文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山口 二郎 (編集)」の検索結果
170件

地震聚報

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
4,400 (送料:¥350~)
山口二郎編輯、新愛知社、4, 131p, 折込図5枚、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥350~)
山口二郎編輯 、新愛知社 、4, 131p, 折込図5枚 、19cm
  • 単品スピード注文

地震聚報

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
8,000
山口二郎編輯、新愛知社、1989、4, 131p, 折込図5枚、B6小
本体・背痛み
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,000
山口二郎編輯 、新愛知社 、1989 、4, 131p, 折込図5枚 、B6小
本体・背痛み

地震聚報

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
5,500
山口二郎編輯、新愛知社、4, 131p, 折込図5枚、19cm
裏表紙イタミ 下部難
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

地震聚報

5,500
山口二郎編輯 、新愛知社 、4, 131p, 折込図5枚 、19cm
裏表紙イタミ 下部難

地震聚報

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
4,400
山口二郎編輯、新愛知社、1891年、4, 131p, 折込図5枚、19cm
口絵入り 折込資料2枚入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
山口二郎編輯 、新愛知社 、1891年 、4, 131p, 折込図5枚 、19cm
口絵入り 折込資料2枚入り

グローバル化時代の地方ガバナンス

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
390 (送料:¥300~)
山口 二郎 (編集)、岩波書店、279, 4p
帯付。多少汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
390 (送料:¥300~)
山口 二郎 (編集) 、岩波書店 、279, 4p
帯付。多少汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

映画編集とは何か: 浦岡敬一の技法

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,000 (送料:¥300~)
浦岡 敬一 (著)、山口 猛 (編集)、平凡社、290
全体に薄ヤケ、天地小口とカバーに汚れ、縁にスレ破れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000 (送料:¥300~)
浦岡 敬一 (著)、山口 猛 (編集) 、平凡社 、290
全体に薄ヤケ、天地小口とカバーに汚れ、縁にスレ破れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

叢書文化の現在10 書物-世界の隠喩

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
編集代表=大江健三郎・中村雄二郎・山口昌男、岩波書店、1981
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

叢書文化の現在10 書物-世界の隠喩

1,500
編集代表=大江健三郎・中村雄二郎・山口昌男 、岩波書店 、1981

映画編集とは何か : 浦岡敬一の技法

中央書房
 東京都小金井市本町
2,200
浦岡敬一 著 ; 山口猛 編、平凡社、1995、290p、22cm
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
浦岡敬一 著 ; 山口猛 編 、平凡社 、1995 、290p 、22cm

叢書 文化の現在11 歓ばしき学問 阿部謹也・作田啓一他

メアリ書房
 福井県福井市松本
700
大江健三郎・中村雄二郎・山口昌男/編集代表、岩波書店、昭和55年11月26日、1冊
初版 可 帯背ヤケ 函ヤケ 本体良 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

叢書 文化の現在11 歓ばしき学問 阿部謹也・作田啓一他

700
大江健三郎・中村雄二郎・山口昌男/編集代表 、岩波書店 、昭和55年11月26日 、1冊
初版 可 帯背ヤケ 函ヤケ 本体良 

映画編集とは何か : 浦岡敬一の技法

矢野書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
浦岡敬一 著 ; 山口猛 編、平凡社、1994,11、290p、22cm、1冊
カバー付 2刷 単色図版多数  巻末に編集技術用語 索引
若干古色あるも概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画編集とは何か : 浦岡敬一の技法

1,000
浦岡敬一 著 ; 山口猛 編 、平凡社 、1994,11 、290p 、22cm 、1冊
カバー付 2刷 単色図版多数  巻末に編集技術用語 索引 若干古色あるも概ね良好

季刊 へるめす 創刊号、創刊記念別巻、第2号、第3号、第4号 5冊揃

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
4,000
編集同人・磯崎新、大江健三郎、大岡信、武満徹、中村雄二郎、山口昌男、岩波書店、84、’85、5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊 へるめす 創刊号、創刊記念別巻、第2号、第3号、第4号 5冊揃

4,000
編集同人・磯崎新、大江健三郎、大岡信、武満徹、中村雄二郎、山口昌男 、岩波書店 、84、’85 、5

季刊 へるめす 第1号~第43号(34号欠) 別巻5冊

春耕堂書店
 北海道釧路市新川町
9,400
編集同人:磯崎新・大江健三郎・大岡信・武満徹・中村雄二郎・山口昌男、岩波書店、1984~、47冊
背薄シミ 本文美 管【倉庫・230515
 ※今表示されている送料は暫定的な価格です。ご注文後の案内に正確な送料をお知らせ致します。    ご入金・ご決済の後、原則として「ゆうメール」、厚さ3cmを超える場合は「レターパックプラス」、3kgを超える場合は「ゆうパック」で発送いたします。  日・祝日は発送休業日です。又、サイズによっては土曜日も発送できません ので、悪しからずご了承の程お願い申し上げます。 ※インボイスには対応致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊 へるめす 第1号~第43号(34号欠) 別巻5冊

9,400
編集同人:磯崎新・大江健三郎・大岡信・武満徹・中村雄二郎・山口昌男 、岩波書店 、1984~ 、47冊
背薄シミ 本文美 管【倉庫・230515

追悼荒木俊夫

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
荒木俊夫先生追悼文集編集委員会編、荒木俊夫先生追悼文集編集委員会、1994
306頁、新藤宗幸「荒木さんの残した課題」/山口二郎「荒木さんの思い出」/坪井善明「会えてよかった」/松沢弘陽「友情」他、経年劣化
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

追悼荒木俊夫

1,100
荒木俊夫先生追悼文集編集委員会編 、荒木俊夫先生追悼文集編集委員会 、1994
306頁、新藤宗幸「荒木さんの残した課題」/山口二郎「荒木さんの思い出」/坪井善明「会えてよかった」/松沢弘陽「友情」他、経年劣化

