文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小畠元雄」の検索結果
24件

演劇の魅力: 明治・大正・昭和の東西演劇

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
840 (送料:¥300~)
小畠 元雄、臨川書店、240
帯はありません。ヤケ汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
840 (送料:¥300~)
小畠 元雄 、臨川書店 、240
帯はありません。ヤケ汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

狂言の美学

思文閣出版古書部
 京都府京都市東山区古門前通大和大路東入元町
330
小畠元雄、創元社、昭61、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

狂言の美学

330
小畠元雄 、創元社 、昭61 、1冊

演劇学の基本問題  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,970
小畠元雄、風間書房、昭44、1冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

演劇学の基本問題  

2,970
小畠元雄 、風間書房 、昭44 、1冊

演劇学の基本問題

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
小畠元雄、風間書房、昭44、534p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

演劇学の基本問題

2,200
小畠元雄 、風間書房 、昭44 、534p 、A5
ISBN:**

演劇学の基本問題

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
2,500
小畠元雄 風間書房、昭44、1冊
蔵印有 函
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

演劇学の基本問題

2,500
小畠元雄 風間書房 、昭44 、1冊
蔵印有 函

演劇学の基本問題

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
6,500
小畠元雄著、風間書房、昭和44年3月31日、1冊
初版 函ヨゴレ少あり
■丁寧な梱包を心がけております。 また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。 なお先般のシステム改正で送料のところに誤った送料が表示されてしまうことがままあると思います。正しい送料は決済メール等に表記されていますので、そちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

演劇学の基本問題

6,500
小畠元雄著 、風間書房 、昭和44年3月31日 、1冊
初版 函ヨゴレ少あり

狂言の美学 演劇的アプローチ

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
810
小畠元雄、創元社、昭61、1
B6 カバー スレ 印
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

狂言の美学 演劇的アプローチ

810
小畠元雄 、創元社 、昭61 、1
B6 カバー スレ 印

演劇学の基本問題

若江書店
 大阪府東大阪市小若江
1,000
小畠元雄著、風間書房、昭和44年初版、1冊
函付き経年並 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

演劇学の基本問題

1,000
小畠元雄著、風間書房、昭和44年初版  、1冊
函付き経年並 

狂言の美学 : 演劇学的アプローチ

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
600 (送料:¥300~)
小畠元雄 著、創元社、217, 6p、22cm
カバーヤケ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
小畠元雄 著 、創元社 、217, 6p 、22cm
カバーヤケ 
  • 単品スピード注文

演劇の魅力

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
2,000
小畠元雄、臨川書店、1992年、241p、四六判ハードカバー
初版 カバー 帯
カバー背などヤケ、帯背ヤケはありますが全体に良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000
小畠元雄 、臨川書店 、1992年 、241p 、四六判ハードカバー
初版 カバー 帯 カバー背などヤケ、帯背ヤケはありますが全体に良好です

狂言の美学 : 演劇学的アプローチ

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100
小畠元雄 著、創元社、1986.4、217, 6p、22cm
カバー付
☆スマートレター¥210(厚さ2センチ以下) ☆こねこ便¥420(厚さ3センチ以下) ☆宅急便コンパクト(厚さ5センチ以下)¥500~ ☆宅配便¥900~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

狂言の美学 : 演劇学的アプローチ

1,100
小畠元雄 著 、創元社 、1986.4 、217, 6p 、22cm
カバー付

狂言の美学 演劇学的アプローチ(初版)

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
1,470
小畠元雄、創元社 s61年初版
美 美品 天シミ極少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

狂言の美学 演劇学的アプローチ(初版)

1,470
小畠元雄 、創元社 s61年初版
美 美品 天シミ極少

演劇の魅力 明治・大正・昭和の東西演劇

五輪書
 奈良県奈良市六条西
600
小畠元雄著、臨川書店、平成4年 初版、1
B6版 Hカバー 少焼け 240頁
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

演劇の魅力 明治・大正・昭和の東西演劇

600
小畠元雄著 、臨川書店 、平成4年 初版  、1
B6版 Hカバー 少焼け 240頁

狂言の美学 : 演劇学的アプローチ

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
800
小畠元雄 著、創元社、1986、217, 6p、22cm、1冊
初版 カバー付 少経年ヤケ 本文問題なし
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

