文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「小野洋子」の検索結果
34件

ニューミュージック・マガジン 1973年9月号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,980 (送料:¥360~)
小野洋子
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,980 (送料:¥360~)
小野洋子
  • 単品スピード注文

ぼくはおにいちゃん

久保書店
 東京都練馬区石神井町
1,100
小野洋子作・いもとようこ絵、佼成出版社、1981年、25x22cm
カバー、いもとよいこ署名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ぼくはおにいちゃん

1,100
小野洋子作・いもとようこ絵 、佼成出版社 、1981年 、25x22cm
カバー、いもとよいこ署名

タメと英策 新潟から北海道へ

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,500
小野洋子、光情操教育研究所、平7、192p、1
裸本 A5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

タメと英策 新潟から北海道へ

1,500
小野洋子 、光情操教育研究所 、平7 、192p 、1
裸本 A5判

童話(幼年向 49.No.2)

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
大熊義和、金明悦子、吉田尹久子、小野洋子、藤昌秀、石井由昌、真田富美子、ほか、日本童話会、昭49年刊・・・
A5判 96頁 程度並  Z-65-16339
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
800
大熊義和、金明悦子、吉田尹久子、小野洋子、藤昌秀、石井由昌、真田富美子、ほか 、日本童話会 、昭49年刊 、1
A5判 96頁 程度並  Z-65-16339

文藝春秋 昭和49年9月 第71回芥川賞『浮ぶ部屋』日野啓三 『小蟹のいる村』岡松和夫 波間〈敗戦前夜の鎌倉文士〉高見順 わが愛・わが闘争/小野洋子 ほか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
日野啓三 岡松和夫 高見順 小野洋子・ほか、文藝春秋、昭49年
442頁・A5判・表紙煤けヤケシミ、表紙角折れヨレ、裏表紙天側破れ、背ヤケ煤けシワ・ページ黄ばみシミ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文藝春秋 昭和49年9月 第71回芥川賞『浮ぶ部屋』日野啓三 『小蟹のいる村』岡松和夫 波間〈敗戦前夜の鎌倉文士〉高見順 わが愛・わが闘争/小野洋子 ほか

2,000
日野啓三 岡松和夫 高見順 小野洋子・ほか 、文藝春秋 、昭49年
442頁・A5判・表紙煤けヤケシミ、表紙角折れヨレ、裏表紙天側破れ、背ヤケ煤けシワ・ページ黄ばみシミ・経年のヤケ、シミ

音楽をどう生きるか―内田裕也対談集

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,950
内田裕也/小野洋子/竹中労/中村とうよう編、創樹社、1974
初カバ/246頁/並、少シミ少痛
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

音楽をどう生きるか―内田裕也対談集

4,950
内田裕也/小野洋子/竹中労/中村とうよう編 、創樹社 、1974
初カバ/246頁/並、少シミ少痛

踏絵 オノ・ヨーコ展 YOKO ONO FUMIE

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,700
草月美術館/(オノ・ヨーコ)(小野洋子)、草月会、1990、1
大判。図録。紙装。本体表紙日焼け有。本体良好。チラシ付。白色表紙。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

踏絵 オノ・ヨーコ展 YOKO ONO FUMIE

4,700
草月美術館/(オノ・ヨーコ)(小野洋子) 、草月会 、1990 、1
大判。図録。紙装。本体表紙日焼け有。本体良好。チラシ付。白色表紙。極薄本。

洋版 ピープルウイイクリー 小野洋子表紙・記事

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
1981
表紙ハズレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

洋版 ピープルウイイクリー 小野洋子表紙・記事

3,300
、1981
表紙ハズレ

『ぶっく・れびゅう』1号 

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
9,900
小島素治編、昭45、6冊
特集ジョンレノンと小野洋子。瀧口修造、秋山邦晴、植草甚一他。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『ぶっく・れびゅう』1号 

9,900
小島素治編 、昭45 、6冊
特集ジョンレノンと小野洋子。瀧口修造、秋山邦晴、植草甚一他。

ぶっく・れびゅう 第一号

手文庫
 東京都千代田区神田神保町
4,000
日本書評センター、1970年発行
特集―ジョン・レノンと小野洋子 表紙汚レ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ぶっく・れびゅう 第一号

