文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小野好恵 編集」の検索結果
37件

ユリイカ 詩と批評 1976年4月号 特集:魯迅東洋的思惟の復権

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
小野好恵 編集人、青土社、1976、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 詩と批評 1976年4月号 特集:魯迅東洋的思惟の復権

500 (送料:¥350~)
小野好恵 編集人 、青土社 、1976 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

ユリイカ 特集シェイクスピア われらの同時代人

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
小野好恵 編集、青土社、1975、~2cm、1
表紙使用感。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 特集シェイクスピア われらの同時代人

500 (送料:¥350~)
小野好恵 編集 、青土社 、1975 、~2cm 、1
表紙使用感。
  • 単品スピード注文

ユリイカ 詩と批評 1976年4月号 特集:魯迅東洋的思惟の復権

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
小野好恵 編集人、青土社、1976、~2cm、1
表紙経年ヤケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 詩と批評 1976年4月号 特集:魯迅東洋的思惟の復権

500 (送料:¥350~)
小野好恵 編集人 、青土社 、1976 、~2cm 、1
表紙経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

ユリイカ 特集 吉田健一 1977年12月号

古書かいた
 東京都杉並区天沼
770
小野好恵 編集、青土社、1977年発行、246頁、A5、1冊
表紙に少し擦れと角に少し傷みあり 三辺に少し変色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
770
小野好恵 編集 、青土社 、1977年発行 、246頁 、A5 、1冊
表紙に少し擦れと角に少し傷みあり 三辺に少し変色あり

ジャズ批評 No.49 ジャズの本&「ジャズ批評」誌総決算

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
1,500
阿部克自 寺島靖国 清水俊彦 行方均 小川隆夫 ほか、ジャズ批評社、1984年、1冊
ジャズを読む/ジャズを書く(青木和富x小野好恵) ジャズ論争を読む・書く(岩浪洋三) ジャズ誌編集長は語る ほか 背少傷み・経年良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
阿部克自 寺島靖国 清水俊彦 行方均 小川隆夫 ほか 、ジャズ批評社 、1984年 、1冊
ジャズを読む/ジャズを書く(青木和富x小野好恵) ジャズ論争を読む・書く(岩浪洋三) ジャズ誌編集長は語る ほか 背少傷み・経年良好です

ユリイカ 特集 ホフマン 悪夢と恍惚の美学 1975年2月号

古書かいた
 東京都杉並区天沼
550
小野好恵 編集、青土社、1975年発行、238頁、A5、1冊
表紙角に一部折れ跡と少し傷みあり 三辺に少し点状の変色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
550
小野好恵 編集 、青土社 、1975年発行 、238頁 、A5 、1冊
表紙角に一部折れ跡と少し傷みあり 三辺に少し点状の変色あり

ユリイカ 特集 オスカー・ワイルド ダンディズムの栄光と悲惨 1976年5月

古書かいた
 東京都杉並区天沼
550
小野好恵 編集、青土社、1976年発行、262頁、A5、1冊
表紙に少しヤケと背と角に少し傷みあり 天に少し点状の変色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
550
小野好恵 編集 、青土社 、1976年発行 、262頁 、A5 、1冊
表紙に少しヤケと背と角に少し傷みあり 天に少し点状の変色あり

ユリイカ 特集 メルヴィル 海洋文学の冒険 1977年4月号

古書かいた
 東京都杉並区天沼
550
小野好恵 編集、青土社、1977年発行、262頁、A5、1冊
表紙角に少し傷みあり 天と小口に薄く点状の変色あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
550
小野好恵 編集 、青土社 、1977年発行 、262頁 、A5 、1冊
表紙角に少し傷みあり 天と小口に薄く点状の変色あり

カイエ 1979年6月号 第2巻第6号 特集:ロートレアモン

富士書房
 秋田県南秋田郡八郎潟町夜叉袋字中羽立59-10
1,500 (送料:¥185~)
小野好恵 編集人、冬樹社、1979年、238、21.9x14.2cm
カバーにヤケがあります。本文は良好です。
International shipping available. 国内での発送は日本郵便、クロネコヤマト。代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引手数料468円。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500 (送料:¥185~)
小野好恵 編集人 、冬樹社 、1979年 、238 、21.9x14.2cm
カバーにヤケがあります。本文は良好です。
  • 単品スピード注文

ユリイカ1977年2月号特集=ジャン・コクトー◆ゴンゴラとコクトー/澁澤龍彦◆自己の極限まで/ジャン・マレー◆コクトーと映画◆冒険家コクトー

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
871 (送料:¥250~)
小野好恵(編集)モーリャック、青土社、0
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ1977年2月号特集=ジャン・コクトー◆ゴンゴラとコクトー/澁澤龍彦◆自己の極限まで/ジャン・マレー◆コクトーと映画◆冒険家コクトー