狂言の美学 : 演劇学的アプローチ

800
小畠元雄 著 、創元社 、1986 、217, 6p 、22cm 、1冊
初版 カバー付 少経年ヤケ 本文問題なし

美学 27号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
小畠元雄、何初彦、山本透、、美術出版社、1957、80p、21cm
ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
小畠元雄、何初彦、山本透、 、美術出版社 、1957 、80p 、21cm
ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

狂言の美学    演劇学的アプローチ

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
1,400
小畠元雄、創元社、昭和61年、1冊
A5判・カバー・良い状態・初版・「棚番号ほ8-4」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

狂言の美学    演劇学的アプローチ

1,400
小畠元雄 、創元社 、昭和61年 、1冊
A5判・カバー・良い状態・初版・「棚番号ほ8-4」

演劇学の基本問題

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
小畠元雄、風間書房、昭44、1冊
函ヤケ 少シミ 正誤表に書込有 A5 534
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

演劇学の基本問題

2,500
小畠元雄 、風間書房 、昭44 、1冊
函ヤケ 少シミ 正誤表に書込有 A5 534

狂言の美学

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,030
小畠元雄、創元社、1986/04/20 (S61)、1
演劇学的アプローチ A5判 初版 カバ-デザイン→菊池速雄 223頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

狂言の美学

2,030
小畠元雄 、創元社 、1986/04/20 (S61) 、1
演劇学的アプローチ A5判 初版 カバ-デザイン→菊池速雄 223頁 カバー

狂言の美学 ―演劇学的アプローチ

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
700
小畠元雄、創元社、昭和61、1
初版 A五 カバー付 217頁 少焼シミ 経年概ね良好 550g内
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的にEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
小畠元雄 、創元社 、昭和61 、1
初版 A五 カバー付 217頁 少焼シミ 経年概ね良好 550g内

藝術殿 3巻7号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
国劇向上会 編、梓書房、1933-7、73p、22cm
藝術殿 / 楠山正雄 / p1~1
柹の蔕 / 坪內逍遙 / p2~28
『マクベス』の精神分析的鑑賞(續) / 大槻憲二 / p29~39
アト・ランダム / p40~55
丁酉文社時代 / 後藤宙外 / p56~61
劇場めぐり / 佐原包吉 / p62~63
靑年氣風の變遷 / 谷崎精二 / p64~66
海外文藝ニュース / 山口太郞 / p67~69
ニュー・ヨーク劇信 / 小畠元雄 / p70~73
往年の文章體制論 / p39~39
『酒中日記』を觀て / p61~61
消息 / p69~69
六月號正誤表 / p73~73
編輯後記 / p74~74
表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
国劇向上会 編 、梓書房 、1933-7 、73p 、22cm
藝術殿 / 楠山正雄 / p1~1 柹の蔕 / 坪內逍遙 / p2~28 『マクベス』の精神分析的鑑賞(續) / 大槻憲二 / p29~39 アト・ランダム / p40~55 丁酉文社時代 / 後藤宙外 / p56~61 劇場めぐり / 佐原包吉 / p62~63 靑年氣風の變遷 / 谷崎精二 / p64~66 海外文藝ニュース / 山口太郞 / p67~69 ニュー・ヨーク劇信 / 小畠元雄 / p70~73 往年の文章體制論 / p39~39 『酒中日記』を觀て / p61~61 消息 / p69~69 六月號正誤表 / p73~73 編輯後記 / p74~74 表紙少ヤケ

