文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山下 正治」の検索結果
63件

平家物語と法師たち   中世の仏教文学的展開

小川書店
 東京都港区三田
4,500
山下正治 著、笠間書院、2007年、1冊
ゆうパックまたはレターパックにて発送をさせていただきます。  弊店は国内発送のみとさせていただきます。   国外発送不可【海外発送不可】 Cannot be shipped overseas 无法运送到海外 해외 배송 불가
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,500
山下正治 著 、 笠間書院 、2007年 、1冊

平家物語と法師たち

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
山下 正治、平19
2946
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平家物語と法師たち

4,400
山下 正治 、平19
2946

平家物語と琵琶法師 中世仏教文学的展開

日本書房
 東京都千代田区西神田
16,500
山下正治、笠間書院、平19
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語と琵琶法師 中世仏教文学的展開

16,500
山下正治 、笠間書院 、平19

平家物語と法師たち 中世の仏教文学的展開

西秋書店
 東京都千代田区西神田
16,500
山下正治、笠間書院、平成19年
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語と法師たち 中世の仏教文学的展開

16,500
山下正治 、笠間書院 、平成19年

平家物語と法師たち 中世の仏教文学的展開

文生書院
 東京都文京区本郷
5,500
山下 正治、笠間書院、平成19.3、458p、A5
ISBN:9784305703484
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
山下 正治 、笠間書院 、平成19.3 、458p 、A5
ISBN:9784305703484

平家物語と法師たち 中世の仏教文学的展開

大内学而堂
 宮城県伊具郡丸森町字田町南
5,000
山下正治、笠間書院、2007年、A5
値札のはがし跡あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
山下正治 、笠間書院 、2007年 、A5
値札のはがし跡あり

金峰の流れ星 波瀾の二十世紀を生き抜いた鎌田一族

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
3,800
山下正治、平11、1冊
A五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

金峰の流れ星 波瀾の二十世紀を生き抜いた鎌田一族

3,800
山下正治 、平11 、1冊
A五

平家物語と法師たち 中世の仏教文学的展開

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
2,420
山下正治、笠間書院、h19、1
カバ付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語と法師たち 中世の仏教文学的展開

2,420
山下正治 、笠間書院 、h19 、1
カバ付き

平家物語と法師たち

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
4,400
山下正治、笠間書院、平成19年(2007)、1冊
A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平家物語と法師たち

4,400
山下正治 、笠間書院 、平成19年(2007) 、1冊
A5精

平家物語と法師たち 中世の仏教文学的展開 

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
5,500
山下正治、笠間書院、平19、1冊
カバ帯 
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

平家物語と法師たち 中世の仏教文学的展開 

5,500
山下正治 、笠間書院 、平19 、1冊
カバ帯 

平家物語と法師たち

杉波書林
 東京都青梅市長淵
4,800
山下正治、笠間書院、平成19年、1冊
カバー 458頁 A5判 定価11000 厚さ3センチ超(送料に御注意ください)
10月5日まで催事のため、発送および御連絡が遅れる場合がこざいます。 領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

平家物語と法師たち

4,800
山下正治 、笠間書院 、平成19年 、1冊
カバー 458頁 A5判 定価11000 厚さ3センチ超(送料に御注意ください)

平家物語新抄

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
今成元昭・松尾葦江・山下正治編、双文社出版、2012年、1冊
カバーA5 167p /早稲田大学図書館蔵『平家物語』を底本 /付録 年表・地図・系図・武器・甲冑・参考文献
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語新抄

1,100
今成元昭・松尾葦江・山下正治編 、双文社出版 、2012年 、1冊
カバーA5 167p /早稲田大学図書館蔵『平家物語』を底本 /付録 年表・地図・系図・武器・甲冑・参考文献

平家物語と法師たち : 中世の仏教文学的展開 <平家物語>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,550
山下正治 著、笠間書院、419, 39p、22cm
見開きに剥がし跡、多少汚れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語と法師たち : 中世の仏教文学的展開 <平家物語>

2,550
山下正治 著 、笠間書院 、419, 39p 、22cm
見開きに剥がし跡、多少汚れがあります。

平家物語と法師たち 中世の仏教文学的展開

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,500
山下正治、笠間書院、平成19、1
カバー。帯背日焼け有。本体良好。初版。定価11000円+税。茶色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語と法師たち 中世の仏教文学的展開

2,500
山下正治 、笠間書院 、平成19 、1
カバー。帯背日焼け有。本体良好。初版。定価11000円+税。茶色カバー。厚本。

平家物語と法師たち -中世の仏教文学的展開-

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
1,600
山下正治、笠間書院、平19年、1冊
カバー背下端イタミ大・破れ 外装下端イタミ 小口ヌレシミ 普通A5判 458ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平家物語と法師たち -中世の仏教文学的展開-

1,600
山下正治 、笠間書院 、平19年 、1冊
カバー背下端イタミ大・破れ 外装下端イタミ 小口ヌレシミ 普通A5判 458ページ

平家物語と法師たち─中世の仏教文学的展開

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
2,600
山下正治、笠間書院、平19、1冊
カバー(少ヤケ・少傷・僅か破れ・僅か汚れ)付 表紙僅か破れ・少ヨレ・少スレ 小口少ヤケ・少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平家物語と法師たち─中世の仏教文学的展開

2,600
山下正治 、笠間書院 、平19 、1冊
カバー(少ヤケ・少傷・僅か破れ・僅か汚れ)付 表紙僅か破れ・少ヨレ・少スレ 小口少ヤケ・少スレ

平家物語と法師たち 初版1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
山下正治、笠間書院、2007/3、458頁、A5判
帯背ヤケ・地シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平家物語と法師たち 初版1刷

2,750
山下正治 、笠間書院 、2007/3 、458頁 、A5判
帯背ヤケ・地シミ

カメラ毎日 グラマー特集 (1957年8月/通巻40号)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,650
山下誠一 編、毎日新聞社、1957、1冊
経年ヤケシミ 背傷み 角折れ 214頁 特集の写真:真継不二夫、稲村隆正、大竹省二、秋山庄太郎、中村立行等 表紙:吉村正治 B5
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
山下誠一 編 、毎日新聞社 、1957 、1冊
経年ヤケシミ 背傷み 角折れ 214頁 特集の写真:真継不二夫、稲村隆正、大竹省二、秋山庄太郎、中村立行等 表紙:吉村正治 B5

平家物語と法師たち : 中世の仏教文学的展開 <平家物語>

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,500
山下正治 著、笠間書院、平成19、419, 39p、22cm
A5 カバー少スレ 帯 本体少ヨゴレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
山下正治 著 、笠間書院 、平成19 、419, 39p 、22cm
A5 カバー少スレ 帯 本体少ヨゴレ

平家物語と法師たち : 中世の仏教文学的展開 <平家物語>

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,850
山下正治 著、笠間書院、平19、419, 39p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

平家物語と法師たち : 中世の仏教文学的展開 <平家物語>

3,850
山下正治 著 、笠間書院 、平19 、419, 39p 、22cm

学童の心理学 THE CHILD FROM FIVE TO TEN

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
480
A.ゲゼル、周郷博/著 山下敏郎、大羽綾子、神山正治/訳、家政教育社、1969
カバー欠 外装背スレ 図書館除籍本 印 ラベル 実用本位 昭和44年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/nfxdpjawxyv1r4u/65604-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

学童の心理学 THE CHILD FROM FIVE TO TEN

480
A.ゲゼル、周郷博/著 山下敏郎、大羽綾子、神山正治/訳 、家政教育社 、1969
カバー欠 外装背スレ 図書館除籍本 印 ラベル 実用本位 昭和44年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/nfxdpjawxyv1r4u/65604-.jpg?dl=0