グレアム・グリーン全集 20  旦那さまを拝借 性生活喜劇十二篇 〈短篇集〉

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
800
グレアム・グリーン/田中西二郎・山口午良訳、早川書房、昭55、1
四六判 187頁 カバー・帯 初版 元値1200円 B
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

グレアム・グリーン全集 20  旦那さまを拝借 性生活喜劇十二篇 〈短篇集〉

800
グレアム・グリーン/田中西二郎・山口午良訳 、早川書房 、昭55 、1
四六判 187頁 カバー・帯 初版 元値1200円 B

叢書 文化の現在

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
15,270
大江健三郎 中村雄二郎 山口昌男 編集代表、岩波書店、S55、1
全13冊 A5判 初版 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

叢書 文化の現在

15,270
大江健三郎 中村雄二郎 山口昌男 編集代表 、岩波書店 、S55 、1
全13冊 A5判 初版 函

gui 57号 Vol.21

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,000
編集:gui、田村デザイン事務所、1999年8月、1冊
【くろねこはこのくろいねこのねこであるこのねこ~山口謙二郎・・・他】B6判、ソフトバウンド、239pp、本体:経年並、本文:軽いヤケ有り、表紙:経年並
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
編集:gui 、田村デザイン事務所 、1999年8月 、1冊
【くろねこはこのくろいねこのねこであるこのねこ~山口謙二郎・・・他】B6判、ソフトバウンド、239pp、本体:経年並、本文:軽いヤケ有り、表紙:経年並

叢書 文化の現在 11 歓ばしき学問

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
大江健三郎・中村雄二郎・山口昌男(編集代表)、岩波書店、1980年初刷、1
帯破損 函ヤケ・汚れ  【検索用:ウーレンシュピーゲル 阿部謹也 演劇的知 作田啓一 原広司 村上陽一郎 】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

叢書 文化の現在 11 歓ばしき学問

1,100
大江健三郎・中村雄二郎・山口昌男(編集代表) 、岩波書店 、1980年初刷 、1
帯破損 函ヤケ・汚れ  【検索用:ウーレンシュピーゲル 阿部謹也 演劇的知 作田啓一 原広司 村上陽一郎 】

叢書 文化の現在 10 書物 世界の隠喩

NAZOA BOOKS
 神奈川県横浜市旭区笹野台
800
大江健三郎 / 中村雄二郎 / 山口昌男 編集代表、岩波書店、1981年、307P、21.1X14.・・・
函あり 函にヤケ、シミ、ヤブレあり 本体三方に少ヤケ、シミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800
大江健三郎 / 中村雄二郎 / 山口昌男 編集代表 、岩波書店 、1981年 、307P 、21.1X14.8X2cm
函あり 函にヤケ、シミ、ヤブレあり 本体三方に少ヤケ、シミあり

滝平二郎の世界

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,500
キュレイターズ企画・編集・デザイン、キュレイターズ、160p、29cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

滝平二郎の世界

2,500
キュレイターズ企画・編集・デザイン 、キュレイターズ 、160p 、29cm 、1冊

独逸文法楷梯 前篇 辞学

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
4,380
平塚定二郎(和歌山県平民) 編輯、出版人 荒川邦蔵(山口県士族)、大売捌 島屋一介(東京府平民)、明・・・
初版、ボール表紙、57頁、変型B6判、見開き見返しに毛筆記名、蔵書印「独逸学協会出版章」、東京神田錦町の書店ラベル張り込み。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

独逸文法楷梯 前篇 辞学

4,380
平塚定二郎(和歌山県平民) 編輯 、出版人 荒川邦蔵(山口県士族)、大売捌 島屋一介(東京府平民) 、明治16年(1883年)3月5日発行 、1册
初版、ボール表紙、57頁、変型B6判、見開き見返しに毛筆記名、蔵書印「独逸学協会出版章」、東京神田錦町の書店ラベル張り込み。

岩波講座 転換期における人間 5 国家とは【現代国家の様態、国家の生成と機能、国家と個人、国家論の系譜、国家を超える可能性、平和は可能か 】 編集委員 宇沢弘文 他多数

書林堂
 福島県相馬市
760
宇沢弘文・山口二郎・高橋進 他多数、1989
カバー、帯、月報付、状態は特に問題ありません、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岩波講座 転換期における人間 5 国家とは【現代国家の様態、国家の生成と機能、国家と個人、国家論の系譜、国家を超える可能性、平和は可能か 】 編集委員 宇沢弘文 他多数

760
宇沢弘文・山口二郎・高橋進 他多数 、1989
カバー、帯、月報付、状態は特に問題ありません、

芳年 狂懐の神々 横尾忠則装幀・編集 中右 瑛資料・編集協力

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
8,000
横尾忠則 編集、里文出版、1989(平成元)一冊、185頁、A4
初版  カバー 帶 後ろ見返し上部から前へ164頁位までの同上部分波打アリ(濡れ跡か?) 帯極少切れ折れ跡アリ 芳年の世界/由良君美,松岡正剛,吉田漱 芳年的なもの/大島渚,赤江漠,あがた森魚,山田詠美 他 狂気の様相/天沢退二郎,東野芳明 他 狂気を超えるもの/山口昌男,荒俣宏×横尾忠則,難波英夫 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芳年 狂懐の神々 横尾忠則装幀・編集 中右 瑛資料・編集協力

8,000
横尾忠則 編集 、里文出版 、1989(平成元)一冊 、185頁 、A4
初版  カバー 帶 後ろ見返し上部から前へ164頁位までの同上部分波打アリ(濡れ跡か?) 帯極少切れ折れ跡アリ 芳年の世界/由良君美,松岡正剛,吉田漱 芳年的なもの/大島渚,赤江漠,あがた森魚,山田詠美 他 狂気の様相/天沢退二郎,東野芳明 他 狂気を超えるもの/山口昌男,荒俣宏×横尾忠則,難波英夫 他

