飲む巫術師> / 荒俣宏 ; 金秀男
エクリチュールの風景③ <書くことと描くこと> / 海野弘 ; 牛尾篤
モードのフィールド・ワーク
エスニックを手ほどき② <家族全員て技を競った北京の三鮮餡餃子> / 吉永みち子 ; 瀬戸山玄
蕎麦読本② <柏 竹やぶ之巻> / 宮下裕史 ; 伊藤千晴
小石川御家人物語② <優しい離婚> / 氏家幹人 ; 蓬田やすひろ
ひつじ飼いの偏愛的道具論② <雨の日の比較文化論> / 藤門弘 ; 佐々木悟郎
池内紀のニッポン観光⑭ <燃える石、燃える水、馬の国探訪記> / 池内紀
私が愛した映画② <そう、女神みたいにきれいだった> / マヌエル・プイグ ; 堤康徳
古物で候② <時を磨く> / 菊地信義 ; 坂本真典
Hotel's Bar② 東京ステーションホテル カメリア / 矢作俊彦 ; 伊奈英次
特別企画 スイス漫遊 ヴオー州・レマン湖畔の旅 / 小林泰彦 ; 坂本真典
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 門﨑敬一 ; アートディレクション : 藤本やすし ; 題字デザイン : 田中一光 、平凡社 、1991 、180p 、29 x 21.8cm 、1冊
20世紀美術を忘れるために / 中沢新一 現代美術のトポグラフィー / 谷川渥 ; 林雅之 現代美術に会いに行く CONTEMPORARY ART SPACE / 三上豊 ; 池上ちかこ ; 辻宏子 ; 三上豊 脳の中の現代美術 / 布施英利 酒あるいは人① <中国の村でぱいかるを飲む> / 池部良 ; 杉田比呂美 写真/論① <アジアのなかの東京 東京のなかのアジア> / 飯沢耕太郎 ; 鬼海弘雄 ; 倉田精二 巫女に会う① <笑うブタ、ドリンクを飲む巫術師> / 荒俣宏 ; 金秀男 エクリチュールの風景③ <書くことと描くこと> / 海野弘 ; 牛尾篤 モードのフィールド・ワーク エスニックを手ほどき② <家族全員て技を競った北京の三鮮餡餃子> / 吉永みち子 ; 瀬戸山玄 蕎麦読本② <柏 竹やぶ之巻> / 宮下裕史 ; 伊藤千晴 小石川御家人物語② <優しい離婚> / 氏家幹人 ; 蓬田やすひろ ひつじ飼いの偏愛的道具論② <雨の日の比較文化論> / 藤門弘 ; 佐々木悟郎 池内紀のニッポン観光⑭ <燃える石、燃える水、馬の国探訪記> / 池内紀 私が愛した映画② <そう、女神みたいにきれいだった> / マヌエル・プイグ ; 堤康徳 古物で候② <時を磨く> / 菊地信義 ; 坂本真典 Hotel's Bar② 東京ステーションホテル カメリア / 矢作俊彦 ; 伊奈英次 特別企画 スイス漫遊 ヴオー州・レマン湖畔の旅 / 小林泰彦 ; 坂本真典

季刊銀花 第100号 1994年冬 <特集①百の手 百の宴 ; 特集②ヤブツバキ光る-黒潮の赤い花>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1994、200p、B5判、1冊
百号記念木版画一葉 百鬼やっほう1994/ 野村たかあき(署名・落款あり)
特集①百の手 百の宴
【その一】彫った、摺った、描いた=十三人の木版画集「百物語」
「銀花百物語」 / 藤井克彦
「百代の過客・時の旅人、道々草々のうた」 / 平岡望見
「うさぎ百羽・仏陀伝」 / 大野隆司
「百連山」 / 古川通泰
「百鬼やつほう」 / 野村たかあき
「百合三題」 / 吉田正樹
「百物合掌」 / 渡辺洋一
「百を寿ぐ唄」 / 山田喜代春
「素朴な出来事」 / 榛葉莟子
「百蓮野仏」「野仏百体」 / 鈴木尋士
「百色眼鏡」 / 宍戸トミ子
「山百合」 / 山室眞二
「百合鷗」 / 加藤昌男
【その二】ものと会う、人と会う / 鯉江良二 ; 角偉三郎
「ふくよかに広がる仕事をしようよ」 / 角 ; 蟹江
【その三】萬・興・酒・器 / 小林庸浩
自然の造形を生かす / 井上幹太
描き、彫り、塗る一人仕事 / 東日出夫
使い込むほどの雅味 / 村瀬治兵衛
酒器、集う酒仙のごとく / 中里隆
飲むほどに、酔うほどに染まる紅 / 藤平伸
見入る酒器、使う酒器 / 中村梅山 ; 卓夫
極致の繊細 / 川瀬忍