虹の彼方へ : 山下要次郎回顧写真集

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
9,590
山下要次郎 著 ; 町田光 監修、遊人工房、158p、30cm
大型本。裸本。初めの遊び紙に著者サインと落款があります。ヤケとわずかに汚れ傷みがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

虹の彼方へ : 山下要次郎回顧写真集

9,590
山下要次郎 著 ; 町田光 監修 、遊人工房 、158p 、30cm
大型本。裸本。初めの遊び紙に著者サインと落款があります。ヤケとわずかに汚れ傷みがあります。

松下幸之助の昭和史 <ノンフィクション・シリーズ"人間" 2>

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,000 (送料:¥600~)
立石泰則 著、七つ森書館、2011.9.1 初版、428p、19cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥600~)
立石泰則 著 、七つ森書館 、2011.9.1 初版 、428p 、19cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

新しい小農 ~その歩み・営み・強み~

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
1,430 (送料:¥310~)
萬田正治・山下惣一 監修 小農学会 編著、創森社、2022年第2刷、185p、15cm×21cm
カバー、帯。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価 2,000円。

発送の際の梱包は厚さ制限のため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,430 (送料:¥310~)
萬田正治・山下惣一 監修 小農学会 編著 、創森社 、2022年第2刷 、185p 、15cm×21cm
カバー、帯。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。販売当時定価 2,000円。 発送の際の梱包は厚さ制限のため、防水の袋のみの簡易包装になるかもしれません。ご了承ください。
  • 単品スピード注文

松下幸之助の昭和史 <ノンフィクション・シリーズ"人間" 2>

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
立石泰則 著、七つ森書館、428p、19cm
カバー背に少破れ キズ・ヨゴレ
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

松下幸之助の昭和史 <ノンフィクション・シリーズ"人間" 2>

500
立石泰則 著 、七つ森書館 、428p 、19cm
カバー背に少破れ キズ・ヨゴレ

複眼凝視 : 学術出版の可能性を追って

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
山下正 著、西田書店、2013.5.15 初版第1刷、273,7p、19cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥300~)
山下正 著 、西田書店 、2013.5.15 初版第1刷 、273,7p 、19cm
初版 帯付 カバー付 書込みなし 本体良好
  • 単品スピード注文

博奕打ち いのち札(映画スチール) 1枚

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
580
出演:鶴田浩二 若山富三郎 安田道代 水島道太郎 渡瀬恒彦 遠藤辰雄、東映、1971
ピン穴あり ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/1imszq4d66qlmjz/17178.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

博奕打ち いのち札(映画スチール) 1枚

580
出演:鶴田浩二 若山富三郎 安田道代 水島道太郎 渡瀬恒彦 遠藤辰雄 、東映 、1971
ピン穴あり ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/1imszq4d66qlmjz/17178.jpg?dl=0

岩波講座日本文学史15 初版 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,750
池宮正治ほか、岩波書店、1996/5、365頁、A5判
函少シミ・月報付き 池宮正治「琉球文学総論」、玉城政美「おもろと儀礼歌謡」、嘉手苅千鶴子「琉歌の展開」、比嘉実「組踊から沖縄芝居へ」、関根賢司「琉球の和文学と漢文学―和文学」、上里賢一「琉球の和文学と漢文学―漢文学」、末次智「歴史叙述と歴史書」、仲程昌徳「沖縄の近代詩、現代詩」、岡本恵徳「沖縄の小説・演劇史―明治以後の文学」、目取真俊「沖縄の小説・演劇史―米民政府時代の文学」、与那覇恵子「沖縄の小説・演劇史―復帰後」、山下欣一「孤島苦の文学史」、酒井正子「徳之島の歌謡の世界」、古橋信孝「巫歌と史歌―宮古島」、波照間永吉「祭祀と歌謡―八重山」、島村幸一「渡来宗教者の文学」、小川学夫「わらべ歌、子供の文学」、高橋俊三「琉球言語論」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岩波講座日本文学史15 初版 1刷

2,750
池宮正治ほか 、岩波書店 、1996/5 、365頁 、A5判
函少シミ・月報付き 池宮正治「琉球文学総論」、玉城政美「おもろと儀礼歌謡」、嘉手苅千鶴子「琉歌の展開」、比嘉実「組踊から沖縄芝居へ」、関根賢司「琉球の和文学と漢文学―和文学」、上里賢一「琉球の和文学と漢文学―漢文学」、末次智「歴史叙述と歴史書」、仲程昌徳「沖縄の近代詩、現代詩」、岡本恵徳「沖縄の小説・演劇史―明治以後の文学」、目取真俊「沖縄の小説・演劇史―米民政府時代の文学」、与那覇恵子「沖縄の小説・演劇史―復帰後」、山下欣一「孤島苦の文学史」、酒井正子「徳之島の歌謡の世界」、古橋信孝「巫歌と史歌―宮古島」、波照間永吉「祭祀と歌謡―八重山」、島村幸一「渡来宗教者の文学」、小川学夫「わらべ歌、子供の文学」、高橋俊三「琉球言語論」

釜ヶ崎極道(映画スチール) 3枚

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
2,080
監督:山下耕作 出演:若山富三郎 清川虹子 大木実 加賀まりこ 他、東映、1973
26×21cm モノクロ ピン穴 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/mnoxw58ya34sehd/141411.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

釜ヶ崎極道(映画スチール) 3枚

2,080
監督:山下耕作 出演:若山富三郎 清川虹子 大木実 加賀まりこ 他 、東映 、1973
26×21cm モノクロ ピン穴 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/mnoxw58ya34sehd/141411.jpg?dl=0

SFアドベンチャー 1985年10月号 平井和正/筒井康隆/豊田有恒/梶尾真治/ガタコン

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
400 (送料:¥185~)
徳間書店、昭和60年
SFアドベンチャー 1985年10月号 徳間書店 昭和60年 A5判.
「第7巻 第10号/通巻71号」
「表紙:生頼範義」
「平井和正:狼のレクイエム 第三部 黄金の少女(イラスト:生頼範義)」
「筒井康隆:旅のラゴス/奴隷商人(イラスト:野原幸夫)」
「豊田有恒:優しさ(イラスト:長谷川正治)」
「横田順彌:出エジプト記(イラスト:つのださとし)」
「梶尾真治:憎悪銃(イラスト:米田仁士)」
「新井素子の?ハテナ教室」
「高千穂遙:魔道神話(イラスト:東本昌平)」
「2ページ・エッセイ:神林長平/白石一郎/中原涼」
「神林長平:聖都をめざせ(イラスト:横山宏)」
「かんべむさし:笑い宇宙の旅芸人(山下勇三え)」
「横山宏・長谷川正治のガタコンスペシャルレポート」
「眉村卓:不定期エスパー(イラスト:山本博通)」
「夢枕獏:蒼獣鬼(角田純男画)」他298p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少コスレ、背端少破れ、少背ヤケ、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
400 (送料:¥185~)
、徳間書店 、昭和60年
SFアドベンチャー 1985年10月号 徳間書店 昭和60年 A5判. 「第7巻 第10号/通巻71号」 「表紙:生頼範義」 「平井和正:狼のレクイエム 第三部 黄金の少女(イラスト:生頼範義)」 「筒井康隆:旅のラゴス/奴隷商人(イラスト:野原幸夫)」 「豊田有恒:優しさ(イラスト:長谷川正治)」 「横田順彌:出エジプト記(イラスト:つのださとし)」 「梶尾真治:憎悪銃(イラスト:米田仁士)」 「新井素子の?ハテナ教室」 「高千穂遙:魔道神話(イラスト:東本昌平)」 「2ページ・エッセイ:神林長平/白石一郎/中原涼」 「神林長平:聖都をめざせ(イラスト:横山宏)」 「かんべむさし:笑い宇宙の旅芸人(山下勇三え)」 「横山宏・長谷川正治のガタコンスペシャルレポート」 「眉村卓:不定期エスパー(イラスト:山本博通)」 「夢枕獏:蒼獣鬼(角田純男画)」他298p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少コスレ、背端少破れ、少背ヤケ、本文少シミ、端少折れ目、小口ヤケシミ.
  • 単品スピード注文

