文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川上 雅子」の検索結果
24件

家庭科教育法 改訂版.

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
750
佐藤文子, 川上雅子 共著、高陵社書店、2014年第4刷、289p、21cm、1冊
鉛筆による線引き有り カバー
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

家庭科教育法 改訂版.

750
佐藤文子, 川上雅子 共著 、高陵社書店 、2014年第4刷 、289p 、21cm 、1冊
鉛筆による線引き有り カバー

抒情文芸(13号) 昭和42年3月 金子光晴・川上宗薫・三代由季子・城夏子・滝口雅子

斜陽館
 大阪府大東市北条
2,000
金子光晴・川上宗薫・三代由季子・城夏子・滝口雅子、久保書店、昭和42年3月、A5判
経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
 金子光晴・川上宗薫・三代由季子・城夏子・滝口雅子 、久保書店 、昭和42年3月 、A5判
経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。

抒情文芸(20号) 昭和42年10月 川上宗薫・城夏子・滝口雅子・佐川敬・西岡志摩子

斜陽館
 大阪府大東市北条
2,000
川上宗薫・城夏子・滝口雅子・佐川敬・西岡志摩子、久保書店、昭和42年10月、A5判
「灯から通巻・第5巻10号」、経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
川上宗薫・城夏子・滝口雅子・佐川敬・西岡志摩子 、久保書店 、昭和42年10月 、A5判
「灯から通巻・第5巻10号」、経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。

抒情文芸(14号) 昭和42年4月 金子光晴・川上宗薫・西岡志摩子・城夏子・滝口雅子

斜陽館
 大阪府大東市北条
2,000
金子光晴・川上宗薫・西岡志摩子・城夏子・滝口雅子、久保書店、昭和42年4月、A5判
経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
金子光晴・川上宗薫・西岡志摩子・城夏子・滝口雅子 、久保書店 、昭和42年4月 、A5判
経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。

抒情文芸(第10号) 昭和41年12月 川上宗薫・金子光晴・山下諭一・滝口雅子・城夏子・

斜陽館
 大阪府大東市北条
2,000
川上宗薫・金子光晴・山下諭一・滝口雅子・城夏子・北畠八穂、久保書店、昭和41年12月、A5判
「灯改題、抒情文芸(第10号)、通巻4巻12号」 経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
川上宗薫・金子光晴・山下諭一・滝口雅子・城夏子・北畠八穂 、久保書店 、昭和41年12月 、A5判
「灯改題、抒情文芸(第10号)、通巻4巻12号」 経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。

抒情文芸(11号) 昭和42年1月 金子光晴・川上宗薫・城夏子・滝口雅子

斜陽館
 大阪府大東市北条
2,000
金子光晴・川上宗薫・城夏子・滝口雅子・ほか、久保書店、昭和42年1月、A5判
「灯改題、抒情文芸(第11号)、通巻5巻1号」 経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。
「家内の蔵書の為、価格高めですがご了承ください」
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
金子光晴・川上宗薫・城夏子・滝口雅子・ほか 、久保書店 、昭和42年1月 、A5判
「灯改題、抒情文芸(第11号)、通巻5巻1号」 経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。 「家内の蔵書の為、価格高めですがご了承ください」

抒情文芸(第9号) 昭和41年11月 川上宗薫・金子光晴・山下諭一・滝口雅子・城夏子・北畠八穂

斜陽館
 大阪府大東市北条
2,000
川上宗薫・金子光晴・山下諭一・滝口雅子・城夏子・北畠八穂、久保書店、昭和41年11月、A5判
「灯改題、抒情文芸(第9号)、通巻4巻11号」 経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
川上宗薫・金子光晴・山下諭一・滝口雅子・城夏子・北畠八穂 、久保書店 、昭和41年11月 、A5判
「灯改題、抒情文芸(第9号)、通巻4巻11号」 経年の日焼けあり、写真参照、ゆうメール310円。

家政学原論: 生活総合科学へのアプロ-チ

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
川上 雅子、朝倉書店、2001、~2cm、1
カバー経年ヤケ。小口ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

家政学原論: 生活総合科学へのアプロ-チ

500 (送料:¥350~)
川上 雅子 、朝倉書店 、2001 、~2cm 、1
カバー経年ヤケ。小口ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

女性自身 平成6年5月10・17日合併号 雅子さま・中森明菜・島田陽子・井森美幸・沢田雅美・川上慶子・鈴木保奈美&江口洋介・久本雅美・日野美歌・若ノ花・原日出子

早稲田文省堂書店
 東京都新宿区西早稲田
1,000
光文社、平成6年、1
第37巻19号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
、光文社 、平成6年 、1
第37巻19号

(短歌雑誌)草の実 第3巻4号-第12巻3号の内、欠31冊 77冊

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
82,500 (送料:¥310~)
草の実社、1927-1936
昭和2年4月号-昭和11年3月号(第3巻4号-第12巻3号) 本を綴じているホチキス周り酸化 女流短歌雑誌 第10巻10号より改題「女流短歌 草の実」 以下欠号 第3巻(7・10・12) 第4巻(4・5・6・11) 第5巻(5・7) 第6巻(3・4) 第7巻(1・11) 第8巻(7・8・9・10・11・12) 第9巻(1・2・3・4・5・7・11) 第10巻(1・2・3) 第11巻(4・9) A5判 北見志保子・川上小夜子・川口千香枝・水町京子・今井邦子・茅野雅子・岡本かの子 ほか  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55564828
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
82,500 (送料:¥310~)
、草の実社 、1927-1936
昭和2年4月号-昭和11年3月号(第3巻4号-第12巻3号) 本を綴じているホチキス周り酸化 女流短歌雑誌 第10巻10号より改題「女流短歌 草の実」 以下欠号 第3巻(7・10・12) 第4巻(4・5・6・11) 第5巻(5・7) 第6巻(3・4) 第7巻(1・11) 第8巻(7・8・9・10・11・12) 第9巻(1・2・3・4・5・7・11) 第10巻(1・2・3) 第11巻(4・9) A5判 北見志保子・川上小夜子・川口千香枝・水町京子・今井邦子・茅野雅子・岡本かの子 ほか  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55564828
  • 単品スピード注文