海からのイメージ / 小池頌子
手びねりの軽妙 / 杉浦康益
透明の滴をかたちに / 光島和子
異国の美酒のために / 吉本由美子
用と美に根ざした意匠 / 船木倭帆
【その四】佳器清酔 / 高内秀剛 ; 石井康治 ; 小林庸浩
土だらけの手と油まじりの指
【その五】〝手〟をめぐる四百字
手に手をとり合い / 久世光彦
手をもてあます / 関川夏央
キッス / 出久根達郎
てのひらというばけものや天の川 / 永田耕衣
手暗がり / 道浦母都子
じっと手を見る / 森本哲郎
【その六】手が生む仕事、加賀の祝い菓子 / 小林庸浩
【その七】百笑み-裂人形、裂細工
【その八】手をおもう詞-五人の墨彩 / 金守世士夫 ; 木島始 ; 緒形拳 ; 中川幸夫 ; 小池邦夫
特集②ヤブツバキ光る-黒潮の赤い花 / 小林庸浩
列島・黒潮・ヤブツバキ / 小林庸浩
椿にちなむ日本人の心の伝承 / 岡野弘彦
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 原実 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1994 、200p 、B5判 、1冊
百号記念木版画一葉 百鬼やっほう1994/ 野村たかあき(署名・落款あり) 特集①百の手 百の宴 【その一】彫った、摺った、描いた=十三人の木版画集「百物語」 「銀花百物語」 / 藤井克彦 「百代の過客・時の旅人、道々草々のうた」 / 平岡望見 「うさぎ百羽・仏陀伝」 / 大野隆司 「百連山」 / 古川通泰 「百鬼やつほう」 / 野村たかあき 「百合三題」 / 吉田正樹 「百物合掌」 / 渡辺洋一 「百を寿ぐ唄」 / 山田喜代春 「素朴な出来事」 / 榛葉莟子 「百蓮野仏」「野仏百体」 / 鈴木尋士 「百色眼鏡」 / 宍戸トミ子 「山百合」 / 山室眞二 「百合鷗」 / 加藤昌男 【その二】ものと会う、人と会う / 鯉江良二 ; 角偉三郎 「ふくよかに広がる仕事をしようよ」 / 角 ; 蟹江 【その三】萬・興・酒・器 / 小林庸浩 自然の造形を生かす / 井上幹太 描き、彫り、塗る一人仕事 / 東日出夫 使い込むほどの雅味 / 村瀬治兵衛 酒器、集う酒仙のごとく / 中里隆 飲むほどに、酔うほどに染まる紅 / 藤平伸 見入る酒器、使う酒器 / 中村梅山 ; 卓夫 極致の繊細 / 川瀬忍 海からのイメージ / 小池頌子 手びねりの軽妙 / 杉浦康益 透明の滴をかたちに / 光島和子 異国の美酒のために / 吉本由美子 用と美に根ざした意匠 / 船木倭帆 【その四】佳器清酔 / 高内秀剛 ; 石井康治 ; 小林庸浩 土だらけの手と油まじりの指 【その五】〝手〟をめぐる四百字 手に手をとり合い / 久世光彦 手をもてあます / 関川夏央 キッス / 出久根達郎 てのひらというばけものや天の川 / 永田耕衣 手暗がり / 道浦母都子 じっと手を見る / 森本哲郎 【その六】手が生む仕事、加賀の祝い菓子 / 小林庸浩 【その七】百笑み-裂人形、裂細工 【その八】手をおもう詞-五人の墨彩 / 金守世士夫 ; 木島始 ; 緒形拳 ; 中川幸夫 ; 小池邦夫 特集②ヤブツバキ光る-黒潮の赤い花 / 小林庸浩 列島・黒潮・ヤブツバキ / 小林庸浩 椿にちなむ日本人の心の伝承 / 岡野弘彦 ほか

現代思想 1998年10月号 特集 主体とは何か 26-12

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
700 (送料:¥185~)
青土社、冊、23cm
全体的に経年ヤケスレ、少ヨゴレ。 本文問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代思想 1998年10月号 特集 主体とは何か 26-12

700 (送料:¥185~)
、青土社 、冊 、23cm
全体的に経年ヤケスレ、少ヨゴレ。 本文問題なくお読みいただけます。
  • 単品スピード注文

新建築 1968年10月 第43巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1968、296p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・千葉県立中央図書館 / 大高建築設計事務所