ポパイ POPEYE 327 1990年11/21号 いいデザインって何だ!! 決定!デザイン・オブ・ザ・イヤー’90キミはデザインを見る眼があるか 欲しくなるものはいい顔(デザイン)してる 「使ってみたいな」と思わせるプロ仕様のデザイン性 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
山口二郎 編集、マガジンハウス、1990(平成2)一冊、275頁、B5
初版 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ポパイ POPEYE 327 1990年11/21号 いいデザインって何だ!! 決定!デザイン・オブ・ザ・イヤー’90キミはデザインを見る眼があるか 欲しくなるものはいい顔(デザイン)してる 「使ってみたいな」と思わせるプロ仕様のデザイン性 他

1,500
山口二郎 編集 、マガジンハウス 、1990(平成2)一冊 、275頁 、B5
初版 経年並

現代思想 1979年2月号第7巻第2号 現代の記号論/山口昌男 イワーノフ ウスペンスキー バーンズ 他 イエスとしての自画像/高階秀爾 明治のグラマトロジー/前田愛×中村雄二郎 他 表紙・扉/上田薫

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
三浦雅士 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、246頁、A5 縦長
初版 経年相当 ヤケ汚れ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代思想 1979年2月号第7巻第2号 現代の記号論/山口昌男 イワーノフ ウスペンスキー バーンズ 他 イエスとしての自画像/高階秀爾 明治のグラマトロジー/前田愛×中村雄二郎 他 表紙・扉/上田薫

1,000
三浦雅士 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、246頁 、A5 縦長
初版 経年相当 ヤケ汚れ強

カイエ 1978.11月号 第1巻第5号 ボルへスとラテンアメリカ文学 ボルヘス「他者」/篠田一士訳 篠田一士×清水徹×鼓 直 澁澤龍彦,山口勝弘,天沢退二郎,海野弘,寺山修司 他 桃井かおり 池澤夏樹 上野昂志 安原顕 井上ひさし 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
小野好惠 編集、冬樹社、1978(昭和53)一冊、254頁、A5
初版 経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

カイエ 1978.11月号 第1巻第5号 ボルへスとラテンアメリカ文学 ボルヘス「他者」/篠田一士訳 篠田一士×清水徹×鼓 直 澁澤龍彦,山口勝弘,天沢退二郎,海野弘,寺山修司 他 桃井かおり 池澤夏樹 上野昂志 安原顕 井上ひさし 他

1,500
小野好惠 編集 、冬樹社 、1978(昭和53)一冊 、254頁 、A5
初版 経年相当

サントリークォータリー(第7号)

プリシアター・ポストシアター
 東京都武蔵野市境南町
1,100
編集者:小玉 武、サントリー(株)、1980、112p
荒川洋治、ルネ・ブリ、白井浩司、バーナード・クリッシャー、菅原房子、ヒューゴー・ダン=メイネル、芥川也寸志、常盤新平、山口瞳、赤川次郎、ボッブ・フレンド、海野弘、久保勉、永井陽之助、那須良輔、小池滋、山本雄二郎、五十嵐英明、岡田章雄
配送料は厚さ3cm以下の場合は一律300円、3cm以上のものはレターパックプラス(600円)またはゆうパックや佐川急便の宅急便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
編集者:小玉 武 、サントリー(株) 、1980 、112p
荒川洋治、ルネ・ブリ、白井浩司、バーナード・クリッシャー、菅原房子、ヒューゴー・ダン=メイネル、芥川也寸志、常盤新平、山口瞳、赤川次郎、ボッブ・フレンド、海野弘、久保勉、永井陽之助、那須良輔、小池滋、山本雄二郎、五十嵐英明、岡田章雄

現代思想 1979年5月号第7巻第5号 ミシュレ 歴史への新しい眼/ロラン・バルト ジュール・ミシュレ 篠田浩一郎 横山紘一 他 機械のページェント/海野弘 特権者の代弁/蓮實重彦 イカロスの悪夢/山口昌男×中村雄二郎 他 表紙・扉/九里洋二

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
三浦雅士 編集、青土社、1979(昭和54)一冊、246頁、A5 縦長
初版  経年相当
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代思想 1979年5月号第7巻第5号 ミシュレ 歴史への新しい眼/ロラン・バルト ジュール・ミシュレ 篠田浩一郎 横山紘一 他 機械のページェント/海野弘 特権者の代弁/蓮實重彦 イカロスの悪夢/山口昌男×中村雄二郎 他 表紙・扉/九里洋二

1,000
三浦雅士 編集 、青土社 、1979(昭和54)一冊 、246頁 、A5 縦長
初版  経年相当

銀座モダンと都市意匠 今和次郎・前田健二郎・山脇巌、道子・山口文象

古書 円居
 東京都多摩市永山
3,000
資生堂企業文化部編集、資生堂企業文化部発行、1993
「付録地図無し」「状態・良い」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

銀座モダンと都市意匠 今和次郎・前田健二郎・山脇巌、道子・山口文象

3,000
資生堂企業文化部編集 、資生堂企業文化部発行 、1993
「付録地図無し」「状態・良い」

叢書文化の現在 12 (仕掛けとしての政治)

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
650
大江健三郎 ほか編集、岩波書店、1981、263p、22cm、1
1981年11月1刷発行、 函 帯少よごれ、本体良(本文書込み・線引き・折れなし)、大江健三郎、いいだもも、大室幹雄ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
650
大江健三郎 ほか編集 、岩波書店 、1981 、263p 、22cm 、1
1981年11月1刷発行、 函 帯少よごれ、本体良(本文書込み・線引き・折れなし)、大江健三郎、いいだもも、大室幹雄ほか

時間を探検する 叢書文化の現在 7

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,500
青木保/一柳慧/井上ひさし/宇佐美圭司/清水徹/原広司 大江健三郎/中村雄二郎/山口昌男編、岩波書店・・・
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *23・24日は休業のため、その間のご連絡及び発送は25日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
青木保/一柳慧/井上ひさし/宇佐美圭司/清水徹/原広司 大江健三郎/中村雄二郎/山口昌男編 、岩波書店 、1981 、243p 、22cm