シナリオ 1973年9月号 炎夏待望力作号 扉/増村保造自筆原稿「御用牙」より シナリオ/山口組三代目・山下耕作監督作品:村尾昭 御用牙かみそり半蔵地獄責め・増村保造脚本・監督作品 原作・小池一雄 勝プロ制作 俺の赤い靴・斎藤耕一監督作品 オリジナル・シナリオ+文=中島丈博 俳優論・現代の俳優・萩原健一=斉藤正治 リレー連載・作家の眼/ことば・言葉=北城誠 海外紀行・中国の旅・鼎の軽量=井出雅人 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
松本孝二 編集、シナリオ作家協会、1973(昭和48)一冊、174頁、A5
初版 経年三方ヤケ 上角折れ跡表紙〜後方頁までアリ 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

シナリオ 1973年9月号 炎夏待望力作号 扉/増村保造自筆原稿「御用牙」より シナリオ/山口組三代目・山下耕作監督作品:村尾昭 御用牙かみそり半蔵地獄責め・増村保造脚本・監督作品 原作・小池一雄 勝プロ制作 俺の赤い靴・斎藤耕一監督作品 オリジナル・シナリオ+文=中島丈博 俳優論・現代の俳優・萩原健一=斉藤正治 リレー連載・作家の眼/ことば・言葉=北城誠 海外紀行・中国の旅・鼎の軽量=井出雅人 他

2,200
松本孝二 編集 、シナリオ作家協会 、1973(昭和48)一冊 、174頁 、A5
初版 経年三方ヤケ 上角折れ跡表紙〜後方頁までアリ 経年並

鉱業便覧

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,800
日本鉱業会 編、日本鉱業会、昭16、1548p、19cm
B6 函、表装少イタミ ヤケ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,800
日本鉱業会 編 、日本鉱業会 、昭16 、1548p 、19cm
B6 函、表装少イタミ ヤケ

SFアドベンチャー 1984年12月号 都筑道夫特集/高橋克彦/西村寿行/小松左京

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
400 (送料:¥185~)
徳間書店、昭和59年
SFアドベンチャー 1984年12月号 徳間書店 昭和59年 A5判.
「第6巻 第12号/通巻61号」
「表紙:生頼範義」
「西村寿行:人類法廷(小松久子 画)」
「小松左京:松登鶴浪花鞘当/新作・えすえふ歌舞伎」
「都筑道夫特集:怪奇対談 高橋克彦/インタビュー/ほか」
「都筑道夫:夢しるべ(イラスト:唐沢唯)」
「堀晃:渦の底(イラスト:長谷川正治)」
「新井素子の?ハテナ教室」
「岬兄悟:あたしがママよ(イラスト:高木信義)」
「眉村卓:不定期エスパー(イラスト:山本博通)」
「かんべむさし:笑い宇宙の旅芸人(山下勇三え)」他298p.
■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少コスレ、背端少破れ、本文少シミ、端少折れ目、小口少ヤケシミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
400 (送料:¥185~)
、徳間書店 、昭和59年
SFアドベンチャー 1984年12月号 徳間書店 昭和59年 A5判. 「第6巻 第12号/通巻61号」 「表紙:生頼範義」 「西村寿行:人類法廷(小松久子 画)」 「小松左京:松登鶴浪花鞘当/新作・えすえふ歌舞伎」 「都筑道夫特集:怪奇対談 高橋克彦/インタビュー/ほか」 「都筑道夫:夢しるべ(イラスト:唐沢唯)」 「堀晃:渦の底(イラスト:長谷川正治)」 「新井素子の?ハテナ教室」 「岬兄悟:あたしがママよ(イラスト:高木信義)」 「眉村卓:不定期エスパー(イラスト:山本博通)」 「かんべむさし:笑い宇宙の旅芸人(山下勇三え)」他298p. ■状態■並 表紙少汚れシミ、少折れ目シワ、少コスレ、背端少破れ、本文少シミ、端少折れ目、小口少ヤケシミ.
  • 単品スピード注文

沖縄文化研究13 <法政大学沖縄文化研究所紀要13>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
3,850
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学出版局、1987/2、564頁、4-6判
函ヤケ・小口僅かにシミ 目次 袋中上人と琉球の熊野信仰(中村哲) 琉球救国運動と日本・清国(西里喜行く) 戦時沖縄の防諜について(玉木真哲) 組踊「銘苅子」研究の基礎(池宮正治) 外国文学受容とローカル・カラー(仲程昌徳) 八重山民謡の楽式(金城厚) 琉球古典音楽における上句下句構造(小川学夫) 琉球古文献におけるイ列乙類音対応音の表記について(佐藤清) 漁村・糸満における地域共同体としての「門」の形成と機能(加藤久子) 『九郎談』を読む(山下欣一) 福州の古跡から見た古代の中琉関係(朱振声・真栄平房昭訳)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化研究13 <法政大学沖縄文化研究所紀要13>

3,850
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学出版局 、1987/2 、564頁 、4-6判
函ヤケ・小口僅かにシミ 目次 袋中上人と琉球の熊野信仰(中村哲) 琉球救国運動と日本・清国(西里喜行く) 戦時沖縄の防諜について(玉木真哲) 組踊「銘苅子」研究の基礎(池宮正治) 外国文学受容とローカル・カラー(仲程昌徳) 八重山民謡の楽式(金城厚) 琉球古典音楽における上句下句構造(小川学夫) 琉球古文献におけるイ列乙類音対応音の表記について(佐藤清) 漁村・糸満における地域共同体としての「門」の形成と機能(加藤久子) 『九郎談』を読む(山下欣一) 福州の古跡から見た古代の中琉関係(朱振声・真栄平房昭訳)

月刊 絵本 1977年1月号 特集/谷川俊太郎の絵本

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
すばる書房 特集/谷川俊太郎の絵本 座談会ー谷川俊太郎の絵本:長新太・栗津潔・安野光雅 「ことばあそ・・・
B5版 106頁 表紙わずかヤケ・シミ 三方強ヤケ有 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
すばる書房 特集/谷川俊太郎の絵本 座談会ー谷川俊太郎の絵本:長新太・栗津潔・安野光雅 「ことばあそび」について:飯沢匡 谷川俊太郎をめぐるひとりの対談:片桐ユズル 谷川俊太郎おじさんのかがくのとも絵本のこと:坂本正治 こわい童謡についてのこわくない文章:神沢利子 訳/文のことなどー翻訳絵本にふれて:奥田継夫 二十枚の長編童話ー谷川俊太郎童話論:山下明生 華麗なる透明人間の華麗なる孤独:灰谷健次郎 永遠的なる健康さ!ーというものによせて:中江俊夫 抑制された狂気ー棚川新太郎と映像:萩元晴彦 外野席からーあとがき風に:今江祥智 現場から:柴田香苗・河村佳代子・梅原美知子 谷川俊太郎さんのお宅をたずねて:海野謹子 未発表ー絵本テキスト・3編(うつくしい!・二十四にんのわらうひとともうひとり・ほうすけのひよこ) カラー口絵ー新ことばあそびうた:瀬川康男・絵+谷川俊太郎・詩 モノクロ口絵ー谷川俊太郎のしごと 巻末口絵ーしりとり:谷川俊太郎+和田誠 童話の散歩道⑭無弓居士・水島爾保布のこと:上笙一郎 あたしの絵本論⑥根源の探究者・山下菊二:井上章子 イラストルポー絵本と子どもたち⑨:市川幸平 MYえほんー私のマザー・グース絵本:原田治 絵本の世界29ーアメリカ生まれのアメリカ育ちーその10:光吉夏弥 ほか 、昭52 、1
B5版 106頁 表紙わずかヤケ・シミ 三方強ヤケ有 経年並本