4,000
、日本書評センター 、1970年発行
特集―ジョン・レノンと小野洋子 表紙汚レ

「アサヒグラフ」 2460号

三鈴書林
 大阪府高石市東羽衣
1,200
朝日新聞社、昭46・2・12、1冊
京都のジョン・レノンと小野洋子 / 札幌オリンピック施設拝見
脳梗塞で身体能力が三分の一になり、毎日大阪市内にある本の保管場所に通うことが出来なくなってしまいました。 そのため暫く、メールのお答えや発送が遅れることがあります。 ご容赦下さい。 事業所、保管場所の一部の移転のため、メールのお返事や発送が遅れることがあります。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
、朝日新聞社 、昭46・2・12 、1冊
京都のジョン・レノンと小野洋子 / 札幌オリンピック施設拝見

ぶっく・れびゅう 特集=ジョン・レノンと小野洋子 1号

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
4,000
日本書評センター、84p、25cm
表紙スレヨレ小キズシミ微ヤケ、三方ページ余白微ヤケシミ、他概ね良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
、日本書評センター 、84p 、25cm
表紙スレヨレ小キズシミ微ヤケ、三方ページ余白微ヤケシミ、他概ね良好。

【音楽をどう生きるか -内田裕也対談集】横尾忠則/沢田研二/ジョン・レノン/小野洋子他【中村とうよう編】創樹社 1974年初版

頭突書店
 東京都府中市天神町
5,500
カバー少イタミ有 少ヨレ・少ヨゴレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
カバー少イタミ有 少ヨレ・少ヨゴレ有

小野洋子 ヨーコ・オノ 版画作品 直筆サイン入り 限定150部

ストアフロント
 東京都台東区池之端
88,000
技法: ジークレー
紙サイズ: 24x19センチ
エディション: 150部、ナンバー入り
サイン: 直筆サイン
(シートのみ、額無しです。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
88,000
技法: ジークレー 紙サイズ: 24x19センチ エディション: 150部、ナンバー入り サイン: 直筆サイン (シートのみ、額無しです。)

アサヒグラフ 1971年2月12日号

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
1,650
表紙:大倉シャンツェで/京都のジョン・レノンと小野洋子/札幌オリンピック施設拝見/わが家の夕めし:岩・・・
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アサヒグラフ 1971年2月12日号

1,650
表紙:大倉シャンツェで/京都のジョン・レノンと小野洋子/札幌オリンピック施設拝見/わが家の夕めし:岩田藤七 、朝日新聞社 、昭46

【雑誌】ぶっく・れびゅう第1号:特集・ジョン・レノンと小野洋子

樂園書林
 京都府福知山市猪野々奥ノ谷
21,000
小島素治編、日本書評センター、昭45(1970)、1冊
表紙少汚・本文良 B5変型判並製84頁(写真・図版入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

【雑誌】ぶっく・れびゅう第1号:特集・ジョン・レノンと小野洋子

21,000
小島素治編 、日本書評センター 、昭45(1970) 、1冊
表紙少汚・本文良 B5変型判並製84頁(写真・図版入)

ぶっく・れびゅう 1970年 第1号

古書ドリス
 東京都台東区根岸
3,800
小島素治 編集、日本書評センター、1970年、84p、1
表紙より引用:特集=ジョン・レノンと小野洋子 連載=同人雑誌「VIKING」小史富士正晴

目次より引用:ヨーコとジョンにおくる歌=滝口修造 ジョン・レノンの残酷物語=植草甚一 詩集 GRAPEFRUIT=小野洋子

●表紙に汚れ・ヤケ・シミ・ふちと角と表面に傷みがあります。天小口に汚れ・ヤケ・シミがあります。元パラ破れ(9cm×9cm)・濃いシミがあります。ホッチキス綴じの部分に錆と強い傷みがあります。●ページ内に書き込み・線引きはありません。★ご注文確認後、基本的に即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。

下記の3種の発送方法から荷姿と価格から最適な方法で発送いたします。配送方法の指定はご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。 【ネコポス 送料:300円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。 【レターパックライト 送料430円】 荷姿の厚さ3cm以内。ポスト投函となります。A4サイズくらいの本が対象。 【ゆうパック/レターパックプラス 送料:600円】 2冊以上の注文/価格が1万円を超える本/梱包時の厚さが3cmを超える本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800
小島素治 編集 、日本書評センター 、1970年 、84p 、1
表紙より引用:特集=ジョン・レノンと小野洋子 連載=同人雑誌「VIKING」小史富士正晴 目次より引用:ヨーコとジョンにおくる歌=滝口修造 ジョン・レノンの残酷物語=植草甚一 詩集 GRAPEFRUIT=小野洋子 ●表紙に汚れ・ヤケ・シミ・ふちと角と表面に傷みがあります。天小口に汚れ・ヤケ・シミがあります。元パラ破れ(9cm×9cm)・濃いシミがあります。ホッチキス綴じの部分に錆と強い傷みがあります。●ページ内に書き込み・線引きはありません。★ご注文確認後、基本的に即日~2営業日以内に発送手続きいたします。定休日は水曜日です。