叢書 文化の現在 全13巻揃

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
5,500 (送料:¥1,200~)
大江健三郎 中村雄二郎 山口昌男 編集代表、岩波書店、昭和56、縦21cm、13冊
帯 函 初版 縦21cm テーマ:現代思想 日本  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:240040
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥1,200~)
大江健三郎 中村雄二郎 山口昌男 編集代表 、岩波書店 、昭和56 、縦21cm 、13冊
帯 函 初版 縦21cm テーマ:現代思想 日本  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:240040
  • 単品スピード注文

ミュージカル レ・ミゼラブル 中日劇場2006年公演プログラムパンフレット 原作:ヴィクトル・ユーゴー  作:アラン・ブーブリル 翻訳:酒井洋子 訳詞:岩谷時子 キャスト/山口祐一郎、別所哲也、今井清隆、岡二郎、今拓也、鈴木綜馬、ANZA、坂本真綾、新妻聖子、井料瑠美、シルビア・グラフ、佐藤正宏、森公美子 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,650
谷田尚子 編集、中日劇場(中日新聞社文化芸能部)、2006(平成18)一冊、128頁、A4
初版 表紙下角わずかにコーテング剥げスレ 他良好 文/鹿島茂、扇田昭彦、山口琇也、キャメロン・マッキントッシュ 舞台写真 レ・ミゼラブル香盤表 巻末/総キャストメッセージ 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ミュージカル レ・ミゼラブル 中日劇場2006年公演プログラムパンフレット 原作:ヴィクトル・ユーゴー  作:アラン・ブーブリル 翻訳:酒井洋子 訳詞:岩谷時子 キャスト/山口祐一郎、別所哲也、今井清隆、岡二郎、今拓也、鈴木綜馬、ANZA、坂本真綾、新妻聖子、井料瑠美、シルビア・グラフ、佐藤正宏、森公美子 他

1,650
谷田尚子 編集 、中日劇場(中日新聞社文化芸能部) 、2006(平成18)一冊 、128頁 、A4
初版 表紙下角わずかにコーテング剥げスレ 他良好 文/鹿島茂、扇田昭彦、山口琇也、キャメロン・マッキントッシュ 舞台写真 レ・ミゼラブル香盤表 巻末/総キャストメッセージ 他

現代思想1980年8月号特集=エクスタシーの哲学■「恍惚」にエクスタシスはあったか/河村錠一郎■我れを忘れ我を知る/八木誠一●<シンポ:知の現在を考える>山口昌男+高階秀爾+中村雄二郎

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
250 (送料:¥250~)
三浦雅士(編集)、青土社250ページ
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

現代思想1980年8月号特集=エクスタシーの哲学■「恍惚」にエクスタシスはあったか/河村錠一郎■我れを忘れ我を知る/八木誠一●<シンポ:知の現在を考える>山口昌男+高階秀爾+中村雄二郎

250 (送料:¥250~)
三浦雅士(編集) 、青土社250ページ
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

現代自然科学講座 第1、2、3、4、5、6、7、8、9巻 9冊

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
7,530
朝永振一郎、伏見康治 編集、田島英三、柿内賢信、山口省太郎、岡小天、中島貞雄、白井俊明、櫻田一郎、小・・・
函、帯、A5判、全12冊中の9冊、函の背と天部分にヤケ、2冊天部分裂け。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代自然科学講座 第1、2、3、4、5、6、7、8、9巻 9冊

7,530
朝永振一郎、伏見康治 編集、田島英三、柿内賢信、山口省太郎、岡小天、中島貞雄、白井俊明、櫻田一郎、小谷正雄、富田和久、高橋秀俊、杉本朝雄、霜田光一、木村健二郎、江上不二夫、藤本陽一、谷安正、茅誠司、本川弘一、下村寅太郎、山内恭彦ほか 著 、弘文堂 、昭和26—27年(1951—1952年)刊 、1組(9冊)
函、帯、A5判、全12冊中の9冊、函の背と天部分にヤケ、2冊天部分裂け。

現代思想 1980年12月号 特集:現代日本の思想 吉本隆明、中村雄二郎、篠田一士、澁澤龍彦、河合隼雄、小此木啓吾、武満徹、野坂昭如、木村敏、大岡信、磯崎新、山口昌男、谷川俊太郎、大島渚、宮川淳、種村季弘、廣松渉、岸田秀、井上ひさし、寺山修司、蓮實重彦、鈴木忠志、唐十郎、柄谷行人、中上健次 他 連載・報告・他/多木浩二、遠山一行、栗本慎一郎、細川周平、 ドゥルーズ 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
三浦雅士 編集、青土社、1980(昭和55)一冊、238頁、A5
初版 経年概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代思想 1980年12月号 特集:現代日本の思想 吉本隆明、中村雄二郎、篠田一士、澁澤龍彦、河合隼雄、小此木啓吾、武満徹、野坂昭如、木村敏、大岡信、磯崎新、山口昌男、谷川俊太郎、大島渚、宮川淳、種村季弘、廣松渉、岸田秀、井上ひさし、寺山修司、蓮實重彦、鈴木忠志、唐十郎、柄谷行人、中上健次 他 連載・報告・他/多木浩二、遠山一行、栗本慎一郎、細川周平、 ドゥルーズ 他

