文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川上 陽子」の検索結果
24件

三島由紀夫“表面”の思想

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
4,400
川上 陽子、水声社
新品 東区本店在庫
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

三島由紀夫“表面”の思想

4,400
川上 陽子 、水声社
新品 東区本店在庫

三島由紀夫〈表面〉の思想

snowdrop
 東京都練馬区栄町
3,300
川上陽子、水声社、2013年、1冊
帯 カバースレ、縁イタミ 三方少ヨゴレ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
川上陽子 、水声社 、2013年 、1冊
帯 カバースレ、縁イタミ 三方少ヨゴレ 

女性自身 平成6年5月10・17日合併号 雅子さま・中森明菜・島田陽子・井森美幸・沢田雅美・川上慶子・鈴木保奈美&江口洋介・久本雅美・日野美歌・若ノ花・原日出子

早稲田文省堂書店
 東京都新宿区西早稲田
1,000
光文社、平成6年、1
第37巻19号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
、光文社 、平成6年 、1
第37巻19号

版芸 第1号 Hangei Vol. 1

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
35,000
昭和35年(1960)、1冊
限17部 非売品 木版 全11枚+表紙 一部シミ・冠水シミ 川上澄生/村上力/藍原秀次/赤間一雄/鮎ヶ瀬次郎/飯島陽子/古谷野正寿/増山幸雄/松本幸子/浜崎カツ子/古川和代 栃木県立図書館内発行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
35,000
、昭和35年(1960) 、1冊
限17部 非売品 木版 全11枚+表紙 一部シミ・冠水シミ 川上澄生/村上力/藍原秀次/赤間一雄/鮎ヶ瀬次郎/飯島陽子/古谷野正寿/増山幸雄/松本幸子/浜崎カツ子/古川和代 栃木県立図書館内発行

BLACKPAN 84号

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「対話による三人の詩集を祝う会 三井喬子 紫圭子 川上明日夫」鈴木漠、岩成達也他 「織田喜久子追悼特・・・
89頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

BLACKPAN 84号

1,000
「対話による三人の詩集を祝う会 三井喬子 紫圭子 川上明日夫」鈴木漠、岩成達也他 「織田喜久子追悼特集」杉山平一、長谷川龍生、倉橋健一、和田英子、三井葉子、日高てる、島田陽子、香山雅代、福中都生子他 、日高てる(発行者) 、02 、1
89頁

キンダーブック 第二集第四編 とうだいのこども

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,200
監修 運輸省燈台局、フレーベル館、昭22、1冊
鈴木寿雄 清水良雄 川上四郎 遠山陽子 河目悌二 澤井一三郎 フレーベル館 記名有り
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

キンダーブック 第二集第四編 とうだいのこども

2,200
監修 運輸省燈台局  、フレーベル館 、昭22 、1冊
鈴木寿雄 清水良雄 川上四郎 遠山陽子 河目悌二 澤井一三郎 フレーベル館 記名有り

週刊マーガレット 昭和45年25号 昭45年6月21日号 表紙モデル・森進一ほか

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
川上則子、浦野千賀子、本村三四子、わたなべまさこ、西谷祥子、藤原栄子、長瀬みき、丘けい子、よこたとく・・・
B5判、270頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
川上則子、浦野千賀子、本村三四子、わたなべまさこ、西谷祥子、藤原栄子、長瀬みき、丘けい子、よこたとくお、志賀公江、忠津陽子、星野れな、〈カラー特集 柔道NO.1はどちら? 桜木健一、竹脇無我 カラー4頁〉〈人気まんが名場面かべかけ わたなべまさこ「ガラスの城」、本村三四子「おくさまは18歳」、浦野千賀子「アタックNO.1」、藤原栄子「チビでも選手」、忠津陽子「お金ためます」 各カラー1頁〉〈人気スター実話シリーズ 藤圭子 カラー&2色8頁〉 、集英社 、昭和45年 、1冊
B5判、270頁

週刊マーガレット 昭和46年20号 昭和46年5月16日号 表紙・背表紙画-浦賀千賀子〈人気スター男性シール〉〈カラー口絵 BFのハートをゆさぶっちゃう〉〈3大長編読切まんが 川上則子「おつかれさま」岸裕子「ラブゲーム」木内千鶴子「愛の前奏曲」〉〈連載 中森清子、浦野千賀子、忠津陽子、西谷祥子、土田よしこ、本村三四子、よこたとくお〉

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,500
S棚36箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

版芸 第61号

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
9,900
栃木県立図書館内版芸会、昭和45、1
大判。紙製カバー。(表紙:石川俊雄)。木版全17枚揃。(プレートに貼付)。川上澄生/村山力/及川徹/石川俊雄/石川俊雄/松本幸子/川島央/成島行雄/林陽子/渡辺享/高野俊夫/大貫栄子/深津貞夫/見当豊/湯本律子/赤間一雄/荒井宗明。目次に黄色ペンライン有。限定1/21部。非売品。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