・鹿島建設本社ビル / 鹿島建設
・中宮寺 / 吉田五十八
・チボリの屋外ステージとレストラン / シモン・ヘニングセン
・九重坂の家 / 清家清
・PLAZA HOUSE / 宮脇檀建築研究室
・R氏の別邸 / 小川洋設計室
記事 修辞学的建築へのアーバン・デザイナーからの招待 / 佐々木隆文
作品評・解説
・千葉県立中央図書館 群の秩序 / 大高正人
・千葉県立中央図書館 豊かな可能性を秘めたシステム / 山本学治
・千葉県立中央図書館 建築と技術への姿勢 / 黒川雅之
・鹿島建設本社ビル 建築 / 岡田信一
・鹿島建設本社ビル 施工 / 内野邦夫
・鹿島建設本社ビル 各部詳細 / 佐野光永
・鹿島建設本社ビル 構造 / 伊藤豪夫
・鹿島建設本社ビル 設備 / 山口宏紀
・東京駅八重洲本館 再生する都市建築
・PLAZA HOUSE 都市的スケールへの習作 / 宮脇檀
ルポルタージュ・日本建築界の断面②
・ゆらぐ建築家像 / 村松貞次郎 
・脱藩する建築家たち / 小能林宏城
しんけんちく・にゅうす
アンケート1968公募のお知らせ
海外ネットワーク / 二川幸夫 ; 磯村英一 ; 棚橋広夫
居住環境ノート/局所人工気候は可能か / 尾島俊雄
建築材料ノート/建築材料の耐久性 / 石川広三
構造計画ノート/十勝沖地震の教訓 / 桜井譲爾
建築生産の近代化ノート/現場技術岩の技能教育の問題 / 佐藤菊雄
アーバンデザインノート/都市と港湾 / 小林郁夫
デザイン・ボキャブラリィ/役物(やくもの) / 佐々木宏
海外雑誌より/青年の家 林間学校 子供の村 子供の家
建築家と作品集/Mies van der Rohe / 稲葉武司
書評<現代建築論 山本学治著>余りに正統派的な「近代」的想考 凧糸の抽象性 / 藤井正一郎 ; 黒沢隆
書評<日本の建築 太田博太郎著> 書評<建築雑誌>
新製品紹介
詳細図(鹿島建設本社ビル・九重坂の家・PLAZA HOUSE)
新建築バックナンバー総目次1951~1955
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1968 、296p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・千葉県立中央図書館 / 大高建築設計事務所 ・鹿島建設本社ビル / 鹿島建設 ・中宮寺 / 吉田五十八 ・チボリの屋外ステージとレストラン / シモン・ヘニングセン ・九重坂の家 / 清家清 ・PLAZA HOUSE / 宮脇檀建築研究室 ・R氏の別邸 / 小川洋設計室 記事 修辞学的建築へのアーバン・デザイナーからの招待 / 佐々木隆文 作品評・解説 ・千葉県立中央図書館 群の秩序 / 大高正人 ・千葉県立中央図書館 豊かな可能性を秘めたシステム / 山本学治 ・千葉県立中央図書館 建築と技術への姿勢 / 黒川雅之 ・鹿島建設本社ビル 建築 / 岡田信一 ・鹿島建設本社ビル 施工 / 内野邦夫 ・鹿島建設本社ビル 各部詳細 / 佐野光永 ・鹿島建設本社ビル 構造 / 伊藤豪夫 ・鹿島建設本社ビル 設備 / 山口宏紀 ・東京駅八重洲本館 再生する都市建築 ・PLAZA HOUSE 都市的スケールへの習作 / 宮脇檀 ルポルタージュ・日本建築界の断面② ・ゆらぐ建築家像 / 村松貞次郎  ・脱藩する建築家たち / 小能林宏城 しんけんちく・にゅうす アンケート1968公募のお知らせ 海外ネットワーク / 二川幸夫 ; 磯村英一 ; 棚橋広夫 居住環境ノート/局所人工気候は可能か / 尾島俊雄 建築材料ノート/建築材料の耐久性 / 石川広三 構造計画ノート/十勝沖地震の教訓 / 桜井譲爾 建築生産の近代化ノート/現場技術岩の技能教育の問題 / 佐藤菊雄 アーバンデザインノート/都市と港湾 / 小林郁夫 デザイン・ボキャブラリィ/役物(やくもの) / 佐々木宏 海外雑誌より/青年の家 林間学校 子供の村 子供の家 建築家と作品集/Mies van der Rohe / 稲葉武司 書評<現代建築論 山本学治著>余りに正統派的な「近代」的想考 凧糸の抽象性 / 藤井正一郎 ; 黒沢隆 書評<日本の建築 太田博太郎著> 書評<建築雑誌> 新製品紹介 詳細図(鹿島建設本社ビル・九重坂の家・PLAZA HOUSE) 新建築バックナンバー総目次1951~1955 資材時価表