ナム・ジュン・パイク タイム・コラージュ

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
6,600
ナム・ジュン・パイク 福住治夫 編集、ISSHI PRESS、1988 一冊、145頁、A5横大
第四刷  カバー=裏表紙少テープ剥がし跡残有り 帯欠 本体良好 粉川哲夫、山口勝弘、靉嘔、東野芳明、赤瀬川原平小野洋子 対(コントラ)ヨーコ・オノー自伝的他伝 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ナム・ジュン・パイク タイム・コラージュ

6,600
ナム・ジュン・パイク 福住治夫 編集 、ISSHI PRESS 、1988 一冊 、145頁 、A5横大
第四刷  カバー=裏表紙少テープ剥がし跡残有り 帯欠 本体良好 粉川哲夫、山口勝弘、靉嘔、東野芳明、赤瀬川原平小野洋子 対(コントラ)ヨーコ・オノー自伝的他伝 他

「ROCK」Aug 14 1972 3rd anniversary Issue an Interview with John & Yoko [英文](ミュージック・ライフ 1月号付録)

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
1,500
ジョン・レノン&小野洋子インタビュー、ミュージック・ライフ社、1972、1
タブロイド判(B4判(超大型本) 16p ヤケ 少イタミ 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
ジョン・レノン&小野洋子インタビュー 、ミュージック・ライフ社 、1972 、1
タブロイド判(B4判(超大型本) 16p ヤケ 少イタミ 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

ミュージック・マガジン 第5巻5号通巻51号(1973年05月)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
ミュージック・マガジン [編]、ミュージック・マガジン、1973/05/01、208p、21cm、1
五木寛之/小野洋子/ソウル・ミュージック/ザ・バーズ
表紙に経年によるヨゴレあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
ミュージック・マガジン [編] 、ミュージック・マガジン 、1973/05/01 、208p 、21cm 、1
五木寛之/小野洋子/ソウル・ミュージック/ザ・バーズ 表紙に経年によるヨゴレあり

映画評論 第27巻第1号 特集:ジプシーの唄をきいた/アングラ陣営、奮起せよ⁉

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
1,650
映画出版社、昭和44年1月号、158p、21×15㎝、1冊
表紙:林家木久蔵 目次・本文イラスト:武田滋
飯村隆彦「小野洋子あるいは永久的なオルガスムス」
石子順造「芥正彦と劇団駒場」
小林泰彦「フィルモア・イーストと電気ショック・ヘア」
石崎浩一郎/ヤン・ジャルマン他
シナリオ「犯された白衣」唐十郎脚本/若松孝二監督
作:芥正彦「空間都市」 他
鉛筆線引き有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
、映画出版社 、昭和44年1月号 、158p 、21×15㎝ 、1冊
表紙:林家木久蔵 目次・本文イラスト:武田滋 飯村隆彦「小野洋子あるいは永久的なオルガスムス」 石子順造「芥正彦と劇団駒場」 小林泰彦「フィルモア・イーストと電気ショック・ヘア」 石崎浩一郎/ヤン・ジャルマン他 シナリオ「犯された白衣」唐十郎脚本/若松孝二監督 作:芥正彦「空間都市」 他 鉛筆線引き有

週刊朝日 1969年4月11日

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,000
1969年
表紙:「古いパリ」(荻須高徳・画) 文部省vs九大・井上正治教授 LSI(高度集積回路) 安斎正助「大磯日記」 ジョン・レノンと小野洋子 北海道・明治鉱業昭和鉱の閉山ルポ(画像参照) カナモジカイ 遠藤周作×太田薫 オホーツク氷上旅行(画像参照)他 ヤケ シミ スレ ヨレ 背少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、1969年
表紙:「古いパリ」(荻須高徳・画) 文部省vs九大・井上正治教授 LSI(高度集積回路) 安斎正助「大磯日記」 ジョン・レノンと小野洋子 北海道・明治鉱業昭和鉱の閉山ルポ(画像参照) カナモジカイ 遠藤周作×太田薫 オホーツク氷上旅行(画像参照)他 ヤケ シミ スレ ヨレ 背少イタミ