1,000
三浦雅士 編集 、青土社 、1980(昭和55)一冊 、238頁 、A5
初版 経年概ね良好

美術手帖 1985年1月号 現代美術の問題点 新しさの神話/「いま」という無意識の方途=吉本隆明×磯崎新 アートっぽい広告とは何だ!=榎本了壱 木村恒久,藤枝晃雄,粉川哲夫,尾野正晴,山口勝弘,岡崎乾二郎,末永照和,中村敬治 展覧会・若林奮/峯村敏明 作家訪問・眞板雅文,環流する風景 世界の美術館/フィレンツェ,ウフィツィ絵画館/田辺徹,写真=向田直幹 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
木村要一 編集、美術出版社、1985(昭和60)一冊、284頁、A5
初版 経年並 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1985年1月号 現代美術の問題点 新しさの神話/「いま」という無意識の方途=吉本隆明×磯崎新 アートっぽい広告とは何だ!=榎本了壱 木村恒久,藤枝晃雄,粉川哲夫,尾野正晴,山口勝弘,岡崎乾二郎,末永照和,中村敬治 展覧会・若林奮/峯村敏明 作家訪問・眞板雅文,環流する風景 世界の美術館/フィレンツェ,ウフィツィ絵画館/田辺徹,写真=向田直幹 他

1,500
木村要一 編集 、美術出版社 、1985(昭和60)一冊 、284頁 、A5
初版 経年並 

現代思想 1980年8月号 特集=エクスタシーの哲学■「恍惚」にエクスタシスはあったか/河村錠一郎■我れを忘れ我を知る/八木誠一●<シンポ:知の現在を考える>山口昌男+高階秀爾+中村雄二郎

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
三浦雅士(編集)、青土社? 250ページ
★税込 & 送料無料★     中古書としてヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代思想 1980年8月号 特集=エクスタシーの哲学■「恍惚」にエクスタシスはあったか/河村錠一郎■我れを忘れ我を知る/八木誠一●<シンポ:知の現在を考える>山口昌男+高階秀爾+中村雄二郎

680 (送料:¥0~)
三浦雅士(編集)  、青土社? 250ページ
★税込 & 送料無料★     中古書としてヒヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

現代詩手帖 1969年3月号 表紙・扉/中村宏、本文イラストー赤瀬川原平 扉・パワー69[火]=友竹辰・森茉莉・笠原伸夫 巻頭時評:作品論と作品の逸脱・天沢退二郎、作品/白石かずこ・安藤元雄・望月昶孝・山口洋子・泉谷明 書評/別役実・佐藤忠男・安永稔和・長田弘 他 対談「紅テントは肉体の河原をやさしく染めて:唐十郎×鈴木志郎康 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
八木忠栄 編集、思潮社、1969(昭和44)一冊、138頁、A5
初版 表紙背側ヤケ強 三方若干ヤケ 経年概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 1969年3月号 表紙・扉/中村宏、本文イラストー赤瀬川原平 扉・パワー69[火]=友竹辰・森茉莉・笠原伸夫 巻頭時評:作品論と作品の逸脱・天沢退二郎、作品/白石かずこ・安藤元雄・望月昶孝・山口洋子・泉谷明 書評/別役実・佐藤忠男・安永稔和・長田弘 他 対談「紅テントは肉体の河原をやさしく染めて:唐十郎×鈴木志郎康 他

2,000
八木忠栄 編集 、思潮社 、1969(昭和44)一冊 、138頁 、A5
初版 表紙背側ヤケ強 三方若干ヤケ 経年概ね良好

現代思想 1977年2月号 特集・現象学とはなにか その可能性の核心/現象学とはなにか・木田元、現象学と心理学:ギュルヴィッチ(富山太佳夫・訳)精神医学と現象学:荻野恒一、言語の非記号性と意味創造:丸山圭三郎、よそもの現象学:シュッツ(丘沢静也・訳)シュッツと現象学:深谷昭三、連載シンポジウム[書物の世界]時間論を歩く:中村雄二郎×高階秀爾×山口昌男 連載/岸田秀、小野二郎、中村元、山之内靖、高橋悠治 他 表紙・扉絵;長新太 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
990
三浦雅士 編集、青土社、1977(昭和52)一冊、230頁、A5
初版 経年並〜相当 三方背シミ汚れアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代思想 1977年2月号 特集・現象学とはなにか その可能性の核心/現象学とはなにか・木田元、現象学と心理学:ギュルヴィッチ(富山太佳夫・訳)精神医学と現象学:荻野恒一、言語の非記号性と意味創造:丸山圭三郎、よそもの現象学:シュッツ(丘沢静也・訳)シュッツと現象学:深谷昭三、連載シンポジウム[書物の世界]時間論を歩く:中村雄二郎×高階秀爾×山口昌男 連載/岸田秀、小野二郎、中村元、山之内靖、高橋悠治 他 表紙・扉絵;長新太 

990
三浦雅士 編集 、青土社 、1977(昭和52)一冊 、230頁 、A5
初版 経年並〜相当 三方背シミ汚れアリ

作家の酒 <コロナ・ブックス 150>

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,100
コロナ・ブックス編集部編 井伏鱒二/山口瞳/吉田健一/田村隆一/中上健次/池波正太郎/立原正秋/三島・・・
2刷 カバー 帯 状態良好
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

作家の酒 <コロナ・ブックス 150>

1,100
コロナ・ブックス編集部編 井伏鱒二/山口瞳/吉田健一/田村隆一/中上健次/池波正太郎/立原正秋/三島由紀夫/赤塚不二夫/星新一/稲垣足穂/小津安二郎/宮脇俊三/黒澤明/草野心平/種村季広/大藪春彦/埴谷雄高/田中小実昌/長新太/田辺茂一/山田風太郎/他 、平凡社 、2009年 、142p 、22cm
2刷 カバー 帯 状態良好