871 (送料:¥250~)
小野好恵(編集)モーリャック 、青土社
【本文に書込み無し】軽い使用感、経年感ございますが状態に問題ございません
  • 単品スピード注文

カイエ 1979.2月号第2巻第2号 特集・ネルヴァル幻視者の系譜/中村真一郎×篠田一士×入沢康夫×井村実名子 川盛好蔵 天沢退二郎 北川透 清岡卓行 川本三郎 佐藤信 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
小野好惠 編集、冬樹社、1979(昭和54)一冊、270頁、A5 縦長
初版 経年相当 後ろ表紙上角折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

カイエ 1979.2月号第2巻第2号 特集・ネルヴァル幻視者の系譜/中村真一郎×篠田一士×入沢康夫×井村実名子 川盛好蔵 天沢退二郎 北川透 清岡卓行 川本三郎 佐藤信 他

1,000
小野好惠 編集 、冬樹社 、1979(昭和54)一冊 、270頁 、A5 縦長
初版 経年相当 後ろ表紙上角折れ跡

カイエ 1978.11月号 第1巻第5号 ボルへスとラテンアメリカ文学 ボルヘス「他者」/篠田一士訳 篠田一士×清水徹×鼓 直 澁澤龍彦,山口勝弘,天沢退二郎,海野弘,寺山修司 他 桃井かおり 池澤夏樹 上野昂志 安原顕 井上ひさし 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
小野好惠 編集、冬樹社、1978(昭和53)一冊、254頁、A5
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

カイエ 1978.11月号 第1巻第5号 ボルへスとラテンアメリカ文学 ボルヘス「他者」/篠田一士訳 篠田一士×清水徹×鼓 直 澁澤龍彦,山口勝弘,天沢退二郎,海野弘,寺山修司 他 桃井かおり 池澤夏樹 上野昂志 安原顕 井上ひさし 他

1,500
小野好惠 編集 、冬樹社 、1978(昭和53)一冊 、254頁 、A5
初版 経年相当

カイエ 1978.7 創刊号 第1巻第1号 80年代文学へむけて/大岡信×川村二郎 中上健二×佐々木幹郎 澁澤龍彦 蓮實重彦 谷川俊太郎 吉本隆明 井上ひさし 飯田善國 川本三郎 樹木希林 倉本聰 他 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
小野好惠 編集、冬樹社、1978(昭和53)一冊、254頁、A5
初版  経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

カイエ 1978.7 創刊号 第1巻第1号 80年代文学へむけて/大岡信×川村二郎 中上健二×佐々木幹郎 澁澤龍彦 蓮實重彦 谷川俊太郎 吉本隆明 井上ひさし 飯田善國 川本三郎 樹木希林 倉本聰 他 

1,000
小野好惠 編集 、冬樹社 、1978(昭和53)一冊 、254頁 、A5
初版  経年相当

カイエ 1979.9月号第2巻第9号 特集・エドガー・アラン・ポオ/大庭みな子 中井英夫 佐伯彰一 富山太佳夫 種村季弘 池内紀 小野二郎 磯田光一 吉原幸子 渋沢孝輔 ジャズ・文学・放浪/青野聰×山下洋輔 今井裕康 樹木希林 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
小野好惠 編集、冬樹社、1979(昭和54)一冊、258頁、A5 縦長
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

カイエ 1979.9月号第2巻第9号 特集・エドガー・アラン・ポオ/大庭みな子 中井英夫 佐伯彰一 富山太佳夫 種村季弘 池内紀 小野二郎 磯田光一 吉原幸子 渋沢孝輔 ジャズ・文学・放浪/青野聰×山下洋輔 今井裕康 樹木希林 他

2,000
小野好惠 編集 、冬樹社 、1979(昭和54)一冊 、258頁 、A5 縦長
初版 経年相当

カイエ 1979.1月号第2巻第1号 特集・ジャズの死と再生/山下洋輔×村上龍 清水俊彦 油井正一 色川武大 山田太一 渡辺香津美 矢野顕子 キース・ジャレット〈写真・内藤忠行〉 制度としての物語/蓮實重彦×中上健次 樹木希林 倉本聰 他 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
小野好惠 編集、冬樹社、1979(昭和54)一冊、262頁、A5 縦長
初版 経年相当 背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

カイエ 1979.1月号第2巻第1号 特集・ジャズの死と再生/山下洋輔×村上龍 清水俊彦 油井正一 色川武大 山田太一 渡辺香津美 矢野顕子 キース・ジャレット〈写真・内藤忠行〉 制度としての物語/蓮實重彦×中上健次 樹木希林 倉本聰 他 

