文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「山崎 和彦」の検索結果
74件

キリストのからだを理解する : 地域教会と宣教団体 <カイロスネクストステップシリーズ>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
490 (送料:¥300~)
有賀喜一ほか[著] ; 山崎ランサム和彦編、プレイズ、111p、22cm
ヤケシミ汚れと傷み、多量の折り目があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

キリストのからだを理解する : 地域教会と宣教団体 <カイロスネクストステップシリーズ>

490 (送料:¥300~)
有賀喜一ほか[著] ; 山崎ランサム和彦編 、プレイズ 、111p 、22cm
ヤケシミ汚れと傷み、多量の折り目があります。
  • 単品スピード注文

空調用ダクト清掃の実務: 清掃と汚染診断の進め方がわかる

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
7,900 (送料:¥300~)
日本ダクトクリーニング協会 監修 ; 山崎省二 編 ;大廻和彦, 清水晋, 山崎省二 共著、オーム社・・・
大型本。多少ヤケ汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,900 (送料:¥300~)
日本ダクトクリーニング協会 監修 ; 山崎省二 編 ;大廻和彦, 清水晋, 山崎省二 共著 、オーム社 、183
大型本。多少ヤケ汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

IBM Design from Japan

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
2,388 (送料:¥350~)
山崎 和彦、アムズ・アーツ・プレス、2002年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々 ▼ 紙面:概ね良好 ▼
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,388 (送料:¥350~)
山崎 和彦 、アムズ・アーツ・プレス 、2002年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、107 、paperback
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々 ▼ 紙面:概ね良好 ▼
  • 単品スピード注文

IBM Design from Japan

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,345 (送料:¥350~)
山崎 和彦、アムズ・アーツ・プレス、2002年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について・・・
カバー:背に色あせ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,345 (送料:¥350~)
山崎 和彦 、アムズ・アーツ・プレス 、2002年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、107 、paperback
カバー:背に色あせ▼ 全体的に多少使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

「支援の言葉」を入れた通知表所見文例集 5‐6年 (支援の技術シリーズ24)

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,000 (送料:¥300~)
戸井和彦・藤縄英治・山崎雄史・矢野毅・山内好明ほか、明治図書、2001年6版
カバー(少ヤケスレくすみ)。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「支援の言葉」を入れた通知表所見文例集 5‐6年 (支援の技術シリーズ24)

1,000 (送料:¥300~)
戸井和彦・藤縄英治・山崎雄史・矢野毅・山内好明ほか 、明治図書 、2001年6版
カバー(少ヤケスレくすみ)。
  • 単品スピード注文

青いうた のど自慢 青春篇 映画パンフレット

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
800 (送料:¥185~)
金田 敬.監督/加藤和彦.音楽/山崎達也.他出演、シネカノン、2006.5
B5版.全28頁.本体文傷等無.使用感薄良好. (管理:384202-KTH-25-0344)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
金田 敬.監督/加藤和彦.音楽/山崎達也.他出演 、シネカノン 、2006.5
B5版.全28頁.本体文傷等無.使用感薄良好. (管理:384202-KTH-25-0344)
  • 単品スピード注文

福祉国家5 日本の経済と福祉

文化書房
 愛知県名古屋市守山区大字上志段味
1,000
東京大学社会科学研究所編 横山和彦、林健久、柴垣和夫、山崎広明、佐口卓、地主重美、氏原正治郎、東京大・・・
天に古斑有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福祉国家5 日本の経済と福祉

1,000
東京大学社会科学研究所編 横山和彦、林健久、柴垣和夫、山崎広明、佐口卓、地主重美、氏原正治郎 、東京大学出版会 、1985 、1
天に古斑有

使いやすさのためのデザイン : ユーザーセンタード・デザイン

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,200
山崎和彦, 松田美奈子, 吉武良治 編著、丸善、2004、245p、19cm
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,200
山崎和彦, 松田美奈子, 吉武良治 編著 、丸善 、2004 、245p 、19cm
初版 カバー

使いやすさのためのデザイン : ユーザーセンタード・デザイン

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
1,500
山崎和彦, 松田美奈子, 吉武良治 編著、丸善、2005、245p、19cm
カバー
微ヤケ 小口汚れ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
山崎和彦, 松田美奈子, 吉武良治 編著 、丸善 、2005 、245p 、19cm
カバー 微ヤケ 小口汚れ少

月刊日本 10月号 稲作は日本文化の母だ 日本農業・絶望のシナリオ 安倍総理よ、尖閣問題で腹を決めよ! シリア軍事介入がもたらす中東大混乱 日本、情報戦に敗北す 柄谷行人論序説(13) 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
800
井尻千男・神門善久・東郷和彦・奥山真司・稲村公望・山崎行太郎・坪内隆彦他、K&Kプレス、2013年
明日のサムライたちへ:山県大弐 未読美本 144頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊日本 10月号 稲作は日本文化の母だ 日本農業・絶望のシナリオ 安倍総理よ、尖閣問題で腹を決めよ! シリア軍事介入がもたらす中東大混乱 日本、情報戦に敗北す 柄谷行人論序説(13) 他

800
井尻千男・神門善久・東郷和彦・奥山真司・稲村公望・山崎行太郎・坪内隆彦他 、K&Kプレス 、2013年
明日のサムライたちへ:山県大弐 未読美本 144頁 

月刊日本 3月号 米国は本当に日本を守るのか 「日本の台湾化」を警戒せよ 安倍超然内閣 原発‐新たな「安全神話」を作ってはならない 世界大戦を孕む通貨戦争 神風連と2・26事件 柄谷行人論序説(6) 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
800
菅沼光弘・東郷和彦・馬淵澄夫・山浦嘉久・山崎行太郎・松崎哲久他、K&Kプレス、2013年
日本の百人の宰相:吉田茂 未読美本 144頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊日本 3月号 米国は本当に日本を守るのか 「日本の台湾化」を警戒せよ 安倍超然内閣 原発‐新たな「安全神話」を作ってはならない 世界大戦を孕む通貨戦争 神風連と2・26事件 柄谷行人論序説(6) 他

800
菅沼光弘・東郷和彦・馬淵澄夫・山浦嘉久・山崎行太郎・松崎哲久他 、K&Kプレス 、2013年
日本の百人の宰相:吉田茂 未読美本 144頁 

月刊日本 1月号 TPPで問われる日本の国家像 新帝国主義時代の日本の進路(後) ブータン国王訪日に同行して 今こそ「江藤淳」を読み直せ?! 真珠湾と忠臣蔵 公武合体政権と京都皇統(2) 他  

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
800
東郷和彦、佐藤優、ペマ・ギャルポ、山崎行太郎、西村慎悟、落合莞爾、松崎哲久他、K&Kプレス、2012・・・
日本の百人の宰相:北条泰時 未読美本 144頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊日本 1月号 TPPで問われる日本の国家像 新帝国主義時代の日本の進路(後) ブータン国王訪日に同行して 今こそ「江藤淳」を読み直せ?! 真珠湾と忠臣蔵 公武合体政権と京都皇統(2) 他  

800
東郷和彦、佐藤優、ペマ・ギャルポ、山崎行太郎、西村慎悟、落合莞爾、松崎哲久他 、K&Kプレス 、2012年
日本の百人の宰相:北条泰時 未読美本 144頁 

朝のように花のように : 谷澤永一追悼集

矢野書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
浦西和彦, 増田周子 編、論創社、2013、220p、20cm、1冊
初版 カバー・帯付 口絵:谷澤永一近影 谷沢美智子序 浦西和彦他跋 丸谷才一・渡部昇一・浦西和彦・坪内祐三・山崎正和・田辺聖子他 巻末に谷沢永一略年譜 概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

朝のように花のように : 谷澤永一追悼集

1,500
浦西和彦, 増田周子 編 、論創社 、2013 、220p 、20cm 、1冊
初版 カバー・帯付 口絵:谷澤永一近影 谷沢美智子序 浦西和彦他跋 丸谷才一・渡部昇一・浦西和彦・坪内祐三・山崎正和・田辺聖子他 巻末に谷沢永一略年譜 概ね良好

21世紀学事始め

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
小松左京 森 政弘 力武常次 冨田 勲 渥美和彦 大島泰郎 石原藤夫 山崎正和 山尾悠子、鎌倉書房、・・・
小松左京対談集 4-6  初版 カバー  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

21世紀学事始め

1,520
小松左京 森 政弘 力武常次 冨田 勲 渥美和彦 大島泰郎 石原藤夫 山崎正和 山尾悠子   、鎌倉書房 、S53 、1
小松左京対談集 4-6  初版 カバー  

日本近代文学 23集、24集、27集、28集、30集~37集、41集~43集、45集、46集、48集~54集、57集~60集 28冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
日本近代文学会編刊 荒正人、磯田光一、谷沢永一、前田愛、山崎正和、紅野敏郎、小森陽一、米田利昭、紅野・・・
背少しみ以外ほぼ良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本近代文学 23集、24集、27集、28集、30集~37集、41集~43集、45集、46集、48集~54集、57集~60集 28冊

5,000
日本近代文学会編刊 荒正人、磯田光一、谷沢永一、前田愛、山崎正和、紅野敏郎、小森陽一、米田利昭、紅野謙介、関礼子、平岡敏夫、与那嶺恵子、手塚昌行、平林一、野口武彦、今村忠純、島村輝、中島国彦、金子明雄、安藤靖彦、ブリュネ裕子、浦西和彦、飯田祐子他 、昭和51年~平成11年 、28冊
背少しみ以外ほぼ良好

Library and Information Science(三田図書館・情報学会機関誌) 第18号

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,050
高山正也、長田秀一、西荒井学、三浦逸雄、阪田蓉子、椎葉もとこ、多田惠子、津久井甲、牧村正史、上田修一・・・
303頁、小林胖追悼
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Library and Information Science(三田図書館・情報学会機関誌) 第18号