版芸 第61号

9,900
、栃木県立図書館内版芸会 、昭和45 、1
大判。紙製カバー。(表紙:石川俊雄)。木版全17枚揃。(プレートに貼付)。川上澄生/村山力/及川徹/石川俊雄/石川俊雄/松本幸子/川島央/成島行雄/林陽子/渡辺享/高野俊夫/大貫栄子/深津貞夫/見当豊/湯本律子/赤間一雄/荒井宗明。目次に黄色ペンライン有。限定1/21部。非売品。極薄本。

新女性 復刊号 石川啄木特集 昭和22年11月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
5,000
保高徳蔵/土岐善麿/金田一京助/牧村真澄/野村胡堂他、大衆文藝社、昭22、21cm
2巻1号 背カケ痛 焼シミ 未来/大原富枝 純真/川上喜久子 表紙・スタイル画/遠山陽子 他 A5判 64頁
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新女性 復刊号 石川啄木特集 昭和22年11月号

5,000
保高徳蔵/土岐善麿/金田一京助/牧村真澄/野村胡堂他 、大衆文藝社 、昭22 、21cm
2巻1号 背カケ痛 焼シミ 未来/大原富枝 純真/川上喜久子 表紙・スタイル画/遠山陽子 他 A5判 64頁

男性自身 第39号(第3巻第4号 1981年2月5日)―81映画界を二分する松坂慶子vs島田陽子の熾烈な女の闘い、プロのカタログ「コント赤信号」の偏差値ギャグ、京谷伸一「勝者には何もやるな」 ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,800
(グラビア)三崎奈美、堀由美子/船戸与一、川上宗薫、右田二郎、藤波涼子、切明畑光乗、鰐淵晴子×宮内淳・・・
ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

男性自身 第39号(第3巻第4号 1981年2月5日)―81映画界を二分する松坂慶子vs島田陽子の熾烈な女の闘い、プロのカタログ「コント赤信号」の偏差値ギャグ、京谷伸一「勝者には何もやるな」 ほか

1,800
(グラビア)三崎奈美、堀由美子/船戸与一、川上宗薫、右田二郎、藤波涼子、切明畑光乗、鰐淵晴子×宮内淳 、双葉社 、1981
ヤケ。汚れ。斑ジミ。線引き等なし。

コドモアサヒ 第14巻第4号 昭和11年4月(通巻156号)

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
45,000
表紙・初山滋 カンペイ式(サトウ・ハチロー 絵・本田庄太郎)デパートの断面図(安井小彌太)潮干狩(寺・・・
28P 天地22.7㎝×左右16㎝ 背、角少イタミ
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
45,000
表紙・初山滋 カンペイ式(サトウ・ハチロー 絵・本田庄太郎)デパートの断面図(安井小彌太)潮干狩(寺内萬治郎)牛若丸(鈴木朱雀)野球(小出三郎)ドウブツのレヴュー(横山隆一)ザウノハナ(與田準一 画・川上四郎 横長4P分)メリー・ゴー・ラウンド(深澤省三)蛙の学校はじまつた(水谷まさる 画・鈴木壽雄)植物園(前島とも)サクラサウト テフテフノハナシ(横山美智子 絵・遠山陽子)ノアソビレツシヤ(平井房人) 、大阪朝日新聞社
28P 天地22.7㎝×左右16㎝ 背、角少イタミ

週刊ポスト 昭和47年9月29日号 表紙モデル・山本陽子

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
〈衝撃の軌跡 梓みちよ”離婚”の陰に芸能界ネオン街の”倒錯”が脚光をあびた 5頁〉〈M・モンロー、F・・・
B5判、208頁、パズルに書込み
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
〈衝撃の軌跡 梓みちよ”離婚”の陰に芸能界ネオン街の”倒錯”が脚光をあびた 5頁〉〈M・モンロー、F・ダナウェイを育てた男プレミンジャーの思想〉〈秋風に”人妻”の色香が舞った 岩下志麻 カラー3頁〉〈処女列車の客はタダひとり モノクロ4頁〉〈これが第1回芸術ヌード写真大撮影会 モノクロ4頁〉〈川上宗薫の珍々対談 ゲスト・劇団員 飯島岱「街頭でおさわりしてくるアフリカ女性」4頁〉、清水一行、源氏鶏太、近藤啓太郎、大藪春彦 、小学館 、昭和47年 、1冊
B5判、208頁、パズルに書込み

