JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
小澤蘆庵翁全集 <續日本歌學全書>
小澤蘆庵翁全集 <續日本歌學全書 第6編>
六帖詠草 6巻7冊揃 (春夏秋冬・恋・雑)
振分髪
六帖詠草 冬巻
小沢芦庵 著 「夢のただぢ」
ふりわけかみ(振分髪) ノ元袋
小沢蘆庵短冊 金散柄小虫入短冊、 「春日遊覧」 「蘆庵」
六帖詠草 全七冊揃
小沢蘆庵筆 懐紙 詠二首和歌 蘆庵 摘若葉・山家嵐 横42X縦31糎、箱
千首部類
小沢蘆庵年譜
短冊 小沢蘆庵
小沢芦庵翁全集 続日本歌学全書 第六編
小澤芦庵 その後の研究「里のとぼそ4」
小沢芦庵 その後の研究 里のとぼそ 第四集
里のとぼそ 4「小澤芦庵その後の研究」
香川景樹短冊 銀霞柄美短冊 「山家水」 「景樹」
香川景樹短冊 銀霞銀散銀柄美短冊 「雪」 「景樹」
短冊 中井武和
香川景樹筆 金散し美短冊(代表短冊) 「狩場霰」 「景樹」
小澤蘆庵先生・蒲生君平先生事績 コピー製本(全18丁)
日本古典文学大系 第93
小澤蘆庵翁全集(続日本歌学全書)
小川萍流短冊 白美短冊、むしのねに おとろうかると はなたれと めさみてそきく 老のあかつに 「萍流」
小川萍流短冊 金散透かし美短冊 「春たつ・ふの 」 唐じんも はるたつけふの うれしさを つつれそて弐は 霞をそめん 「萍流」
香川景樹短冊 金泥霞引美短冊 「述懐」 いつくしみ 思ひの家にありさらむ 余覚め楽しき よに・ありけり 「景樹」 横24X縦69糎、箱
小澤蘆庵 和歌懐紙 詠春生人意中和歌 掛軸
小澤蘆庵翁全集 續日本歌學全書 第6編
太田垣連月短冊 金散短冊 「蓮月」
近世の歌人 日本歌人講座5
近世和歌史 <国文学大講座>
賀茂翁家集 ; 六帖詠草 ; 桂園一枝 <有朋堂文庫>
歴代秀吟百首
句題和歌選集
和歌文学講座 第8巻 近世の和歌
愛知県歌人伝 (偉人伝)
好古事彙 一・二 2冊
近世和歌集 新編日本古典文学全集73
近世和歌集 <新編日本古典文学全集73>
祭神 蒲生君平
南天荘蔵幅写真帖
南天荘雑筆
日本名著全集 江戸文芸之部 第25巻 <和文和歌集 下>
近世文学選
国文学 解釈と教材の研究 平成6年11月号(39巻13号) 和歌をどう論じるか 進め方と実例 (西行の柳の歌一首から 資料・伝記・読み/歌人論 実例紀貫之/歌集論 実例曾禰好忠集/定数歌の意味 実例堀河百首その他/歌合歌の検討 実例六百番歌合)
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。