3,050
高山正也、長田秀一、西荒井学、三浦逸雄、阪田蓉子、椎葉もとこ、多田惠子、津久井甲、牧村正史、上田修一、中山和彦、細野公男、早川良雄、後藤智範、大河内正明、岡沢和世、田村俊作、三輪真木子、宮本定明、斎藤泰則、山崎茂明、緑川信之、澤井清、武者小路信和著 、三田図書館・情報学会(慶応大学図書館・情報学科内) 、1980年刊 、1册
303頁、小林胖追悼

人間学 その歴史と射程

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
980
金子晴勇 編、創文社、1995年、233p、菊判、1冊
初版 カバー
カバーわずかなヤケ擦れ・背に小さな当たり傷、天に少汚れがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。
金子晴勇岡山大学教授の定年退官を記念する事業として、現代における人間学を概観-「人間とは何か」-した論文集です。
執筆者 金子晴勇 出村和彦 並木浩一 今義博 近藤恒一 加藤泰史 山崎純 稲村秀一 加藤武 池田善昭 山下秀智 小田垣雅也 伊藤恭彦 浜渦辰二
巻末に人名索引を掲載しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
980
金子晴勇 編 、創文社 、1995年 、233p 、菊判 、1冊
初版 カバー カバーわずかなヤケ擦れ・背に小さな当たり傷、天に少汚れがあります。本文は汚れや書き込みなどはない良好な状態の本です。 金子晴勇岡山大学教授の定年退官を記念する事業として、現代における人間学を概観-「人間とは何か」-した論文集です。 執筆者 金子晴勇 出村和彦 並木浩一 今義博 近藤恒一 加藤泰史 山崎純 稲村秀一 加藤武 池田善昭 山下秀智 小田垣雅也 伊藤恭彦 浜渦辰二 巻末に人名索引を掲載しています。

出雲の考古学と「出雲国風土記」

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
古代出雲王国の里推進協議会編 石原聡・卜部吉博・坂本諭司・宍道年宏・関和彦・平石充・松尾充晶・松本岩・・・
カバー共 帯に僅すれ 小口に僅すれ・天小口に経年シミ僅
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

出雲の考古学と「出雲国風土記」

800
古代出雲王国の里推進協議会編 石原聡・卜部吉博・坂本諭司・宍道年宏・関和彦・平石充・松尾充晶・松本岩雄・森田喜久男・山崎修・渡辺貞幸 、学生社 、2006
カバー共 帯に僅すれ 小口に僅すれ・天小口に経年シミ僅

月刊日本 5月号 自主憲法なくして自主防衛なし ウクライナ危機が招く中露同盟という悪夢 外国人労働者・移民受入れのリスクをまず検証せよ 袴田事件は「国家の犯罪だ!」 金玉均と安重根 柄谷行人論序説(20) 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
800
平沼赳夫・東郷和彦・江崎道朗・山崎行太郎・坪内隆彦他、K&Kプレス、2014年
明日のサムライたちへ:生田萬の乱 日本を決めた100の出来事:摂家将軍の就任(1226年) 未読美本 144頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊日本 5月号 自主憲法なくして自主防衛なし ウクライナ危機が招く中露同盟という悪夢 外国人労働者・移民受入れのリスクをまず検証せよ 袴田事件は「国家の犯罪だ!」 金玉均と安重根 柄谷行人論序説(20) 他

800
平沼赳夫・東郷和彦・江崎道朗・山崎行太郎・坪内隆彦他 、K&Kプレス 、2014年
明日のサムライたちへ:生田萬の乱 日本を決めた100の出来事:摂家将軍の就任(1226年) 未読美本 144頁

月刊日本 8月号 なぜ東郷茂徳はソ連参戦を見抜けなかったのか 山本五十六が辞職すれば戦争は止められたか 北朝鮮からの手紙「米中新冷戦」と日本の進路 「赤木ファイル」をめぐる三つの失敗 「天皇教」の欠陥を指摘した小室直樹先生(1) 山崎行太郎の「江藤淳とその時代」⑥江藤淳の原点・十条仲原時代 大内経済説批判(4)その『日本経済図説』評 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
800
東郷和彦・大木毅・小西隆裕・菅野完・佐藤眞・高野善一他、K&Kプレス、2021年
「にっぽん」再発見:三木武吉と保守合同 表紙に撚れ 本編美 160頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊日本 8月号 なぜ東郷茂徳はソ連参戦を見抜けなかったのか 山本五十六が辞職すれば戦争は止められたか 北朝鮮からの手紙「米中新冷戦」と日本の進路 「赤木ファイル」をめぐる三つの失敗 「天皇教」の欠陥を指摘した小室直樹先生(1) 山崎行太郎の「江藤淳とその時代」⑥江藤淳の原点・十条仲原時代 大内経済説批判(4)その『日本経済図説』評 他

800
東郷和彦・大木毅・小西隆裕・菅野完・佐藤眞・高野善一他 、K&Kプレス 、2021年
「にっぽん」再発見:三木武吉と保守合同 表紙に撚れ 本編美 160頁

本の手帖 特集 続・作家の日記 6巻5号(通巻55号)

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
880
富永明夫「スタンダールの日記」 山田爵「ゴンクールの日記」 土井寛之「アミエルの日記の二つの面」 法・・・
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本の手帖 特集 続・作家の日記 6巻5号(通巻55号)

880
富永明夫「スタンダールの日記」 山田爵「ゴンクールの日記」 土井寛之「アミエルの日記の二つの面」 法橋和彦「トルストイの日記とトルストイの文学」 曽根元吉「ルナールの日記についての断想」 黒沢茂「マンスフィールドの日記」 辻瑆「カフカの日記」 中川敏「ヴァージニア・ウルフの日記」 若林真「ジッドの日記」 山崎庸一郎「フランソワ・モーリヤックJournalとJournalisme」 小佐井伸二「J・グリーンの日記について」 中田耕治「アナイス・ニンの日記」 、昭森社 、1966年

美術手帖 1990年7月号 625号 アートのことば 現代美術の知的探求マニュアル

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
1990年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5
本の状態:やけ すれ 表紙折れ
日本の現代美術の周辺80年代美術の基本用語90年代美術・応用のための必須用語
texts:石井弥夢、上田高弘、オギクミコ、タキグチキミコ、開発チエ、古賀太、佐谷和彦、谷川渥、中ザワヒデキ、光田由里、山崎均
ツナベント・コレクション展池田満寿夫/勅使河原宏/大竹伸朗The Greatest Contemporary Nudes展 他
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1990年7月号 625号 アートのことば 現代美術の知的探求マニュアル

550
1990年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5 本の状態:やけ すれ 表紙折れ 日本の現代美術の周辺80年代美術の基本用語90年代美術・応用のための必須用語 texts:石井弥夢、上田高弘、オギクミコ、タキグチキミコ、開発チエ、古賀太、佐谷和彦、谷川渥、中ザワヒデキ、光田由里、山崎均 ツナベント・コレクション展池田満寿夫/勅使河原宏/大竹伸朗The Greatest Contemporary Nudes展 他

美術手帖 1990年7月号 625号 アートのことば 現代美術の知的探求マニュアル

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
800
1990年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5
本の状態 表紙すれ 全体やけ
日本の現代美術の周辺80年代美術の基本用語90年代美術・応用のための必須用語
texts:石井弥夢、上田高弘、オギクミコ、タキグチキミコ、開発チエ、古賀太、佐谷和彦、谷川渥、中ザワヒデキ、光田由里、山崎均
ツナベント・コレクション展池田満寿夫/勅使河原宏/大竹伸朗The Greatest Contemporary Nudes展 他
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1990年7月号 625号 アートのことば 現代美術の知的探求マニュアル

800
1990年 美術出版社 ペーパーバック 14.5×21×1.5 本の状態 表紙すれ 全体やけ 日本の現代美術の周辺80年代美術の基本用語90年代美術・応用のための必須用語 texts:石井弥夢、上田高弘、オギクミコ、タキグチキミコ、開発チエ、古賀太、佐谷和彦、谷川渥、中ザワヒデキ、光田由里、山崎均 ツナベント・コレクション展池田満寿夫/勅使河原宏/大竹伸朗The Greatest Contemporary Nudes展 他

藩政アーカイブズの研究-近世における文書管理と保存

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
3,500
国文学研究資料館 編、岩田書院、2008、339p、22cm、1冊
本体美本 カバー(うっすらヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

藩政アーカイブズの研究-近世における文書管理と保存

3,500
国文学研究資料館 編 、岩田書院 、2008 、339p 、22cm 、1冊
本体美本 カバー(うっすらヤケ有)

サロメの夢は血の夢

中央書房
 東京都小金井市本町
600
平石貴樹 著、南雲堂、2002.4、346p、20cm、1冊
初版 カバー
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
平石貴樹 著 、南雲堂 、2002.4 、346p 、20cm 、1冊
初版 カバー