キネマ旬報 1677号通巻2481号 2014年8月上旬号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、2014-8、26cm
目次 (Contents)
表紙: 「トランスフォーマー/
©2014 Paramount Pictures. All Rights
原点から現在
「トランスフォーマー/ロストエイジ」
「日本発世界」のロボット 「トランスフォーマー」 30年史 Text by 石井誠
大野光仁 日米の共作で「トランスフォーマー」は成長した Text by 山下
野中剛 映像とトイは高い次元で連動したほうがいい Text by 山下慧
河森正治 実車を使う試みは、バルキリー誕生のブレイクスルーとなった
高橋良輔 アトムの子どもがハリウッドで飛ぶ
板野一郎 ハリウッドに対抗するには、日本連合軍の結成を! Text by 河合宏之

044 「思い出のマーニー」
から抽出したジプリ Tortの金田
インタビュー 米林宏昌 (監督・脚本) 巨人の元から船出したジブリ Text by 金澤誠
インタビュー 西村義明(プロデューサー) 自覚的に沁みついているスタジオジブリ世界 Text by 金澤
作品評① アニメーター魂は受け継がれる Text by 上島春彦
作品評② スタジオジブリが描いてきた少女たち Text by 切通理作
作品評 ③ 児童文学の名作をジブリ流アニメーションへ Text by おかだえみこ
香谷辣干姅本堂

058 種田陽平が聞く日本のアニメーション美術 高畑勲 [後編]
065 「2つ目の窓」提
インタビュー 河瀬直美 (監督) 世界ともっとつながっていたい Text by 石津文子
作品評 河瀬直美が辿りついた新境地 Text by 金原由佳
071 「Z~ゼット~果てしなき希望」
インタビュー 鶴田法男(監督・脚本) 原点回帰として挑んだゾンビ映画 Text by くれい響

その他・・・
良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、2014-8 、26cm
目次 (Contents) 表紙: 「トランスフォーマー/ ©2014 Paramount Pictures. All Rights 原点から現在 「トランスフォーマー/ロストエイジ」 「日本発世界」のロボット 「トランスフォーマー」 30年史 Text by 石井誠 大野光仁 日米の共作で「トランスフォーマー」は成長した Text by 山下 野中剛 映像とトイは高い次元で連動したほうがいい Text by 山下慧 河森正治 実車を使う試みは、バルキリー誕生のブレイクスルーとなった 高橋良輔 アトムの子どもがハリウッドで飛ぶ 板野一郎 ハリウッドに対抗するには、日本連合軍の結成を! Text by 河合宏之 044 「思い出のマーニー」 から抽出したジプリ Tortの金田 インタビュー 米林宏昌 (監督・脚本) 巨人の元から船出したジブリ Text by 金澤誠 インタビュー 西村義明(プロデューサー) 自覚的に沁みついているスタジオジブリ世界 Text by 金澤 作品評① アニメーター魂は受け継がれる Text by 上島春彦 作品評② スタジオジブリが描いてきた少女たち Text by 切通理作 作品評 ③ 児童文学の名作をジブリ流アニメーションへ Text by おかだえみこ 香谷辣干姅本堂 058 種田陽平が聞く日本のアニメーション美術 高畑勲 [後編] 065 「2つ目の窓」提 インタビュー 河瀬直美 (監督) 世界ともっとつながっていたい Text by 石津文子 作品評 河瀬直美が辿りついた新境地 Text by 金原由佳 071 「Z~ゼット~果てしなき希望」 インタビュー 鶴田法男(監督・脚本) 原点回帰として挑んだゾンビ映画 Text by くれい響 その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

心と社会 No.68 1992 特集:第6回日本精神保健会議 障害者の社会参加

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
日本精神衛生会 巻頭言/老年期の精神保健:長谷川和夫 特集/第6回日本精神保健会議●フォーラムー障害・・・
A5版 149頁 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
日本精神衛生会 巻頭言/老年期の精神保健:長谷川和夫 特集/第6回日本精神保健会議●フォーラムー障害者の社会参加についてー精神障害者の福祉と就労をめぐって●精神障害者の社会参加について:松友了●同行者がほしい:皆川正治●精神障害者の社会参加を考える:板山賢治●精神障害者の福祉と就労:山下利政●精神障害者の社会参加における労働の意義:粥川裕平●指定発言ー精神障害者に福祉を:寺谷隆子●障害者の就労体験:高木史朗 特別講演/●ストレスと適応:小此木啓吾●精神障害者の社会参加を促進するために:秋元波留夫●第6回日本精神保健会議印象記:宮内勝●アンケートについて:編集部 時評/「余暇」は「アマッタ・ヒマ」か?:石川弘義 随想/●魔法の杖はないけれど:三橋良子●「こころ」の問題、いくつかについて:山中康裕 投稿/芥川龍之介の「鼻」について:高橋正雄 精神衛生会ニュース 世界会議ニュース:浅井邦彦 海外ニュース:江尻美穂子 編集後記:春原千秋 カット/KAY.S 、平4 、1
A5版 149頁 並本

映画評論 1973年5月号 特集:現代劇作家論 ベルナルド・ベルトルッチ研究 金井勝と高林陽一インタビュー シナリオ:パルチザン前史・日本妖怪伝サトリ 30巻5号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
新映画、1973、冊、21cm
俊藤浩滋 白浜研一郎 瓜生良介 大笹吉雄 斉藤正治 市川雅 石崎勝久 堀切直人 ほか

ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

映画評論 1973年5月号 特集:現代劇作家論 ベルナルド・ベルトルッチ研究 金井勝と高林陽一インタビュー シナリオ:パルチザン前史・日本妖怪伝サトリ 30巻5号

1,000
、新映画 、1973 、冊 、21cm
俊藤浩滋 白浜研一郎 瓜生良介 大笹吉雄 斉藤正治 市川雅 石崎勝久 堀切直人 ほか ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ

創作広告図案集 <商店界 臨時増刊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
商店界編集部 : 編、誠文堂新光社、1950、160p、B5判、1冊
背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み)