1,000
小野好惠 編集 、冬樹社 、1979(昭和54)一冊 、262頁 、A5 縦長
初版 経年相当 背ヤケ

カイエ 1978.10月号第1巻第4号 ビアズリー世紀末の美学/中村健二訳「理髪師のバラード」「三人の音楽家」「詩第百一歌」海野弘,池内紀,中山公男.岡田隆彦 他 柄谷行人 島尾敏雄×大城立裕 川本三郎 樹木希林 倉本聰 藤野雅之 中井英夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
小野好惠 編集、冬樹社、1978(昭和53)一冊、270頁、A5
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

カイエ 1978.10月号第1巻第4号 ビアズリー世紀末の美学/中村健二訳「理髪師のバラード」「三人の音楽家」「詩第百一歌」海野弘,池内紀,中山公男.岡田隆彦 他 柄谷行人 島尾敏雄×大城立裕 川本三郎 樹木希林 倉本聰 藤野雅之 中井英夫 他

1,000
小野好惠 編集 、冬樹社 、1978(昭和53)一冊 、270頁 、A5
初版 経年相当

ユリイカ 1976年11月臨時増刊 現代詩の実験 作品総特集 装本/加納光於

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
小野好恵 編集、青土社、1976(昭和51)一冊、227頁、A5
初版 経年並〜相当少スレ天小口少ヤケ 大岡信、田村隆一、谷川俊太郎、村上龍、荒川洋治、加藤郁乎、吉原幸子、岡田隆彦 他 16人の詩人がユリイカ編集部に寄せたオブジェ/写真紹介:加納光於、山本太郎、北村太郎、谷川俊太郎、大岡信、飯島耕一、入沢康夫、岡田隆彦、吉原幸子、鈴木志郎康 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1976年11月臨時増刊 現代詩の実験 作品総特集 装本/加納光於

2,000
小野好恵 編集 、青土社 、1976(昭和51)一冊 、227頁 、A5
初版 経年並〜相当少スレ天小口少ヤケ 大岡信、田村隆一、谷川俊太郎、村上龍、荒川洋治、加藤郁乎、吉原幸子、岡田隆彦 他 16人の詩人がユリイカ編集部に寄せたオブジェ/写真紹介:加納光於、山本太郎、北村太郎、谷川俊太郎、大岡信、飯島耕一、入沢康夫、岡田隆彦、吉原幸子、鈴木志郎康 他

ユリイカ1975年12月号特集※坂口安吾道化と破壊の神<対話>秋山駿+磯田光一◆安吾論/佐藤忠雄◆三つの小説を辿ってみる/鈴木志郎康◆凶器と酩酊/松田修

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
3,674 (送料:¥250~)
小野好恵(編集)川本三郎、青土社、0
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ1975年12月号特集※坂口安吾道化と破壊の神<対話>秋山駿+磯田光一◆安吾論/佐藤忠雄◆三つの小説を辿ってみる/鈴木志郎康◆凶器と酩酊/松田修

3,674 (送料:¥250~)
小野好恵(編集)川本三郎 、青土社
【本文に書込み無し】【使用感あり】通読に問題のないお品です。外装若干のスリ跡、ヤケ、経年感、フチヨレ、使用感、軽いシミ等ございます。
  • 単品スピード注文

ユリイカ 1975年12月号 特集※坂口安吾 道化と破壊の神<対話>秋山駿+磯田光一◆安吾論/佐藤忠雄◆三つの小説を辿ってみる/鈴木志郎康◆凶器と酩酊/松田修

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
3,971 (送料:¥0~)
小野好恵(編集)、青土社、未確認
★税込 & 送料無料★     古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 1975年12月号 特集※坂口安吾 道化と破壊の神<対話>秋山駿+磯田光一◆安吾論/佐藤忠雄◆三つの小説を辿ってみる/鈴木志郎康◆凶器と酩酊/松田修

3,971 (送料:¥0~)
小野好恵(編集)  、青土社 、未確認
★税込 & 送料無料★     古書につきヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

カイエ 1980.1-2月号第3巻第1号 特集・山下洋輔ジャズは80年代を告知するか/五木寛之 青野聰 立松和平 河野典生 鈴木沙那美 ジャズ・文学・80年代=筒井康隆×山下洋輔 谷川晃一 泉谷しげる 高平哲郎 保田興重郎,賤者=賢者の文学/川村二郎×中上健次 桃井かおり 奥本大三郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
小野好惠 編集、冬樹社、1980(昭55)一冊、214頁、A5 縦長
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

カイエ 1980.1-2月号第3巻第1号 特集・山下洋輔ジャズは80年代を告知するか/五木寛之 青野聰 立松和平 河野典生 鈴木沙那美 ジャズ・文学・80年代=筒井康隆×山下洋輔 谷川晃一 泉谷しげる 高平哲郎 保田興重郎,賤者=賢者の文学/川村二郎×中上健次 桃井かおり 奥本大三郎 他

