JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
知の俤 山田英雄先生追想
政治社会史論叢
日本古代人名辞典 第4巻 (し・て)
日本古代人名辞典 第1巻 (あ・え) 第11刷
日本古代人名辞典 第1巻~第4巻
日本古代人名辞典 第7巻 (ゆ・わ 断簡・増補 頭字索引) 第3刷
「北堂書鈔引書索引」 <北堂書鈔>
日本古代人名辞典 全7冊揃
鮑参軍集索引
日本古代人名辞典
萬葉集索引 新日本古典文学大系別巻
続日本紀事項索引稿(草稿)
日本古代人名辞典 全7冊揃
政治社会史論叢 山田英雄先生退官記念
日本古代人名辞典 全7巻
(中)北堂書鈔引書索引
日本古代人名辞典 揃7冊
史学雑誌 61編12号(昭27年12月)山田英雄
日本古代人名辞典 第2巻(おーか)
日本古代人名辞典 第3巻(きーさ)
国語国文 第61巻第12号(通巻700号) :山田英雄ほか
国語国文 第64巻第10号(通巻734号) :山田英雄・佐々木勇・水谷隆
市民社会論の構想
中京大学教養論叢 第44巻 第4号(通巻145号)2003 資料/鐘優民編「陶淵明研究資料索引」補遺ー論文部分(1980−19990)=山田英雄 他
日本歴史学会編集 日本歴史 1979年 1月号 第368号 日本書紀即位前紀について/山田英雄 古代研究における地理学の立場/藤岡謙二郎
日本古代人名辞典 全7巻
日本古代人名辞典 全7巻中 第7巻欠 計6冊セット
日本古代人名事典 1・2巻
史学雑誌 1952年 第61編 第12号 日本に於ける時代区分観の変遷ー平安時代まで/山田英雄 批評と紹介/福井康順著「道教の基礎的研究」/大淵忍爾
山田孝雄年譜 附詠草
史学雑誌 1954年 第63編 第2号 日本書紀各巻の成立と助字法/山田英雄 清代官僚の貨殖に就いて/佐々木正哉 コンスタンティヌス大帝と太陽宗教の問題/弓削達
史学雑誌 1954年 第63編 第6号 近世初頭における「土豪」開発について/大石慎三郎 太平天国における郷官創置とその背景/河鰭源治 日本書紀の文体論について/山田英雄
史學雑誌 第61編第12号
新日本古典文学大系 別巻 5 <万葉集>
新日本古典文学大系 2
萬葉集索引 新日本古典文学大系 別巻 5 <万葉集>
日本考古学・古代史論集
日本古代人名辞典 第1~7卷揃
史學雑誌 第63編第2号
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。