新建築 1978年10月 第53巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1978、340p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・上原曲り道の住宅 / 篠原一男
・軽井沢旧道の住宅 / 篠原一男
・糸島の住宅 / 篠原一男
・熊本市立熊本博物館 / 黒川紀章建築 ; 都市設計事務所
・田上町立竹の友幼稚園 / 界工作舎
・大分市庁舎 / 日建設計・大阪
・ケゼットハウス / 山下和正建築研究所
集合住宅特集
・サンライフ大濠 / 三浦紀之建築工房
・サンライフ野間テラスハウス / 三浦紀之建築工房
・ガーデン国立 / TRIAD建築設計事務所
・ガーデン目黒 / TRIAD建築設計事務所
芦屋と町並み〔ベルエ-ル芦屋〕 / 竹延邦義
集合住宅特集 今里(白金台)社宅 / 日本電信電話公社建築局
これからの住宅の質について--特に公共住宅のあり方の視点から / 内井昭蔵
構想についてのメモ / 黒川紀章
都市におけるふたつの低層の住居集合〔ガ-デン国立,ガ-デン目黒〕 / 清田育男
編集者の眼
ナサニエル・A・オーイングス氏書簡
しんけんちく・にゅうす
海外ネットワーク
・韓国 / 岩井信
・バルセロナ / 小林美夫
・ブラジル / 鈴木督宏
都市と自然〔Techniques et Architecture 319,1978年4・5月号より〕① / 樋口清
詳細図
・上原曲り道の住宅
・軽井沢旧道の住宅
・熊本市立熊本博物館
・田上町立竹の友幼稚園
・ガーデン目黒
・ベルエール芦屋
・今里(白金台)社宅
月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和
居住環境計画論㉜明るさの要求③ / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール㉒オープンな便所のプライバシー / 宮脇檀
フィードバックノート=経済⑩技術とゆとりと採算 / 村山和彦
環境デザイン・スクリプト⑫広場の構成 / 土肥博至
グリーンノート⑦植物の成長と温度 / 輿水肇
書評 建築的空間の原始的構造 / 増田友也 ; 稲垣榮三
書評 建築ガイドブックー西日本編 / 新建築編集部 ; 塚田守
とぴっくす / 建報社企画室
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1978 、340p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・上原曲り道の住宅 / 篠原一男 ・軽井沢旧道の住宅 / 篠原一男 ・糸島の住宅 / 篠原一男 ・熊本市立熊本博物館 / 黒川紀章建築 ; 都市設計事務所 ・田上町立竹の友幼稚園 / 界工作舎 ・大分市庁舎 / 日建設計・大阪 ・ケゼットハウス / 山下和正建築研究所 集合住宅特集 ・サンライフ大濠 / 三浦紀之建築工房 ・サンライフ野間テラスハウス / 三浦紀之建築工房 ・ガーデン国立 / TRIAD建築設計事務所 ・ガーデン目黒 / TRIAD建築設計事務所 芦屋と町並み〔ベルエ-ル芦屋〕 / 竹延邦義 集合住宅特集 今里(白金台)社宅 / 日本電信電話公社建築局 これからの住宅の質について--特に公共住宅のあり方の視点から / 内井昭蔵 構想についてのメモ / 黒川紀章 都市におけるふたつの低層の住居集合〔ガ-デン国立,ガ-デン目黒〕 / 清田育男 編集者の眼 ナサニエル・A・オーイングス氏書簡 しんけんちく・にゅうす 海外ネットワーク ・韓国 / 岩井信 ・バルセロナ / 小林美夫 ・ブラジル / 鈴木督宏 都市と自然〔Techniques et Architecture 319,1978年4・5月号より〕① / 