1,000
小野好惠 編集 、冬樹社 、1980(昭55)一冊 、214頁 、A5 縦長
初版 経年相当

カイエ 1979.4月号第2巻第4号 特集・映画2映像から文学へ/山口昌男 海野弘 金井美恵子 シナリオ・草迷宮=寺山修司 映画を撮りたくない=大島渚 RANDOM TALK=淀川長治 東陽一=メモ・「少年」と「映像」について 大森一樹=映画の「味」 映画ト音楽/黒澤明×武満徹 藤本義一 山田太一 別役実 松浦寿輝 桃井かおり 中井英夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
小野好惠 編集、冬樹社、1979(昭和54)一冊、270頁、A5 縦長
初版  経年相当 背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

カイエ 1979.4月号第2巻第4号 特集・映画2映像から文学へ/山口昌男 海野弘 金井美恵子 シナリオ・草迷宮=寺山修司 映画を撮りたくない=大島渚 RANDOM TALK=淀川長治 東陽一=メモ・「少年」と「映像」について 大森一樹=映画の「味」 映画ト音楽/黒澤明×武満徹 藤本義一 山田太一 別役実 松浦寿輝 桃井かおり 中井英夫 他

2,000
小野好惠 編集 、冬樹社 、1979(昭和54)一冊 、270頁 、A5 縦長
初版  経年相当 背ヤケ

カイエ 1978.9月号 第1巻第3号 アルチュール・ランボオ/澁澤孝輔訳〈地獄の一季節〉ランボオと現代=粟津則雄×出口裕弘×渋沢孝輔 奥本大三郎,中安ちか子,入沢康夫,ジャン・ポール・ベルモンド,他 立松和平 藤原新也 樹木希林 倉本聰 佐藤信 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
小野好惠 編集、冬樹社、1978(昭和53)一冊、262頁、A5
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

カイエ 1978.9月号 第1巻第3号 アルチュール・ランボオ/澁澤孝輔訳〈地獄の一季節〉ランボオと現代=粟津則雄×出口裕弘×渋沢孝輔 奥本大三郎,中安ちか子,入沢康夫,ジャン・ポール・ベルモンド,他 立松和平 藤原新也 樹木希林 倉本聰 佐藤信 他

1,000
小野好惠 編集 、冬樹社 、1978(昭和53)一冊 、262頁 、A5
初版 経年相当

ユリイカ 1975年2月号 特集:ホフマン 悪夢と恍惚の美学/方法としての砂男・寺山修司 弱虫ホフマン・飯吉光夫 ガバリスの転生・種村李弘 珠玉の短編:ファルンの鉱山=ホフマン/種村李弘・訳 グラビア:ホフマン・風刺と幻想の世界 他 連載:まざあ・ぐうす=谷川俊太郎・訳 和田誠・絵 平野啓一・解説 新連載:印象=粟津則雄 詩=石垣りん、白石かずこ 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
小野好恵 編集、青土社、1975(昭和50)一冊、238頁、A5
初版 経年並〜良好 表紙:灘本唯人 扉:長新太
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1975年2月号 特集:ホフマン 悪夢と恍惚の美学/方法としての砂男・寺山修司 弱虫ホフマン・飯吉光夫 ガバリスの転生・種村李弘 珠玉の短編:ファルンの鉱山=ホフマン/種村李弘・訳 グラビア:ホフマン・風刺と幻想の世界 他 連載:まざあ・ぐうす=谷川俊太郎・訳 和田誠・絵 平野啓一・解説 新連載:印象=粟津則雄 詩=石垣りん、白石かずこ 他

2,200
小野好恵 編集 、青土社 、1975(昭和50)一冊 、238頁 、A5
初版 経年並〜良好 表紙:灘本唯人 扉:長新太

ユリイカ 1976年8月号 特集:映画の美学ゴダールから溝口健二へ 対話/映画神話の構造・山口昌男×種村李弘 語るバルドー/岩崎力・訳 ブリジッド・バルドーとロリータ症候群・ボーヴォワール/中矢一義・訳 ゴダールに逆って:ベルナルド・ベルトルッチ/佐々木涼子・訳 芸術家の宿命・ル・クレジオ、ゴダール/山田宏一・訳 チャプリンの「黄金時代」:エドマンド・ウィルスン/中村建二 録音スタジオのアラン・レネ:岩崎力 他 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
小野好恵 編集、青土社、1976(昭和51)一冊、278頁、A5細め
初版 経年良好 巻頭/池内紀、飯吉光夫・編、解説「グランヴィル戯画集、天沢退二郎、大岡信、川本三郎、桃井かおり 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1976年8月号 特集:映画の美学ゴダールから溝口健二へ 対話/映画神話の構造・山口昌男×種村李弘 語るバルドー/岩崎力・訳 ブリジッド・バルドーとロリータ症候群・ボーヴォワール/中矢一義・訳 ゴダールに逆って:ベルナルド・ベルトルッチ/佐々木涼子・訳 芸術家の宿命・ル・クレジオ、ゴダール/山田宏一・訳 チャプリンの「黄金時代」:エドマンド・ウィルスン/中村建二 録音スタジオのアラン・レネ:岩崎力 他 

