文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「岡本 東三」の検索結果
58件

【旺文社文庫】 修善寺物語 他四篇 岡本綺堂 解説:戸板康二 

星月夜書店
 福島県いわき市平字東町
500
岡本綺堂、旺文社、1974、199ページ、15cm 【旺文社文庫】、1冊
カバー背少ヤケ少イタミ 天シミ 本文良好 
・他四篇→佐々木高綱/小栗栖の長兵衛/俳諧師/新宿夜話
*修善寺物語あれこれー坂東三津五郎
*岡本綺堂先生の思い出-円地文子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
岡本綺堂 、旺文社 、1974 、199ページ 、15cm 【旺文社文庫】 、1冊
カバー背少ヤケ少イタミ 天シミ 本文良好  ・他四篇→佐々木高綱/小栗栖の長兵衛/俳諧師/新宿夜話 *修善寺物語あれこれー坂東三津五郎 *岡本綺堂先生の思い出-円地文子

東国の古代寺院と瓦

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
4,400
岡本東三、平8
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東国の古代寺院と瓦

4,400
岡本東三 、平8

東国の古代寺院と瓦

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,480
岡本東三、平8、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東国の古代寺院と瓦

7,480
岡本東三 、平8 、1

東国の古代寺院と瓦

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
岡本 東三、平8
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東国の古代寺院と瓦

4,400
岡本 東三 、平8

東国の古代寺院と瓦

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
5,500
岡本東三、平8
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

東国の古代寺院と瓦

5,500
岡本東三 、平8
カバー

東国の古代寺院と瓦

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
4,500
岡本東三、吉川弘文館、平8
カバ、美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東国の古代寺院と瓦

4,500
岡本東三、吉川弘文館 、平8
カバ、美本

日本の美術 189号 縄文時代1(早期・前期)

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,000
岡本東三編、至文堂、昭和57年、1
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の美術 189号 縄文時代1(早期・前期)

1,000
岡本東三編 、至文堂 、昭和57年 、1

日本の美術 第189号 縄文時代 I (早期・前期)

NAZOA BOOKS
 神奈川県横浜市旭区笹野台
650
岡本東三 編、至文堂、昭和57年(1982年)、22.3X18X0.6cm
少ヤケ、折れジワあり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
650
岡本東三 編 、至文堂 、昭和57年(1982年) 、22.3X18X0.6cm
少ヤケ、折れジワあり 

東国の古代寺院と瓦

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
3,300
岡本東三、吉川弘文館、平8
カバー 三方少シミ
★表示の送料は暫定です。ご注文後に折り返し正確な送料をお知らせします★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東国の古代寺院と瓦

3,300
岡本東三 、吉川弘文館 、平8
カバー 三方少シミ

修禅寺物語 他四編 <旺文社文庫>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
500 (送料:¥185~)
岡本綺堂(著)、戸板康二(解説)、円地文子、坂東三津五郎、旺文社、1982、199p 図版、16cm
重版
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
岡本綺堂(著)、戸板康二(解説)、円地文子、坂東三津五郎 、旺文社 、1982 、199p 図版 、16cm
重版
  • 単品スピード注文

季刊考古学第83号 特集縄文文化の起源を探る

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,550
岡本東三他、雄山閣、平成15年、1
未使用本
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

季刊考古学第83号 特集縄文文化の起源を探る

1,550
岡本東三他 、雄山閣 、平成15年 、1
未使用本

古代研究9

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
2,200
岡本東三 湊敏郎 藤沢典彦 久貝健ほか、元興寺仏教民俗資料研究所、昭51
クリックポスト  220円(厚さ3㎝以内・重量1㎏以内・発送封筒代含)  レターパックライト  430円(厚さ3㎝以内・重量4㎏以内)  レターパックプラス 600円  定形外郵便 ゆうパック便(大阪発)(送料は地域・サイズにより変動) ヤマト運輸宅急便(大阪発)(送料は地域・サイズにより変動)   ※代引き(代金引換)発送は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

古代研究9

2,200
岡本東三 湊敏郎 藤沢典彦 久貝健ほか 、元興寺仏教民俗資料研究所 、昭51

修禅寺物語 <旺文社文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
500
岡本綺堂 著、旺文社、1974、199p 図版、16cm
14刷 カバー 解説 人と文学・作品解説・鑑賞 戸板康二 『修禅寺物語』あれこれ 坂東三津五郎 岡本綺堂先生の思い出 円地文子 代表作品解題 年譜 ※経年劣化によるしみや傷み
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
500
岡本綺堂 著 、旺文社 、1974 、199p 図版 、16cm
14刷 カバー 解説 人と文学・作品解説・鑑賞 戸板康二 『修禅寺物語』あれこれ 坂東三津五郎 岡本綺堂先生の思い出 円地文子 代表作品解題 年譜 ※経年劣化によるしみや傷み

縄紋時代早期 押型紋土器の広域編年研究

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
7,500
岡本東三、雄山閣、2017年、1冊
カバー 美 B5判 342ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