美術手帖 625号(1990年7月号) 特集 アートのことば 現代美術の知的探求マニュアル

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
美術出版社、1990/07、21㎝
[特集] アートのことば 現代美術の知的探求マニュアル HOW TO TALK ABOUT ART / 石井弥夢 ; 上田高弘 ; オギクミコ ; タキグチキミコ ; 開発チエ ; 古賀太 ; 佐谷和彦 ; 谷川渥 ; 中ザワヒデキ ; 光田由里 ; 山崎均 ; 吉原浩/p57~109
[特集] Act.1 System Around Art 日本の現代美術の周辺 / 広本伸幸 ; 大月功 ; 佐谷和彦 ; 四方幸子 ; 古賀太/p58~72
[特集] Act.2 Basic Words 80年代美術の基本用語 / 上田高弘 ; 石井弥夢 ; 中ザワヒデキ ; 山崎均 ; 谷川渥 ; 光田由里/p72~92
[特集] Act.3 Practical Words 90年代美術・応用のための必須用語 / 石井弥夢 ; 上田高弘 ; 谷川渥 ; 開発チエ ; オギクミコ ; タキグチキミコ/p93~109
B-Mix B Trends Megamix HAMARU Dr.BTの今月のハマったちゃん「ジェフ・クーンズ」 //p13~13
B-Mix B Trends Megamix HOUSE ロックとダンス・ミュージックを繋ぐロック・ハウス / 阿木譲/p14~16
B-Mix B Trends Megamix OTAKU 「シム・アース」 / 伊藤ガビン/p18~19
B-Mix B Trends Megamix NEW AGE ニュー・ブリティッシュ・グリーン・リヴォルーション / 住倉良樹/p20~21
B-Mix B Trends Megamix VISUAL 双生児の誘惑 / 滝本誠/p22~25
B-Mix B Trends Megamix UFO 静かなる古代文字のメッセージを受けとるために / 小林健二/p26~27
B-Mix B Trends Megamix BOOKS 『現代芸術の状況』『生残る建築家像』ほか //p28~29
B-Mix B Trends Megamix FOREIGN BOOKS 『マイケル・ハイザー作品集』 『ジェラルド・S・エリオット・コレクション』 / 鷹見明彦 ; 編集部/p30~31
ソナベント・コレクション--現代の危機を開示させる美術 / 山本和弘/
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、美術出版社 、1990/07 、21㎝
[特集] アートのことば 現代美術の知的探求マニュアル HOW TO TALK ABOUT ART / 石井弥夢 ; 上田高弘 ; オギクミコ ; タキグチキミコ ; 開発チエ ; 古賀太 ; 佐谷和彦 ; 谷川渥 ; 中ザワヒデキ ; 光田由里 ; 山崎均 ; 吉原浩/p57~109 [特集] Act.1 System Around Art 日本の現代美術の周辺 / 広本伸幸 ; 大月功 ; 佐谷和彦 ; 四方幸子 ; 古賀太/p58~72 [特集] Act.2 Basic Words 80年代美術の基本用語 / 上田高弘 ; 石井弥夢 ; 中ザワヒデキ ; 山崎均 ; 谷川渥 ; 光田由里/p72~92 [特集] Act.3 Practical Words 90年代美術・応用のための必須用語 / 石井弥夢 ; 上田高弘 ; 谷川渥 ; 開発チエ ; オギクミコ ; タキグチキミコ/p93~109 B-Mix B Trends Megamix HAMARU Dr.BTの今月のハマったちゃん「ジェフ・クーンズ」 //p13~13 B-Mix B Trends Megamix HOUSE ロックとダンス・ミュージックを繋ぐロック・ハウス / 阿木譲/p14~16 B-Mix B Trends Megamix OTAKU 「シム・アース」 / 伊藤ガビン/p18~19 B-Mix B Trends Megamix NEW AGE ニュー・ブリティッシュ・グリーン・リヴォルーション / 住倉良樹/p20~21 B-Mix B Trends Megamix VISUAL 双生児の誘惑 / 滝本誠/p22~25 B-Mix B Trends Megamix UFO 静かなる古代文字のメッセージを受けとるために / 小林健二/p26~27 B-Mix B Trends Megamix BOOKS 『現代芸術の状況』『生残る建築家像』ほか //p28~29 B-Mix B Trends Megamix FOREIGN BOOKS 『マイケル・ハイザー作品集』 『ジェラルド・S・エリオット・コレクション』 / 鷹見明彦 ; 編集部/p30~31 ソナベント・コレクション--現代の危機を開示させる美術 / 山本和弘/ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します

採集と飼育 = Collecting and breeding. 27巻8号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,000
採集と飼育委員会 編、日本科学協会、1965-08、26cm
世界のプラナリア学者(12) / 川勝正治 / 282~283
〔入門講座〕生物写真のABC(3) / 加藤正世 / 284~286
花の生態 アリノトウグサ(2) / 田中肇 / 287~287
シリアゲムシの摂食習性 / 福田彰 / 287~287
ハナノキ / 山崎林治 / 290~291
組合せの構造論と4色問題(1) / 篠遠喜規 / 292~296
柏崎市付近の小型鳥類の渡り / 風間辰夫 ; 千羽晋示 / 297~298
八丈島産ペスタロチァ属菌5種 / 日野隆之 / 299~300
夜陰の花 カラスウリ / 松井利一 / 302~303
イワナの成熟 / 加藤文男 / 301~301
東京西部の興味ある植物(3)ミヤコイヌワラビ / 渡嘉敷裕 / 304~304
大雪山紀行(10) / 野村幸彦 / 305~305
植物の奇形 / 加藤仁 / 306~307
BSCS実験講座(8) / 中山和彦 / 308~310
少ヤケ、印、記入
※パラファン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
採集と飼育委員会 編 、日本科学協会 、1965-08 、26cm
世界のプラナリア学者(12) / 川勝正治 / 282~283 〔入門講座〕生物写真のABC(3) / 加藤正世 / 284~286 花の生態 アリノトウグサ(2) / 田中肇 / 287~287 シリアゲムシの摂食習性 / 福田彰 / 287~287 ハナノキ / 山崎林治 / 290~291 組合せの構造論と4色問題(1) / 篠遠喜規 / 292~296 柏崎市付近の小型鳥類の渡り / 風間辰夫 ; 千羽晋示 / 297~298 八丈島産ペスタロチァ属菌5種 / 日野隆之 / 299~300 夜陰の花 カラスウリ / 松井利一 / 302~303 イワナの成熟 / 加藤文男 / 301~301 東京西部の興味ある植物(3)ミヤコイヌワラビ / 渡嘉敷裕 / 304~304 大雪山紀行(10) / 野村幸彦 / 305~305 植物の奇形 / 加藤仁 / 306~307 BSCS実験講座(8) / 中山和彦 / 308~310 少ヤケ、印、記入 ※パラファン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 1990年7月号(625) 特集 アートのことば 現代美術の知的探求マニュアル(Act.1 System Around Art 日本の現代美術の周辺/ Act.2 Basic Words 80年代美術の基本用語/ Act.3 Practical Words 90年代美術・応用のための必須用語)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
特集(石井弥夢+上田高弘+オギクミコ+タキグチキミコ+開発チエ+古賀太+佐谷和彦+谷川渥+中ザワヒデ・・・
表紙に僅すれ・背と裏表紙端に僅ヤケ 小口に極僅すれ (続、清水敏男(メイプルソープ/ウェーバー/リッツ The Greatest Contempotary Nudes 近代の果ての肉体の復活)/本田三章(表象の零度あるいは現象にひそむ非線形 ピカソを巡るランガージュ・リテレール)/梁瀬薫 インタビュー(竹のヴォルテージ 勅使河原宏+レオ・キャステリ)/南雄介(大竹伸朗 絵画の記憶)/和泉希洋志・2/池田満寿夫 土の欲望
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1990年7月号(625) 特集 アートのことば 現代美術の知的探求マニュアル(Act.1 System Around Art 日本の現代美術の周辺/ Act.2 Basic Words 80年代美術の基本用語/ Act.3 Practical Words 90年代美術・応用のための必須用語)

800
特集(石井弥夢+上田高弘+オギクミコ+タキグチキミコ+開発チエ+古賀太+佐谷和彦+谷川渥+中ザワヒデキ+光田由里+山崎均+吉原浩・写真/山本和弘(ソナベント・コレクション 現代の危機を開示させる美術) 、美術出版社 、平2
表紙に僅すれ・背と裏表紙端に僅ヤケ 小口に極僅すれ (続、清水敏男(メイプルソープ/ウェーバー/リッツ The Greatest Contempotary Nudes 近代の果ての肉体の復活)/本田三章(表象の零度あるいは現象にひそむ非線形 ピカソを巡るランガージュ・リテレール)/梁瀬薫 インタビュー(竹のヴォルテージ 勅使河原宏+レオ・キャステリ)/南雄介(大竹伸朗 絵画の記憶)/和泉希洋志・2/池田満寿夫 土の欲望

都市住宅 57号 (1972年11月) <特集 : トータル・インスティテューション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植田実 ; 責任編集 : LANDIUM ; 文 : 石井和紘、鈴木博之、鈴木龍、難波和彦、・・・
特集 : トータル・インスティテューション 全生活施設集住体への新たなる視点
集住体⑪ 責任編集 : LANDIUM
 序文 トータル・インスティテューションへの照明 / 石井和紘
 建築計画学・確認事項 / 吉武泰水 + 磯崎新
 トータリティ獲得のために / 鈴木博之
 管理された集住体として精神病院 / 鈴木龍
 機能のぬけ出た集住体 / 在塚礼子
 新の工業化理論が集住体にもたらすもの / 難波和彦
 トータル・インスティテューションの領域 / 伊藤公文
編集後記 / 石井和紘

月刊セルフエイドジャーナル第18号
 環境系としての水 富山の水環境 / 水環境研究会
 イルティション 清砂通・住利同潤会アパート その増築から新装への問題点 / 遺留品研究所
 かたちの生態学 廃坑①吾妻鉱山 / 益子義弘
 報告 KSARという建築・都市 / 吉富信介、倉田誠

都市住宅セミナー
 過疎と過密の間⑧ 今井町 歴史的環境整備の課題 / 扇田信、足達冨士夫
 文化人類学の眼㊹ セルビアの農家 / 小林茂
 共同研究・まちや⑱ 山崎 うるしやをもつ町屋 / 鳴海邦碩
 材料設計法入門⑨ 材料情報シートその③ 床材 / 石村勇二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植田実 ; 責任編集 : LANDIUM ; 文 : 石井和紘、鈴木博之、鈴木龍、難波和彦、在塚礼子、伊藤公文 ; 対談 : 吉武泰水 + 磯崎新 、鹿島研究所出版会 、1972 、98p 、29.4 x 22.1cm 、1冊
特集 : トータル・インスティテューション 全生活施設集住体への新たなる視点 集住体⑪ 責任編集 : LANDIUM  序文 トータル・インスティテューションへの照明 / 石井和紘  建築計画学・確認事項 / 吉武泰水 + 磯崎新  トータリティ獲得のために / 鈴木博之  管理された集住体として精神病院 / 鈴木龍  機能のぬけ出た集住体 / 在塚礼子  新の工業化理論が集住体にもたらすもの / 難波和彦  トータル・インスティテューションの領域 / 伊藤公文 編集後記 / 石井和紘 月刊セルフエイドジャーナル第18号  環境系としての水 富山の水環境 / 水環境研究会  イルティション 清砂通・住利同潤会アパート その増築から新装への問題点 / 遺留品研究所  かたちの生態学 廃坑①吾妻鉱山 / 益子義弘  報告 KSARという建築・都市 / 吉富信介、倉田誠 都市住宅セミナー  過疎と過密の間⑧ 今井町 歴史的環境整備の課題 / 扇田信、足達冨士夫  文化人類学の眼㊹ セルビアの農家 / 小林茂  共同研究・まちや⑱ 山崎 うるしやをもつ町屋 / 鳴海邦碩  材料設計法入門⑨ 材料情報シートその③ 床材 / 石村勇二