季刊へるめす 第1号 (1984年12月) <創刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
岩波書店(大塚信一) : 編集人 ; 磯崎新・大江健三郎・大岡信・武満徹・中村雄二郎・山口昌男 : ・・・
口絵 ポストモダニスムの風景① シュブレマティスト·トボグラフィ ザハハディドの建築 磯崎新
ルルの神話学 地の精職論① 山口昌男
バサラの時代 パフォーマンスの考古学 松岡心平
Decoding Culture① 歌舞伎町から三浦さんまで 性風俗と現代社会 河合隼雄+前田爱
浅間山荘のトリックスター 大江健三郎
ひとごろしほか L·マイケルズ + 邦高忠二 訳
組詩 ぬばたまの夜、天の掃除器せまってくる 大岡信
鏡のなかの鏡より この紳士は文字だけからてきているほか M·エンデ + 丘沢静也 訳
価値をつくる 赤瀬川原平
フェミニズムの地平① ジェンダーの文化人類学 上野千鶴子
現代音楽の不可能性、または可能性 近藤譲
鏡のなかのイコン新しい写真表現への一視点 伊藤俊治
縄脱けのレツスンペケットと「世界劇場」高橋康也
場所·通底·遊行下ポズ論の展開のために 中村雄二郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
岩波書店(大塚信一) : 編集人 ; 磯崎新・大江健三郎・大岡信・武満徹・中村雄二郎・山口昌男 : 編集同人 ; 黒田征太郎(K2) : 表紙 、岩波書店 、1984 、208p 、B5判 、1冊
口絵 ポストモダニスムの風景① シュブレマティスト·トボグラフィ ザハハディドの建築 磯崎新 ルルの神話学 地の精職論① 山口昌男 バサラの時代 パフォーマンスの考古学 松岡心平 Decoding Culture① 歌舞伎町から三浦さんまで 性風俗と現代社会 河合隼雄+前田爱 浅間山荘のトリックスター 大江健三郎 ひとごろしほか L·マイケルズ + 邦高忠二 訳 組詩 ぬばたまの夜、天の掃除器せまってくる 大岡信 鏡のなかの鏡より この紳士は文字だけからてきているほか M·エンデ + 丘沢静也 訳 価値をつくる 赤瀬川原平 フェミニズムの地平① ジェンダーの文化人類学 上野千鶴子 現代音楽の不可能性、または可能性 近藤譲 鏡のなかのイコン新しい写真表現への一視点 伊藤俊治 縄脱けのレツスンペケットと「世界劇場」高橋康也 場所·通底·遊行下ポズ論の展開のために 中村雄二郎

新国劇御園座昭和39年四月公演プログラムパンフレット 中山正男原作、内川清一郎脚色・演出「馬喰一代」立体シネ・ドラマ浜田右二郎演出、舞台美術「霧の城」菊島隆三作、内川清一郎演出「残酷の河」立体シネ・ドラマ 神田伯山口演、瀬戸英一脚色「次郎長外伝荒神山」出演/島田正吾、辰巳柳太郎、野村清一郎、大山克己、高倉典江、緒形拳、小畑絹子、郡司良、香川桂子 他 文/殿島蒼人、浜田右二郎、北村得夫、林梯三、小畑絹子、緒形拳、大山克己、高倉典江、金子市郎、

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
御園座宣伝課 編集、株式会社御園座、1964(昭和39)一冊、28頁、B5
初版 表紙端少ヤケ変色アリ 他概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新国劇御園座昭和39年四月公演プログラムパンフレット 中山正男原作、内川清一郎脚色・演出「馬喰一代」立体シネ・ドラマ浜田右二郎演出、舞台美術「霧の城」菊島隆三作、内川清一郎演出「残酷の河」立体シネ・ドラマ 神田伯山口演、瀬戸英一脚色「次郎長外伝荒神山」出演/島田正吾、辰巳柳太郎、野村清一郎、大山克己、高倉典江、緒形拳、小畑絹子、郡司良、香川桂子 他 文/殿島蒼人、浜田右二郎、北村得夫、林梯三、小畑絹子、緒形拳、大山克己、高倉典江、金子市郎、

2,000
御園座宣伝課 編集 、株式会社御園座 、1964(昭和39)一冊 、28頁 、B5
初版 表紙端少ヤケ変色アリ 他概ね良好

現代詩手帖 1980年3月号 表紙・扉/李禹煥 特集・吉本隆明の「解読」対談/磯田光一×蓮實重彦 論考/北川透、天沢退二郎、藤井貞和、月村俊行、岡庭昇 他 詩人たちの肖像/三島由紀夫と太宰治=吉本隆明氏:清水昶聞き書き詩人論 金井美恵子連続対談/幼児と「深淵」:ゲスト=馬場礼子 追悼・黒田三郎/山本太郎、長谷川龍生 連載・父・山之口獏=山口泉 連載・アルチュール・ランボオ=粟津則雄 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
山本光久 編集、思湖社、1980(昭和55)一冊、216頁、A5
初版 概ね良好 平出隆、小野十三郎、鮎川信夫、池澤夏樹
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

現代詩手帖 1980年3月号 表紙・扉/李禹煥 特集・吉本隆明の「解読」対談/磯田光一×蓮實重彦 論考/北川透、天沢退二郎、藤井貞和、月村俊行、岡庭昇 他 詩人たちの肖像/三島由紀夫と太宰治=吉本隆明氏:清水昶聞き書き詩人論 金井美恵子連続対談/幼児と「深淵」:ゲスト=馬場礼子 追悼・黒田三郎/山本太郎、長谷川龍生 連載・父・山之口獏=山口泉 連載・アルチュール・ランボオ=粟津則雄 他

1,100
山本光久 編集 、思湖社  、1980(昭和55)一冊 、216頁 、A5
初版 概ね良好 平出隆、小野十三郎、鮎川信夫、池澤夏樹

不滅の弔辞

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650 (送料:¥180~)
「不滅の弔辞」編集委員会 編、集英社、1998、238p、22cm、1冊
カバー背薄ヤケ、薄いスレヨゴレ少
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

不滅の弔辞

1,650 (送料:¥180~)
「不滅の弔辞」編集委員会 編 、集英社 、1998 、238p 、22cm 、1冊
カバー背薄ヤケ、薄いスレヨゴレ少
  • 単品スピード注文