縄紋時代早期 押型紋土器の広域編年研究

7,500
岡本東三 、雄山閣 、2017年 、1冊
カバー 美 B5判 342ページ

城ノ台南貝塚発掘調査報告書 <千葉大学文学部考古学研究報告 第1冊>

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
3,300
岡本東三 編著、千葉大学文学部考古学研究室、平成7年刊、387, 7p 図版65p、27cm、1冊
カバーイタミ 発送方法:レターパックプラス〈600円〉
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
岡本東三 編著 、千葉大学文学部考古学研究室 、平成7年刊 、387, 7p 図版65p 、27cm 、1冊
カバーイタミ 発送方法:レターパックプラス〈600円〉

日本の美術 189 縄文時代 1

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
500 (送料:¥200~)
岡本東三、至文堂、1982、B5変
初版 98頁 B5判変形並製 ※表紙と小口にヤケ少
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の美術 189 縄文時代 1

500 (送料:¥200~)
岡本東三 、至文堂 、1982 、B5変
初版 98頁 B5判変形並製 ※表紙と小口にヤケ少
  • 単品スピード注文

日本の美術189

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
2,100
岡本東三編、昭57、1冊
縄文時代1(早期・前期) 印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本の美術189

2,100
岡本東三編 、昭57 、1冊
縄文時代1(早期・前期) 印有

東国の古代寺院と瓦

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
2,700
岡本東三、吉川弘文館、平8、A5、1冊
カバー  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 検索画面に表示される送料は参考価格であり、特に冊数が多くゆうパックでの梱包が複数口になるものは表示価格の口数倍以上になります。詳しい送料はお問い合わせください。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東国の古代寺院と瓦

2,700
岡本東三 、吉川弘文館 、平8 、A5 、1冊
カバー  

東国の古代寺院と瓦

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
2,750
岡本東三、吉川弘文館、平 8、1冊
カバー 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。実費を頂戴いたします。ゆうパケット(¥250~¥360)、レターパック(\430・¥600)、宅急便から安価なものでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東国の古代寺院と瓦

2,750
岡本東三 、吉川弘文館 、平 8 、1冊
カバー 状態良

東国の古代寺院と瓦

BBR
 愛知県春日井市
5,360
◆送料無料
平成8年1版。岡本 東三  吉川弘文館  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東国の古代寺院と瓦

5,360
、◆送料無料
平成8年1版。岡本 東三  吉川弘文館  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

東国の古代寺院と瓦

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
2,860
岡本東三、吉川弘文館、平成8、1
カバースレ有。本体天極少経年ジミ有。他、本体良好。初版。定価6500円+税。黄緑色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

東国の古代寺院と瓦

2,860
岡本東三 、吉川弘文館 、平成8 、1
カバースレ有。本体天極少経年ジミ有。他、本体良好。初版。定価6500円+税。黄緑色カバー。

東国の古代寺院と瓦

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,800
岡本東三、吉川弘文館、平成8、1
カバー。良好~美。初版。定価6500円+税。黄緑色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東国の古代寺院と瓦

2,800
岡本東三 、吉川弘文館 、平成8 、1
カバー。良好~美。初版。定価6500円+税。黄緑色カバー。

日本の美術 2 縄文時代 1 №、189

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,000
編 岡本東三、至文堂、昭和57年、1
初版、96頁、B5判、18.5×23cm、ソフト表紙 経年による汚れ有り、 カラー・モノクロ写真・絵図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の美術 2 縄文時代 1 №、189

1,000
編 岡本東三 、至文堂 、昭和57年 、1
初版、96頁、B5判、18.5×23cm、ソフト表紙 経年による汚れ有り、 カラー・モノクロ写真・絵図

東国の古代寺院と瓦

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
6,620
岡本東三 著、吉川弘文館、平成8、274, 10p、22cm、1
カバー、小口少汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東国の古代寺院と瓦

6,620
岡本東三 著 、吉川弘文館 、平成8 、274, 10p 、22cm 、1
カバー、小口少汚れ有

東国の古代寺院と瓦

indigo book
 京都府宇治市小倉町南浦
3,000
岡本東三 著、吉川弘文館、274, 10p、22cm
本文良好
ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送致します。土日祝の発送は、行なっておりませんのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
岡本東三 著 、吉川弘文館 、274, 10p 、22cm
本文良好

縄紋時代早期 押型紋土器の広域編年研究

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
6,900
岡本東三 著、雄山閣、2017、342、27cm
新同美本 カバー有 帯有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

縄紋時代早期 押型紋土器の広域編年研究

6,900
岡本東三 著 、雄山閣 、2017 、342 、27cm
新同美本 カバー有 帯有 

日本の美術 第189号 縄文時代 I (早期・前期)

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,050
岡本東三編、至文堂、昭57
初版1982年P95
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 第189号 縄文時代 I (早期・前期)