阿部徹
安原茂男
伊藤憲治
伊關辰夫
井上敏行
一噲元治
益永端
榎本映一
奥野英雄
河野節三
亀倉雄策
吉田倉造
久喜隆一
宮永岳彦
宮山峻
近江匡
金森アヤ
金野弘
原正治郎
原田清二
虎新一郎
高橋錦吉
高木享
黒沢進
今竹七郎
今田旬
三井由之助
三宅竹雄
山下道子
山名文夫
重成基太郎
出牛寶
小川豊
小島康弘
小林作栄
松本貢
石井啓喜
石井美智子
石川三友
赤羽喜一
前谷惟光
太田健一
大智浩
滝川清
池田彰
竹原富次郎
竹中顯
中原史人
長野日出男
田岡悠
田中愛行
田中正明
土居川修一
藤間時徳
藤好鶴之助
入山素之
八喜隆一
八尾武郎
豊島一夫
柳緑
權橋勇
櫻井俊夫
澤村爲一
濱田熙
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
商店界編集部 : 編 、誠文堂新光社 、1950 、160p 、B5判 、1冊
背にイタミ・欠損箇所あり(補修済み) 阿部徹 安原茂男 伊藤憲治 伊關辰夫 井上敏行 一噲元治 益永端 榎本映一 奥野英雄 河野節三 亀倉雄策 吉田倉造 久喜隆一 宮永岳彦 宮山峻 近江匡 金森アヤ 金野弘 原正治郎 原田清二 虎新一郎 高橋錦吉 高木享 黒沢進 今竹七郎 今田旬 三井由之助 三宅竹雄 山下道子 山名文夫 重成基太郎 出牛寶 小川豊 小島康弘 小林作栄 松本貢 石井啓喜 石井美智子 石川三友 赤羽喜一 前谷惟光 太田健一 大智浩 滝川清 池田彰 竹原富次郎 竹中顯 中原史人 長野日出男 田岡悠 田中愛行 田中正明 土居川修一 藤間時徳 藤好鶴之助 入山素之 八喜隆一 八尾武郎 豊島一夫 柳緑 權橋勇 櫻井俊夫 澤村爲一 濱田熙 [ほか]

SD スペースデザイン No.277 1987年10月 <特集 : 40才前の建築家101人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1987、251p、29.3 x 22.2cm、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集>
作品
秋田雄二
青木茂
荒知幾
新居千秋
アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄
芦原太郎
七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫
鮎川透
坂茂
リシャール・ブリア
シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之
團紀彦+青島裕之
越後島研一
深谷健司
古谷誠章
原尚
原口修
日田兆
平口泰夫
平倉直子
菱沼利行
堀池秀人
飯田善彦
飯島直樹
池上俊郎
井上揺子
入江経一
伊坂重春+佐藤道子
石田敏明
石井勉
板井宝一郎+西島裕
伊藤颯彩
岩切平
岩村和夫
笠嶋淑恵
桂英昭
川村正士
金相珍
木村丈夫+野田俊太郎
貴志雅樹
岸和郎
北川原温
北村修一
小橋川茂
小林克弘
小松清路
小室雅伸
近藤春司
近藤康夫
久保清一
隈研吾
栗田仁
桑谷佳容
前田光一
増田実+米田有
宮里龍治
宮澤秀治
森田正樹
村上徹
内藤廣
中埜博
新田正樹
緒方四郎
小川晋一
小川富之
大江匡+原田直+山内俊之
大石雅昭
大野秀敏
沖健次+渡辺妃佐子
大塚豊一
パルフィ・ジョージ
フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統
関口雄三
妹尾正治
染谷正弘
染谷哲行
杉浦伝宗
多田善昭
高橋真
高松伸
高崎正治
武田光史
竹原義二
竹山聖
玉城浩也
徳井正樹
梅田節郎
海野健三
浦田義久+篠崎元
歌一洋
若林広幸
渡辺誠
ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫
山田朗
山田正永
柳田良造+石塚雅明
安田哲也
安井秀夫
八束はじめ
遊佐隆之
湯澤正信
プロフィール+データ
言語の深き森の奥から/川向正人
書評
お知らせ
海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1987 、251p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ; 山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ; 工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

復讐する神話 : 松下幸之助の昭和史

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
970 (送料:¥600~)
立石泰則 著、文芸春秋、374p、20cm
帯付き。強いヤケがあります。カバーに多少汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

復讐する神話 : 松下幸之助の昭和史

970 (送料:¥600~)
立石泰則 著 、文芸春秋 、374p 、20cm
帯付き。強いヤケがあります。カバーに多少汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

SD スペースデザイン No.261 1986年6月 <特集 : 写真 映像の建築と都市>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤公文、鹿島出版会、1986、118p、29.3 x 22.2cm、1冊
特集 : 写真 映像の建築と都市
論文
・建築写真の以相 トポスへのアプロ-チ / 伊藤俊治
・昔から垂直線,今も人影なし / 大辻清司
・<都市住宅>で出会った写真家たち / 植田実
図版
・[都市を記録する] 東京・有楽町 / 石元泰博
・[廃墟を記録する] 建築の黙示録 / 宮本隆司
・[風景としての建築1] アメリカの夜 / 柴田敏雄
作家論:風景を起こす写真家 平木収[風景としての建築2]架構 築地仁 / 平木収
・[風土の中の建築]出雲大社神祜殿 / 植田正治
・[風景としての建築3]都市・光彩 / 植村正春
・[光と空気を写す]物質試行(17)東久留米の住宅 / 安斎重男
作家論:永久相互反応装置 鈴木了二[フォルムの追求]装置する光-《写真都市》から 村井修 / 鈴木了二
・[形態の昇華]抽象への注釈 / ジュディス・ターナー
作家論:非・建築写真家ジュディス・ターナー / 坂茂
写真家プロフィール

聖ヨハネ騎士団の島 マルタ島(NICE SPACE) / 永松栄
東京路上博物誌② / 荒俣宏
ル・コルビュジエ 手の冒険 スケッチに見る建築の生成過程④ ラ・セル・サン・クル-の週末住宅 / 富永譲
ピ-タ-・クック・コネクション / 山下秀之
ニュース
記事・書評
海外建築情報 8606/DUCTSPACE
建築お国自慢(国内建築ノ-ト・聖吾評 8606) / 隈研吾
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤公文 、鹿島出版会 、1986 、118p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 : 写真 映像の建築と都市 論文 ・建築写真の以相 トポスへのアプロ-チ / 伊藤俊治 ・昔から垂直線,今も人影なし / 大辻清司 ・<都市住宅>で出会った写真家たち / 植田実 図版 ・[都市を記録する] 東京・有楽町 / 石元泰博 ・[廃墟を記録する] 建築の黙示録 / 宮本隆司 ・[風景としての建築1] アメリカの夜 / 柴田敏雄 作家論:風景を起こす写真家 平木収[風景としての建築2]架構 築地仁 / 平木収 ・[風土の中の建築]出雲大社神祜殿 / 植田正治 ・[風景としての建築3]都市・光彩 / 植村正春 ・[光と空気を写す]物質試行(17)東久留米の住宅 / 安斎重男 作家論:永久相互反応装置 鈴木了二[フォルムの追求]装置する光-《写真都市》から 村井修 / 鈴木了二 ・[形態の昇華]抽象への注釈 / ジュディス・ターナー 作家論:非・建築写真家ジュディス・ターナー / 坂茂 写真家プロフィール 聖ヨハネ騎士団の島 マルタ島(NICE SPACE) / 永松栄 東京路上博物誌② / 荒俣宏 ル・コルビュジエ 手の冒険 スケッチに見る建築の生成過程④ ラ・セル・サン・クル-の週末住宅 / 富永譲 ピ-タ-・クック・コネクション / 山下秀之 ニュース 記事・書評 海外建築情報 8606/DUCTSPACE 建築お国自慢(国内建築ノ-ト・聖吾評 8606) / 隈研吾