藝術殿 3巻3号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
国劇向上会 編、梓書房、1933-03、81p、22cm
藝術殿 / 伊達豐 / p1~1
柿の蔕 / 坪內逍遙 / p2~13
國性式緞帳藤井幕に就て――劇場開幕法の新樣式 / 田中智學 / p14~16
小學生に字を課するに說文の應用を望む說 / 池田大伍 / p17~27
劇場めぐり / 佐原包吉 / p30~31
將來に生きる歌舞伎劇 / / p32~
『早稻田文學』より『新著月刊』へ(明治文壇囘顧錄の二) / 後藤宙外 / p53~
海外文藝ニュース / 山口太郞 / p57~60
ニュー・ヨーク劇信 / 小畠元雄 / p61~64
戲曲 罪の弟 (二場) / 川村花菱 / p65~81
竹のや余談 / / p13~13
聞き書き / / p28~29
無題錄 / /
新劇壇偶語 / / p64~64
編輯後記 / / p82~82
挿繪 別刷(二面) / /
圖案 / 中村岳陵 / 表紙
題簽 / 三村竹淸 / 表紙
表紙少ヤケ 蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
国劇向上会 編 、梓書房 、1933-03 、81p 、22cm
藝術殿 / 伊達豐 / p1~1 柿の蔕 / 坪內逍遙 / p2~13 國性式緞帳藤井幕に就て――劇場開幕法の新樣式 / 田中智學 / p14~16 小學生に字を課するに說文の應用を望む說 / 池田大伍 / p17~27 劇場めぐり / 佐原包吉 / p30~31 將來に生きる歌舞伎劇 / / p32~ 『早稻田文學』より『新著月刊』へ(明治文壇囘顧錄の二) / 後藤宙外 / p53~ 海外文藝ニュース / 山口太郞 / p57~60 ニュー・ヨーク劇信 / 小畠元雄 / p61~64 戲曲 罪の弟 (二場) / 川村花菱 / p65~81 竹のや余談 / / p13~13 聞き書き / / p28~29 無題錄 / / 新劇壇偶語 / / p64~64 編輯後記 / / p82~82 挿繪 別刷(二面) / / 圖案 / 中村岳陵 / 表紙 題簽 / 三村竹淸 / 表紙 表紙少ヤケ 蔵印

藝術殿 4巻4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
国劇向上会 編、梓書房、1934-4、75p、22cm
藝術殿 / 大村弘毅 / p1~1
柿の蔕 / 坪內逍遙 / p2~15
早替り劇年表(二) / 渥美淸太郞 / p16~19
フロイドの『マクベス』硏究 / 大槻憲二 / p20~30
ワフタンゴフとその劇場 / 野崎韶夫 / p31~36
廣津柳浪氏の環囑 / 後藤宙外 / p37~43
アト・ランダム / p44~51
大劇場演劇論の基礎づけに關する若干の考察(一) / 大山功 / p52~59
劇場めぐり / 佐原包吉 / p60~61
文藝時評 / 淺見淵 / p62~65
演劇時評 / 川島順平 / p66~69
歐米の芝居と國劇の將來 / 小畠元雄 / p70~72
海外文藝ニュース / 山口太郞 / p73~75
直木、宮島兩氏の長逝を悼む / p19~19
招待劵 / p30~30
歌舞伎芝居と地方人 / p43~43
敢て辯明す / p59~59
編輯後記 / p76~76
表紙 / 中村岳陵 ; 三村竹淸 / 表紙
表紙少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
国劇向上会 編 、梓書房 、1934-4 、75p 、22cm
藝術殿 / 大村弘毅 / p1~1 柿の蔕 / 坪內逍遙 / p2~15 早替り劇年表(二) / 渥美淸太郞 / p16~19 フロイドの『マクベス』硏究 / 大槻憲二 / p20~30 ワフタンゴフとその劇場 / 野崎韶夫 / p31~36 廣津柳浪氏の環囑 / 後藤宙外 / p37~43 アト・ランダム / p44~51 大劇場演劇論の基礎づけに關する若干の考察(一) / 大山功 / p52~59 劇場めぐり / 佐原包吉 / p60~61 文藝時評 / 淺見淵 / p62~65 演劇時評 / 川島順平 / p66~69 歐米の芝居と國劇の將來 / 小畠元雄 / p70~72 海外文藝ニュース / 山口太郞 / p73~75 直木、宮島兩氏の長逝を悼む / p19~19 招待劵 / p30~30 歌舞伎芝居と地方人 / p43~43 敢て辯明す / p59~59 編輯後記 / p76~76 表紙 / 中村岳陵 ; 三村竹淸 / 表紙 表紙少ヤケ