1,050
岡本東三編 、至文堂 、昭57
初版1982年P95

日本の美術 1982年2月号 No.189 縄文時代 I(早期・前期)

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
810
岡本東三(編)、至文堂、1982年2月発行、1
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の美術 1982年2月号 No.189 縄文時代 I(早期・前期)

810
岡本東三(編) 、至文堂 、1982年2月発行 、1

修禅寺物語 他四編 〈戯曲集〉  旺文社文庫

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
500
岡本綺堂/解説他 戸板康二・坂東三津五郎・円地文子、旺文社、昭42、1
文庫判 199頁 カバー 重版(昭48) 元値120円 B- やけ・カバー上部痛み・口絵扉しみ
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

修禅寺物語 他四編 〈戯曲集〉  旺文社文庫

500
岡本綺堂/解説他 戸板康二・坂東三津五郎・円地文子 、旺文社 、昭42 、1
文庫判 199頁 カバー 重版(昭48) 元値120円 B- やけ・カバー上部痛み・口絵扉しみ

日本の美術 189 縄文時代1(早期・前期)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
岡本東三 編、至文堂、1982/02、96p、23 x 18.5㎝
目次
縄文時代-1-早期・前期 / 岡本東三 編/p1~98
縄文土器の美/p17~17
考古学事始/p18~19
コロボックル論争/p20~21
ミネルヴァ論争/p22~23
本ノ木論争/p24~27
土器の発明/p28~29
縄文土器の系譜とその年代/p30~33
最古の縄文土器/p34~39
弓矢の出現/p40~45
縄をころがす尖底土器/p46~51
石蒸し料理法/p52~55
彫刻棒をころがす尖底土器/p56~61
サケ・マス文化圏とドングリ文化圏/p62~63
縄文海進の謎/p66~69
タイムカプセル/p70~75
ムラの成立とその掟/p76~80
図版目録/p83~85
骨から見た縄文人 / 鈴木尚/p87~98
(少ヤケ)
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
710
岡本東三 編 、至文堂 、1982/02 、96p 、23 x 18.5㎝
目次 縄文時代-1-早期・前期 / 岡本東三 編/p1~98 縄文土器の美/p17~17 考古学事始/p18~19 コロボックル論争/p20~21 ミネルヴァ論争/p22~23 本ノ木論争/p24~27 土器の発明/p28~29 縄文土器の系譜とその年代/p30~33 最古の縄文土器/p34~39 弓矢の出現/p40~45 縄をころがす尖底土器/p46~51 石蒸し料理法/p52~55 彫刻棒をころがす尖底土器/p56~61 サケ・マス文化圏とドングリ文化圏/p62~63 縄文海進の謎/p66~69 タイムカプセル/p70~75 ムラの成立とその掟/p76~80 図版目録/p83~85 骨から見た縄文人 / 鈴木尚/p87~98 (少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します。

縄紋時代早期 押型紋土器の広域編年研究

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
8,500 (送料:¥600~)
岡本東三 著、雄山閣、2017、342p
B5カバー帯 定価14000+税 新同美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

縄紋時代早期 押型紋土器の広域編年研究

8,500 (送料:¥600~)
岡本東三 著 、雄山閣 、2017 、342p
B5カバー帯 定価14000+税 新同美本
  • 単品スピード注文

「縄紋時代早期  押型紋土器の広域編年研究」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
9,000
岡本東三 著、雄山閣、2017年 初版、342p、27cm、1冊
※カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバーに幾分の痛み 本文には特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(厚さ1センチ内250円、2センチ内310円、3センチ内360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
9,000
岡本東三 著 、雄山閣 、2017年 初版 、342p 、27cm 、1冊
※カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバーに幾分の痛み 本文には特段の支障はなく、通読には差し支えありません ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

?原明十遺稿並追悼録(柿原明十遺稿並追悼録) (限200)

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
6,500
?原喜多朗(柿原喜多朗)、昭12、1冊
(函入・本表紙少シワ有・見返し少汚れ・頁内大体美) (年譜、著作年表、[遺稿] 兄弟譜、白谷鍾乳洞について、愛知県の自然界、鉱山の話、東三名勝の地質的解説、八名郡北部地方に介在せる結晶片岩層の説明、塊状火山鳳来寺山 他、[追悼録] 奇抜冒険なりし明十君(本多述)、故?原明十君を憶ふ(石川成章)、明十君の思ひ出(平木政次)、?原明十君(岡本要八郎) 他)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

?原明十遺稿並追悼録(柿原明十遺稿並追悼録) (限200)

6,500
?原喜多朗(柿原喜多朗) 、昭12 、1冊
(函入・本表紙少シワ有・見返し少汚れ・頁内大体美) (年譜、著作年表、[遺稿] 兄弟譜、白谷鍾乳洞について、愛知県の自然界、鉱山の話、東三名勝の地質的解説、八名郡北部地方に介在せる結晶片岩層の説明、塊状火山鳳来寺山 他、[追悼録] 奇抜冒険なりし明十君(本多述)、故?原明十君を憶ふ(石川成章)、明十君の思ひ出(平木政次)、?原明十君(岡本要八郎) 他)