GA Japan 29号 (1997年11月) <特集 : GA JAPAN センバツ'97–18人の建築家による最新プロジェクト>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 二川幸夫、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー)、19・・・
トピックス 専用施設としての劇場 鈴木忠志
トリビュート 追悼ポール・ルドルフ 納賀雄嗣
ヴォイス 『歴史』の後退 小池一子
作品
パークドーム熊本 高橋靗一
静岡県舞台芸術センター 磯崎新
MIHO MUSEUM 紀萌館設計室+I.M.ペイ
牛深ハイヤ大橋 R・ピアノ+岡部憲明+P・ライス
うしぶか海彩館 内藤廣
氷見市立海峰小学校 長谷川逸子
大沢野町健康福祉センター ワークステーション
喜連舎 中東壽一
壁のない家 坂茂
丹沢の家 増田実
座談会 多くの智慧が浮き雲に結集した 高橋靗一・木村俊彦・安藤欽也・石井篤・斉藤嘉仁
GA JAPAN センバツ '97
新井清一
葉祥栄
古谷誠章+八木佐千子
ワークステーション
黒川哲郎
隈研吾
北山恒
坂茂
シーラカンス
飯田善彦
石井和紘
新居千秋
有馬裕之
渡辺誠
古市徹雄
石田敏明
竹山聖
高崎正治
連載
GA SCHOOL「空間の文法」場② 原広司
[発想のメカニズム] ⑤ 篠原一男であること 山下秀之
[異国からのメッセージ] ⑨アメリカのコンピュータ事情 長倉威彦
ヨーロッパからの報告 二川由夫
GA日記 二川幸夫
FAX 建築批評
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 二川幸夫 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1997 、180p 、30 x 22.8cm 、1冊
トピックス 専用施設としての劇場 鈴木忠志 トリビュート 追悼ポール・ルドルフ 納賀雄嗣 ヴォイス 『歴史』の後退 小池一子 作品 パークドーム熊本 高橋靗一 静岡県舞台芸術センター 磯崎新 MIHO MUSEUM 紀萌館設計室+I.M.ペイ 牛深ハイヤ大橋 R・ピアノ+岡部憲明+P・ライス うしぶか海彩館 内藤廣 氷見市立海峰小学校 長谷川逸子 大沢野町健康福祉センター ワークステーション 喜連舎 中東壽一 壁のない家 坂茂 丹沢の家 増田実 座談会 多くの智慧が浮き雲に結集した 高橋靗一・木村俊彦・安藤欽也・石井篤・斉藤嘉仁 GA JAPAN センバツ '97 新井清一 葉祥栄 古谷誠章+八木佐千子 ワークステーション 黒川哲郎 隈研吾 北山恒 坂茂 シーラカンス 飯田善彦 石井和紘 新居千秋 有馬裕之 渡辺誠 古市徹雄 石田敏明 竹山聖 高崎正治 連載 GA SCHOOL「空間の文法」場② 原広司 [発想のメカニズム] ⑤ 篠原一男であること 山下秀之 [異国からのメッセージ] ⑨アメリカのコンピュータ事情 長倉威彦 ヨーロッパからの報告 二川由夫 GA日記 二川幸夫 FAX 建築批評

話の特集 第78号 昭和47年8月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 灘本唯人、話の特集、1972、17・・・
グラビア CM三角大福 / 和田誠
対決 編集の二人 / 安田富男 vs. 水城顕
発言
・性交を成功させよ!/ 斎藤正治
・ぼく自身のためのバンド / つのだひろ
・横井伍長の軍事的教訓 / 稲垣治
・結婚しよう、よ?/ 山田和子
・少女アリスを誘拐せよ!/ 桑原茂夫
・シーッ / 阿奈井文彦
・性と死の荒野を求めて / 蔵原惟二
TELEX 1972㉔ ニンジャ ハ カエッタ / 横堀洋一
幽因の思索③ 楚因雑感 / 松永優
江戸紫繪巻源氏⑧ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三
プラスチックのおまるにまたがりて⑧ なまこの好きな男の話 / 長新太
君の国から、ぼくの国を / 田川律 ; イラストレーション : 河村要助
世直し風流陣⑧ 体験的公害論 / 小林信彦
レビュー馬鹿 / 橋本与志夫
北斗七星 / 虫明亜呂無 . イラストレーション : 石岡瑛子
復帰直後・沖縄 / 写真 : 吉岡攻
人生劇場 光頭楽天篇 / 吉川勇一+金子勝昭+山口琢也+神吉拓郎+磯川道夫+菅原哲+伊丹十三(司会)
マルチイメージ⑧ 美濃部亮吉
チンピラ② カウボーイ信之サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典
公開書簡 拝啓 山岸章二様 / 浅井慎平
中国キョロキョロ紀行 / さくまゆみこ
回文実技講座④ 回歌 / 土屋耕一 ; 作曲 : 八木正生
黒田征太郎さすらいの旅⑧ あるとき、あるところ
連載(51) 芸人その世界 / 永六輔
テレビの正しい見方 / 藤川敏雄
血まみれのアリスの悪夢 「ブラック・エース」 / 渡辺武信
講演は損をする / 平岡正明
今月登場
今月の小沢大写真館 / 小沢昭一
編集メモ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙はめ絵出題 : 福田繁雄 ; 表紙 : 灘本唯人 、話の特集 、1972 、177p 、A5判 、1冊
グラビア CM三角大福 / 和田誠 対決 編集の二人 / 安田富男 vs. 水城顕 発言 ・性交を成功させよ!/ 斎藤正治 ・ぼく自身のためのバンド / つのだひろ ・横井伍長の軍事的教訓 / 稲垣治 ・結婚しよう、よ?/ 山田和子 ・少女アリスを誘拐せよ!/ 桑原茂夫 ・シーッ / 阿奈井文彦 ・性と死の荒野を求めて / 蔵原惟二 TELEX 1972㉔ ニンジャ ハ カエッタ / 横堀洋一 幽因の思索③ 楚因雑感 / 松永優 江戸紫繪巻源氏⑧ / 井上ひさし ; イラストレーション : 山下勇三 プラスチックのおまるにまたがりて⑧ なまこの好きな男の話 / 長新太 君の国から、ぼくの国を / 田川律 ; イラストレーション : 河村要助 世直し風流陣⑧ 体験的公害論 / 小林信彦 レビュー馬鹿 / 橋本与志夫 北斗七星 / 虫明亜呂無 . イラストレーション : 石岡瑛子 復帰直後・沖縄 / 写真 : 吉岡攻 人生劇場 光頭楽天篇 / 吉川勇一+金子勝昭+山口琢也+神吉拓郎+磯川道夫+菅原哲+伊丹十三(司会) マルチイメージ⑧ 美濃部亮吉 チンピラ② カウボーイ信之サン / 林征二 ; イラストレーション : 長友啓典 公開書簡 拝啓 山岸章二様 / 浅井慎平 中国キョロキョロ紀行 / さくまゆみこ 回文実技講座④ 回歌 / 土屋耕一 ; 作曲 : 八木正生 黒田征太郎さすらいの旅⑧ あるとき、あるところ 連載(51) 芸人その世界 / 永六輔 テレビの正しい見方 / 藤川敏雄 血まみれのアリスの悪夢 「ブラック・エース」 / 渡辺武信 講演は損をする / 平岡正明 今月登場 今月の小沢大写真館 / 小沢昭一 編集メモ 編集後記

キネマ旬報 765号 通巻1579号 1979年7月下号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
キネマ旬報社、1979-7、26cm
目次 (tableOfContents)