美術手帖 1990年7月号 No.625 <特集 : アートのことば>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大橋紀生、美術出版社、1990、298p、A5判、1冊
特集 : アートのことば 現代美術の知的探求マニュアル / 石井弥夢 ; 上田高弘 ; オギクミコ ; タキグチキミコ ; 開発チエ ; 古賀太 ; 佐谷和彦 ; 谷川渥 ; 中ザワヒデキ ; 光田由里 ; 山崎均 ; 吉原浩
日本の現代美術の周辺 / 広本伸幸 ; 大月功 ; 佐谷和彦 ; 四方幸子 ; 古賀太
0年代美術の基本用語 / 上田高弘 ; 石井弥夢 ; 中ザワヒデキ ; 山崎均 ; 谷川渥 ; 光田由里
90年代美術・応用のための必須用語 / 石井弥夢 ; 上田高弘 ; 谷川渥 ; 開発チエ ; オギクミコ ; タキグチキミコ
ひさこさんの屍体狩り [連載エッセイ] 第15体・「最後の注文」 / 小池寿子
近代の果ての肉体の復活 メイプルソ-プ/ウェ-バ-/リッツ / 清水敏男
クリティック・フォ-・ザ・クリティカル・ディケイド 表象の零度あるいは現象にひそむ非線形 ピカソを巡るランガ-ジュ・リテレ-ル / 本田三章
竹のヴォルテ-ジ / レオ キャステリ ; 勅使河原宏 ; 梁瀬薫
大竹伸朗--絵画の記憶 / 南雄介
[A PROJECT FOR BT] Vol.2 / 和泉希洋志
[Studio&Technique] 連載⑮ 土の欲望 池田満寿夫
[連載] 日本美術史(3) 奈良II(天平) / 辻惟雄 ; 松浦正昭
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大橋紀生 、美術出版社 、1990 、298p 、A5判 、1冊
特集 : アートのことば 現代美術の知的探求マニュアル / 石井弥夢 ; 上田高弘 ; オギクミコ ; タキグチキミコ ; 開発チエ ; 古賀太 ; 佐谷和彦 ; 谷川渥 ; 中ザワヒデキ ; 光田由里 ; 山崎均 ; 吉原浩 日本の現代美術の周辺 / 広本伸幸 ; 大月功 ; 佐谷和彦 ; 四方幸子 ; 古賀太 0年代美術の基本用語 / 上田高弘 ; 石井弥夢 ; 中ザワヒデキ ; 山崎均 ; 谷川渥 ; 光田由里 90年代美術・応用のための必須用語 / 石井弥夢 ; 上田高弘 ; 谷川渥 ; 開発チエ ; オギクミコ ; タキグチキミコ ひさこさんの屍体狩り [連載エッセイ] 第15体・「最後の注文」 / 小池寿子 近代の果ての肉体の復活 メイプルソ-プ/ウェ-バ-/リッツ / 清水敏男 クリティック・フォ-・ザ・クリティカル・ディケイド 表象の零度あるいは現象にひそむ非線形 ピカソを巡るランガ-ジュ・リテレ-ル / 本田三章 竹のヴォルテ-ジ / レオ キャステリ ; 勅使河原宏 ; 梁瀬薫 大竹伸朗--絵画の記憶 / 南雄介 [A PROJECT FOR BT] Vol.2 / 和泉希洋志 [Studio&Technique] 連載⑮ 土の欲望 池田満寿夫 [連載] 日本美術史(3) 奈良II(天平) / 辻惟雄 ; 松浦正昭

現代思想の饗宴 : あるいは思想の世紀末

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,200
柄谷行人 廣松渉 丸山圭三郎 木村敏 吉本隆明 他、河出書房新社、1986年、323p、21cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
柄谷行人 廣松渉 丸山圭三郎 木村敏 吉本隆明 他 、河出書房新社 、1986年 、323p 、21cm

情況 第2期 第7巻 第2号 (1996年3月) <特集 : ポストモダンの終焉 1968年5月からドゥルーズの死まで>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 古賀暹、情況出版、1996、163p、A5判、1冊
特集 : ポストモダンの終焉 1968年5月からドゥルーズの死まで
守中高明 〈物質〉の要請 終焉の政治学と詩のプログラム
粉川哲夫 リゾームからウェブへ 「開放環境における休みなき管理」の展開
合田正人 記憶と反記憶 ドゥルーズの時間論素描
高橋順一 ドゥルーズの残したもの
笠井潔 探偵小説とポストモダン
山本和彦 アルバニア部族社会の「掟」
米全国紙をメディア・ジャックした連続爆弾テロリストの論文一挙掲載!
FC 産業社会こその未来
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 古賀暹 、情況出版 、1996 、163p 、A5判 、1冊
特集 : ポストモダンの終焉 1968年5月からドゥルーズの死まで 守中高明 〈物質〉の要請 終焉の政治学と詩のプログラム 粉川哲夫 リゾームからウェブへ 「開放環境における休みなき管理」の展開 合田正人 記憶と反記憶 ドゥルーズの時間論素描 高橋順一 ドゥルーズの残したもの 笠井潔 探偵小説とポストモダン 山本和彦 アルバニア部族社会の「掟」 米全国紙をメディア・ジャックした連続爆弾テロリストの論文一挙掲載! FC 産業社会こその未来

日本デザイン学会誌 デザイン学研究特集号 通巻71号 特集 エコデザイン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本デザイン学会、2011-6、30cm
目次
エコデザイン特集号の出版に際して
これからのエコデザインを考える
上原勝
エコデザインの基本役割と生き物
エコデザインのはじまりから近未来社会への準備
上原勝
サステナブルデザイン
- サステナブルな社会を作るためのデザイン
益田文和

1971年から1999年まで日本で開催された
エコデザインの活動-
ウエダ エジウソン

エコデザインと材料
材料計画からのアプローチ
青木弘行

エコデザインに関する感性的側面の考察-
佐藤弘喜

動くエコデザイン
次世代公共交通機関へのアプローチ
福田哲夫

情報とエコデザイン一
山崎和彦
エコデザインのための設計
家電製品、 情報機器における開発戦略と製品設計
山際康之
エコプロダクツデザインの実践

METAPHYSのエコ商品事例とエコプロダクツコンペー
ムラタ・チアキ

エコデザイン展の活動
JIDA東日本ブロック環境委員会のエコデザイン活動
浅井治彦

魅力あるエコデザイン一
佐藤 徹
Ecology Design
Life
サステナブルデザインと教育
デザインで学び問うこと
本田圭吾

あかりとエコデザイン
- 人と自然に優しい照明環境
石田聖次

良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本デザイン学会 、2011-6 、30cm
目次 エコデザイン特集号の出版に際して これからのエコデザインを考える 上原勝 エコデザインの基本役割と生き物 エコデザインのはじまりから近未来社会への準備 上原勝 サステナブルデザイン - サステナブルな社会を作るためのデザイン 益田文和 1971年から1999年まで日本で開催された エコデザインの活動- ウエダ エジウソン エコデザインと材料 材料計画からのアプローチ 青木弘行 エコデザインに関する感性的側面の考察- 佐藤弘喜 動くエコデザイン 次世代公共交通機関へのアプローチ 福田哲夫 情報とエコデザイン一 山崎和彦 エコデザインのための設計 家電製品、 情報機器における開発戦略と製品設計 山際康之 エコプロダクツデザインの実践 — METAPHYSのエコ商品事例とエコプロダクツコンペー ムラタ・チアキ エコデザイン展の活動 JIDA東日本ブロック環境委員会のエコデザイン活動 浅井治彦 魅力あるエコデザイン一 佐藤 徹 Ecology Design Life サステナブルデザインと教育 デザインで学び問うこと 本田圭吾 あかりとエコデザイン - 人と自然に優しい照明環境 石田聖次 良好

都市住宅 196号 (1984年2月) <特集 : GLASS ON HOUSE 表現と設計手法 2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1984、82p、29.7 x 21.1cm、1冊
ケーススタディ・ガラスと住宅設計のための55のアンソロジー(後編) 黒川哲郎
K氏邸 結城茂雄
雪ヶ谷の住宅 谷口吉生+高宮真介
W計画 山崎泰孝一
箱の家 棚橋廣夫
狛江の家 永田昌民+広川弘道
HAH7705 鈴木恂
インドアガーデンのある家 林雅子
田丸邸 吉田研介一
小笠原邸 六角鬼丈
林邸 磯崎新
逗子新宿の家 長島孝一
湯浅邸 武田則明
MK邸 小宮山昭
堀内邸 安藤忠雄
野鳥の森の家 内藤恒方
自邸(習作) 杉浦伝宗
ヴィラ・バン 黒川雅之
光格子の家 葉祥栄
NIH-OT 佐々木喬
内部に外部をもつ家 林雅子
No.17-Z3(池辺自邸) 池辺陽+今泉善一+難波和彦
鷺宮の家 松原忠策+宗幸彦
トライピークス 木村誠之助
NISHII VILLA 鈴木エドワード
藤田邸 黒川哲郎
千石の家 室伏次郎
藤井邸 山本理顕
山本山荘 平倉直子
内田邸 圓山彬雄
伊東邸 黒川哲郎
風格子の家 葉祥栄
平林邸 ; 高樹邸 阿部勤
肆木の家 広瀬鎌二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1984 、82p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
ケーススタディ・ガラスと住宅設計のための55のアンソロジー(後編) 黒川哲郎 K氏邸 結城茂雄 雪ヶ谷の住宅 谷口吉生+高宮真介 W計画 山崎泰孝一 箱の家 棚橋廣夫 狛江の家 永田昌民+広川弘道 HAH7705 鈴木恂 インドアガーデンのある家 林雅子 田丸邸 吉田研介一 小笠原邸 六角鬼丈 林邸 磯崎新 逗子新宿の家 長島孝一 湯浅邸 武田則明 MK邸 小宮山昭 堀内邸 安藤忠雄 野鳥の森の家 内藤恒方 自邸(習作) 杉浦伝宗 ヴィラ・バン 黒川雅之 光格子の家 葉祥栄 NIH-OT 佐々木喬 内部に外部をもつ家 林雅子 No.17-Z3(池辺自邸) 池辺陽+今泉善一+難波和彦 鷺宮の家 松原忠策+宗幸彦 トライピークス 木村誠之助 NISHII VILLA 鈴木エドワード 藤田邸 黒川哲郎 千石の家 室伏次郎 藤井邸 山本理顕 山本山荘 平倉直子 内田邸 圓山彬雄 伊東邸 黒川哲郎 風格子の家 葉祥栄 平林邸 ; 高樹邸 阿部勤 肆木の家 広瀬鎌二