手芸の友 第5巻 第10号 1969年8月 <涼しいレース編み特集号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 西谷方徳、グラフ社、1969、123p、B5判、1冊
特集 : 涼しいレース編み作品集
①ミニ・レース編み/菊池ともゆき・中原多津子・大島堂子・福丸貴子
②フィレレース/鈴木陽子
③新しいモチーフ30種/鈴木陽子
④コットンタッチのブラウス/小瀬千枝・まさやまうち・浅川桂子・岡村嘉子・小林ゆみ
手芸の友シート/前原国男・中江洋子
バッグ〈麻ひも+ジャンボ針〉/菊池ともゆき
特別企画 セラ・フラワー/野中草平
〈TOMOのインテリア〉ペーパー・ルーム
〈暮らしの手芸〉おしゃれなレース編み
ベル・ルック/花井幸子
特別企画 ヨーロッパの刺繍/川上玲子
本誌発表作品の作り方
セラ・フラワーを作りましょう
手芸スケッチ㉖ シュークリーム12年間のうらみ/森村桂
連続小説 れえす物語⑧/伊達常雄 ; 画 : 佐伯アタン
ヤングヤング・コーナー
〈8月のメルヘン〉船/長谷川正勝
やさしい編みもの教室 機械編み⑧/和田君江
おしゃべりルーム
手芸の友ガイド
TOMOのポケット事典
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 西谷方徳 、グラフ社 、1969 、123p 、B5判 、1冊
特集 : 涼しいレース編み作品集 ①ミニ・レース編み/菊池ともゆき・中原多津子・大島堂子・福丸貴子 ②フィレレース/鈴木陽子 ③新しいモチーフ30種/鈴木陽子 ④コットンタッチのブラウス/小瀬千枝・まさやまうち・浅川桂子・岡村嘉子・小林ゆみ 手芸の友シート/前原国男・中江洋子 バッグ〈麻ひも+ジャンボ針〉/菊池ともゆき 特別企画 セラ・フラワー/野中草平 〈TOMOのインテリア〉ペーパー・ルーム 〈暮らしの手芸〉おしゃれなレース編み ベル・ルック/花井幸子 特別企画 ヨーロッパの刺繍/川上玲子 本誌発表作品の作り方 セラ・フラワーを作りましょう 手芸スケッチ㉖ シュークリーム12年間のうらみ/森村桂 連続小説 れえす物語⑧/伊達常雄 ; 画 : 佐伯アタン ヤングヤング・コーナー 〈8月のメルヘン〉船/長谷川正勝 やさしい編みもの教室 機械編み⑧/和田君江 おしゃべりルーム 手芸の友ガイド TOMOのポケット事典

筑紫哲也の気になるなんばぁわん

古書 明日
 東京都世田谷区北沢
800
筑紫哲也・編、朝日新聞社、1988年、201p、19cm、1冊
カバー
★ kosho@kosho.or.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします ★ ☆定休日や担当者不在の場合、また商品の保管場所により、在庫確認や発送に2~3日お時間を頂戴する場合がございます。 ☆商品保管場所が店舗のほかにも複数ございます。店舗にてお品物の実物をお確かめになりたい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。 ※※※お休みのお知らせ※※※ 12月2日(金)~12月5日(月)まで、通信販売の対応をお休みいたします。 詳細は書店情報をご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