樋口清 詳細図 ・上原曲り道の住宅 ・軽井沢旧道の住宅 ・熊本市立熊本博物館 ・田上町立竹の友幼稚園 ・ガーデン目黒 ・ベルエール芦屋 ・今里(白金台)社宅 月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和 居住環境計画論㉜明るさの要求③ / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール㉒オープンな便所のプライバシー / 宮脇檀 フィードバックノート=経済⑩技術とゆとりと採算 / 村山和彦 環境デザイン・スクリプト⑫広場の構成 / 土肥博至 グリーンノート⑦植物の成長と温度 / 輿水肇 書評 建築的空間の原始的構造 / 増田友也 ; 稲垣榮三 書評 建築ガイドブックー西日本編 / 新建築編集部 ; 塚田守 とぴっくす / 建報社企画室 設計データ・シート

住宅建築 1995年10月 第247号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1995、187p、29.7 x 21cm、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩
インフォーマル・ジャパン / 大月敏雄
写真構成・'95夏・門口公園テント村
門口公園テント村が残したもの / 寺川政司
データ・神戸テント村避難者実態調査資料 / 寺川政司 ; 神戸大学住宅復興調査チーム
民家再生をいかに自分化するか / 吉田桂二
坂本善三美術館 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 橋本建設 ; 木寺安彦
坂本善三狂い / 益田祐作
那須の家 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 益子工務店 ; 木寺安彦
写真構成・「会津・南郷の家」から「那須の家」へ / 木寺安彦 ; 益子昇
「語りつがれる家」をめざして / 益子昇
民家移築顚末記 / 野島雅之
シーラカンスの原形と変容 / 植田実
HOUSE TM / 小嶋一浩 ; シーラカンス
ART HUT SD / シーラカンス
空の中庭 / 小泉雅生 ; シーラカンス
HOUSE YG / 堀場弘 ; シーラカンス
NEXT21・303住戸 / シーラカンス
座談会・シーラカンスが住宅で試みること / シーラカンス ; 伊藤恭行 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 小嶋一浩 ; 堀場弘 ; 三瓶満真 ; 宇野享
図集・空間を変える建築的仕掛け / 加藤峰雄
グループであることの可能性 / 妹島和世
シーラカンスの“友達感覚指数" / 中﨑隆司
伽楼羅 / 松井建築研究所
様式における同時代性 / 石橋利彦 ; 徳川宜子
国府台のアトリエ / 石橋徳川建築設計所 ; 村井修
詳細図集 / 石橋利彦 ; 徳川宜子 ; 村井修 ; 石橋徳川建築設計所
神戸・森南地区よりの報告➄ / 伊東朗子
続・建物相談のボランティア活動を通じて / 三宅隆史
構法の変革に向けて⑥ / 増田一眞
私の本棚から / 磯野英生
原図から読みとる住まいの理念/大泉学園の家 / 小野正弘 ; 小野建築・環境計画事務所
建築を楽しく⑰アルヴァー・アールト➄ / 樋口清
町場技術探検隊/「住宅における鉄骨」 / 家づくりの会 ; 小川任信 ; 菊地邦子 ; 小林英治 ; 濱田昭夫 ; 松澤靜男
時の流れの中の住宅 物を受け継ぐ / 小西敏正 ; 秋山実
京都・町並みを探る/京の因子➄ / 山本良介
キャッチボール / 山口真実
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1995 、187p 、29.7 x 21cm 、1冊