ぶっく・れびゅう 創刊号 特集:ジョンレノンと小野洋子

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
3,300 (送料:¥300~)
小島素治 編集、日本書評センター、昭和45、84頁、縦24cm、1冊
表面に変色 ノドワレ箇所あり ホチキス留めの周りに変色 縦24cm84頁 テーマ:サブカルチャー  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:203357
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
小島素治 編集 、日本書評センター 、昭和45 、84頁 、縦24cm 、1冊
表面に変色 ノドワレ箇所あり ホチキス留めの周りに変色 縦24cm84頁 テーマ:サブカルチャー  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:203357
  • 単品スピード注文

文藝春秋 1974年9月特別号 芥川賞発表 日野啓三・岡松和夫

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,800
文藝春秋、1974.9、442P、21×14.5、1冊
第71回 芥川賞発表「浮かぶ部屋」日野啓三・「小蟹のいる村」岡松和夫/君国売り給うことなかれ 石原慎太郎/「夢の国」の夢と現実 小田実/未発表原稿 「波間 −敗戦前夜の鎌倉文士−」高見順/わが愛・わが闘争 独占手記 小野洋子(オノ・ヨーコ)ほか

経年ヤケ・経年シミ・少イタミ・目次ページ折込ページに少折れと少ヤブレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文藝春秋 1974年9月特別号 芥川賞発表 日野啓三・岡松和夫

1,800
、文藝春秋 、1974.9 、442P 、21×14.5 、1冊
第71回 芥川賞発表「浮かぶ部屋」日野啓三・「小蟹のいる村」岡松和夫/君国売り給うことなかれ 石原慎太郎/「夢の国」の夢と現実 小田実/未発表原稿 「波間 −敗戦前夜の鎌倉文士−」高見順/わが愛・わが闘争 独占手記 小野洋子(オノ・ヨーコ)ほか 経年ヤケ・経年シミ・少イタミ・目次ページ折込ページに少折れと少ヤブレ。

平田実作品展 とび出したアート : 1960年代、若き前衛芸術家の足跡とそのプロフィール

古書月航舎
 東京都八王子市大和田町
1,500
写真展図録、発行・展覧会場:JCIIフォトサロン、2005年、モノクロ23頁、240×250mm 中・・・
●定価800円(税込)●送料は「クリックポスト」なら185円です。厳重に梱包してお送りします。●1960年代(1963年~1969年)における若き前衛芸術家たちの活動ぶりを、写真家・平田実氏がカメラでとらえたもの。●コンディション:表紙に微スレがあるくらいで、おおむね綺麗です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500
写真展図録 、発行・展覧会場:JCIIフォトサロン 、2005年 、モノクロ23頁 、240×250mm 中綴じ
●定価800円(税込)●送料は「クリックポスト」なら185円です。厳重に梱包してお送りします。●1960年代(1963年~1969年)における若き前衛芸術家たちの活動ぶりを、写真家・平田実氏がカメラでとらえたもの。●コンディション:表紙に微スレがあるくらいで、おおむね綺麗です。

ニューミュージック・マガジン 1974.6月号 空間の感触 小野洋子

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,650
ニューミュージック・マガジン社 [編]、ニューミュージック・マガジン社、1974.6、148p、22・・・
最終頁に赤鉛筆の書き込みあり。その他数か所書込みあり。経年によるヤケ、シミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
ニューミュージック・マガジン社 [編] 、ニューミュージック・マガジン社 、1974.6 、148p 、22cm
最終頁に赤鉛筆の書き込みあり。その他数か所書込みあり。経年によるヤケ、シミあり。

ぶっく・れびゅう 創刊号 特集=ジョン・レノンと小野洋子

古書象々
 大阪府大阪市中央区瓦町
7,700
編集:小島素治、日本書評センター、1970年、84p、1
冊子・ホッチキス中綴じ / 表紙、三方少ヤケ、シミ・汚れ / 通読には問題ございません / 画像をご覧いただき、コンディションはご了承の上、ご注文をお願いいたします
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
編集:小島素治 、日本書評センター 、1970年 、84p 、1
冊子・ホッチキス中綴じ / 表紙、三方少ヤケ、シミ・汚れ / 通読には問題ございません / 画像をご覧いただき、コンディションはご了承の上、ご注文をお願いいたします

ニューミュージック・マガジン 1974.12月号 ニューヨークのアパートに戻ってきて 小野洋子

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
ニューミュージック・マガジン社 [編]、ニューミュージック・マガジン社、1974.12、141p、2・・・
経年によるヤケ、シミあり。 最終頁破損部分あり。書込みあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
ニューミュージック・マガジン社 [編] 、ニューミュージック・マガジン社 、1974.12 、141p 、22cm
経年によるヤケ、シミあり。 最終頁破損部分あり。書込みあり。