縄文時代早期 押型紋土器の広域編年研究

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
9,800
岡本東三、雄山閣、2017年、1冊
(定1.5万・カバー・帯付・極美) (序文、序章、第1章 東北の押型紋土器 -北の日計式土器-、第2章 関東の押型紋土器 -異系統としての押型紋土器-、第3章 中部の押型紋土器 -樋沢式土器・細久保式土器-、第4章 西日本の前半期押型紋土器 その1 -大鼻式土器・大川式土器-、第5章 〃 その2 -神宮寺式土器・桐山和田式土器-、第6章 〃 その3 -北白川廃寺下層式土器-、第7章 西日本の後半期押型紋土器 -黄島式土器・高山寺式土器- 他)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

縄文時代早期 押型紋土器の広域編年研究

9,800
岡本東三 、雄山閣 、2017年 、1冊
(定1.5万・カバー・帯付・極美) (序文、序章、第1章 東北の押型紋土器 -北の日計式土器-、第2章 関東の押型紋土器 -異系統としての押型紋土器-、第3章 中部の押型紋土器 -樋沢式土器・細久保式土器-、第4章 西日本の前半期押型紋土器 その1 -大鼻式土器・大川式土器-、第5章 〃 その2 -神宮寺式土器・桐山和田式土器-、第6章 〃 その3 -北白川廃寺下層式土器-、第7章 西日本の後半期押型紋土器 -黄島式土器・高山寺式土器- 他)

大阪の俳人たち 1

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
2,540
大阪俳句史研究会編  安達しげを 堀 葦男  豊田都峰 高木石子 後藤比奈夫 西田浩洋 森田 峠 鈴・・・
芦田秋窓 岡本圭岳 鈴鹿野風呂 中村若沙 後藤夜半 五十嵐播水  阿波野青畝 西東三鬼 高浜年尾 日野草城 (上方文庫9) 四六判 初版 256頁 カバ- 程度良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,540
大阪俳句史研究会編  安達しげを 堀 葦男  豊田都峰 高木石子 後藤比奈夫 西田浩洋 森田 峠 鈴木六林男 桑田靑虎 桂 信子 、和泉書院 、1989/06/10 (H1) 、1
芦田秋窓 岡本圭岳 鈴鹿野風呂 中村若沙 後藤夜半 五十嵐播水  阿波野青畝 西東三鬼 高浜年尾 日野草城 (上方文庫9) 四六判 初版 256頁 カバ- 程度良好

日本の大発明家

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
5,000 (送料:¥300~)
松平道夫 著 ; 加東三郎 絵、金の星社、昭和18年 初版、19cm、1冊
裸本。表紙ヤブレ有。値段書込有。強ヤケ変色・ヨゴレ・イタミ有。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥300~)
松平道夫 著 ; 加東三郎 絵 、金の星社 、昭和18年 初版 、19cm 、1冊
裸本。表紙ヤブレ有。値段書込有。強ヤケ変色・ヨゴレ・イタミ有。
  • 単品スピード注文

国民的俳句百選

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
550
長谷川櫂 著、講談社、342p、19cm
微ヤケ少シミヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
550
長谷川櫂 著 、講談社 、342p 、19cm
微ヤケ少シミヨゴレ

三河考古 第2号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
900
「目次」より:・玉川変電所遺跡出土の遺物について ・矢作川河床採集の土偶形容器 ・梅坪遺跡出土の小形・・・
1989年10月31日発行 編集/岡本茂史・須川勝以 本体のみの冊子、B5判93ページ 歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。裏表紙の一部に小さな擦れキズがあります。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
900
「目次」より:・玉川変電所遺跡出土の遺物について ・矢作川河床採集の土偶形容器 ・梅坪遺跡出土の小形甑について ・安城市古井遺跡群覚書 ・大本貝塚出土弥生土器 ・二川宿本陣発見の白須賀銅鐸之図 ・御薗・稲荷下遺跡出土の弥生土器について ・西砂原遺跡と高山古窯出土の灰釉陶器 ・東三河の城下町 -町の移転- ・三河の板碑(2) ・三河の遺跡 新城市 、発行/三河考古刊行会 、1989年 、1
1989年10月31日発行 編集/岡本茂史・須川勝以 本体のみの冊子、B5判93ページ 歳月を経過したものですので、外装部分には軽い日焼けやスレがあります。裏表紙の一部に小さな擦れキズがあります。

昭和二十八年度文部省名古屋市芸術祭参加前進座秋の名古屋大公演プログラムパンフレット 演目:昼の部一/「福沢諭吉 三幕」、真山青果 作・土方与志 演出 熊野隆二 装置 二/「茶壺 一幕」、岡村柿紅 作・坂東三津之氶補導 三/「鳥辺山心中 二幕」、岡本綺堂 作・平田兼三 演出 熊野隆二装置  夜の部 一/ 「田中正造 五幕」、平田兼三 作演出 二/「お染の七段 二幕五場」、鶴屋南北 作 渥美清太郎 改訂演出 鳥居清言 装置 出演者/ 河原崎長十郎、嵐芳三郎、中村公三郎、坂東秀彌、橘小三郎 他50名 会場=大須新歌舞伎座