画家・藪野健の諸々彩彩 インフォーマル・ジャパン / 大月敏雄 写真構成・'95夏・門口公園テント村 門口公園テント村が残したもの / 寺川政司 データ・神戸テント村避難者実態調査資料 / 寺川政司 ; 神戸大学住宅復興調査チーム 民家再生をいかに自分化するか / 吉田桂二 坂本善三美術館 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 橋本建設 ; 木寺安彦 坂本善三狂い / 益田祐作 那須の家 / 連合設計社市谷建築事務所 ; 益子工務店 ; 木寺安彦 写真構成・「会津・南郷の家」から「那須の家」へ / 木寺安彦 ; 益子昇 「語りつがれる家」をめざして / 益子昇 民家移築顚末記 / 野島雅之 シーラカンスの原形と変容 / 植田実 HOUSE TM / 小嶋一浩 ; シーラカンス ART HUT SD / シーラカンス 空の中庭 / 小泉雅生 ; シーラカンス HOUSE YG / 堀場弘 ; シーラカンス NEXT21・303住戸 / シーラカンス 座談会・シーラカンスが住宅で試みること / シーラカンス ; 伊藤恭行 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 小嶋一浩 ; 堀場弘 ; 三瓶満真 ; 宇野享 図集・空間を変える建築的仕掛け / 加藤峰雄 グループであることの可能性 / 妹島和世 シーラカンスの“友達感覚指数" / 中﨑隆司 伽楼羅 / 松井建築研究所 様式における同時代性 / 石橋利彦 ; 徳川宜子 国府台のアトリエ / 石橋徳川建築設計所 ; 村井修 詳細図集 / 石橋利彦 ; 徳川宜子 ; 村井修 ; 石橋徳川建築設計所 神戸・森南地区よりの報告➄ / 伊東朗子 続・建物相談のボランティア活動を通じて / 三宅隆史 構法の変革に向けて⑥ / 増田一眞 私の本棚から / 磯野英生 原図から読みとる住まいの理念/大泉学園の家 / 小野正弘 ; 小野建築・環境計画事務所 建築を楽しく⑰アルヴァー・アールト➄ / 樋口清 町場技術探検隊/「住宅における鉄骨」 / 家づくりの会 ; 小川任信 ; 菊地邦子 ; 小林英治 ; 濱田昭夫 ; 松澤靜男 時の流れの中の住宅 物を受け継ぐ / 小西敏正 ; 秋山実 京都・町並みを探る/京の因子➄ / 山本良介 キャッチボール / 山口真実 [ほか]

建築文化 1987年12月号 HOUSES 80-86 161ARCHITECTS

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
彰国社、332、A4
■目次
HOUSES 80-86161 ARCHITECTSを横断して 近江栄 植田実 三宅理一
相田武文、浅井浩之、東孝光、阿部勤、安藤忠雄、安藤正雄+安藤シモン、飯田善彦、石井修、石和紘、石田敏明、石田信男、石橋利彦・徳川宜子、石山修武、出江寛、磯崎新、板井宝一郎、伊丹潤、伊藤邦明、伊藤哲夫、伊東豊雄、入江経一、入之内瑛、いるか設計集団、内井昭蔵、梅田節郎、浦田義久・篠崎元、越後島研一、遠藤剛生、大杉喜彦、大野勝彦、緒方理一郎、小沢明、小野正弘、葛西秀一郎、加藤義夫、神谷五男、貴志雅樹、木島安史、北川原温、北村修一、北村陸夫、木原千利、木村誠之助、木村丈夫+野田俊太郎、吉柳満、鯨井勇、倉本龍彦、栗生明、黒川哲郎、黒川雅之、黒沢隆、高俊民、小玉祐一郎、後藤真理子、小林英治、小林恒、小宮山昭、小室雅伸、近藤春司、齋藤裕、阪田誠造、坂本一成、佐賀和光、櫻井淳、椎名英三、篠原一男、柴田知彦、下村憲一、白澤宏規、白鳥健二、進藤繁、末吉栄三、鈴木エドワード、鈴木恂、鈴木了二、スタジオ建築計画、仙田満、曽根幸一、染谷正弘、象設計集団、高口恭行、高橋公子、高松伸、武澤秀一、武田則明、
武田光史、竹山聖、竹山実、田中謙次、棚橋廣夫、田邊博司、丹田悦雄、團紀彦、茶谷正洋、土岐新、野老正昭、富永譲、土井鷹雄、内藤廣、中森紫光、中山繁信、長島孝一、成川正明、難波和彦、西岡弘、納賀雄嗣、野沢正光、橋本文隆、長谷川逸子、羽深隆雄、濱田徹三、早川邦、林寛治、原広司、平倉直子、平山明義、広瀬鎌二、フェイズ・アソシエイツ、福沢健次、藤井博巳、藤木忠善、藤田皓一、藤本昌也、船越徹、ヘキサ/中筋修、保坂陽一郎、本間利雄、梵寿綱、益子義弘、松永安光、丸山欣也、圓山彬雄、水野一郎、水谷碩之、三橋満、みねぎしやすお、宮下勇、宮本忠長、宮脇檀、武者英二、村上徹、村田靖夫、室伏次郎、毛綱毅曠、森義純、八木幸二、安原盛彦、安山宣之、山下和正、山本英明、山本理顕、湯澤正信、葉祥栄、横河健、吉田研介、吉田保夫、吉村順三、吉村篤一、六角鬼丈、ワークショップ、渡辺豊和