グレープフルーツ・ジュース <講談社文庫>

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
800
オノ・ヨーコ 南風椎訳、講談社、2003年、123p、文庫本、1冊
第8刷  カバー
全体に特段のヤケや汚れ、イタミはなく、本文もきれいな状態の文庫本です。
1993年に講談社より刊行された同名の書籍を文庫版化したものです。ジョンレノンの「イマジン」の着想となった詩を含む。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
オノ・ヨーコ 南風椎訳  、講談社 、2003年 、123p 、文庫本 、1冊
第8刷  カバー 全体に特段のヤケや汚れ、イタミはなく、本文もきれいな状態の文庫本です。 1993年に講談社より刊行された同名の書籍を文庫版化したものです。ジョンレノンの「イマジン」の着想となった詩を含む。

週刊文春 昭和42年8月28日号 表紙/浅野寿々子 巻頭グラビア/前衛又の名を愚行・大英帝国を悩ます小野洋子という女 記事/師匠を義絶した町春草女史の実力、走る文明病ムチウチの恐怖、女子大生にモテる美男子作家・五木寛之と一週間 中グラビア/現代の英雄・三遊亭円楽 連載/松本清張、瀬戸内晴美、柴田錬三郎、鈴木義司、戸川昌子 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
小林米紀 編集、文藝春秋、1967(昭和42)一冊、週刊誌サイズ
初版 経年相当 ヤケアリ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

週刊文春 昭和42年8月28日号 表紙/浅野寿々子 巻頭グラビア/前衛又の名を愚行・大英帝国を悩ます小野洋子という女 記事/師匠を義絶した町春草女史の実力、走る文明病ムチウチの恐怖、女子大生にモテる美男子作家・五木寛之と一週間 中グラビア/現代の英雄・三遊亭円楽 連載/松本清張、瀬戸内晴美、柴田錬三郎、鈴木義司、戸川昌子 他

2,200
小林米紀 編集 、文藝春秋 、1967(昭和42)一冊 、週刊誌サイズ
初版 経年相当 ヤケアリ 

知日35:現代霓虹芸術力

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
茶烏竜主編、中信、2016年6月、平装
知日(35):現代霓虹藝術力,語言:簡體中文
知日 第35期 现代霓虹艺术力 茶乌龙主编 中信出版社

中国国内唯一の日本のメディア・ブランド専門誌。今回は日本現代アート特集。山口晃、村上隆、しりあがり寿などを取材、日本現代アートの軌跡(1945~2016)、世界に誇る日本人アーティスト30人等。

这一期知日集中笔墨介绍了日本的现代艺术。集合日本战后的社会文化氛围,全面介绍了日本现代艺术的发展以及流派、代表艺术家等。既有村上隆、何原温、小野洋子、会田成等蜚声国际的知名艺术家访谈及作品分析介绍,又有日本各地美术馆以及各种艺术展指南,此外还包含了对日本艺术发展现状的理性分析与思考,是对日本战后艺术界的动态及发展的一次全面审视与总结。内容充实,图片精美,延续了知日系列丛书的一贯风格,力求提供最有创意、最具价值感的日本文化阅读。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
茶烏竜主編 、中信 、2016年6月 、平装
知日(35):現代霓虹藝術力,語言:簡體中文 知日 第35期 现代霓虹艺术力 茶乌龙主编 中信出版社 中国国内唯一の日本のメディア・ブランド専門誌。今回は日本現代アート特集。山口晃、村上隆、しりあがり寿などを取材、日本現代アートの軌跡(1945~2016)、世界に誇る日本人アーティスト30人等。 这一期知日集中笔墨介绍了日本的现代艺术。集合日本战后的社会文化氛围,全面介绍了日本现代艺术的发展以及流派、代表艺术家等。既有村上隆、何原温、小野洋子、会田成等蜚声国际的知名艺术家访谈及作品分析介绍,又有日本各地美术馆以及各种艺术展指南,此外还包含了对日本艺术发展现状的理性分析与思考,是对日本战后艺术界的动态及发展的一次全面审视与总结。内容充实,图片精美,延续了知日系列丛书的一贯风格,力求提供最有创意、最具价值感的日本文化阅读。