水彩画 みづゑの魅力 -明治から現代まで

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
土方明司(平塚市美術館)・企画、論文執筆/鎌田恵理子、西まどか・編集/チャールズ・ワーグマン、五姓田・・・
初版 198頁 カバー 帯 -もう一度、絵を描いてみたくなる・・・ 誰にとっても懐かしく親しい水彩画 その魅力を大下藤次郎から、萬鉄五郎、野見山暁治、山口晃まで古今東西の人気画家35名の作品と言葉で綴る画期的作品集(帯文) 平塚市美術館「水彩画 みづゑの魅力 -明治から現代まで」展(2013年4月20日-6月16日開催)公式図録兼書籍 全点カラー図版173点 -明治期の水彩画/大下藤次郎と「水彩画の栞」/大正期の水彩画/昭和から現代へ 野見山暁治「ぼくにとっての水彩画」 山口晃「和解」 押江千衣子 竹中美幸 宮本佳美 北村佳奈/資料編 土方明司「明治期の水彩画-風景の発見」 略歴、年表 掲載作品目録
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥185~)
土方明司(平塚市美術館)・企画、論文執筆/鎌田恵理子、西まどか・編集/チャールズ・ワーグマン、五姓田義松、浅井忠、丸山晩霞、三宅克己、吉田博、吉田ふじを、青木繁、アルフレッド・イースト、アルフレッド・パーソンズ、ジョン・ヴァーレー、大下藤次郎、萬鉄五郎、岸田劉生、古賀春江、村山槐多、小出楢重、長谷川利行、小熊秀雄、中西利雄、鳥海青児、三岸好太郎、小堀進、鶴岡政男、麻生三郎、小山田二郎、野見山暁治、堀井秀雄、若林奮、難波田史男、山口晃、押江千衣子、竹中美幸、宮本佳美、北村佳奈・作品掲載 、青幻舎 、2013(平成25)年4月
初版 198頁 カバー 帯 -もう一度、絵を描いてみたくなる・・・ 誰にとっても懐かしく親しい水彩画 その魅力を大下藤次郎から、萬鉄五郎、野見山暁治、山口晃まで古今東西の人気画家35名の作品と言葉で綴る画期的作品集(帯文) 平塚市美術館「水彩画 みづゑの魅力 -明治から現代まで」展(2013年4月20日-6月16日開催)公式図録兼書籍 全点カラー図版173点 -明治期の水彩画/大下藤次郎と「水彩画の栞」/大正期の水彩画/昭和から現代へ 野見山暁治「ぼくにとっての水彩画」 山口晃「和解」 押江千衣子 竹中美幸 宮本佳美 北村佳奈/資料編 土方明司「明治期の水彩画-風景の発見」 略歴、年表 掲載作品目録
  • 単品スピード注文

現代思想 1980年8月号 特集:エクスタシーの哲学 エクスタシーの逆説/高橋康也 ソクラテスとエクスタシス/井上忠 忘我と政治/長尾龍一 演劇とエクスタシー・エクスタシーとカタルシス/山折哲也 「恍惚」にエクスタシスはあったか/河村錠一郎 文化とエクスタンス 他 連載・書評・他/多木浩二、遠山一行、西部邁、松田修、阿閉吉男、中村元 他 特別シンポジウム・知の現在を考える/山口昌男×高階秀爾×中村雄二郎 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
三浦雅士 編集、青土社、1980(昭和55)一冊、250頁、A5
初版 経年若干表紙上部及び端少汚れあるも概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代思想 1980年8月号 特集:エクスタシーの哲学 エクスタシーの逆説/高橋康也 ソクラテスとエクスタシス/井上忠 忘我と政治/長尾龍一 演劇とエクスタシー・エクスタシーとカタルシス/山折哲也 「恍惚」にエクスタシスはあったか/河村錠一郎 文化とエクスタンス 他 連載・書評・他/多木浩二、遠山一行、西部邁、松田修、阿閉吉男、中村元 他 特別シンポジウム・知の現在を考える/山口昌男×高階秀爾×中村雄二郎 

1,000
三浦雅士 編集 、青土社 、1980(昭和55)一冊 、250頁 、A5
初版 経年若干表紙上部及び端少汚れあるも概ね良好

ジャン・コクトー展 : 生誕100年記念  Jean Cocteau Jean Cocteau 1988/1989

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,500
毎日新聞社編集、毎日新聞社、c1988、119p、30cm
目次
ごあいさつ
主催者—
メッセージ
ジャック・シラク
ジャン・コクトーのグラフィックと立体作品に見られる詩情 アニー・ゲデラス-
カリフォルニアにおけるコクトー
トニー・クラークー
ジャン・コクトー我らのサムライ ジャン・シャロン
コクトーの剣
作品図版 13
コクトーとその女友達
山口昌男 ―
詩人コクトー
天沢退二郎
90
コクトーの仲間たち
海野弘
コクトーにおける《オルフェ》
天沢退二郎
グラフィックな詩人 コクトーと美術 海野弘
コクトーとバレエ
市川雅 -
アルバム -
年譜
出品作品リストー
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,500
毎日新聞社編集 、毎日新聞社 、c1988 、119p 、30cm
目次 ごあいさつ 主催者— メッセージ ジャック・シラク ジャン・コクトーのグラフィックと立体作品に見られる詩情 アニー・ゲデラス- カリフォルニアにおけるコクトー トニー・クラークー ジャン・コクトー我らのサムライ ジャン・シャロン コクトーの剣 作品図版 13 コクトーとその女友達 山口昌男 ― 詩人コクトー 天沢退二郎 90 コクトーの仲間たち 海野弘 コクトーにおける《オルフェ》 天沢退二郎 グラフィックな詩人 コクトーと美術 海野弘 コクトーとバレエ 市川雅 - アルバム - 年譜 出品作品リストー グラシン紙包装にてお届け致します。