筑紫哲也の気になるなんばぁわん

800
筑紫哲也・編 、朝日新聞社 、1988年 、201p 、19cm 、1冊
カバー

住宅建築 1992年6月号 第207号

目目書店
 東京都中野区東中野
500
平良敬一編集、建築資料研究社、1992、1
表紙シール(GK設計)貼 表紙少スレ少ヤケ 経年並 和様を求めて / 木原千利建築設計事務所 ; 松村芳治 私の内の〈何か〉 / 木原千利 南千里の家 / 木原千利建築設計事務所 ; 近畿建設 ; 松村芳治 水無瀬の家 / 木原千利建築設計事務所 ; あめりか屋 ; 松村芳治 傘の家 / 木原千利建築設計事務所 ; 増見工務店 ; 松村芳治 木原千利・和様の手法 / 木原千利建築設計事務所 ; 松村芳治 計画メモ / 山本・堀アーキテクツ 都市住居“構え"と“しかけ" / 山本圭介 風の流れる住まい / 堀啓二 楠葉の家 / 堀啓二 ; 山本 ; 誠信建設工業 ; 木寺安彦 草加の家 / 堀啓二 ; 山本 ; 匠建設 ; 木寺安彦 計画案4題-根岸の家 浦安の家 若林の家 白金台の家 / 堀啓二 ; 木寺安彦 白い瓦屋根の家 / 中田啓一 ; タカラスペースデザイン ; 川元斉 杉から木造住宅を考える-川上から川下へのネットワーク/モクネット21二ツ井の報告 / 丹呉明恭 ; 相原功 モクネット21二ツ井の成立 / 丹呉明恭 林さんの家 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 工房澄み処 ; 青山建設 ; 相原功 TERRACE浅谷'91 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 中野島石井建設 ; 青山建設 ; 相原功 藤井邸 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 青山建設 ; 相原功 沼尾邸 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 長坂工務店 ; 相原功 モクネット21二ツ井でわかった問題たち / 丹呉明恭 座談会 川上から川下へ「モクネット21二ツ井」をめぐって /丸橋かほる ; 篠原陽子 ; 加藤長光 ; 武田英文 ; 丹呉明恭 林業・木材の町の「モクネット21二ツ井」 / 加藤長光 雪が育む秋田スギ / 武田英文 風景の裂け目から5 聖なる森のネットワーク(後) / 大岩剛一 旅の写真帖から6 広場に生き続ける華麗な木造 / 平良敬一私の本棚から / 富田真二 個別性を求めて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
500
平良敬一編集 、建築資料研究社 、1992 、1
表紙シール(GK設計)貼 表紙少スレ少ヤケ 経年並 和様を求めて / 木原千利建築設計事務所 ; 松村芳治 私の内の〈何か〉 / 木原千利 南千里の家 / 木原千利建築設計事務所 ; 近畿建設 ; 松村芳治 水無瀬の家 / 木原千利建築設計事務所 ; あめりか屋 ; 松村芳治 傘の家 / 木原千利建築設計事務所 ; 増見工務店 ; 松村芳治 木原千利・和様の手法 / 木原千利建築設計事務所 ; 松村芳治 計画メモ / 山本・堀アーキテクツ 都市住居“構え"と“しかけ" / 山本圭介 風の流れる住まい / 堀啓二 楠葉の家 / 堀啓二 ; 山本 ; 誠信建設工業 ; 木寺安彦 草加の家 / 堀啓二 ; 山本 ; 匠建設 ; 木寺安彦 計画案4題-根岸の家 浦安の家 若林の家 白金台の家 / 堀啓二 ; 木寺安彦 白い瓦屋根の家 / 中田啓一 ; タカラスペースデザイン ; 川元斉 杉から木造住宅を考える-川上から川下へのネットワーク/モクネット21二ツ井の報告 / 丹呉明恭 ; 相原功 モクネット21二ツ井の成立 / 丹呉明恭 林さんの家 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 工房澄み処 ; 青山建設 ; 相原功 TERRACE浅谷'91 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 中野島石井建設 ; 青山建設 ; 相原功 藤井邸 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 青山建設 ; 相原功 沼尾邸 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 長坂工務店 ; 相原功 モクネット21二ツ井でわかった問題たち / 丹呉明恭 座談会 川上から川下へ「モクネット21二ツ井」をめぐって /丸橋かほる ; 篠原陽子 ; 加藤長光 ; 武田英文 ; 丹呉明恭 林業・木材の町の「モクネット21二ツ井」 / 加藤長光 雪が育む秋田スギ / 武田英文 風景の裂け目から5 聖なる森のネットワーク(後) / 大岩剛一 旅の写真帖から6 広場に生き続ける華麗な木造 / 平良敬一私の本棚から / 富田真二 個別性を求めて