美術手帖 1972年1月号 No.350 <特集 : 新しい批評のために 60年代の地平から>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 福住治夫 ; 文 : 菅谷規矩雄、小野洋子 ; 座談会 : 東野芳明 + 針生一郎 + 中原・・・
特集 : 新しい批評のために 60年代の地平から
・批評的言語について / 菅谷規矩雄
・私にとって<批評>とはなにか / 作家アンケート
・座談会 戦後美術批評の成立と展開 / 東野芳明 ; 中原佑介 ; 針生一郎 ; 彦坂尚嘉
・アンソロジー 60年代美術の意識地平
批評的思考 その原点
・ある架空法廷記録から / 宮川淳
・「変革期」ということについて / 東野芳明
・実在への復帰 / 針生一郎
・芸術論序説 / 中原佑介
表現史へのアプローチ
・戦後思想の価値転換とは何か / 吉本隆明
・芸術写真 / 多木浩二
美術する主体の構え
・芸術は武装放棄せよ / 赤瀬川原平
・大衆の逆襲 / 木村恒久
・九州派1963 / 働正
・全日本美術家に諮る / 松本竣介
自由 自己権力と国家権力
・生きてゐる画家 / 松本竣介
・芸術と自由 / 滝口修造
・「模型千円札裁判」上告趣意書 / 赤瀬川克彦(赤瀬川原平)
美術家という特権的知覚 
・座談会 「合理」と「神秘」の間隙 / 針生一郎+中西夏之+高松次郎+三木富
・全体主義絵画論・断草 / 立石紘一
・現代美術の「描く」 / 中原佑介
生活者の位相から
・ふぬけの哲学 / 中西夏之
・「丸」と「卵」 / オノサト・トシノブ
・座談会 若い冒険派は語る / 工藤哲巳+荒川修作+伊藤隆康+中西夏之+赤瀬川原平+江原順(司会)
生活世界への視点
・考現学とは何か / 今和次郎
・日常性ということ / 中原佑介
環境の身体性を起点として
・生活習慣を断切る体験 / 今和次郎
・生活学的分類と分析 / 今和次郎
・「建築の複合と対立」から / ロバート・ヴェンチューリ
展覧会から ゴヤ
・檻からの解放 / 神吉敬三
・病跡学の立場から / 宮本忠雄
本誌独占記事 ヨーコのすべて インタビュー 小野洋子(オノ・ヨーコ) 価値を転換し既成概念からの脱却を / 飯村隆彦
・「未完の絵画と彫刻」について / 小野洋子(オノ・ヨーコ)
表現現場’72 行為と意識の断絶のなかで 造形大自主映画制作に参加して / 北村友一
連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 自由梱包、行きつく果ては / ヨシダ・ヨシエ
坐忘録 / 堀内正和
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
編 : 福住治夫 ; 文 : 菅谷規矩雄、小野洋子 ; 座談会 : 東野芳明 + 針生一郎 + 中原佑介 + 彦坂尚嘉 、美術出版社 、1972 、356p 、A5判 、1冊
特集 : 新しい批評のために 60年代の地平から ・批評的言語について / 菅谷規矩雄 ・私にとって<批評>とはなにか / 作家アンケート ・座談会 戦後美術批評の成立と展開 / 東野芳明 ; 中原佑介 ; 針生一郎 ; 彦坂尚嘉 ・アンソロジー 60年代美術の意識地平 批評的思考 その原点 ・ある架空法廷記録から / 宮川淳 ・「変革期」ということについて / 東野芳明 ・実在への復帰 / 針生一郎 ・芸術論序説 / 中原佑介 表現史へのアプローチ ・戦後思想の価値転換とは何か / 吉本隆明 ・芸術写真 / 多木浩二 美術する主体の構え ・芸術は武装放棄せよ / 赤瀬川原平 ・大衆の逆襲 / 木村恒久 ・九州派1963 / 働正 ・全日本美術家に諮る / 松本竣介 自由 自己権力と国家権力 ・生きてゐる画家 / 松本竣介 ・芸術と自由 / 滝口修造 ・「模型千円札裁判」上告趣意書 / 赤瀬川克彦(赤瀬川原平) 美術家という特権的知覚  ・座談会 「合理」と「神秘」の間隙 / 針生一郎+中西夏之+高松次郎+三木富 ・全体主義絵画論・断草 / 立石紘一 ・現代美術の「描く」 / 中原佑介 生活者の位相から ・ふぬけの哲学 / 中西夏之 ・「丸」と「卵」 / オノサト・トシノブ ・座談会 若い冒険派は語る / 工藤哲巳+荒川修作+伊藤隆康+中西夏之+赤瀬川原平+江原順(司会) 生活世界への視点 ・考現学とは何か / 今和次郎 ・日常性ということ / 中原佑介 環境の身体性を起点として ・生活習慣を断切る体験 / 今和次郎 ・生活学的分類と分析 / 今和次郎 ・「建築の複合と対立」から / ロバート・ヴェンチューリ 展覧会から ゴヤ ・檻からの解放 / 神吉敬三 ・病跡学の立場から / 宮本忠雄 本誌独占記事 ヨーコのすべて インタビュー 小野洋子(オノ・ヨーコ) 価値を転換し既成概念からの脱却を / 飯村隆彦 ・「未完の絵画と彫刻」について / 小野洋子(オノ・ヨーコ) 表現現場’72 行為と意識の断絶のなかで 造形大自主映画制作に参加して / 北村友一 連載 戦後前衛所縁の荒事十八番 自由梱包、行きつく果ては / ヨシダ・ヨシエ 坐忘録 / 堀内正和