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
、彰国社 、332 、A4
■目次 HOUSES 80-86161 ARCHITECTSを横断して 近江栄 植田実 三宅理一 相田武文、浅井浩之、東孝光、阿部勤、安藤忠雄、安藤正雄+安藤シモン、飯田善彦、石井修、石和紘、石田敏明、石田信男、石橋利彦・徳川宜子、石山修武、出江寛、磯崎新、板井宝一郎、伊丹潤、伊藤邦明、伊藤哲夫、伊東豊雄、入江経一、入之内瑛、いるか設計集団、内井昭蔵、梅田節郎、浦田義久・篠崎元、越後島研一、遠藤剛生、大杉喜彦、大野勝彦、緒方理一郎、小沢明、小野正弘、葛西秀一郎、加藤義夫、神谷五男、貴志雅樹、木島安史、北川原温、北村修一、北村陸夫、木原千利、木村誠之助、木村丈夫+野田俊太郎、吉柳満、鯨井勇、倉本龍彦、栗生明、黒川哲郎、黒川雅之、黒沢隆、高俊民、小玉祐一郎、後藤真理子、小林英治、小林恒、小宮山昭、小室雅伸、近藤春司、齋藤裕、阪田誠造、坂本一成、佐賀和光、櫻井淳、椎名英三、篠原一男、柴田知彦、下村憲一、白澤宏規、白鳥健二、進藤繁、末吉栄三、鈴木エドワード、鈴木恂、鈴木了二、スタジオ建築計画、仙田満、曽根幸一、染谷正弘、象設計集団、高口恭行、高橋公子、高松伸、武澤秀一、武田則明、 武田光史、竹山聖、竹山実、田中謙次、棚橋廣夫、田邊博司、丹田悦雄、團紀彦、茶谷正洋、土岐新、野老正昭、富永譲、土井鷹雄、内藤廣、中森紫光、中山繁信、長島孝一、成川正明、難波和彦、西岡弘、納賀雄嗣、野沢正光、橋本文隆、長谷川逸子、羽深隆雄、濱田徹三、早川邦、林寛治、原広司、平倉直子、平山明義、広瀬鎌二、フェイズ・アソシエイツ、福沢健次、藤井博巳、藤木忠善、藤田皓一、藤本昌也、船越徹、ヘキサ/中筋修、保坂陽一郎、本間利雄、梵寿綱、益子義弘、松永安光、丸山欣也、圓山彬雄、水野一郎、水谷碩之、三橋満、みねぎしやすお、宮下勇、宮本忠長、宮脇檀、武者英二、村上徹、村田靖夫、室伏次郎、毛綱毅曠、森義純、八木幸二、安原盛彦、安山宣之、山下和正、山本英明、山本理顕、湯澤正信、葉祥栄、横河健、吉田研介、吉田保夫、吉村順三、吉村篤一、六角鬼丈、ワークショップ、渡辺豊和
  • 単品スピード注文

電波科学 1981-6 特集1=センサー利用の工作集 (586)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
日本放送出版協会、日本放送出版協会、226P、26cm
初版
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
日本放送出版協会 、日本放送出版協会 、226P 、26cm
初版

電波科学 1981-6 特集1=センサー利用の工作集 (586)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
日本放送出版協会、日本放送出版協会、226P、26cm
初版
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
日本放送出版協会 、日本放送出版協会 、226P 、26cm
初版

季刊銀花 百号[冬](100号) 特集①百の手百の宴 ②ヤブツバキ光る/黒潮の赤い花 (第100号)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
文化学園・文化出版局、1994年、26cm
添付木版画は・平岡望見「手から手に~」です。表紙に少し傷み有りますが、ページ内は良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
、文化学園・文化出版局 、1994年 、26cm
添付木版画は・平岡望見「手から手に~」です。表紙に少し傷み有りますが、ページ内は良好です。
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480