住宅建築 1992年6月 第207号 <和様を求めて ; 住宅7題 ; モクネット21二ツ井>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 植久哲男、建築資料研究社、1992、165p、29.7 x 21cm、1冊
和様を求めて / 木原千利建築設計事務所 ; 松村芳治
私の内の〈何か〉 / 木原千利
南千里の家 / 木原千利建築設計事務所 ; 近畿建設 ; 松村芳治
水無瀬の家 / 木原千利建築設計事務所 ; あめりか屋 ; 松村芳治
傘の家 / 木原千利建築設計事務所 ; 増見工務店 ; 松村芳治
木原千利・和様の手法 / 木原千利建築設計事務所 ; 松村芳治
計画メモ / 山本・堀アーキテクツ
都市住居“構え"と“しかけ" / 山本圭介
風の流れる住まい / 堀啓二
楠葉の家 / 堀啓二 ; 山本 ; 誠信建設工業 ; 木寺安彦
草加の家 / 堀啓二 ; 山本 ; 匠建設 ; 木寺安彦
計画案4題-根岸の家 浦安の家 若林の家 白金台の家 / 堀啓二 ; 木寺安彦
白い瓦屋根の家 / 中田啓一 ; タカラスペースデザイン ; 川元斉
杉から木造住宅を考える-川上から川下へのネットワーク/モクネット21二ツ井の報告 / 丹呉明恭 ; 相原功
モクネット21二ツ井の成立 / 丹呉明恭
林さんの家 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 工房澄み処 ; 青山建設 ; 相原功
TERRACE浅谷'91 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 中野島石井建設 ; 青山建設 ; 相原功
藤井邸 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 青山建設 ; 相原功
沼尾邸 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 長坂工務店 ; 相原功
モクネット21二ツ井でわかった問題たち / 丹呉明恭
座談会 川上から川下へ「モクネット21二ツ井」をめぐって / 丸橋かほる ; 篠原陽子 ; 加藤長光 ; 武田英文 ; 丹呉明恭
林業・木材の町の「モクネット21二ツ井」 / 加藤長光
雪が育む秋田スギ / 武田英文
風景の裂け目から⑤ 聖なる森のネットワーク(後) / 大岩剛一
旅の写真帖から⑥ 広場に生き続ける華麗な木造 / 平良敬一
私の本棚から / 富田真二
個別性を求めて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 植久哲男 、建築資料研究社 、1992 、165p 、29.7 x 21cm 、1冊
和様を求めて / 木原千利建築設計事務所 ; 松村芳治 私の内の〈何か〉 / 木原千利 南千里の家 / 木原千利建築設計事務所 ; 近畿建設 ; 松村芳治 水無瀬の家 / 木原千利建築設計事務所 ; あめりか屋 ; 松村芳治 傘の家 / 木原千利建築設計事務所 ; 増見工務店 ; 松村芳治 木原千利・和様の手法 / 木原千利建築設計事務所 ; 松村芳治 計画メモ / 山本・堀アーキテクツ 都市住居“構え"と“しかけ" / 山本圭介 風の流れる住まい / 堀啓二 楠葉の家 / 堀啓二 ; 山本 ; 誠信建設工業 ; 木寺安彦 草加の家 / 堀啓二 ; 山本 ; 匠建設 ; 木寺安彦 計画案4題-根岸の家 浦安の家 若林の家 白金台の家 / 堀啓二 ; 木寺安彦 白い瓦屋根の家 / 中田啓一 ; タカラスペースデザイン ; 川元斉 杉から木造住宅を考える-川上から川下へのネットワーク/モクネット21二ツ井の報告 / 丹呉明恭 ; 相原功 モクネット21二ツ井の成立 / 丹呉明恭 林さんの家 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 工房澄み処 ; 青山建設 ; 相原功 TERRACE浅谷'91 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 中野島石井建設 ; 青山建設 ; 相原功 藤井邸 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 青山建設 ; 相原功 沼尾邸 / 丹呉明恭建築設計事務所 ; 長坂工務店 ; 相原功 モクネット21二ツ井でわかった問題たち / 丹呉明恭 座談会 川上から川下へ「モクネット21二ツ井」をめぐって / 丸橋かほる ; 篠原陽子 ; 加藤長光 ; 武田英文 ; 丹呉明恭 林業・木材の町の「モクネット21二ツ井」 / 加藤長光 雪が育む秋田スギ / 武田英文 風景の裂け目から⑤ 聖なる森のネットワーク(後) / 大岩剛一 旅の写真帖から⑥ 広場に生き続ける華麗な木造 / 平良敬一 私の本棚から / 富田真二 個別性を求めて

地方史研究 244号 43巻4号 目次項目画像あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、1993/8、170p、21cm
大会特集 Ⅰ 「異域」 「異国」 との接点
北方史の視点から―
会告 1993年度(第44回) 大会・総会について
第44回大会を迎えるにあたって
問題提起.
浪川健治
田中秀和 原田信男 丸山雅成 金森正也 宇田川洋
小島道裕 長節子岡 宏三 川上 淳 渡辺 信 佐藤宥紹
藤原 暹 杉谷昭 中西聡 榎本洋介 坂本寿夫 清水恵
寺島敏治 中村英重 平井松午

第34回 日本史関係卒業論文発表会概要・・・研究小委員会 (97)
特別講座 歴史学研究と史料保存・安藤 正人 (106)
第34回 日本史関係卒業論文発表会参加記
永井 優子
池田真由美
酒人 陽子
山本 和重
小澤 弘
石田 隆
平野 明夫
動向 文化財保存運動
博物館問題
史料保存利用問題
開陽丸発掘調査事業について・・・・藤島 一巳 (117)
地方博物館の整備と地方史研究・景浦勉
閲覧のための古絵図の複製化について......桐原 千文 (121)
資料 アーキビスト養成問題
全史料協専門職問題特別委員会報告書
『アーキビスト養成制度の実現に向けて』 の紹介
(124)
訃報 池永二郎氏の訃報
新刊案内…... (134)
受贈図書論文要目・
第44回 (函館) 大会の宿泊・航空機のご案内・・・・
・・・中西 望介 (157)
地方史の窓・・・・ (149) 小委員会報告
良好 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、1993/8 、170p 、21cm
大会特集 Ⅰ 「異域」 「異国」 との接点 北方史の視点から― 会告 1993年度(第44回) 大会・総会について 第44回大会を迎えるにあたって 問題提起. 浪川健治 田中秀和 原田信男 丸山雅成 金森正也 宇田川洋 小島道裕 長節子岡 宏三 川上 淳 渡辺 信 佐藤宥紹 藤原 暹 杉谷昭 中西聡 榎本洋介 坂本寿夫 清水恵 寺島敏治 中村英重 平井松午 第34回 日本史関係卒業論文発表会概要・・・研究小委員会 (97) 特別講座 歴史学研究と史料保存・安藤 正人 (106) 第34回 日本史関係卒業論文発表会参加記 永井 優子 池田真由美 酒人 陽子 山本 和重 小澤 弘 石田 隆 平野 明夫 動向 文化財保存運動 博物館問題 史料保存利用問題 開陽丸発掘調査事業について・・・・藤島 一巳 (117) 地方博物館の整備と地方史研究・景浦勉 閲覧のための古絵図の複製化について......桐原 千文 (121) 資料 アーキビスト養成問題 全史料協専門職問題特別委員会報告書 『アーキビスト養成制度の実現に向けて』 の紹介 (124) 訃報 池永二郎氏の訃報 新刊案内…... (134) 受贈図書論文要目・ 第44回 (函館) 大会の宿泊・航空機のご案内・・・・ ・・・中西 望介 (157) 地方史の窓・・・・ (149) 小委員会報告 良好 グラシン紙包装にてお届け致します