2,200
小野好恵 編集 、青土社 、1976(昭和51)一冊 、278頁 、A5細め
初版 経年良好 巻頭/池内紀、飯吉光夫・編、解説「グランヴィル戯画集、天沢退二郎、大岡信、川本三郎、桃井かおり 他

ユリイカ 1977年6月号 特集・ガリヴァー旅行記 スウイフトの怪奇な世界/諷刺精神の機能:別役実 毒について:磯田光一 スウィフトからはじめて:牛牟田夏雄 ガリヴァーとロビンソンクルーソー:泉谷浩 陰画の世界:池内紀 「ガリヴァー旅行記」:クインターナ、諏訪部仁 訳 他 他記事/マゾッホの世界・ファニー・ピストール体験:種村李弘 夏目漱石:蓮実重彦 ネバー・レット・ミー・ゴー:桃井かおり サムシングエルス・オン・シネマ「突然、嵐のように」:川本三郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,200
小野好恵 編集、青土社、1977(昭和52)一冊、246頁、A5細め
初版 表紙背経年汚れヤケアリ 中良好 後表紙日付記名アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1977年6月号 特集・ガリヴァー旅行記 スウイフトの怪奇な世界/諷刺精神の機能:別役実 毒について:磯田光一 スウィフトからはじめて:牛牟田夏雄 ガリヴァーとロビンソンクルーソー:泉谷浩 陰画の世界:池内紀 「ガリヴァー旅行記」:クインターナ、諏訪部仁 訳 他 他記事/マゾッホの世界・ファニー・ピストール体験:種村李弘 夏目漱石:蓮実重彦 ネバー・レット・ミー・ゴー:桃井かおり サムシングエルス・オン・シネマ「突然、嵐のように」:川本三郎 他

1,200
小野好恵 編集 、青土社 、1977(昭和52)一冊 、246頁 、A5細め
初版 表紙背経年汚れヤケアリ 中良好 後表紙日付記名アリ

ユリイカ 1977年2月号 特集=ジャン・コクトー コクトー:ルソー論、キリコ論、バレー台本「青年と死」、映画の対話 コンゴラとコクトー/澁澤龍彦 コクトーとシャンソン/芦原英了 「恐るべき子供たち」/小佐井伸二 思い出のコクトー/河盛好蔵 フランス産の子どもたち/津島佑子 他 サムシングエルス・オン・シネマ「トラック野郎」/川本三郎 桃井かおり 種村李弘 別役実 大岡信 富田英三 粟津則雄、白石かずこ 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
小野好恵 編集、青土社、1977(昭和52)一冊、246頁、A5
初版 経年並〜相当 背ヤケ天小口汚れあり 奥付下部実印のような押印アリ
  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ユリイカ 1977年2月号 特集=ジャン・コクトー コクトー:ルソー論、キリコ論、バレー台本「青年と死」、映画の対話 コンゴラとコクトー/澁澤龍彦 コクトーとシャンソン/芦原英了 「恐るべき子供たち」/小佐井伸二 思い出のコクトー/河盛好蔵 フランス産の子どもたち/津島佑子 他 サムシングエルス・オン・シネマ「トラック野郎」/川本三郎 桃井かおり 種村李弘 別役実 大岡信 富田英三 粟津則雄、白石かずこ 他

1,100
小野好恵 編集 、青土社 、1977(昭和52)一冊 、246頁 、A5
初版 経年並〜相当 背ヤケ天小口汚れあり 奥付下部実印のような押印アリ   

ユリイカ 1977年11月号 表紙/飯野和好 特集・夏目漱石 愛の思想 対話・愛の作家漱石/小島信夫×大岡信 漱石と現代/秋山駿×柄谷行人 小さな狂気・杉浦明平、早春の漱石・福原麟太郎、「道草」をめぐって・粟津則雄、「門」とその罪責感情・久保儀明、魯迅のみた漱石・桧山久雄 他 連載/夏目漱石・蓮実重彦、マゾッホの世界・種村李弘、ドラマトゥルギーとしての拳闘/菅原文太×寺山修司×川本三郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
小野好恵 編集、青土社、1977(昭和52)一冊、262頁、A5細め
初版 経年並=背ヤケ上下角少折れ跡アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1977年11月号 表紙/飯野和好 特集・夏目漱石 愛の思想 対話・愛の作家漱石/小島信夫×大岡信 漱石と現代/秋山駿×柄谷行人 小さな狂気・杉浦明平、早春の漱石・福原麟太郎、「道草」をめぐって・粟津則雄、「門」とその罪責感情・久保儀明、魯迅のみた漱石・桧山久雄 他 連載/夏目漱石・蓮実重彦、マゾッホの世界・種村李弘、ドラマトゥルギーとしての拳闘/菅原文太×寺山修司×川本三郎 他