「エイリアン」<特集>/p19~50
「エイリアン」巻頭特集 1 恐怖―無限の宇宙空間よりも深い心の暗闇から / 今野雄二/p19~28
「エイリアン」巻頭特集 2 ダン・オバノン・インタビュー / 中子真治/p29~34
「エイリアン」巻頭特集 3 スタッフ・キャストへのインタビュー構成による製作メモ / 浦田正宏 ; 新堀翔/p35~42
分析採録 エイリアン / 岡山徹/p43~50
フロントページ / 田中登 ; 山下賢章 ; 竹内俊一/p89~91
「金田一耕助の昌険」<特集>/p92~101
「金田一耕助の冒険」特集 1 対談 大林宣彦 高林陽一 僕らの“金田一耕助”をパロッちゃおう/p92~96
「金田一耕助の冒険」特集 2 “作り物”であることの素晴しさを教えてくれた / 大久保賢一/p97~101
「レベルポイント」特集 座談会 ハードロックをバックに大人たちをぶっとばせ / 長谷川法世 ; 青山南 ; 渋谷陽一 ; 河野基比古/p102~108
「天使のはらわた・名美」<特集>/p109~125
「天使のはらわた・名美」特集 名美さん元気にやってるかなあ / 石井隆/p109~111
脚本 天使のはらわた・名美 / 石井隆/p112~125
TV映画製作の過酷な現状と未来のために / 千野晧司/p126~128
小林信彦のコラム(62)「エイリアン」初見の記/p129~129
キネ旬試写室 ハノーバー・ストリート / 河野基比古/p150~151
キネ旬試写室 モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル / 日野康一/p151~152
キネ旬試写室 真夏の夜の夢 / 小野耕世/p152~153
日本映画批評 あゝ野麦峠 / 小藤田千栄子/p154~154
日本映画批評 黄金の犬 / 尾形敏朗/p154~155
日本映画批評 地獄 / 斎藤正治/p155~156
日本映画批評 希望ヶ丘夫婦戦争 / 寺脇研/p156~156
その他・・・
ヤケ イタミなし
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、キネマ旬報社 、1979-7 、26cm
目次 (tableOfContents) 「エイリアン」<特集>/p19~50 「エイリアン」巻頭特集 1 恐怖―無限の宇宙空間よりも深い心の暗闇から / 今野雄二/p19~28 「エイリアン」巻頭特集 2 ダン・オバノン・インタビュー / 中子真治/p29~34 「エイリアン」巻頭特集 3 スタッフ・キャストへのインタビュー構成による製作メモ / 浦田正宏 ; 新堀翔/p35~42 分析採録 エイリアン / 岡山徹/p43~50 フロントページ / 田中登 ; 山下賢章 ; 竹内俊一/p89~91 「金田一耕助の昌険」<特集>/p92~101 「金田一耕助の冒険」特集 1 対談 大林宣彦 高林陽一 僕らの“金田一耕助”をパロッちゃおう/p92~96 「金田一耕助の冒険」特集 2 “作り物”であることの素晴しさを教えてくれた / 大久保賢一/p97~101 「レベルポイント」特集 座談会 ハードロックをバックに大人たちをぶっとばせ / 長谷川法世 ; 青山南 ; 渋谷陽一 ; 河野基比古/p102~108 「天使のはらわた・名美」<特集>/p109~125 「天使のはらわた・名美」特集 名美さん元気にやってるかなあ / 石井隆/p109~111 脚本 天使のはらわた・名美 / 石井隆/p112~125 TV映画製作の過酷な現状と未来のために / 千野晧司/p126~128 小林信彦のコラム(62)「エイリアン」初見の記/p129~129 キネ旬試写室 ハノーバー・ストリート / 河野基比古/p150~151 キネ旬試写室 モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル / 日野康一/p151~152 キネ旬試写室 真夏の夜の夢 / 小野耕世/p152~153 日本映画批評 あゝ野麦峠 / 小藤田千栄子/p154~154 日本映画批評 黄金の犬 / 尾形敏朗/p154~155 日本映画批評 地獄 / 斎藤正治/p155~156 日本映画批評 希望ヶ丘夫婦戦争 / 寺脇研/p156~156 その他・・・ ヤケ イタミなし グラシン紙包装にてお届け致します。

SD スペースデザイン  1987年10月号 NO.277 特集 40才前の建築家101人

目目書店
 東京都中野区東中野
500
長谷川愛子編集、鹿島出版会、1987、1
表紙少スレ少ヤケ背少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ;山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ;工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
長谷川愛子編集 、鹿島出版会 、1987 、1
表紙少スレ少ヤケ背少ヤケ天小口ヤケシミ 経年ヤケシミ Under 40 JAPAN 40才前の建築家101人<特集> 作品 秋田雄二 青木茂 荒知幾 新居千秋 アーキテクト・ファイブ/川村純一 ; 古市鉄雄 ; 堀越英嗣 ; 松岡拓公雄 芦原太郎 七月工房/島田幸男 ; 齋藤祐子 ; 向井志郎 ; 三友富士子 ;山下伸夫 鮎川透 坂茂 リシャール・ブリア シーラカンス・アーキテクツ/小嶋市浩 ; 伊東恭行 ; 堀場弘 ;工藤和美 ; 小泉雅生 ; 日色真帆 ; 坂田佳之 團紀彦+青島裕之 越後島研一 深谷健司 古谷誠章 原尚 原口修 日田兆 平口泰夫 平倉直子 菱沼利行 堀池秀人 飯田善彦 飯島直樹 池上俊郎 井上揺子 入江経一 伊坂重春+佐藤道子 石田敏明 石井勉 板井宝一郎+西島裕 伊藤颯彩 岩切平 岩村和夫 笠嶋淑恵 桂英昭 川村正士 金相珍 木村丈夫+野田俊太郎 貴志雅樹 岸和郎 北川原温 北村修一 小橋川茂 小林克弘 小松清路 小室雅伸 近藤春司 近藤康夫 久保清一 隈研吾 栗田仁 桑谷佳容 前田光一 増田実+米田有 宮里龍治 宮澤秀治 森田正樹 村上徹 内藤廣 中埜博 新田正樹 緒方四郎 小川晋一 小川富之 大江匡+原田直+山内俊之 大石雅昭 大野秀敏 沖健次+渡辺妃佐子 大塚豊一 パルフィ・ジョージ フェイズ・アソシエイツ/宇野求 ; 竹内晶洋 ; 藤野雅統 関口雄三 妹尾正治 染谷正弘 染谷哲行 杉浦伝宗 多田善昭 高橋真 高松伸 高崎正治 武田光史 竹原義二 竹山聖 玉城浩也 徳井正樹 梅田節郎 海野健三 浦田義久+篠崎元 歌一洋 若林広幸 渡辺誠 ワークショップ/北山恒 ; 木下道郎 ; 谷内田章夫 山田朗 山田正永 柳田良造+石塚雅明 安田哲也 安井秀夫 八束はじめ 遊佐隆之 湯澤正信 プロフィール+データ 言語の深き森の奥から/川向正人 書評 お知らせ 海外建築情報 8710/DUCTSPACE