住宅建築 2008年07月号 再生術-持続する生命への労り/構造用集成材のポテンシャル

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
建築資料研究社、163、A4
■第1特集 再生術-持続する生命への労り

・吉村順三設計「湘南茅ヶ崎の家」1967の改修 樋口善信 40年後の新しいスタートライン

・無量子庵 馬場徹+麻生圭子 京町家に暮らしを合わせる

・伊丹の長屋 阪田弘一+山隈直人 長屋を工芸家の工房兼住宅に

・二軒屋の家 松本匡弘建築設計事務所 大きな屋根の一部を改修し、住み継ぐ

・川越の家 TERRA 峯田建+恩田恵以/スタジオ・アーキフォーム 土蔵を残して農家住宅を新たにつくり直す

・想いを継ぐ別荘 鈴木悟/BeWell 「リフォーム」ではなく「再築」という全面改修の手法

・岐阜県立森林文化アカデミー発・木造建築病理学 三澤文子

■第2特集 構造用集成材のポテンシャル

・集成材は「在来」になったのか 趙海光

・箱の家121小野邸 難波和彦+界工作舎 LVLを在来構法に溶け込ませる

・Y-HOUSE 山嵜雅雄建築研究室 集成材管柱を利用した木質パネル構法

・HOUSE wt 河内真菜/河内建築設計事務所 木質半剛節ラーメン構造ののびやかな空間

・姪浜・積み木の家 矢作昌生 国産杉集成材のログハウス

■ディテール選集

手塚貴晴+手塚由比 開口部のディテール 参道の家 他

■作品 環境を読み解く 中野晶子の住宅2件

浮き墨橋の家/桜結びの家
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

住宅建築 2008年07月号 再生術-持続する生命への労り/構造用集成材のポテンシャル

1,100 (送料:¥440~)
、建築資料研究社 、163 、A4
■第1特集 再生術-持続する生命への労り ・吉村順三設計「湘南茅ヶ崎の家」1967の改修 樋口善信 40年後の新しいスタートライン ・無量子庵 馬場徹+麻生圭子 京町家に暮らしを合わせる ・伊丹の長屋 阪田弘一+山隈直人 長屋を工芸家の工房兼住宅に ・二軒屋の家 松本匡弘建築設計事務所 大きな屋根の一部を改修し、住み継ぐ ・川越の家 TERRA 峯田建+恩田恵以/スタジオ・アーキフォーム 土蔵を残して農家住宅を新たにつくり直す ・想いを継ぐ別荘 鈴木悟/BeWell 「リフォーム」ではなく「再築」という全面改修の手法 ・岐阜県立森林文化アカデミー発・木造建築病理学 三澤文子 ■第2特集 構造用集成材のポテンシャル ・集成材は「在来」になったのか 趙海光 ・箱の家121小野邸 難波和彦+界工作舎 LVLを在来構法に溶け込ませる ・Y-HOUSE 山嵜雅雄建築研究室 集成材管柱を利用した木質パネル構法 ・HOUSE wt 河内真菜/河内建築設計事務所 木質半剛節ラーメン構造ののびやかな空間 ・姪浜・積み木の家 矢作昌生 国産杉集成材のログハウス ■ディテール選集 手塚貴晴+手塚由比 開口部のディテール 参道の家 他 ■作品 環境を読み解く 中野晶子の住宅2件 浮き墨橋の家/桜結びの家
  • 単品スピード注文

造 : Product + System 100号 (昭和42年4月) <特集 : 卒業制作/建築·ID 1967>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 田中猛、きづき書房、1967、63p、A4判、1冊
評論 :< 住宅問題>をめぐる問題 中真己
特集:卒業制作/建築·ID 1967
<対談> 建築とIDの教育 清水干之助,西原清之
42年度卒業制作について 鈴木成文,大江宏,広瀬鎌二,小谷喬之助,飯塚五郎蔵,豊口克平,金子至,石川弘
<作品>
住居のための構造/早稲田大学,小原信弘
集合住宅/横浜国立大学·上出知敬
海上移動センター/日本大学·渡部一二
情報センター/東京大学·富永譲
漁港コミュニティー/早稲田大学·鈴木啓二
都市再開発/東京大学·福井健二·山崎真司
デザインコミュニティー/法政大学·佐々木務
創造/武蔵工業大学。古郡俊
ID/武蔵野美術大学·山村洋央 山本英明 山本康昭,山内真治,
清原和彦,毛利史子 伊藤祐満,佐藤雅子,加納士雄,
ID/千葉大学工業短期大学·今井克己,野中寿晴
ID/桑沢デザイン研究所·金子至,森嶋哲弥,阿部スミ,小俣紀之,
山本勝昭,菊川康男,田辺正紘,太田威重
新連載:プロダクト·アナリシス 1ドア MUD 研究所
住環境のための部品と構成材:PARCOM 綜建築研究所
ガラスブロック:日本電気硝子KK·岩城硝子KK
シャッター:鈴木シャター工業KK
ノンスリップ:平安伸銅工業KK
折り畳イス·テーブル:愛知KK
EL ラーメン:富士製鉄KK
<造>既刊目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 田中猛 、きづき書房 、1967 、63p 、A4判 、1冊
評論 :< 住宅問題>をめぐる問題 中真己 特集:卒業制作/建築·ID 1967 <対談> 建築とIDの教育 清水干之助,西原清之 42年度卒業制作について 鈴木成文,大江宏,広瀬鎌二,小谷喬之助,飯塚五郎蔵,豊口克平,金子至,石川弘 <作品> 住居のための構造/早稲田大学,小原信弘 集合住宅/横浜国立大学·上出知敬 海上移動センター/日本大学·渡部一二 情報センター/東京大学·富永譲 漁港コミュニティー/早稲田大学·鈴木啓二 都市再開発/東京大学·福井健二·山崎真司 デザインコミュニティー/法政大学·佐々木務 創造/武蔵工業大学。古郡俊 ID/武蔵野美術大学·山村洋央 山本英明 山本康昭,山内真治, 清原和彦,毛利史子 伊藤祐満,佐藤雅子,加納士雄, ID/千葉大学工業短期大学·今井克己,野中寿晴 ID/桑沢デザイン研究所·金子至,森嶋哲弥,阿部スミ,小俣紀之, 山本勝昭,菊川康男,田辺正紘,太田威重 新連載:プロダクト·アナリシス 1ドア MUD 研究所 住環境のための部品と構成材:PARCOM 綜建築研究所 ガラスブロック:日本電気硝子KK·岩城硝子KK シャッター:鈴木シャター工業KK ノンスリップ:平安伸銅工業KK 折り畳イス·テーブル:愛知KK EL ラーメン:富士製鉄KK <造>既刊目次

美術手帖 1999年11月号(779) 特集 超・写真芸術!(やなぎみわ誌上展覧会/やなぎみわ アイデンティティをなくした恍惚感/写真と芸術をめぐる希望/写真のことを考えるために、もっとカメラについて話そう。/オノデラユキ コンセプトと作品を結ぶキーワード

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
特集(図版/インタビュー/対談 畠山直哉×桂英史/対談 安彦裕介×野口里佳/藤川哲・ききて/西村智弘・・・
表紙に僅すれ・裏表紙端に僅ヤケと鉛筆記名消し跡 小口に極僅すれ (続、山崎信(専門家が教えるプリントの見方のコツ)/倉石信乃(暗闇は十分に学習されうるか 写真展示の現在)/都築響一のくるくる珍写真講座/編集部(八谷和彦 「エアボード」起動実験リポート)/山梨絵美子(ラファエル・コラン展 日本近代洋画とフランスの出会い)/小倉正史(「感覚の開放」展 20世紀美術を解放する4人の試み)/椹木野衣(「チャップマン兄弟のお受験」展 新たなる御法度への挑戦)/樹村緑・ききて(リタ・アッカーマン 線の力とアウトサイダーの誇りを)/千葉成夫(追悼 吉田克朗)/藤森愛実(追悼 レオ・キャステリ)/編集部(創造の現場から・16 秋山陽)/嶋崎吉信(20世紀の美術・8 20世紀後半の具象絵画)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1999年11月号(779) 特集 超・写真芸術!(やなぎみわ誌上展覧会/やなぎみわ アイデンティティをなくした恍惚感/写真と芸術をめぐる希望/写真のことを考えるために、もっとカメラについて話そう。/オノデラユキ コンセプトと作品を結ぶキーワード