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
8,800
前進座公演事務所、劇団前進座、1953(昭和28)一冊、24頁、B5
初版 年代並〜相当 背痛み 中やけ スレ 小破れ等あるも充実のプログラム 別刷り折り畳の「秋の名古屋公演について皆様え御あいさつ」状付 座談会/父を語る:福沢諭吉四男大四郎×中上川彦次郎四男鉄四郎×土方与志×河原崎長十郎 他 対談:「茶壺」をめぐって/坂東三津之氶×坂東秀彌 他 文/戸板康二、浜村米蔵、平田兼三、渥美清太郎、嵐芳三郎、松原英次、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

昭和二十八年度文部省名古屋市芸術祭参加前進座秋の名古屋大公演プログラムパンフレット 演目:昼の部一/「福沢諭吉 三幕」、真山青果 作・土方与志 演出 熊野隆二 装置 二/「茶壺 一幕」、岡村柿紅 作・坂東三津之氶補導 三/「鳥辺山心中 二幕」、岡本綺堂 作・平田兼三 演出 熊野隆二装置  夜の部 一/ 「田中正造 五幕」、平田兼三 作演出 二/「お染の七段 二幕五場」、鶴屋南北 作 渥美清太郎 改訂演出 鳥居清言 装置 出演者/ 河原崎長十郎、嵐芳三郎、中村公三郎、坂東秀彌、橘小三郎 他50名 会場=大須新歌舞伎座

8,800
前進座公演事務所 、劇団前進座 、1953(昭和28)一冊 、24頁 、B5
初版 年代並〜相当 背痛み 中やけ スレ 小破れ等あるも充実のプログラム 別刷り折り畳の「秋の名古屋公演について皆様え御あいさつ」状付 座談会/父を語る:福沢諭吉四男大四郎×中上川彦次郎四男鉄四郎×土方与志×河原崎長十郎 他 対談:「茶壺」をめぐって/坂東三津之氶×坂東秀彌 他 文/戸板康二、浜村米蔵、平田兼三、渥美清太郎、嵐芳三郎、松原英次、他

少年少女 金の星 第10巻第9号 昭和3年9月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
18,000
表紙・加東三郎 口絵・田ヶ谷信乃、クラーク 小鳥の巣(野口雨情 画・羽鳥古山)ロミオとジュリエツト(・・・
菊判 留め具まわり腐食 巻頭欄外ムレじみ P149-150応募の用紙切り取り
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

少年少女 金の星 第10巻第9号 昭和3年9月

18,000
表紙・加東三郎 口絵・田ヶ谷信乃、クラーク 小鳥の巣(野口雨情 画・羽鳥古山)ロミオとジュリエツト(三宅房子 画・柳田謙吉)お父さんの入学(南達彦 画・新関青花)山道を開拓いた小学生(内藤昇 画・土村正壽)滑稽小説・とんだ再会(溝口咬平 画・戸澤辰雄)欧洲戦争事実物語 飛行機を肉弾として(浦田卓助 画・羽鳥古山)事実哀話 昭和の「クオレ」ー父母を訪ねて九千哩の旅をした少年(永代治輔)ドクトル・ウソ パッチ漫遊記(岡本陽吉 画・前田テルヲ)事実冒険愛國物語・皇帝を救った少年(鹿子木齋 画・土村正壽)怪奇探偵小説 盗まれた顔(柴田澄治 画・森競)弱蟲教育(中島芙蓉 画・新関青花)怪奇小説・放送機(西川喜平 画・羽鳥古山)海洋小説・海の小英雄(横山祐吉 画・土村正壽)こっけい唱歌集(長谷鏡介 画・戸澤辰雄)事実怪談・死体解剖の翌日(津谷孝吉 画・加東三郎)消えぬ幻(沖野岩三郎 画・羽鳥古山)新家なき児(三井信衛 画・岡美茂登) 、金の星社 、1冊
菊判 留め具まわり腐食 巻頭欄外ムレじみ P149-150応募の用紙切り取り

古代寺院 : 古代を考える

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
狩野久 編、吉川弘文館、1999.9、306p、20cm
カバー 帯 書き込みなし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