藝術殿 2巻8号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
国劇向上会 編、梓書房、1932-8、80p、22cm
藝術殿 / 中村吉藏 / p1~1
爺さん靑年フォールスタッフ / 長谷川誠也 / p2~14
文學上の人物創造について / 田內長太郞 / p15~25
「モツァルトとサリエーリ」――劇詩 / 梅田寬 / p26~35
ガストン・バッティーが辿つた道 / 川島順平 / p36~40
守田勘彌氏の記念展覽會に因みて / 河竹繁俊 / p41~45
劇界時評 / 大村弘毅 / p46~47
ニュー・ヨーク劇信 / 小畠元雄 / p48~49
海外文藝ニュ-ス / テイ・ワイ生 / p50~54
七月號雜誌の脚本短評 / 河野俊夫 / p55~58
脚本 風來山人 (三幕四場) / 河野義博 / p59~80
中村鶴藏逝く / / p25~25
鳶飛魚躍の英譯 / / p35~35
編輯後記 / / p81~81
挿繪 別刷(四面) / /
圖案 / 中村岳陵 / 表紙
題簽 / 三村竹淸 / 表紙
表紙少ヤケ 蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
国劇向上会 編 、梓書房 、1932-8 、80p 、22cm
藝術殿 / 中村吉藏 / p1~1 爺さん靑年フォールスタッフ / 長谷川誠也 / p2~14 文學上の人物創造について / 田內長太郞 / p15~25 「モツァルトとサリエーリ」――劇詩 / 梅田寬 / p26~35 ガストン・バッティーが辿つた道 / 川島順平 / p36~40 守田勘彌氏の記念展覽會に因みて / 河竹繁俊 / p41~45 劇界時評 / 大村弘毅 / p46~47 ニュー・ヨーク劇信 / 小畠元雄 / p48~49 海外文藝ニュ-ス / テイ・ワイ生 / p50~54 七月號雜誌の脚本短評 / 河野俊夫 / p55~58 脚本 風來山人 (三幕四場) / 河野義博 / p59~80 中村鶴藏逝く / / p25~25 鳶飛魚躍の英譯 / / p35~35 編輯後記 / / p81~81 挿繪 別刷(四面) / / 圖案 / 中村岳陵 / 表紙 題簽 / 三村竹淸 / 表紙 表紙少ヤケ 蔵印

美学 第39号(10巻3号)「美学会第十回全国大会研究発表」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、昭34
目次
美学会第十回全国大会研究発表
一般研究発表会
園 頼三「自然観照における存在感情と美意識」 藤江
正通「金碧障屏画について」 新田博衛 「作品の成立」
何 初彦「マスメディアに於ける表現の問題」 杉野
正 「詩と散文」 三井 滉「抽象芸術についての一考察」
美学会 美術史学会合同研究発表会
前川誠郎 「近世初期北欧絵画にみられる七大罪の表現
について」
分科会第一部会 <美術学〉
高橋栄一 「ロマネスク着衣像の衣襞に関する一考察」
鈴木健二「ファン・アイクに於ける表現と技術」 北根
肇 「Modern economic design の成立」
分科会第二部会 <音楽学>
吉崎道夫 「音楽の時間と平凡な時間」 谷村 晃「音楽
におけるエートスについて」 小泉文夫 「インド音楽に
おける南方派と北方派」
分科会第三部会 <演劇学>
田崎義雄 「歌舞伎美の一考察」 小畠元雄「モノローグ
と近代劇」
美学会第十回全国大会報告
美学会第十回全国大会分科会報告
書評 S.K. ランガーの芸術意味論 (川野洋)
美学関係文献目録 (和文)
論文抄録 新刊紹介
学会消息 編輯後記 ・ 英文要旨
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、昭34
目次 美学会第十回全国大会研究発表 一般研究発表会 園 頼三「自然観照における存在感情と美意識」 藤江 正通「金碧障屏画について」 新田博衛 「作品の成立」 何 初彦「マスメディアに於ける表現の問題」 杉野 正 「詩と散文」 三井 滉「抽象芸術についての一考察」 美学会 美術史学会合同研究発表会 前川誠郎 「近世初期北欧絵画にみられる七大罪の表現 について」 分科会第一部会 <美術学〉 高橋栄一 「ロマネスク着衣像の衣襞に関する一考察」 鈴木健二「ファン・アイクに於ける表現と技術」 北根 肇 「Modern economic design の成立」 分科会第二部会 <音楽学> 吉崎道夫 「音楽の時間と平凡な時間」 谷村 晃「音楽 におけるエートスについて」 小泉文夫 「インド音楽に おける南方派と北方派」 分科会第三部会 <演劇学> 田崎義雄 「歌舞伎美の一考察」 小畠元雄「モノローグ と近代劇」 美学会第十回全国大会報告 美学会第十回全国大会分科会報告 書評 S.K. ランガーの芸術意味論 (川野洋) 美学関係文献目録 (和文) 論文抄録 新刊紹介 学会消息 編輯後記 ・ 英文要旨 (少ヤケ)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500