700
特集(図版/インタビュー/対談 畠山直哉×桂英史/対談 安彦裕介×野口里佳/藤川哲・ききて/西村智弘・ききて(市川美幸 写真のパラドックスを撮る)/編集部(ホンマタカシ ホンマ by ホンマ サルでもわかるホンマカメラ)/三橋純子(モノクロームへのこだわり) 、美術出版社 、平11
表紙に僅すれ・裏表紙端に僅ヤケと鉛筆記名消し跡 小口に極僅すれ (続、山崎信(専門家が教えるプリントの見方のコツ)/倉石信乃(暗闇は十分に学習されうるか 写真展示の現在)/都築響一のくるくる珍写真講座/編集部(八谷和彦 「エアボード」起動実験リポート)/山梨絵美子(ラファエル・コラン展 日本近代洋画とフランスの出会い)/小倉正史(「感覚の開放」展 20世紀美術を解放する4人の試み)/椹木野衣(「チャップマン兄弟のお受験」展 新たなる御法度への挑戦)/樹村緑・ききて(リタ・アッカーマン 線の力とアウトサイダーの誇りを)/千葉成夫(追悼 吉田克朗)/藤森愛実(追悼 レオ・キャステリ)/編集部(創造の現場から・16 秋山陽)/嶋崎吉信(20世紀の美術・8 20世紀後半の具象絵画)

美術手帖 1954年10月号 No.86 <第4回 日宣美展の印象 北代省三>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男、美術出版社、1954、90p、A5判、1冊
原色版
・フンデルトヴアッサー 作品
・デュビュッフェ 黄銅の風景
・ブリューゲル 帰る家畜(部分)
・ルオー 青年の顔
・五味秀夫 紡虫C
・クートー 八月十五日の海岸
・北川民次 瀬戸風景
・ビエンナーレ会場の一部
グラビヤ
・バレエ「ライラック・ガーデン」より / 三堀家義
・グラビヤ ドイツの現代彫刻より
訪問・二人の作家 山口長男 / 山崎清、土門拳
人物メモ・田崎広助 / 竹林賢
パリの新人フンデルトヴァッサー / 田淵安一
デザイナーのまんが / 伊藤憲治、亀倉雄策、河野鷹思、由良玲治
バレエ「ライラック・ガーデン」 / 岡鹿之助
「黄銅の風景」解説 / 江川和彥
ジャン・デュビュッフエ / 滝口修造
「帰る家畜」解説 / 野間宏
画材の話・イーゼル
自画像 / 吉井淳二、岡本謙次郎
「青年の顔」解説 / 麻生三郎
藤田嗣治の近作 / 佐波甫
「紡虫C」解説 / 三雲祥之助
新人紹介 / 岡本謙次郎、瀬木慎一、東野芳明、針生一郎
「八月十五日の海岸」解説 / 植村鷹千代
訪問・二人の作家 原弘 / 中島健蔵、大辻清司
巷にひろう
「瀬戸風景」解説 / 今泉篤男
ドイツの現代彫刻 / 針生一郎
アート・トピック
第4回 日宣美展の印象 / 北代省三
ビエンナーレを観る / 吉田遠志
中世フィンランドのフレスコ / ケームジャン・A.
版画集「スフインクス」より
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 、美術出版社 、1954 、90p 、A5判 、1冊
原色版 ・フンデルトヴアッサー 作品 ・デュビュッフェ 黄銅の風景 ・ブリューゲル 帰る家畜(部分) ・ルオー 青年の顔 ・五味秀夫 紡虫C ・クートー 八月十五日の海岸 ・北川民次 瀬戸風景 ・ビエンナーレ会場の一部 グラビヤ ・バレエ「ライラック・ガーデン」より / 三堀家義 ・グラビヤ ドイツの現代彫刻より 訪問・二人の作家 山口長男 / 山崎清、土門拳 人物メモ・田崎広助 / 竹林賢 パリの新人フンデルトヴァッサー / 田淵安一 デザイナーのまんが / 伊藤憲治、亀倉雄策、河野鷹思、由良玲治 バレエ「ライラック・ガーデン」 / 岡鹿之助 「黄銅の風景」解説 / 江川和彥 ジャン・デュビュッフエ / 滝口修造 「帰る家畜」解説 / 野間宏 画材の話・イーゼル 自画像 / 吉井淳二、岡本謙次郎 「青年の顔」解説 / 麻生三郎 藤田嗣治の近作 / 佐波甫 「紡虫C」解説 / 三雲祥之助 新人紹介 / 岡本謙次郎、瀬木慎一、東野芳明、針生一郎 「八月十五日の海岸」解説 / 植村鷹千代 訪問・二人の作家 原弘 / 中島健蔵、大辻清司 巷にひろう 「瀬戸風景」解説 / 今泉篤男 ドイツの現代彫刻 / 針生一郎 アート・トピック 第4回 日宣美展の印象 / 北代省三 ビエンナーレを観る / 吉田遠志 中世フィンランドのフレスコ / ケームジャン・A. 版画集「スフインクス」より 海外ニュース

新建築. 住宅特集 180号 (2001年4月) <特集 : プレタポルテのいえづくり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2001、172p、29.7 x 22.1cm、1冊
作品
西鎌倉の家 柳澤孝彦+TAK建築研究所
豊中·本町の家 WIZ ARCHITECTS/吉井歳晴
ふたりの家 林敬一建築設計事務所
市原の家 永森直樹建築研究所
渓谷を眺める家 KAJIMA DESIGN+鈴木エドワード建築設計事務所
桜並木の家 Team ZO0/いるか設計集団
旗の台の家 吉田香代子+吉田郁夫
二俣川S邸 池和田有宏/池和田建築設、彩設計室
上和田の家 板井宝一郎+セクション アールアーキテクツ
入江町公園の集合住宅 LIASON 谷内田章夫/ワークショップ
記事
サステイナブルな箱へ 「箱の家」第3ステージへの展開 難波和彦+界工作舎
論文:建築の4層構造 難波和彦
作品:箱の家–36[M邸]箱の家–37[横山邸]箱の家–39[田中邸]箱の家–40[山崎邸]箱の家–41[Y邸]箱の家–45[ビレッジヒル]箱の家–46[福島邸]アルミエコハウス3階建て
代替構法 アルミエコハウス連続住宅 サポートインフィル·システム
記事
問題解決をめざす技術を 岐阜県立森林文化アカデミーの開校を間近にして 三澤文子
アートと共に住む ギャラリー·アトリ工併用住宅 GALLERY NUDE 峯田建+恩田恵以
対談 空気環境を空間で翻訳せよ 環境設備のカミングアウトへ 彦坂満洲男×内藤廣
特集 プレタポルテのいえづくり 「プレタポルテ」住宅は「いえづくり」の新しい選択肢になり得るか? 木下壽子
F.O.B HOMES インテンショナリーズ 黒川雅之建築設計事務所+デザイントープ 鹿児島建築市場
連載
住宅力がついてきた⑭建売住宅全面改修が意味すること 七條章裕/ストック建築設計事務所
作品:re-HOUSE
解説:スクラップアンドビルドの悪循環を断ち切るために 築27年の建売住宅の全面改修 七條章裕
海外住まい事情 部屋から町まで㉔ シンガポール 工藤憲彦
おさまりのいい住宅⑪スパゲティ·ハグローネのつくり方 中村好文
ニュース
内藤廣氏が毎日芸術賞受賞 対象は「牧野富太郎記念館」の設計/JIAに「橋本喬行文庫」創設/資生堂ギャラリー新装オープン/第5回TEPCO快適住宅コンテスト入選作品発表/「高齢者居住安定確保法案」の概要固まる/京都コミュニティ·デザイン·リーグ設立
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2001 、172p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
作品 西鎌倉の家 柳澤孝彦+TAK建築研究所 豊中·本町の家 WIZ ARCHITECTS/吉井歳晴 ふたりの家 林敬一建築設計事務所 市原の家 永森直樹建築研究所 渓谷を眺める家 KAJIMA DESIGN+鈴木エドワード建築設計事務所 桜並木の家 Team ZO0/いるか設計集団 旗の台の家 吉田香代子+吉田郁夫 二俣川S邸 池和田有宏/池和田建築設、彩設計室 上和田の家 板井宝一郎+セクション アールアーキテクツ 入江町公園の集合住宅 LIASON 谷内田章夫/ワークショップ 記事 サステイナブルな箱へ 「箱の家」第3ステージへの展開 難波和彦+界工作舎 論文:建築の4層構造 難波和彦 作品:箱の家–36[M邸]箱の家–37[横山邸]箱の家–39[田中邸]箱の家–40[山崎邸]箱の家–41[Y邸]箱の家–45[ビレッジヒル]箱の家–46[福島邸]アルミエコハウス3階建て 代替構法 アルミエコハウス連続住宅 サポートインフィル·システム 記事 問題解決をめざす技術を 岐阜県立森林文化アカデミーの開校を間近にして 三澤文子 アートと共に住む ギャラリー·アトリ工併用住宅 GALLERY NUDE 峯田建+恩田恵以 対談 空気環境を空間で翻訳せよ 環境設備のカミングアウトへ 彦坂満洲男×内藤廣 特集 プレタポルテのいえづくり 「プレタポルテ」住宅は「いえづくり」の新しい選択肢になり得るか? 木下壽子 F.O.B HOMES インテンショナリーズ 黒川雅之建築設計事務所+デザイントープ 鹿児島建築市場 連載 住宅力がついてきた⑭建売住宅全面改修が意味すること 七條章裕/ストック建築設計事務所 作品:re-HOUSE 解説:スクラップアンドビルドの悪循環を断ち切るために 築27年の建売住宅の全面改修 七條章裕 海外住まい事情 部屋から町まで㉔ シンガポール 工藤憲彦 おさまりのいい住宅⑪スパゲティ·ハグローネのつくり方 中村好文 ニュース 内藤廣氏が毎日芸術賞受賞 対象は「牧野富太郎記念館」の設計/JIAに「橋本喬行文庫」創設/資生堂ギャラリー新装オープン/第5回TEPCO快適住宅コンテスト入選作品発表/「高齢者居住安定確保法案」の概要固まる/京都コミュニティ·デザイン·リーグ設立 [ほか]

美術手帖 779 1999年11月 特集 超・写真芸術!