古代寺院 : 古代を考える

400
狩野久 編 、吉川弘文館 、1999.9 、306p 、20cm
カバー 帯 書き込みなし

東海地域文化研究 第十六号

大観堂書店
 愛知県名古屋市千種区末盛通
1,620 (送料:¥185~)
名古屋学芸大学短期大学部附属東海地域文化研究所 編、名古屋学芸大学短期大学部附属東海地域文化研究所、・・・
篠山本『小夜衣』について(田尻)、露川門の実相尾張蕉門の実態について(服部)、私の安曇野精神史的考察五(平林)、焼き物の歴史と現代陶(齊藤)、分地と町裏(吉川)、風俗観察ノート電車の乗り方について(岡本)、仮題『暁台評百歌仙』解題と翻刻上(寺島)、『朝林』にみる越後騒動(黒川)、天下太平と新宗教の間(関)、宝永四年の大地震記事をめぐって『朝林』と『鸚鵡籠中記』(鵜飼)、正誤表
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東海地域文化研究 第十六号

1,620 (送料:¥185~)
名古屋学芸大学短期大学部附属東海地域文化研究所 編 、名古屋学芸大学短期大学部附属東海地域文化研究所 、2005 、144p 、21cm
篠山本『小夜衣』について(田尻)、露川門の実相尾張蕉門の実態について(服部)、私の安曇野精神史的考察五(平林)、焼き物の歴史と現代陶(齊藤)、分地と町裏(吉川)、風俗観察ノート電車の乗り方について(岡本)、仮題『暁台評百歌仙』解題と翻刻上(寺島)、『朝林』にみる越後騒動(黒川)、天下太平と新宗教の間(関)、宝永四年の大地震記事をめぐって『朝林』と『鸚鵡籠中記』(鵜飼)、正誤表
  • 単品スピード注文

現代史資料 32 満鉄. 2

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100 (送料:¥600~)
みすず書房、昭41、26, 870p 図版、22cm、1冊
函背ヤケ 帯背ヤケ、シミ 月報 小口シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代史資料 32 満鉄. 2

1,100 (送料:¥600~)
、みすず書房 、昭41 、26, 870p 図版 、22cm 、1冊
函背ヤケ 帯背ヤケ、シミ 月報 小口シミ
  • 単品スピード注文

千葉史学 39号巻頭随想 日本史学と私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・染谷 光廣歴史随想 石造文化財と私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早川 正司 大学改革をめぐるシーソーゲーム・・・・・・・・・・・・・・・・・鎮目 良文   ~高田早苗と江木千之の大学改革論議~論文 近世都市における文書管理~「駿府町会所文書」を中心に~・・・・・青木 祐一 「衛生知識」の普及活動~大日本私立衛生会の組織と活動~・・・・・中澤 惠子記念講演 柳田国男と千葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福田アジオ書評 佐藤博信著『江戸湾をめぐる中世』~研究し整理の視点から~・・・・滝川 恒昭学会動向 朴慶植とその歴史学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・趙  景達新刊紹介 鈴木哲雄著『中世日本の開発と百姓』・・・・・・・・・・・・・・・湯浅 治久 佐倉市総務課市史編纂担当編集『ふるさと歴史読本 近代の佐倉』・・高林 直樹 三宅明正・山田賢編著『歴史の中の差別~「三国人」問題とは何か~』・・・・・・・・上田  浄 袖ヶ浦市史編纂委員会編『袖ヶ浦市史』通史編1 原始・古代・中世・・・・岡本 東三・遠山 成一 袖ヶ浦市史編纂委員会編『袖ヶ浦市史』通史編2 近世・・・・・・・・・・・・・・・・笹川  裕 39号

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,500
千葉歴史学会 [編]、1985年、92ページ、22cm
経年並み。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

千葉史学 39号巻頭随想 日本史学と私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・染谷 光廣歴史随想 石造文化財と私・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早川 正司 大学改革をめぐるシーソーゲーム・・・・・・・・・・・・・・・・・鎮目 良文   ~高田早苗と江木千之の大学改革論議~論文 近世都市における文書管理~「駿府町会所文書」を中心に~・・・・・青木 祐一 「衛生知識」の普及活動~大日本私立衛生会の組織と活動~・・・・・中澤 惠子記念講演 柳田国男と千葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福田アジオ書評 佐藤博信著『江戸湾をめぐる中世』~研究し整理の視点から~・・・・滝川 恒昭学会動向 朴慶植とその歴史学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・趙  景達新刊紹介 鈴木哲雄著『中世日本の開発と百姓』・・・・・・・・・・・・・・・湯浅 治久 佐倉市総務課市史編纂担当編集『ふるさと歴史読本 近代の佐倉』・・高林 直樹 三宅明正・山田賢編著『歴史の中の差別~「三国人」問題とは何か~』・・・・・・・・上田  浄 袖ヶ浦市史編纂委員会編『袖ヶ浦市史』通史編1 原始・古代・中世・・・・岡本 東三・遠山 成一 袖ヶ浦市史編纂委員会編『袖ヶ浦市史』通史編2 近世・・・・・・・・・・・・・・・・笹川  裕 39号

1,500
千葉歴史学会 [編] 、1985年 、92ページ 、22cm
経年並み。書き込みなし。

満鉄 第2 現代史資料 第32 月報付

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,100
みすず書房、1966、22cm、26, 870p 図版
月報付 函背少キズ
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
、みすず書房 、1966 、22cm 、26, 870p 図版
月報付 函背少キズ