1,500
小野好恵 編集 、青土社 、1977(昭和52)一冊 、262頁 、A5細め
初版 経年並=背ヤケ上下角少折れ跡アリ

ユリイカ 1977年9月臨時増刊 総特集・宮澤賢治 表紙/飯野和好 グラビア/宮澤賢治の風景8頁 共同討議・宮澤賢治の童話世界/入沢康夫×林光×天沢退二郎 農民芸術概論をめぐって/北川透 修羅のことば/高橋英夫 日本語使いの達人としての賢治/井上ひさし 宮澤賢治の亜流/宮本常一 ブドリとネネム/黒井千次 漱石と賢治/村上陽一 動物や虫たちの話/水木しげる ジョバンニの「孤独」/川本三郎 賢治童話の光と影/私市保彦 他 *{特別資料・宮沢賢治友の会研究座談会、昭和15年5月23日/中島健蔵、谷川徹三 他]

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
小野好恵 編集、青土社、1977(昭和52)一冊、286頁、A5
初版 三方少シミあるも経年並〜良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1977年9月臨時増刊 総特集・宮澤賢治 表紙/飯野和好 グラビア/宮澤賢治の風景8頁 共同討議・宮澤賢治の童話世界/入沢康夫×林光×天沢退二郎 農民芸術概論をめぐって/北川透 修羅のことば/高橋英夫 日本語使いの達人としての賢治/井上ひさし 宮澤賢治の亜流/宮本常一 ブドリとネネム/黒井千次 漱石と賢治/村上陽一 動物や虫たちの話/水木しげる ジョバンニの「孤独」/川本三郎 賢治童話の光と影/私市保彦 他 *{特別資料・宮沢賢治友の会研究座談会、昭和15年5月23日/中島健蔵、谷川徹三 他]

3,300
小野好恵 編集 、青土社 、1977(昭和52)一冊 、286頁 、A5
初版 三方少シミあるも経年並〜良好

ユリイカ 1976年9月号 特集=ビートルズ 甦る神話:対話・ビートルズ原点/村上龍×東野芳明 ビートルズとジョイス/大澤正佳 ロックの時代/渋谷陽一 対話・現代の吟遊詩人/谷川俊太郎×小室等 鏡になったかぶと虫/田川律 ビートルズをふりかえるな/黒田恭一 資料・ジョン・レノンセンス論/高橋康也 レノン・画アリ 他 われ発見せり・ほんねとたてまえ/悠木千帆(樹木希林) 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
小野好恵 編集、青土社、1976(昭和51)一冊、278
初版 経年良好 表紙・扉/飯野和好 グランヴィル戯画集Ⅸ/飯吉光夫 編・解説
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1976年9月号 特集=ビートルズ 甦る神話:対話・ビートルズ原点/村上龍×東野芳明 ビートルズとジョイス/大澤正佳 ロックの時代/渋谷陽一 対話・現代の吟遊詩人/谷川俊太郎×小室等 鏡になったかぶと虫/田川律 ビートルズをふりかえるな/黒田恭一 資料・ジョン・レノンセンス論/高橋康也 レノン・画アリ 他 われ発見せり・ほんねとたてまえ/悠木千帆(樹木希林) 他

2,000
小野好恵 編集 、青土社 、1976(昭和51)一冊 、278
初版 経年良好 表紙・扉/飯野和好 グランヴィル戯画集Ⅸ/飯吉光夫 編・解説

ユリイカ 1977年3月号 特集・芥川龍之介/対話:芥川龍之介と現代=中村真一郎×奥野健男 井上ひさし、佐藤忠男、岸田秀、由良君美、池内紀、磯田光一 他 三島由紀夫論/田坂昴 夏目漱石/蓮実重彦 サムシングエルス・シネマ「青春の門・自立篇」/川本三郎 マゾッホの世界「少年=ゼノビア体験」/種村李弘 われ発見せり・太宰治/吉田満 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
小野好恵 編集、青土社、1977(昭和52)一冊、246頁、A5
初版 経年並 表紙三方シミ汚れアリ 最後頁ユリイカ既刊号案内欄日付サインアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1977年3月号 特集・芥川龍之介/対話:芥川龍之介と現代=中村真一郎×奥野健男 井上ひさし、佐藤忠男、岸田秀、由良君美、池内紀、磯田光一 他 三島由紀夫論/田坂昴 夏目漱石/蓮実重彦 サムシングエルス・シネマ「青春の門・自立篇」/川本三郎 マゾッホの世界「少年=ゼノビア体験」/種村李弘 われ発見せり・太宰治/吉田満 他