キネマ旬報 2014年2月上旬号 No.1655

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
FACE/竹野内豊 巻頭特集/テオ・アンゲロプロス、最後の旅「エレニの帰郷」 インタビュー フィービ・・・
B5版 192頁 表紙僅ヤケ 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 2014年2月上旬号 No.1655

500
FACE/竹野内豊 巻頭特集/テオ・アンゲロプロス、最後の旅「エレニの帰郷」 インタビュー フィービー・エコノモプロス(夫人)&アンナ・アンゲロプロス(長女) インタビュー 池澤夏樹(字幕製作者) コラム:池内紀 作品評:巖谷國士 「ビフォア・ミッドナイト」対談 芝山幹朗×滝本誠 インタビュー リチャード・リンクレイター(監督)、ジュリー・デルビー、イーサン・ホーク 「スノー・ピアサー」インタビュー ポン・ジュノ(監督) コラム 「ニシノユキヒコの恋と冒険」対談 川上弘美(原作)×井口奈己(監督) 「祖谷物語ーおくのひとー」 インタビュー 蔦哲一郎(監督) 作品評 「土竜の唄 潜入捜査官REIJI」 「エージェント:ライアン」メイス ・ニューフェルドに聞く インタビュー ケネス・ブラナー(監督・出演) 「KILLERS/キラーズ」 インタビュー モー・ブラザーズ(監督) 読む、映画/伊藤俊治「パリ、ただよう花」、香山リカ「オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライブ」、長嶋有「ROOM237」、吉田広明「キスして。」 第14回東京フィルメックス キネ旬セレクト/「ROOM237」、「新しき世界」 撮影現場ルポ/「るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編」 連載/大高宏雄、立川志らく、川本三郎、滝本誠、斉藤環、浦崎浩實、鬼塚大輔、中村高寛、成田陽子、安西水丸、秋本鉄次、粉川哲夫、宮崎祐治、板尾創路、掛尾良夫、渡部実、増當竜也、賀来タクト、切通理作 他 、平26
B5版 192頁 表紙僅ヤケ 並本