日本の美術 188号 旧石器時代/日本の美術 189号 縄文時代・1 (早期・前期)/日本の美術 190号 縄文時代・2 (中期)/日本の美術 191号 縄文時代・3 (後期・晩期)/日本の美術 192号 弥生時代 五冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,500
稲田孝司編 /岡本東三編 /土肥孝編 /金子裕之編 /木下正史編 文化庁・東京国立博物館・京都国立博・・・
1982年1月号 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・背に少ヤケと経年シミ少 小口に極僅すれ 本体に経年シミ僅×5/1982年2月号 /1982年3月号 /1982年4月号 /1982年5月号
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の美術 188号 旧石器時代/日本の美術 189号 縄文時代・1 (早期・前期)/日本の美術 190号 縄文時代・2 (中期)/日本の美術 191号 縄文時代・3 (後期・晩期)/日本の美術 192号 弥生時代 五冊一括

2,500
稲田孝司編 /岡本東三編 /土肥孝編 /金子裕之編 /木下正史編 文化庁・東京国立博物館・京都国立博物館・奈良国立博物館・監修×5 、至文堂×5 、昭57
1982年1月号 表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ・背に少ヤケと経年シミ少 小口に極僅すれ 本体に経年シミ僅×5/1982年2月号 /1982年3月号 /1982年4月号 /1982年5月号

古代寺院 : 古代を考える

稲野書店
 大阪府豊中市穂積
1,400
狩野久 編、吉川弘文館、平11・第1刷、306p、20cm
B6判 定価2900円+税 帯 1p赤鉛筆でチェックあり、他経年経過
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,400
狩野久 編 、吉川弘文館 、平11・第1刷 、306p 、20cm
B6判 定価2900円+税 帯 1p赤鉛筆でチェックあり、他経年経過

平城京朱雀大路発掘調査報告

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,400
佃 幹雄 狩野 久 工楽 善通 黒崎 直 松沢 亜生 森 郁夫 岡本 東三 吉田 恵二 千田 剛道 ・・・
001 表紙、序言、例言、目次、奥付
002 図版・図面
003 Ⅰ 平城京朱雀大路発掘調査
004 Ⅱ 前川遺跡発掘調査
005 Ⅲ 遺存地割・地名による平城京の復原調査
006 付章 航空写真による朱雀大路の調査
目次
I。 平 城 京 朱 雀 大 路 発 掘 調 査
1.調 査 の 経 過
2.発 掘 区 の 位 置-2 ― ― -2
3.遺 構
A.朱 雀 大 路-4 B.朱 雀大路 東 側 濤
C.朱 雀 大 路 西 側 濤 D.左 京 六 条 一 坊
E.右 京 六 条 一 坊 F.下 ツ 道 東 西 側 濤
G。 小 結
4.遺 物―一一-11
A.瓦 類 B.土 器 類 C.木 製 品 ~D。 そ の 他 の 遺 物 E。 小 結
5.考 察
A.朱 雀 大 路-21 の 方 位 B。 朱 雀 大 路 の 復 原
C.文 献 か ら み た 朱 雀 大 路
I。 前 川 遺 跡 発 掘 調 査
1.調 査 の 契 機 と 経 過
2.遺 跡 の 調 査 -27
3.遺 -27 物―― 一 -28
A.井 戸 出 土 土 器 B.土 坂 出 土 土 器
4.‐ ま と め一――-33
Ⅲ 。 遺存地割・ 地名に よる平城 京 の復原調査
1.目 的 ――-34
2.方 法 と 経 過
3.成 果 と 考 察-34
4.課 -35 題一十-43
付 航空写真 による朱雀大路の調査
状態:良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,400
佃 幹雄 狩野 久 工楽 善通 黒崎 直 松沢 亜生 森 郁夫 岡本 東三 吉田 恵二 千田 剛道 高瀬 要一 岡田 英男 今泉 隆雄 岸 俊男 、奈良市 、1974 、45p Plan 24 、29.5vcm
001 表紙、序言、例言、目次、奥付 002 図版・図面 003 Ⅰ 平城京朱雀大路発掘調査 004 Ⅱ 前川遺跡発掘調査 005 Ⅲ 遺存地割・地名による平城京の復原調査 006 付章 航空写真による朱雀大路の調査 目次 I。 平 城 京 朱 雀 大 路 発 掘 調 査 1.調 査 の 経 過 2.発 掘 区 の 位 置-2 ― ― -2 3.遺 構 A.朱 雀 大 路-4 B.朱 雀大路 東 側 濤 C.朱 雀 大 路 西 側 濤 D.左 京 六 条 一 坊 E.右 京 六 条 一 坊 F.下 ツ 道 東 西 側 濤 G。 小 結 4.遺 物―一一-11 A.瓦 類 B.土 器 類 C.木 製 品 ~D。 そ の 他 の 遺 物 E。 小 結 5.考 察 A.朱 雀 大 路-21 の 方 位 B。 朱 雀 大 路 の 復 原 C.文 献 か ら み た 朱 雀 大 路 I。 前 川 遺 跡 発 掘 調 査 1.調 査 の 契 機 と 経 過 2.遺 跡 の 調 査 -27 3.遺 -27 物―― 一 -28 A.井 戸 出 土 土 器 B.土 坂 出 土 土 器 4.‐ ま と め一――-33 Ⅲ 。 遺存地割・ 地名に よる平城 京 の復原調査 1.目 的 ――-34 2.方 法 と 経 過 3.成 果 と 考 察-34 4.課 -35 題一十-43 付 航空写真 による朱雀大路の調査 状態:良好です ぐ