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、1999-11、21cm
目次/
特集 超・写真芸術!/19~98
Special Feature 特集 超・写真芸術! PHOTO into ART //p19~19
Photo Works by Miwa Yanagi //p11~16
インタヴュー やなぎみわ アイデンティティをなくした恍惚感 / 編集部/p20~27
対談 畠山直哉×桂英史 写真と芸術をめぐる希望 / 佐々木悦弘/p28~37
対談 安彦裕介×野口里佳 写真のことを考えるために、もっとカメラについて話そう。 / 仙頭邦枝 ; 編集部/p38~45
インタヴュー オノデラユキ コンセプトと作品を結ぶキーワード / 藤川哲/p46~51
インタヴュー 市川美幸 写真のパラドックスを撮る / 西村智弘/p52~58
インタヴュー ホンマタカシ ホンマbyホンマ サルでもわかるホンマカメラ //p59~65
テキスト モノクロームへのこだわり / 三橋純予/p67~73
コラム 専門家が教えるプリントの見方のコツ / 山崎信/p74~75
テキスト 暗闇は十分に学習されうるか--写真展示の現在 / 倉石信乃/p76~82
プロジェクト 都築響一のくるくる珍写真講座 //p83~98
Special Report 八谷和彦 「エアボード」起動実験リポート / 編集部/p107~110
from Exhibition 1 ラファエル・コラン展 日本近代洋画とフランスの出合い / 山梨絵美子/p111~114
from Exhibition 2 「感覚の解放」展 20世紀美術を解放する4人の試み / 小倉正史/p115~122
from Exhibition 3 「チャップマン兄弟のお受験」展 新たなる御法度への挑戦 / 椹木野衣/p123~
Artist Interview リタ・アッカーマン 線の力とアウトサイダーの誇りを / 樹村緑/p131~140
World Report ニューヨーク / 杉浦邦恵/p152~153
World Report ロンドン / ジェニファー・ヒッギー/p154~155
World Report ラインランド / 清水穣/p156~157
その他・・・
良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、1999-11 、21cm
目次/ 特集 超・写真芸術!/19~98 Special Feature 特集 超・写真芸術! PHOTO into ART //p19~19 Photo Works by Miwa Yanagi //p11~16 インタヴュー やなぎみわ アイデンティティをなくした恍惚感 / 編集部/p20~27 対談 畠山直哉×桂英史 写真と芸術をめぐる希望 / 佐々木悦弘/p28~37 対談 安彦裕介×野口里佳 写真のことを考えるために、もっとカメラについて話そう。 / 仙頭邦枝 ; 編集部/p38~45 インタヴュー オノデラユキ コンセプトと作品を結ぶキーワード / 藤川哲/p46~51 インタヴュー 市川美幸 写真のパラドックスを撮る / 西村智弘/p52~58 インタヴュー ホンマタカシ ホンマbyホンマ サルでもわかるホンマカメラ //p59~65 テキスト モノクロームへのこだわり / 三橋純予/p67~73 コラム 専門家が教えるプリントの見方のコツ / 山崎信/p74~75 テキスト 暗闇は十分に学習されうるか--写真展示の現在 / 倉石信乃/p76~82 プロジェクト 都築響一のくるくる珍写真講座 //p83~98 Special Report 八谷和彦 「エアボード」起動実験リポート / 編集部/p107~110 from Exhibition 1 ラファエル・コラン展 日本近代洋画とフランスの出合い / 山梨絵美子/p111~114 from Exhibition 2 「感覚の解放」展 20世紀美術を解放する4人の試み / 小倉正史/p115~122 from Exhibition 3 「チャップマン兄弟のお受験」展 新たなる御法度への挑戦 / 椹木野衣/p123~ Artist Interview リタ・アッカーマン 線の力とアウトサイダーの誇りを / 樹村緑/p131~140 World Report ニューヨーク / 杉浦邦恵/p152~153 World Report ロンドン / ジェニファー・ヒッギー/p154~155 World Report ラインランド / 清水穣/p156~157 その他・・・ 良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 86号  ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
美術出版社、1954/10、21cm
口絵 原色版 フンデルトヴアッサー 作品 //p11~11
・ 口絵 原色版 デュビュッフェ 黄銅の風景 //p26~26
・ 口絵 原色版 ブリューゲル 帰る家畜(部分) //p36~36
・ 口絵 原色版 ルオー 青年の顔 //p45~45
・ 口絵 原色版 五味秀夫 紡虫C //p48~48
・ 口絵 原色版 クートー 八月十五日の海岸 //p57~57
・ 口絵 原色版 北川民次 瀬戸風景 //p67~67
・ 口絵 原色版 ビエンナーレ会場の一部 //p82~82
・ 口絵 グラビヤ バレエ「ライラック・ガーデン」より / 三堀家義/p21~24
・ 口絵 グラビヤ ドイツの現代彫刻より //p69~
・ 訪問・二人の作家--山口長男 / 山崎清 ; 土門拳/p3~7
・ 本文 人物メモ・田崎広助 / 竹林賢/p8~8
・ パリの新人フンデルトヴァッサー / 田淵安一/p9~15
・ 本文 デザイナーのまんが / 伊藤憲治 ; 亀倉雄策 ; 河野鷹思 ; 由良玲治/p16~19
・ 本文 バレエ「ライラック・ガーデン」 / 岡鹿之助/p20~20
・ 本文 「黄銅の風景」解説 / 江川和彥/p27~27
・ ジャン・デュビュッフエ / 滝口修造/p28~34
・ 本文 「帰る家畜」解説 / 野間宏/p37~37
・ 本文 画材の話・イーゼル //p38~42
・ 本文 自画像 / 吉井淳二 ; 岡本謙次郎/p43~43
・ 本文 「青年の顔」解説 / 麻生三郎/p44~44
・ 本文 藤田嗣治の近作 / 佐波甫/p46~47
・ 本文 「紡虫C」解説 / 三雲祥之助/p49~49
・ 本文 「八月十五日の海岸」解説 / 植村鷹千代/p56~56
・ 訪問・二人の作家--原弘 / 中島健蔵 ; 大辻清司/p59~63
・ 本文 巷にひろう //p64~65
・ 本文 「瀬戸風景」解説 / 今泉篤男/p66~66
・ ドイツの現代彫刻 / 針生一郎/p68~75
・ 本文 アート・トピック //p76~77
・ 本文 第四回 日宣美展の印象 / 北代省三/p78~80
・ 本文 ビエンナーレを観る / 吉田遠志/p83~83
少ヤケ パラファン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、美術出版社 、1954/10 、21cm
口絵 原色版 フンデルトヴアッサー 作品 //p11~11 ・ 口絵 原色版 デュビュッフェ 黄銅の風景 //p26~26 ・ 口絵 原色版 ブリューゲル 帰る家畜(部分) //p36~36 ・ 口絵 原色版 ルオー 青年の顔 //p45~45 ・ 口絵 原色版 五味秀夫 紡虫C //p48~48 ・ 口絵 原色版 クートー 八月十五日の海岸 //p57~57 ・ 口絵 原色版 北川民次 瀬戸風景 //p67~67 ・ 口絵 原色版 ビエンナーレ会場の一部 //p82~82 ・ 口絵 グラビヤ バレエ「ライラック・ガーデン」より / 三堀家義/p21~24 ・ 口絵 グラビヤ ドイツの現代彫刻より //p69~ ・ 訪問・二人の作家--山口長男 / 山崎清 ; 土門拳/p3~7 ・ 本文 人物メモ・田崎広助 / 竹林賢/p8~8 ・ パリの新人フンデルトヴァッサー / 田淵安一/p9~15 ・ 本文 デザイナーのまんが / 伊藤憲治 ; 亀倉雄策 ; 河野鷹思 ; 由良玲治/p16~19 ・ 本文 バレエ「ライラック・ガーデン」 / 岡鹿之助/p20~20 ・ 本文 「黄銅の風景」解説 / 江川和彥/p27~27 ・ ジャン・デュビュッフエ / 滝口修造/p28~34 ・ 本文 「帰る家畜」解説 / 野間宏/p37~37 ・ 本文 画材の話・イーゼル //p38~42 ・ 本文 自画像 / 吉井淳二 ; 岡本謙次郎/p43~43 ・ 本文 「青年の顔」解説 / 麻生三郎/p44~44 ・ 本文 藤田嗣治の近作 / 佐波甫/p46~47 ・ 本文 「紡虫C」解説 / 三雲祥之助/p49~49 ・ 本文 「八月十五日の海岸」解説 / 植村鷹千代/p56~56 ・ 訪問・二人の作家--原弘 / 中島健蔵 ; 大辻清司/p59~63 ・ 本文 巷にひろう //p64~65 ・ 本文 「瀬戸風景」解説 / 今泉篤男/p66~66 ・ ドイツの現代彫刻 / 針生一郎/p68~75 ・ 本文 アート・トピック //p76~77 ・ 本文 第四回 日宣美展の印象 / 北代省三/p78~80 ・ 本文 ビエンナーレを観る / 吉田遠志/p83~83 少ヤケ パラファン紙包装にてお届け致します。

美術手帖 アートのことば 現代美術の知的探求マニュアル 42(625)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、冊、21cm
日焼け、色褪せ。書き込み無し。
納品書・領収書をご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、冊 、21cm
日焼け、色褪せ。書き込み無し。
  • 単品スピード注文