季刊d/SIGN No.12 : 知覚の地層を探索する グラフィックデザイン・ブックデザイン・タイポグラフィ批評誌 <特集 : 心のデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌、太田出版、2006、158p、27.8 x 21.8cm、1冊
対話◎デザインは環境の<資源>/戸田ツトム + 鈴木一誌
心とリアリティ
・眼差しのデザイン/斎藤環
・デザインは<原因>ではない/佐々木正人 ; 聞き手・鈴木一誌
・心と身体のディコトミー ame, coeur, esprit, mentalite…/工藤庸子
心とデザイン
・白から/白へ……イマジネーションと未知の感覚/原研哉 ; 聞き手・戸田ツトム
・「デザインをする」、環境/身体/福間祥乃
・水面下の心理ヘ 期待と予測のデザイン/島崎憲司郎 ; 聞き手・戸田ツトム
心と表現
・ハニエル/今野裕一
・曠野からの声 町田康『告白』をめぐって/川上陽子
・印刷の〈陰の主役〉インキを知る/東京インキ ; 聞き手・鈴木一誌
発想と発見
・衰退◎デザインの発想④/戸田ツトム
・余白はほほえむ◎ページネーションマニュアルの冒険⑪/鈴木一誌
・人工知能とデザイン◎コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑪/喜多千草
緊急レポート
東アジア・ブックデザインコーナーの設立 一人と人のつながりが、大きな渦巻きになってきた/杉浦康平・臼田捷治
連載
・山と漢の生態学◎デザイン発生の場⑨/入澤美時
・日本の古字書を読む一『類緊名義抄J(図書寮本)を例にして◎漢字というものの現在⑩/池田証寿
・黒い紙たちヘ 幻想の図書館Ill◎装禎紙の系譜学⑤/合津頼人
書評
・佐々木正人『ダーウィン的方法 運動からアフォーダンスヘ』遠藤彰
・片塩二朗『秀英体研究』山本太郎
・ジョナサン・クレーリー『知覚の宙吊り 注意、スペクタクル、近代文化』隈元斗乙
・増田聡『その音楽の〈作者〉とは誰か—リミックス・産業・著作権』小沼純一
・カトリーヌ・マラブー『ヘーゲルの未来—可塑性・時間性・弁証法』『わたしたちの脳をどうするか—ニューロサイエンスとグローバル資本主義』前田晃一
・ヒュー・マイルズ『アルジャジーラ報道の戦争すべてを敵に回したテレビ局の果てしなき闘い』長谷正人
著者紹介・バックナンバー
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌 、太田出版 、2006 、158p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
対話◎デザインは環境の<資源>/戸田ツトム + 鈴木一誌 心とリアリティ ・眼差しのデザイン/斎藤環 ・デザインは<原因>ではない/佐々木正人 ; 聞き手・鈴木一誌 ・心と身体のディコトミー ame, coeur, esprit, mentalite…/工藤庸子 心とデザイン ・白から/白へ……イマジネーションと未知の感覚/原研哉 ; 聞き手・戸田ツトム ・「デザインをする」、環境/身体/福間祥乃 ・水面下の心理ヘ 期待と予測のデザイン/島崎憲司郎 ; 聞き手・戸田ツトム 心と表現 ・ハニエル/今野裕一 ・曠野からの声 町田康『告白』をめぐって/川上陽子 ・印刷の〈陰の主役〉インキを知る/東京インキ ; 聞き手・鈴木一誌 発想と発見 ・衰退◎デザインの発想④/戸田ツトム ・余白はほほえむ◎ページネーションマニュアルの冒険⑪/鈴木一誌 ・人工知能とデザイン◎コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか⑪/喜多千草 緊急レポート 東アジア・ブックデザインコーナーの設立 一人と人のつながりが、大きな渦巻きになってきた/杉浦康平・臼田捷治 連載 ・山と漢の生態学◎デザイン発生の場⑨/入澤美時 ・日本の古字書を読む一『類緊名義抄J(図書寮本)を例にして◎漢字というものの現在⑩/池田証寿 ・黒い紙たちヘ 幻想の図書館Ill◎装禎紙の系譜学⑤/合津頼人 書評 ・佐々木正人『ダーウィン的方法 運動からアフォーダンスヘ』遠藤彰 ・片塩二朗『秀英体研究』山本太郎 ・ジョナサン・クレーリー『知覚の宙吊り 注意、スペクタクル、近代文化』隈元斗乙 ・増田聡『その音楽の〈作者〉とは誰か—リミックス・産業・著作権』小沼純一 ・カトリーヌ・マラブー『ヘーゲルの未来—可塑性・時間性・弁証法』『わたしたちの脳をどうするか—ニューロサイエンスとグローバル資本主義』前田晃一 ・ヒュー・マイルズ『アルジャジーラ報道の戦争すべてを敵に回したテレビ局の果てしなき闘い』長谷正人 著者紹介・バックナンバー 編集後記

東京人 1993年7月号 8(7)(70)

けやき文庫
 茨城県守谷市高野
1,500 (送料:¥430~)
都市、1993年、冊、26cm、1冊
通巻70号 ムレがあります
漱石・鷗外の散歩道
土日、祝日は発送できない場合があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥430~)
、都市 、1993年 、冊 、26cm 、1冊
通巻70号 ムレがあります 漱石・鷗外の散歩道
  • 単品スピード注文

歴史研究 第420号 蘆名一族の謎

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
1,870
人物往来社歴史研究会、歴研、1996、冊、21cm、128p
定価618円
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,870
人物往来社歴史研究会 、歴研 、1996 、冊 、21cm 、128p
定価618円

版画芸術 86号/ 特集:平塚運一 百歳万歳 -創作版画の百年  オリジナル版画特別添付ー風鈴丸 (86)

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
阿部、1994年、冊、24-29cm、1冊
版画未開封 書籍(天に斑状の微細点・・・拡大サブ画像参照)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1994年 、冊 、24-29cm 、1冊
版画未開封 書籍(天に斑状の微細点・・・拡大サブ画像参照)