新建築 1977年8月 第52巻 第9号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、372p、29.5 x 22cm、1冊
続久が原の家 / 清家清 ; デザインシステム
大黒柱の家 / 野田正治
国分寺の家 / 長尾重武
五本木の家 / 阿部勤
粉生邸 / 竹中工務店
有馬邸 / 竹中工務店
K邸 / 水谷頴介
住宅 RT-YK / 武藤章
活生間 / 山下司建築研究室
成城の白い家 / 土岐新
駒杵邸 / 高松伸
歪な方形の家 / 吉島忠男
岡元邸 / 北島道生アトリエ
柿生の家 / 長谷川逸子
渡辺歯科診療所 / 富永譲 ; フォルムシステム研究所
西習志野の家 / SDA・スペースデザィンァソシェート
佐久間邸 / 石田信男
セミディタッチト・ハウス / 小川守之
スカートラ・ディ・ビヤンカ / 寺本文夫 ; 寺本晰子
けやき造りのすまい / 小杉英男
U山荘 / 漆原美代子事務所
農家の改造 笠幡の家 / 独楽蔵
ある民家の再生 M邸 / 日本設計事務所大阪支社
調和への展望 / 山下和正
求心性と軸線 あるいは理想的な"家"の幾何学 / 長尾重武
細胞としての住宅 都市の蘇生UNITとして / 山下司
建築のレトリック⑤記号学の役割と限界 / 多木浩二
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
'77東京国際照明デザインコンペ入選案発表
第21回海外視察団アメリカ編募集要項
海外エコー
海外ネットワーク ヨーロッパの新しい劇場・ホール / 浦林亮次
海外ネットワーク 最近のスペイン / 斉藤英彦
海外ネットワーク アフガニスタン / 鈴木光一
社会は子供向きにできているか-2- / 樋口清
詳細図 続久が原の家 五本木の家 住宅 RT-YK 活生問 歪な方形の家 佐久間邸 けやき造りのすまい M邸 / 清家清 ; デザインシステム
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論㉑能舞台の照明② / 小木曽定彰
省エネルギー構法ノート⑤暖房の省エネルギー手法 / 真鍋恒博
人間のための住宅のディテール⑧土地となじませる / 宮脇檀
フィードバックノート 施工⑧“色”の道はむずかしい 建物の色について施工屋からもひとこと / 西原良治
書評 建築光幻学 / 長谷川発 ; 黒川哲郎 ; 鈴木恂
設計データ・シート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、372p 、29.5 x 22cm 、1冊
続久が原の家 / 清家清 ; デザインシステム 大黒柱の家 / 野田正治 国分寺の家 / 長尾重武 五本木の家 / 阿部勤 粉生邸 / 竹中工務店 有馬邸 / 竹中工務店 K邸 / 水谷頴介 住宅 RT-YK / 武藤章 活生間 / 山下司建築研究室 成城の白い家 / 土岐新 駒杵邸 / 高松伸 歪な方形の家 / 吉島忠男 岡元邸 / 北島道生アトリエ 柿生の家 / 長谷川逸子 渡辺歯科診療所 / 富永譲 ; フォルムシステム研究所 西習志野の家 / SDA・スペースデザィンァソシェート 佐久間邸 / 石田信男 セミディタッチト・ハウス / 小川守之 スカートラ・ディ・ビヤンカ / 寺本文夫 ; 寺本晰子 けやき造りのすまい / 小杉英男 U山荘 / 漆原美代子事務所 農家の改造 笠幡の家 / 独楽蔵 ある民家の再生 M邸 / 日本設計事務所大阪支社 調和への展望 / 山下和正 求心性と軸線 あるいは理想的な"家"の幾何学 / 長尾重武 細胞としての住宅 都市の蘇生UNITとして / 山下司 建築のレトリック⑤記号学の役割と限界 / 多木浩二 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす '77東京国際照明デザインコンペ入選案発表 第21回海外視察団アメリカ編募集要項 海外エコー 海外ネットワーク ヨーロッパの新しい劇場・ホール / 浦林亮次 海外ネットワーク 最近のスペイン / 斉藤英彦 海外ネットワーク アフガニスタン / 鈴木光一 社会は子供向きにできているか-2- / 樋口清 詳細図 続久が原の家 五本木の家 住宅 RT-YK 活生問 歪な方形の家 佐久間邸 けやき造りのすまい M邸 / 清家清 ; デザインシステム 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論㉑能舞台の照明② / 小木曽定彰 省エネルギー構法ノート⑤暖房の省エネルギー手法 / 真鍋恒博 人間のための住宅のディテール⑧土地となじませる / 宮脇檀 フィードバックノート 施工⑧“色”の道はむずかしい 建物の色について施工屋からもひとこと / 西原良治 書評 建築光幻学 / 長谷川発 ; 黒川哲郎 ; 鈴木恂 設計データ・シート

心糧集   秋田市の御大尽所蔵の芳名帖・サイン帖。三浦環、平岡養一、近衛秀麿、諏訪根自子、山田和男、服部正、砂原美智子、鈴木章治、浪花千栄子  などのサイン。戦前、戦中の『楽都秋田』の軌跡をたどる事が出来る。

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
88,000
杉山はせを(長谷夫。作曲家、ヴァイオリニスト、教育者)、松平佐登子(ミラノ・スカラ座歌手)、貝塚正治・・・
折本。クロス装。題簽付き。秋田市の御大尽所蔵の芳名帖・サイン帖。冒頭に毛筆にて「昭和四年五月一日『以楽護国』 加賀谷東太郎」落款入り。折本。クロス装。四枚のサイン入り肖像写真貼付。身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36540-aya(保管先 廻廊 棚上 段ボール函)-aya(保管先 廻廊 棚上 段ボール函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

心糧集   秋田市の御大尽所蔵の芳名帖・サイン帖。三浦環、平岡養一、近衛秀麿、諏訪根自子、山田和男、服部正、砂原美智子、鈴木章治、浪花千栄子  などのサイン。戦前、戦中の『楽都秋田』の軌跡をたどる事が出来る。

88,000
杉山はせを(長谷夫。作曲家、ヴァイオリニスト、教育者)、松平佐登子(ミラノ・スカラ座歌手)、貝塚正治郎(歌手名 貝塚正。男鹿出身。阿佐ヶ谷童謡会設立者)、斎藤静子、伊藤房子、般若初代、高勇吉(チェロ奏者)、敏子(湖畔と富士の墨絵)、佐藤美子(サイン入り写真付き)、川口章吾(ハーモニカ奏者。サイン入り写真2枚)、永井郁子(声楽家)、大塚潤一郎、松原千加士(ハーモニカ奏者、作曲家)、菅野実、三浦環、宇佐ダリオ(ピアニスト)、瀧田斌俊、瀧田菊江(ソプラノ)、平岡養一、東宝交響楽団 相沢裕子・朝倉松子・下川裕起子・Frute R.Hayashi、近衛秀麿、田中園子(ピアニスト、教育者)、諏訪根自子、植野豊子、山田一男(山田和男。作曲家、指揮者)、服部正、砂原美智子(ソプラノ、教育者)、⚫️⚫️ヤスノリ、メガネの絵 Hatakawa、鈴木章治(クラリネット)、鈴木敏夫(ピアノ)、松崎龍生(ヴィブラフォン)Bass ⚫️原、山下⚫、河野隆次、オットー・マッツェラート(読売交響楽団指揮者)、浪花千栄子 などのサインと識語 、昭和4年-昭和35年 、19.8×15.2×1.2cm。44面 、1冊
折本。クロス装。題簽付き。秋田市の御大尽所蔵の芳名帖・サイン帖。冒頭に毛筆にて「昭和四年五月一日『以楽護国』 加賀谷東太郎」落款入り。折本。クロス装。四枚のサイン入り肖像写真貼付。身元(氏名、住所 など)を明示戴ければ、保存状態を画像にて送信致します。36540-aya(保管先 廻廊 棚上 段ボール函)-aya(保管先 廻廊 棚上 段ボール函)

聞き書き・日本海軍史

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,200 (送料:¥185~)
戸高一成 著、PHP研究所、2009、227p、20cm
初版、帯ヤケ、カバーヤケシミ微ヨゴレ微ヨレ、天地小口ヤケ微シミ、天微キズ、本文書込等なし
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

聞き書き・日本海軍史

1,200 (送料:¥185~)
戸高一成 著 、PHP研究所 、2009 、227p 、20cm
初版、帯ヤケ、カバーヤケシミ微ヨゴレ微ヨレ、天地小口ヤケ微シミ、天微キズ、本文書込等なし
  • 単品スピード注文

日本の歯科医療を考える : 増原英一対話集

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
増原英一 編、クインテッセンス、362p、19cm
帯付き。ヤケスレ汚れ、天地小口に強いシミがあります。表紙に折れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本の歯科医療を考える : 増原英一対話集

300
増原英一 編 、クインテッセンス 、362p 、19cm
帯付き。ヤケスレ汚れ、天地小口に強いシミがあります。表紙に折れがあります。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500