藝術新潮 1969年9月号 第20巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 藤枝晃雄、中山公男、寺田透、今井俊満、新潮社、1969、170p、B5・・・
特集①現代美術の不安 アペル、ミショー、ゴーキー、ライナー、ポロック、ニューマン、ルイス、ケリー… / 藤枝晃雄
特集②どんな作品が決ったか 万国博世界美術展出品作修正案 / 中山公男
万国博美術展の構想から現実へ / 中山公男
特集③坂本繁二郎の死 <フットライト>㊴ / 寺田透 ; 二宮冬鳥
 坂本繁二郎の死 / 寺田透
 坂本画伯・最後の一ヵ月 / 二宮冬鳥
 図版
玉川焼一代 <発掘>㊺ 陶器の一枝流を追って / 辻清明
「モナ・リサ」はモナ・リサであるか <真賢>(69) / 下村寅太郎
美術市場に出ると出ないと / 安井収蔵
藝術新潮欄
ぴ・い・ぷ・る / 藤波ちげん ; 中村草田男 ; 熊倉順吉 ; 須田寿 ; 深田久弥 ; 長崎莫人 ; 多田裕計 ; 串田孫一 ; 中村善策 ; 村田数之亮 ; 伊藤信吉
LP
案内
ワールド・スナップ
連載
 ゴッホ論③ / A・アルトー
 西洋の誕生⑨ 十字文の世界 / 柳宗玄
 かくれ里⑨ 金勝山をめぐって / 白洲正子
 骨董百話⑨ 能面「痩男」永見宗忠 / 小山冨士夫
 現代作家のなかの伝統⑨ 野間佳子の「自然」(ルポルタージュ) / 大岡信
 私の内なる音楽(完) / 福永武彦
 女流美術史家の回想--新連載 / 白畑よし
 やまとの女人⑨ / 岡部伊都子
 音楽と求道㉑ 富士見高原に想う / 尾崎喜八
 一枚のレコード㉑ / 吉田秀和
随筆
 アトリエを建てて / オノサト・トシノブ
 河童と十五年 / 岩崎巴人
 リヒテルの納屋での音楽祭 / 山口芙美
 個人所有の文化財に初の国庫補助金 / 北村哲男
 ヘンリー・ムーアの秘密の家 / 大野典子
 背景絵師四十年の弁 / 三沢孝松
 瓦あつめの幸福 / 半田孝海
 コレクション処分のすすめ / 佐藤忠雄
 パリのクラブ画廊 / 江原順
 オヤジの絵 / 林滋
 小野洋子への誤解 / 今井俊満
 ガンクロス氏の安楽椅子 / 宮脇愛子
 浅草の画家 / 五味悌四郎
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤亮一 ; 文 : 藤枝晃雄、中山公男、寺田透、今井俊満 、新潮社 、1969 、170p 、B5判 、1冊
特集①現代美術の不安 アペル、ミショー、ゴーキー、ライナー、ポロック、ニューマン、ルイス、ケリー… / 藤枝晃雄 特集②どんな作品が決ったか 万国博世界美術展出品作修正案 / 中山公男 万国博美術展の構想から現実へ / 中山公男 特集③坂本繁二郎の死 <フットライト>㊴ / 寺田透 ; 二宮冬鳥  坂本繁二郎の死 / 寺田透  坂本画伯・最後の一ヵ月 / 二宮冬鳥  図版 玉川焼一代 <発掘>㊺ 陶器の一枝流を追って / 辻清明 「モナ・リサ」はモナ・リサであるか <真賢>(69) / 下村寅太郎 美術市場に出ると出ないと / 安井収蔵 藝術新潮欄 ぴ・い・ぷ・る / 藤波ちげん ; 中村草田男 ; 熊倉順吉 ; 須田寿 ; 深田久弥 ; 長崎莫人 ; 多田裕計 ; 串田孫一 ; 中村善策 ; 村田数之亮 ; 伊藤信吉 LP 案内 ワールド・スナップ 連載  ゴッホ論③ / A・アルトー  西洋の誕生⑨ 十字文の世界 / 柳宗玄  かくれ里⑨ 金勝山をめぐって / 白洲正子  骨董百話⑨ 能面「痩男」永見宗忠 / 小山冨士夫  現代作家のなかの伝統⑨ 野間佳子の「自然」(ルポルタージュ) / 大岡信  私の内なる音楽(完) / 福永武彦  女流美術史家の回想--新連載 / 白畑よし  やまとの女人⑨ / 岡部伊都子  音楽と求道㉑ 富士見高原に想う / 尾崎喜八  一枚のレコード㉑ / 吉田秀和 随筆  アトリエを建てて / オノサト・トシノブ  河童と十五年 / 岩崎巴人  リヒテルの納屋での音楽祭 / 山口芙美  個人所有の文化財に初の国庫補助金 / 北村哲男  ヘンリー・ムーアの秘密の家 / 大野典子  背景絵師四十年の弁 / 三沢孝松  瓦あつめの幸福 / 半田孝海  コレクション処分のすすめ / 佐藤忠雄  パリのクラブ画廊 / 江原順  オヤジの絵 / 林滋  小野洋子への誤解 / 今井俊満  ガンクロス氏の安楽椅子 / 宮脇愛子  浅草の画家 / 五味悌四郎 スター・ダスト