版画芸術 第7巻 25号 1979年4月 <特集 : ロートレックの版画とポスター (田辺和郎オリジナル版画 綴込みあり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1979、254p、23 x 18cm、1冊
特集1 ロートレック版画と現代
・ロートレック芸術と現代 ベル・エポックの大いなる遺産 / 千足伸行
・ロートレックとレトリック / 福田繁雄
・ロートレックは哀し / 東由多加
・ロートレックが持っていた春画二十点 / 大島清次
・ロートレックの版画価格と真贋のポイント / ポール渡部
・ロートレック略歴
特集2 星襄一の木版画「樹」総目録 一九七〇-七八
・星襄一の木について 「私の木」に入魂する気迫と遊び / 本間正義
特集3 Marcel Duchamp
・対談マルセル・デュシャン デュシャン版画の背景と周辺 / 東野芳明 ; 峯村敏明
池田満寿夫対談⑧ 映画と音楽と版画 / 佐藤陽子 ; 池田満寿夫
グラビア 中林忠良
中林忠良のメタモルフォーズ / 川合昭三
カラー 荻太郎版画撰
主よあなたです 荻太郎アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎
カラー 井田照一
どちらでもない「あいだ」の提示 井田照一訪問記 / 岡田隆彦
もらひものばっかり ESSAY / 草野心平
長谷川潔先生 ESSAY / 猪熊弦一郎
絵に遊ぶ / おおば比呂司 ; 永島慎二 ; 馬場のぼる ; 東君平 ; 前川かずお
廖修平の故郷回帰 / 桑原住雄
時間のコラージュ ピーター・ミルトンの版画について / 乾由明
〝ペット・ショップ〟開店によせて / 吉原英雄
プレス機が鎮座して二十年 作家の発言 / 小貫政之助
再び〝複眼を持つ頭部〟へ 作家の発言 / 豊島弘尚
過ぎる季節 作家の発言 / 生野一樹
白日夢No’79 作家の発言 / 篠原佳尾
版本・夢二 夢二とビアズレイの画法交流 / 関川左木夫
日常生活の多次元性と虚構性 複数藝術の価値㉔ / 針生一郎
ブルボン王朝・ルイ十四世㊤ 挿絵本研究㉑ / 坂本満
伝統的色彩木版画の終焉 西欧多色木版画研究序説⑩ / 黒崎彰
中国の版画 版画教室上級入門⑨ / 徳力富吉郎
山本鼎② 我が版画家銘々録⑮ / 関野準一郎
棟方板画美術館建設募金のこと 新・現代版画事情⑥ / 野田哲也
玉木額椽店(後) 日本の職人めぐり㉑ / 高見澤たか子
豪華本・限定本・稀覯本GUIDE / 庄司浅水 ; 今村喬
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 室伏哲郎 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1979 、254p 、23 x 18cm 、1冊
特集1 ロートレック版画と現代 ・ロートレック芸術と現代 ベル・エポックの大いなる遺産 / 千足伸行 ・ロートレックとレトリック / 福田繁雄 ・ロートレックは哀し / 東由多加 ・ロートレックが持っていた春画二十点 / 大島清次 ・ロートレックの版画価格と真贋のポイント / ポール渡部 ・ロートレック略歴 特集2 星襄一の木版画「樹」総目録 一九七〇-七八 ・星襄一の木について 「私の木」に入魂する気迫と遊び / 本間正義 特集3 Marcel Duchamp ・対談マルセル・デュシャン デュシャン版画の背景と周辺 / 東野芳明 ; 峯村敏明 池田満寿夫対談⑧ 映画と音楽と版画 / 佐藤陽子 ; 池田満寿夫 グラビア 中林忠良 中林忠良のメタモルフォーズ / 川合昭三 カラー 荻太郎版画撰 主よあなたです 荻太郎アトリエ・インタビュー / 室伏哲郎 カラー 井田照一 どちらでもない「あいだ」の提示 井田照一訪問記 / 岡田隆彦 もらひものばっかり ESSAY / 草野心平 長谷川潔先生 ESSAY / 猪熊弦一郎 絵に遊ぶ / おおば比呂司 ; 永島慎二 ; 馬場のぼる ; 東君平 ; 前川かずお 廖修平の故郷回帰 / 桑原住雄 時間のコラージュ ピーター・ミルトンの版画について / 乾由明 〝ペット・ショップ〟開店によせて / 吉原英雄 プレス機が鎮座して二十年 作家の発言 / 小貫政之助 再び〝複眼を持つ頭部〟へ 作家の発言 / 豊島弘尚 過ぎる季節 作家の発言 / 生野一樹 白日夢No’79 作家の発言 / 篠原佳尾 版本・夢二 夢二とビアズレイの画法交流 / 関川左木夫 日常生活の多次元性と虚構性 複数藝術の価値㉔ / 針生一郎 ブルボン王朝・ルイ十四世㊤ 挿絵本研究㉑ / 坂本満 伝統的色彩木版画の終焉 西欧多色木版画研究序説⑩ / 黒崎彰 中国の版画 版画教室上級入門⑨ / 徳力富吉郎 山本鼎② 我が版画家銘々録⑮ / 関野準一郎 棟方板画美術館建設募金のこと 新・現代版画事情⑥ / 野田哲也 玉木額椽店(後) 日本の職人めぐり㉑ / 高見澤たか子 豪華本・限定本・稀覯本GUIDE / 庄司浅水 ; 今村喬 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000