平城京朱雀大路発掘調査報告

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,100
佃 幹雄 狩野 久 工楽 善通 黒崎 直 松沢 亜生 森 郁夫 岡本 東三 吉田 恵二 千田 剛道 ・・・
001 表紙、序言、例言、目次、奥付
002 図版・図面
003 Ⅰ 平城京朱雀大路発掘調査
004 Ⅱ 前川遺跡発掘調査
005 Ⅲ 遺存地割・地名による平城京の復原調査
006 付章 航空写真による朱雀大路の調査
目次
I。 平 城 京 朱 雀 大 路 発 掘 調 査
1.調 査 の 経 過
2.発 掘 区 の 位 置-2 ― ― -2
3.遺 構
A.朱 雀 大 路-4 B.朱 雀大路 東 側 濤
C.朱 雀 大 路 西 側 濤 D.左 京 六 条 一 坊
E.右 京 六 条 一 坊 F.下 ツ 道 東 西 側 濤
G。 小 結
4.遺 物―一一-11
A.瓦 類 B.土 器 類 C.木 製 品 ~D。 そ の 他 の 遺 物 E。 小 結
5.考 察
A.朱 雀 大 路-21 の 方 位 B。 朱 雀 大 路 の 復 原
C.文 献 か ら み た 朱 雀 大 路
I。 前 川 遺 跡 発 掘 調 査
1.調 査 の 契 機 と 経 過
2.遺 跡 の 調 査 -27
3.遺 -27 物―― 一 -28
A.井 戸 出 土 土 器 B.土 坂 出 土 土 器
4.‐ ま と め一――-33
Ⅲ 。 遺存地割・ 地名に よる平城 京 の復原調査
1.目 的 ――-34
2.方 法 と 経 過
3.成 果 と 考 察-34
4.課 -35 題一十-43
付 航空写真 による朱雀大路の調査
少薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,100
佃 幹雄 狩野 久 工楽 善通 黒崎 直 松沢 亜生 森 郁夫 岡本 東三 吉田 恵二 千田 剛道 高瀬 要一 岡田 英男 今泉 隆雄 岸 俊男 、奈良市 、1974 、45p Plan 24 、29.5vcm
001 表紙、序言、例言、目次、奥付 002 図版・図面 003 Ⅰ 平城京朱雀大路発掘調査 004 Ⅱ 前川遺跡発掘調査 005 Ⅲ 遺存地割・地名による平城京の復原調査 006 付章 航空写真による朱雀大路の調査 目次 I。 平 城 京 朱 雀 大 路 発 掘 調 査 1.調 査 の 経 過 2.発 掘 区 の 位 置-2 ― ― -2 3.遺 構 A.朱 雀 大 路-4 B.朱 雀大路 東 側 濤 C.朱 雀 大 路 西 側 濤 D.左 京 六 条 一 坊 E.右 京 六 条 一 坊 F.下 ツ 道 東 西 側 濤 G。 小 結 4.遺 物―一一-11 A.瓦 類 B.土 器 類 C.木 製 品 ~D。 そ の 他 の 遺 物 E。 小 結 5.考 察 A.朱 雀 大 路-21 の 方 位 B。 朱 雀 大 路 の 復 原 C.文 献 か ら み た 朱 雀 大 路 I。 前 川 遺 跡 発 掘 調 査 1.調 査 の 契 機 と 経 過 2.遺 跡 の 調 査 -27 3.遺 -27 物―― 一 -28 A.井 戸 出 土 土 器 B.土 坂 出 土 土 器 4.‐ ま と め一――-33 Ⅲ 。 遺存地割・ 地名に よる平城 京 の復原調査 1.目 的 ――-34 2.方 法 と 経 過 3.成 果 と 考 察-34 4.課 -35 題一十-43 付 航空写真 による朱雀大路の調査 少薄ヤケ

自動車ハンドブック

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
5,000
山本峰雄 等編、朝倉書店、昭和37、873, 20p、22cm
A5 印 函イタミヤケ 本体ビニールカバースレ 背ビニカバヨゴレ
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
山本峰雄 等編 、朝倉書店 、昭和37 、873, 20p 、22cm
A5 印 函イタミヤケ 本体ビニールカバースレ 背ビニカバヨゴレ

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催