知日(54)一本全解!横尾忠則

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,630
茶 烏龍 主編、中信、2019年01月
知日・第54期:一本全解!横尾忠则 精装 茶乌龙 主编 “知日”书刊

芸術家、グラフィックデザイナー横尾忠則について特集する。様々な著名人から彼の人物像を立体化、生い立ちや、作品の理念などを紹介する盛りだくさんな内容となっている。ハードカバー。

专门关注日本的超人气媒体品牌「知日ZHIJAPAN」第54弹!
如果说日本的平面设计引领了整个亚洲,那么他就是引领日本平面设计的先驱;他有“日本的安迪沃霍”之称,已经八十多岁的他,曾于与约翰列农、小野洋子、三岛由纪夫、高仓健、濑户内寂听、山田洋次等文化名人交往密切;他是时代造就的天才,从六十年代起就是艺术界与大众媒体的宠儿、先锋文化的旗手;经历战争的硝烟与战后的动荡,他让人过目不忘的作品中,藏着众多解读日本文化的密码。
他就是本次《知日》人物特集的主角日本平面设计界的先驱——横尾忠则!
*独家授权、直击专访!横尾忠则为我们讲述了他的艺术之路与人生。
*从平面设计师向画家转变,游泳的女子、温泉、Y字路……大量授权作品展现独一无二的横尾风格!
*专访横尾忠则挚友濑户内寂听、山田洋次,听听多面的横尾忠则!
从多元的创作到波澜壮阔的人生,揭开横尾忠则影响深远的风格背后的秘密!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,630
茶 烏龍 主編 、中信 、2019年01月
知日・第54期:一本全解!横尾忠则 精装 茶乌龙 主编 “知日”书刊 芸術家、グラフィックデザイナー横尾忠則について特集する。様々な著名人から彼の人物像を立体化、生い立ちや、作品の理念などを紹介する盛りだくさんな内容となっている。ハードカバー。 专门关注日本的超人气媒体品牌「知日ZHIJAPAN」第54弹! 如果说日本的平面设计引领了整个亚洲,那么他就是引领日本平面设计的先驱;他有“日本的安迪沃霍”之称,已经八十多岁的他,曾于与约翰列农、小野洋子、三岛由纪夫、高仓健、濑户内寂听、山田洋次等文化名人交往密切;他是时代造就的天才,从六十年代起就是艺术界与大众媒体的宠儿、先锋文化的旗手;经历战争的硝烟与战后的动荡,他让人过目不忘的作品中,藏着众多解读日本文化的密码。 他就是本次《知日》人物特集的主角日本平面设计界的先驱——横尾忠则! *独家授权、直击专访!横尾忠则为我们讲述了他的艺术之路与人生。 *从平面设计师向画家转变,游泳的女子、温泉、Y字路……大量授权作品展现独一无二的横尾风格! *专访横尾忠则挚友濑户内寂听、山田洋次,听听多面的横尾忠则! 从多元的创作到波澜壮阔的人生,揭开横尾忠则影响深远的风格背后的秘密!

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
専売事業
専売事業
¥8,000