社会福祉研究 = Social welfare studies (88) 特集 社会福祉における家族と支援のあり方

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,100 (送料:¥300~)
鉄道弘済会社会福祉部、鉄道弘済会社会福祉部、2003-10、112p、26cm
表紙ヤケスレくすみ。小口少ヤケ。
----
橋本宏子 サン・グループ事件国家賠償訴訟勝訴の重要性-福祉の世界と法の世界-
山縣文治 入所型児童福祉施設への期待と課題-『児童養護施設の近未来』を手がかりに-
金井敏 権利擁護とリスクマネジメントの課題
藤崎宏子 現代家族とケア-性別・世代の視点から-
利谷信義 現代日本の家族政策ノート
山崎美貴子 社会福祉と家族-「家族福祉論」研究の現代的課題-
松岡敦子 クリティカルソーシャルワークと家族への支援
堀越由紀子 多様化する家族問題と支援方法-病院ソーシャルワーク実践への家族療法の応用-
小川恭子 現代家族の孤立化と子育て支援-児童家庭支援センターでの実践を通して-
平川和子 ひとり親家庭と生活支援
安江鈴子 路上生活者と家族-単身でも地域に暮らしの場を-
服部万里子 家族介護の変化と課題-介護保険制度の関連から-
編集室 人間の尊厳と社会福祉-排除しない取り組みを目指して-
調一興 私の実践・研究を振り返って(60)私の歩んだ道
花崎みさを 在日外国人女性への生活救護の現状と課題
神田英輔 飢餓と飽食-支え合う21世紀の国際社会を構築するために-
五阿弥宏安 「長寿大国」の看板が泣いている-高齢者虐待の防止に向けて-
田端光美 副田義也著『あしなが運動と玉井義臣-歴史社会学的考察-』
岡田忠克 津崎哲雄著『ソーシャルワークと社会福祉-イギリス地方自治体ソーシャルワークの成立と展開-』
佐々木敏明 清水新二著『アルコール関連問題の社会病理学的研究-文化・臨床・政策-』
高橋利一 市川和彦著『施設内虐待-なぜ援助者が虐待に走るのか-』『続・施設内虐待-克服への新たなる挑戦-』
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥300~)
鉄道弘済会社会福祉部 、鉄道弘済会社会福祉部 、2003-10 、112p 、26cm
表紙ヤケスレくすみ。小口少ヤケ。 ---- 橋本宏子 サン・グループ事件国家賠償訴訟勝訴の重要性-福祉の世界と法の世界- 山縣文治 入所型児童福祉施設への期待と課題-『児童養護施設の近未来』を手がかりに- 金井敏 権利擁護とリスクマネジメントの課題 藤崎宏子 現代家族とケア-性別・世代の視点から- 利谷信義 現代日本の家族政策ノート 山崎美貴子 社会福祉と家族-「家族福祉論」研究の現代的課題- 松岡敦子 クリティカルソーシャルワークと家族への支援 堀越由紀子 多様化する家族問題と支援方法-病院ソーシャルワーク実践への家族療法の応用- 小川恭子 現代家族の孤立化と子育て支援-児童家庭支援センターでの実践を通して- 平川和子 ひとり親家庭と生活支援 安江鈴子 路上生活者と家族-単身でも地域に暮らしの場を- 服部万里子 家族介護の変化と課題-介護保険制度の関連から- 編集室 人間の尊厳と社会福祉-排除しない取り組みを目指して- 調一興 私の実践・研究を振り返って(60)私の歩んだ道 花崎みさを 在日外国人女性への生活救護の現状と課題 神田英輔 飢餓と飽食-支え合う21世紀の国際社会を構築するために- 五阿弥宏安 「長寿大国」の看板が泣いている-高齢者虐待の防止に向けて- 田端光美 副田義也著『あしなが運動と玉井義臣-歴史社会学的考察-』 岡田忠克 津崎哲雄著『ソーシャルワークと社会福祉-イギリス地方自治体ソーシャルワークの成立と展開-』 佐々木敏明 清水新二著『アルコール関連問題の社会病理学的研究-文化・臨床・政策-』 高橋利一 市川和彦著『施設内虐待-なぜ援助者が虐待に走るのか-』『続・施設内虐待-克服への新たなる挑戦-』
  • 単品スピード注文

北大山岳部々報 第8号

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
3,080
北海道大学体育会山岳部、1959、377p 図版、22cm、1
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,080
、北海道大学体育会山岳部 、1959 、377p 図版 、22cm 、1

現代詩手帖 31巻13号 1988年12月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
800 (送料:¥350~)
思潮社 [編]、思潮社、冊、21cm
シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥350~)
思潮社 [編] 、思潮社 、冊 、21cm
シミ
  • 単品スピード注文

現代詩手帖 15巻14号 1972年12月号

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
500 (送料:¥350~)
思潮社 [編]、思潮社、冊、21cm
シミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥350~)
思潮社 [編] 、思潮社 、冊 、21cm
シミ
  • 単品スピード注文

現代詩手帖 これからの詩はどうなる 52(8)

榧古書店
 北海道根室市緑町
800
思潮社 [編]、思潮社、2009-8、248p、21cm、1
表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代詩手帖 これからの詩はどうなる 52(8)

800
思潮社 [編] 、思潮社 、2009-8 、248p 、21cm 、1
表紙スレ汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美

現代詩手帖 2004年7月号 特集:現代詩の前線

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
思潮社 [編]、思潮社、21cm、1
表紙スレ有 本文線引きなど無く良好
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

現代詩手帖 2004年7月号 特集:現代詩の前線

500
思潮社 [編] 、思潮社 、21cm 、1
表紙スレ有 本文線引きなど無く良好

新建築. 住宅特集 256号 (2007年8月) <特集 : 70年代名作住宅再発見 ワンダリング・セブンティーズ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2007、176p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : 70年代名作住宅再発見 ワンダリング・セブンティーズ
第00回 箱が崩れ去るとき / 中谷礼二
・あちらにあるもの / 室伏次郎
・壇家の家 / 宮脇壇・山崎健一
・高貴な野蛮人のために / 鈴木恂
記事
・再録 宮城教授の家(設計 : 清家清 1953年竣工)半世紀を超えた建築空間
・自己完結だからこその輝き 50年ぶりの再訪問「宮城教授の家」を訪れて / インタビュー : 林昌二
フィールドを楽しむ
カンボジア・カンポンプロック村調査を通して見えてきた住宅をマチの関係性 / 関西大学建築学科 江川直樹研究室 ; 山田脩二
作品11題
・朱雀の家 / 早川邦彦建築研究室
・不盡の舎 / 木原千利設計工房
「不盡の家」を読み解くためのガイド 木原千利
・六会の家 / 千葉学建築計画事務所
・鎌谷町の住宅 / 安田幸一研究室+安田アトリエ
・三ツ沢の住宅 / 安田幸一研究室+安田アトリエ
住宅はアメーバ型ワンルーム空間へ 住宅設計について最近考えたこと / 安田幸一
・勝山の家 / 坂本昭・設計工房CASA
・YONハウス / 石田敏明+石田敏明建築設計事務所
・湯河原の家 / 岸本和彦 ; acaa
・SKIP HOUSE / 柳澤潤 ; コンテンポラリーズ
・THEN? / 前田紀貞アトリエ
・ホワイト・モノリス / 榎本弘之建築研究所
連載
住宅力がついてきた⑧
かたちと記憶を継承する「観松の家」 / 木下洋 ; キノシタ建築研究所
解説:次世代に継ぐ記憶 / 木下洋
まち居住2007 太田浩史 西田司 真野洋介
CASE003:リノベーションと可能世界 静岡県下田市
インタビュー:山中新太郎・橋本憲一郎
旅のチカラ㉘ 自傷する都市(ユヴァスキュラ/フィンランド)/ 岸健太
近作訪問 / 高橋真 倉方俊輔 佐々木仁
時評 / 岩岡竜夫 山隈直人+阪田弘一 松野勉+相澤久美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2007 、176p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : 70年代名作住宅再発見 ワンダリング・セブンティーズ 第00回 箱が崩れ去るとき / 中谷礼二 ・あちらにあるもの / 室伏次郎 ・壇家の家 / 宮脇壇・山崎健一 ・高貴な野蛮人のために / 鈴木恂 記事 ・再録 宮城教授の家(設計 : 清家清 1953年竣工)半世紀を超えた建築空間 ・自己完結だからこその輝き 50年ぶりの再訪問「宮城教授の家」を訪れて / インタビュー : 林昌二 フィールドを楽しむ カンボジア・カンポンプロック村調査を通して見えてきた住宅をマチの関係性 / 関西大学建築学科 江川直樹研究室 ; 山田脩二 作品11題 ・朱雀の家 / 早川邦彦建築研究室 ・不盡の舎 / 木原千利設計工房 「不盡の家」を読み解くためのガイド 木原千利 ・六会の家 / 千葉学建築計画事務所 ・鎌谷町の住宅 / 安田幸一研究室+安田アトリエ ・三ツ沢の住宅 / 安田幸一研究室+安田アトリエ 住宅はアメーバ型ワンルーム空間へ 住宅設計について最近考えたこと / 安田幸一 ・勝山の家 / 坂本昭・設計工房CASA ・YONハウス / 石田敏明+石田敏明建築設計事務所 ・湯河原の家 / 岸本和彦 ; acaa ・SKIP HOUSE / 柳澤潤 ; コンテンポラリーズ ・THEN? / 前田紀貞アトリエ ・ホワイト・モノリス / 榎本弘之建築研究所 連載 住宅力がついてきた⑧ かたちと記憶を継承する「観松の家」 / 木下洋 ; キノシタ建築研究所 解説:次世代に継ぐ記憶 / 木下洋 まち居住2007 太田浩史 西田司 真野洋介 CASE003:リノベーションと可能世界 静岡県下田市 インタビュー:山中新太郎・橋本憲一郎 旅のチカラ㉘ 自傷する都市(ユヴァスキュラ/フィンランド)/ 岸健太 近作訪問 / 高橋真 倉方俊輔 佐々木仁 時評 / 岩岡竜夫 山隈直人+阪田弘一 松野勉+相澤久美

ユリイカ 1987年8月号 第19巻第9号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
500
青土社、1987、冊、23cm
特集:旅行のフォークロア:異次元へのトリップ
山折哲雄/小松和彦/山崎カヲル/内藤正敏/プレイター/中沢新一/飯沢耕太郎/諏訪春夫 ほか
全体にヤケ・シミ・ヨゴレ、角少イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ユリイカ 1987年8月号 第19巻第9号

500
、青土社 、1987 、冊 、23cm
特集:旅行のフォークロア:異次元へのトリップ 山折哲雄/小松和彦/山崎カヲル/内藤正敏/プレイター/中沢新一/飯沢耕太郎/諏訪春夫 ほか 全体にヤケ・シミ・ヨゴレ、角少イタミ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催