800
小野好恵 編集 、青土社 、1977(昭和52)一冊 、246頁 、A5
初版 経年並 表紙三方シミ汚れアリ 最後頁ユリイカ既刊号案内欄日付サインアリ

カイエ 1978年9月号 特集・アルチュール・ランボオ/渋沢孝輔 訳「地獄の一季節」抄 討議「ランボウと現代」/粟津則雄×出口裕弘×渋沢孝輔 ランボー十八歳・佐藤朔 ランボーは最高の強者だ! !・ジャン・ポール・ベルモンド 釜山健 訳 天国と地獄・奥山大三郎 地獄めぐりと語り・宇佐美斉 他 寺山修司・時間は駒を動かして遊ぶ子供の王だ 桃井かおり・センチの気分で 連載/樹木希林、川本三郎、佐藤信、倉本聰、井上ひさし、篠田一士 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
小野好恵 編集、冬樹社、1978(昭和53)一冊、262頁、A5
初版 経年並 表紙・目次・扉作品・特集カット=古川タク 短編・立松和平 グラビア・藤原新也・朝鮮半島の旅からー白菜について 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

カイエ 1978年9月号 特集・アルチュール・ランボオ/渋沢孝輔 訳「地獄の一季節」抄 討議「ランボウと現代」/粟津則雄×出口裕弘×渋沢孝輔 ランボー十八歳・佐藤朔 ランボーは最高の強者だ! !・ジャン・ポール・ベルモンド 釜山健 訳 天国と地獄・奥山大三郎 地獄めぐりと語り・宇佐美斉 他 寺山修司・時間は駒を動かして遊ぶ子供の王だ 桃井かおり・センチの気分で 連載/樹木希林、川本三郎、佐藤信、倉本聰、井上ひさし、篠田一士 他

1,100
小野好恵 編集 、冬樹社 、1978(昭和53)一冊 、262頁 、A5
初版 経年並 表紙・目次・扉作品・特集カット=古川タク 短編・立松和平 グラビア・藤原新也・朝鮮半島の旅からー白菜について 他

ユリイカ 1975年11月号 表紙/灘本唯人 目次/長新太 特集/シェイクスピア われらの同時代人 ビートルズからシェイクスピアへ/高橋康也×井上ひさし 私のマクベス/鈴木忠志 シェイクスピアへ還れ/福田恆存(特別インタヴィュー)別丁シェイクスピア演出メモ/蜷川幸雄 「タイタス・アンドロ二カス」雑感/木下順二 哲学よりもジュリエット/小田島雄志 シェイクスピアの台詞/江守徹 演劇と夢/ジャクソン・I・コープ、服部隆一・訳 他 連載/岸田秀、池内紀、吉田健一、粟津則雄 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,400
小野好恵 編集、青土社、1975(昭和50) 一冊、234頁、A5細め
初版 経年並 前後表紙見返し少シミ 天若干汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1975年11月号 表紙/灘本唯人 目次/長新太 特集/シェイクスピア われらの同時代人 ビートルズからシェイクスピアへ/高橋康也×井上ひさし 私のマクベス/鈴木忠志 シェイクスピアへ還れ/福田恆存(特別インタヴィュー)別丁シェイクスピア演出メモ/蜷川幸雄 「タイタス・アンドロ二カス」雑感/木下順二 哲学よりもジュリエット/小田島雄志 シェイクスピアの台詞/江守徹 演劇と夢/ジャクソン・I・コープ、服部隆一・訳 他 連載/岸田秀、池内紀、吉田健一、粟津則雄 他

4,400
小野好恵 編集 、青土社 、1975(昭和50) 一冊 、234頁 、A5細め
初版 経年並 前後表紙見返し少シミ 天若干汚れ

ユリイカ 1977年8月号 特集・シュルレアリスムの彼方へ デュシャンとルッセル 作品/「扉に鳥影」瀧口修造 私製草子のための口上:瀧口修造 マルセル・ヂュシャンのアトリエ/岩城達也 ヂュシャンを囲む摩天楼/鍵谷幸信 レモン・ルセール/ジャン・コクトー・釜山健・訳 ヂュシャンとマティス/中原佑介 デュシャンとルッセル/東野芳明×高橋康也 玉突き男ルッセル/寺山修司 曲線の製法/磯崎新 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,300
小野好恵 編集、青土社、1977(昭和52)一冊、270頁、A5細め
初版 経年良好 巻頭/オウィディウス変容譚:久保正彰、桃井かおり、関根弘、ザッヘル・マゾッホの世界/醜の美学:種村李弘 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1977年8月号 特集・シュルレアリスムの彼方へ デュシャンとルッセル 作品/「扉に鳥影」瀧口修造 私製草子のための口上:瀧口修造 マルセル・ヂュシャンのアトリエ/岩城達也 ヂュシャンを囲む摩天楼/鍵谷幸信 レモン・ルセール/ジャン・コクトー・釜山健・訳 ヂュシャンとマティス/中原佑介 デュシャンとルッセル/東野芳明×高橋康也 玉突き男ルッセル/寺山修司 曲線の製法/磯崎新 他