美術ジャーナル 通巻第16号 '61-1 表紙/「青い夜」難波田龍起、目次デッサン/松田正平、カット/加藤正、 伝統について:青野季吉、連載・日記から見たドラクロワV:寺田透、 古典再発見①縄文:宗左近、 スケッチブック拝見/デッサンー伊藤廉=作家の記録 彷徨・人は、何時も出発点に立っている。異色作家列伝(一)/顔ー小山田二郎=針生一郎、アンケート「現代彫刻」作家にきく/建畠覚造、阿井正典、山口勝弘、小野忠弘、井上武吉、レオン・ターナー、荒川修作、山口牧生、篠田守男、他 座談会/伝統と革新:岡本太郎×河北倫明×西脇順三郎 美術ジャーナル賞候補作家「鉱脈」=吉川吉重・巻末作品カラー口絵、一人の作家の断面ー吉川吉重/藤間清・文 座談会<What is desaign>=篠原一男×谷川俊太郎×朝倉摂×三谷勇 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
羽生道昌 編集、株式会社 色研、1963(昭和36)一冊、63頁、A5
初版 経年並〜相当 中紙質によりヤケ強・中・少と差アリ
各口絵は概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術ジャーナル 通巻第16号 '61-1 表紙/「青い夜」難波田龍起、目次デッサン/松田正平、カット/加藤正、 伝統について:青野季吉、連載・日記から見たドラクロワV:寺田透、 古典再発見①縄文:宗左近、 スケッチブック拝見/デッサンー伊藤廉=作家の記録 彷徨・人は、何時も出発点に立っている。異色作家列伝(一)/顔ー小山田二郎=針生一郎、アンケート「現代彫刻」作家にきく/建畠覚造、阿井正典、山口勝弘、小野忠弘、井上武吉、レオン・ターナー、荒川修作、山口牧生、篠田守男、他 座談会/伝統と革新:岡本太郎×河北倫明×西脇順三郎 美術ジャーナル賞候補作家「鉱脈」=吉川吉重・巻末作品カラー口絵、一人の作家の断面ー吉川吉重/藤間清・文 座談会<What is desaign>=篠原一男×谷川俊太郎×朝倉摂×三谷勇 他

2,200
羽生道昌 編集 、株式会社 色研 、1963(昭和36)一冊 、63頁 、A5
初版 経年並〜相当 中紙質によりヤケ強・中・少と差アリ 各口絵は概ね良好

藝術殿 3巻4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
国劇向上会編集 坪内逍遥、石割松太郎、南江二郎、中山晋平、谷崎精二、土岐善麿、大槻憲二、小寺融吉、江・・・
藝術殿 / 大村弘毅 / p1~1
ゴールズワージの最後の小說 / 長谷川誠也 / p2~14
說文の應用說 / 池田大伍 / p15~28
唾と潮と鏡と / 西村眞次 / p29~31
劇場めぐり / 佐原包吉 / p32~33
新劇を論ず / / p34~57
ロシアに於ける舞臺美術の發展 / 野崎韶夫 / p60~65
海外文藝ニュース / 山口太郞 / p66~68
演劇時評 / 大山功 / p69~71
國性劇を觀る / 飯田芳雄 / p72~73
院本物の上方性 / / p31~31
五郞劇雜感 / / p57~57
聞き書き / / p58~59
消息 / / p65~65
新刊書短評 / / p74~74
編輯後記 / / p75~75
挿繪 別刷(四面) / /
圖案 / 中村岳陵 / 表紙
題簽 / 三村竹淸 / 表紙
ほぼ良好 蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,520
国劇向上会編集 坪内逍遥、石割松太郎、南江二郎、中山晋平、谷崎精二、土岐善麿、大槻憲二、小寺融吉、江見水蔭、岡本綺堂 、梓書房 、1933-04 、74p 、22cm
藝術殿 / 大村弘毅 / p1~1 ゴールズワージの最後の小說 / 長谷川誠也 / p2~14 說文の應用說 / 池田大伍 / p15~28 唾と潮と鏡と / 西村眞次 / p29~31 劇場めぐり / 佐原包吉 / p32~33 新劇を論ず / / p34~57 ロシアに於ける舞臺美術の發展 / 野崎韶夫 / p60~65 海外文藝ニュース / 山口太郞 / p66~68 演劇時評 / 大山功 / p69~71 國性劇を觀る / 飯田芳雄 / p72~73 院本物の上方性 / / p31~31 五郞劇雜感 / / p57~57 聞き書き / / p58~59 消息 / / p65~65 新刊書短評 / / p74~74 編輯後記 / / p75~75 挿繪 別刷(四面) / / 圖案 / 中村岳陵 / 表紙 題簽 / 三村竹淸 / 表紙 ほぼ良好 蔵印

『シャンソン』創刊号~74号内58冊

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
88,000
編集兼発行者:永田文夫、シャンソン社、昭和32~38年
A5判 各70P程
在号=1~5、7~10、13~27、29~32、35~37、39、40、42~46、49、53、55~57、59~69、71~74号。
49号より『シャンソンとラテン・リズム』に改題し、内容を拡充する。永田文夫、安部寧、高木東六、蘆原英了、松本太郎、青木宏、伊奈一男、永野一郎、北村君太郎、浅野信二郎、山口洋子、谷川俊太郎、中村とうよう他執筆。
一部の号に少イタミやシミ有。74号が終刊号か?

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『シャンソン』創刊号~74号内58冊

88,000
編集兼発行者:永田文夫 、シャンソン社 、昭和32~38年
A5判 各70P程 在号=1~5、7~10、13~27、29~32、35~37、39、40、42~46、49、53、55~57、59~69、71~74号。 49号より『シャンソンとラテン・リズム』に改題し、内容を拡充する。永田文夫、安部寧、高木東六、蘆原英了、松本太郎、青木宏、伊奈一男、永野一郎、北村君太郎、浅野信二郎、山口洋子、谷川俊太郎、中村とうよう他執筆。 一部の号に少イタミやシミ有。74号が終刊号か? ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

1 2 3 4 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980
大空港25時
大空港25時
¥1,000