JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
先史地理学研究
近世探檢史 <ラジオ新書>
近世探検史(ラジオ選書)
近世探険史
近世探検史 新書版
城南 鳥羽離宮址を中心とする
近世探検史 ラジオ新書
地政学上より見たる大東亜 <ラジオ新書 ; 96>
日本諸学講演集17集
東亜の地政学(東洋文化叢書)
北極と南極(世界地理政治大系)
人文地理学の諸問題
<世界地理政治大系>北極と南極
日本地政学
葛川明王院 葛川谷の歴史と環境
地政学上より見たる大東亜 <ラジオ新書 96>
西部アルプスに於ける市、殊に家畜市に就いて(5頁・小牧實繁)ほか=地理教育第15巻第5号
日本地政学宣言
関東地方市町村別人口増減図
日本地政学宣言 ※裸本
続日本地政学宣言
新論 昭和17年3月(16巻2号)永井柳太郎、鹿島白羊、小牧実繁、岡田忠彦、土井晩翆、平竹伝三、伊藤金次郎、陸稲里 他
「大陸科学」1巻4号
地政学上より見たる大東亜 ラジオ新書
『公論』1942年2月号
『郷土研究』1931年3月~12月号(5巻1,2,4,5,7号)、不揃5冊分
北極と南極 世界地理政治体系
大東亞地政學新論
『政界往来』1942年10月号
『学図(GAKUTO)』1953年6・7月号(6号)
田中啓爾書簡 小牧実繁宛
比叡山
週刊朝日 昭和16年 12月28日号 第40巻 第30号 大詔渙發(詩)/高村光太郎 大東亜戦争宣言/小牧實繁 米海軍の心臓パナマ/大平禎助
比叡山 改訂
地理学 第十巻第四号(昭和十七年四月 特集:大東亜の地政学)(小牧実繁「大東亜の地政学的概観」、室賀信夫「華僑小論」、三上正利「大東亜新秩序とシベリア」ほか)
人文地理学の諸問題 : 小牧実繁先生古稀記念論文集
風景 昭和11年11月号 表紙画・勝田哲
世界の未開拓地
『風景』3巻1号~6巻3号(1936年1月~39年3月)、不揃5冊分
地理教育 1933年 6月号 第18巻 第3号 植民地理研究の瞥見/辻村太郎 歐羅巴山地の人口に就いて/小牧實繁 我が南洋委任統治地指導の態度/齋藤英夫
歴史と地理 1927年 第19巻 第2号 豊後国の宗門改に関する一考察/宮地直一 本願寺時代の大阪/岩橋小彌太 ラ・ボール・レ・パンの抛物線状砂丘/小牧實繁抄訳
歴史と地理 1926年 第18巻 第4号 ヴアロー氏の歴史地理学論(上)/小牧實繁 佛蘭西のチユニス占領に於いて/大村作次郎 秘閣図書の源流に就いて(一)/神田喜一郎
関東地方市町村別人口増減図(T.9-S.5) 著者献呈
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。