4,300
小野好恵 編集 、青土社 、1977(昭和52)一冊 、270頁 、A5細め
初版 経年良好 巻頭/オウィディウス変容譚:久保正彰、桃井かおり、関根弘、ザッヘル・マゾッホの世界/醜の美学:種村李弘 他

ユリイカ 1975年5月号 特集・日本語 イメージの論理/日本語作法と確認の言語=西江雅之×鈴木志郎康 新聞記事をめぐって:虫明亜呂無 流行語をめぐって:南博 ポピュラーソングをめぐって:小室等 日本語は膠着語である:三浦つとむ 日本語の不可能的可能性:福田定良 他 多記事/歌仙の世界、だらだら坂の巻、鳥の道の巻=安東次男×丸谷才一×大岡信 沼をたずねる:岡田隆彦 「明星」の帰結:菅谷規矩雄 まざあ・ぐうす=谷川俊太郎訳 和田誠絵 平野敬一解説 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
小野好恵 編集、青土社、1975(昭和50) 一冊、230頁、A5細め
初版 経年相当 後表紙及び三方シミ汚れ多 表紙/灘本唯人 扉絵/長新太 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1975年5月号 特集・日本語 イメージの論理/日本語作法と確認の言語=西江雅之×鈴木志郎康 新聞記事をめぐって:虫明亜呂無 流行語をめぐって:南博 ポピュラーソングをめぐって:小室等 日本語は膠着語である:三浦つとむ 日本語の不可能的可能性:福田定良 他 多記事/歌仙の世界、だらだら坂の巻、鳥の道の巻=安東次男×丸谷才一×大岡信 沼をたずねる:岡田隆彦 「明星」の帰結:菅谷規矩雄 まざあ・ぐうす=谷川俊太郎訳 和田誠絵 平野敬一解説 他

1,000
小野好恵 編集 、青土社 、1975(昭和50) 一冊 、230頁 、A5細め
初版 経年相当 後表紙及び三方シミ汚れ多 表紙/灘本唯人 扉絵/長新太 

ユリイカ 1976年11月号 特集=ランボオ/なぜランボオか=粟津則雄×出口裕弘×渋沢孝輔 翻訳した詩:中上健次 ランボオと中原中也:諸田和治 ランボオの自画像:奥本大三郎 「母音」の形象:篠田浩一郎 ランボオとヴェルレーヌ:マチルド 宇佐美斉訳 他 他記事/グランヴィル戯画集 XI=飯吉光夫 編・解説 断章:大岡信 印象:粟津則雄 サムシングエルス・オン・シネマ「がんばれ!ベアーズ」:川本三郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
小野好恵 編集、青土社、!976(昭和51)一冊、294頁、A5細め
初版 経年並 表紙背汚れアリ 後表紙日付ローマ字記名アリ 小口少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1976年11月号 特集=ランボオ/なぜランボオか=粟津則雄×出口裕弘×渋沢孝輔 翻訳した詩:中上健次 ランボオと中原中也:諸田和治 ランボオの自画像:奥本大三郎 「母音」の形象:篠田浩一郎 ランボオとヴェルレーヌ:マチルド 宇佐美斉訳 他 他記事/グランヴィル戯画集 XI=飯吉光夫 編・解説 断章:大岡信 印象:粟津則雄 サムシングエルス・オン・シネマ「がんばれ!ベアーズ」:川本三郎 他

1,000
小野好恵 編集 、青土社 、!976(昭和51)一冊 、294頁 、A5細め
初版 経年並 表紙背汚れアリ 後表紙日付ローマ字記名アリ 小口少汚れ

ジャズ批評 マンハッタン・ジャズ・カタログ (1987-3)(No.58)

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,000
ジャズ批評社 編、ジャズ批評社、1987-7、冊、21cm
表紙少汚れ 三方少汚れ
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
ジャズ批評社 編 、ジャズ批評社 、1987-7 、冊 、21cm
表紙少汚れ 三方少汚れ

ジャズ批評58号

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
1,000
ジャズ批評社 編、ジャズ批評社、昭62、416p、A5
背少焼け
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
ジャズ批評社 編 、ジャズ批評社 、昭62 、416p 、A5
背少焼け

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200