穂村弘の、こんなところで。

聖智文庫
 神奈川県藤沢市藤沢
1,320
穂村弘 著 ; 荒木経惟 写真、Kadokawa、269p、19cm
初版、 カバー、 帯、美本、写真:荒木経惟
ご注文後、原則3日以内に在庫確認・発送日・発送方法(レターパック・宅急便・メール便)をメールでご連絡しますが、催事・買入れ出張等で遅れる場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

穂村弘の、こんなところで。

1,320
穂村弘 著 ; 荒木経惟 写真 、Kadokawa 、269p 、19cm
初版、 カバー、 帯、美本、写真:荒木経惟

月刊ウイル 2012年3月特大号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
目次/女性宮家と雅子妃問題の核心:西尾幹二 「従軍慰安婦」は韓国流ドラマだ:西村眞悟 中国要人が並べ・・・
A5版 312頁 初版 表紙少折跡痛 天小口地少スレ有 並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

月刊ウイル 2012年3月特大号

500
目次/女性宮家と雅子妃問題の核心:西尾幹二 「従軍慰安婦」は韓国流ドラマだ:西村眞悟 中国要人が並べたてた嘘八百:櫻井よしこ 「従軍慰安婦」は日本の保守派の怠惰:呉善花・鄭大均 チベット僧相次ぐ焼身自殺の真実:有本香 金正恩は北朝鮮、終わりの始まり:重村智計 金正日死去を”悼む“懲りないマスコミ:山際澄夫 脱北日本人妻が激白北朝鮮、地獄の四十年:斎藤博子 繁栄のヒント:日下公人 世界の常識を疑え:G.ボグダン 戦後史この一枚:原田知世グラビア 「日本原論」:爆笑問題 昭和を彩ったスーパースター伝説:打撃の神様・川上哲治13:羽佐間正雄 他 、2012
A5版 312頁 初版 表紙少折跡痛 天小口地少スレ有 並本

映画ファン 昭和32年10月号 表紙モデル・美空ひばり

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
4,000
〈川口浩 カラー折込〉〈小山明子、市川雷蔵 各カラー1頁〉〈石浜朗、河内桃子、桑野みゆき、青山恭二、・・・
B5判、214頁、背やけ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
〈川口浩 カラー折込〉〈小山明子、市川雷蔵 各カラー1頁〉〈石浜朗、河内桃子、桑野みゆき、青山恭二、津川雅彦、丘さとみ、浦路洋子、中村賀津雄、、芦川いづみ、団令子、中川弘子、白川由美、高千穂ひづる、泉京子、川上康子、千原しのぶ 各モノクロ1頁〉〈八千草薫さんおめでとう モノクロ2頁〉〈伴淳三郎さんの新居 お客様・瑳峨三智子さん モノクロ2頁〉〈青春コンビ・川辺に遊ぶ 南田洋子、長門裕之 モノクロ2頁〉たのしくすごそう!このひとときを 有馬稲子、南原伸二 モノクロ2頁〉おしゃれ訪問・淡路恵子さん モノクロ2頁〉〈スタア・アルバム 杉田弘子 カラー&モノクロ 7頁〉〈暮しの手帖 高田浩吉 カラー&モノクロ&記事9頁〉〈マイ・スクリーン・ライフ 大川橋蔵 カラー&モノクロ&記事9頁〉〈対談 田村高広VS石原裕次郎、森美樹VS市川雷蔵 各3頁〉〈中村雅子物語 4頁〉〈浅丘ルリ子さんの一日 4頁〉〈オールニッポン・新版スタア住所録 -東京の巻- 1/2頁サイズで16頁〉〈「ゆうれい船」伊豆ロケ モノクロ4頁〉 、映画世界社 、昭和32年 、1冊
B5判、214頁、背やけ

実話とマンガ 昭和49年1月号 表紙モデル・梓ミミ

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈作・織裳雪夫、画・石井隆「妖かしのロザリオ」2色8頁〉〈武智鉄二センセイ 美と残酷ショー -‘白い・・・
美本、A5判、258頁、天にゾッキの赤スプレー
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈作・織裳雪夫、画・石井隆「妖かしのロザリオ」2色8頁〉〈武智鉄二センセイ 美と残酷ショー -‘白い肌に赤い花が散った’- 日劇ミュージックホール モノクロ折込〉〈芸能界は現代のレスボス島 -同性愛の舌先にしびれる清純派歌手- 12頁〉〈加藤雅子(加賀まり子)よ 何故仮面は濡れている!? 8頁〉〈アマ精神の恥部を札束でえぐった無敵の王者・ヘーシンク選手 9頁〉〈黒い噂の裏側 -川上哲治、江夏豊、五月みどりほか- 8頁〉〈女囚奇談 けだものの愛欲で独居房をとろかした5人の女囚 14頁〉〈男性天国桃色スペシャル -痴女が責めまくる悶絶トルコ 9頁〉〈職業別おんな攻略法 14頁〉〈芸能スキャンダル・レズレズ人種 -同性愛の妖しい舌先にしびれる 痴情の園の清純はスター- 水の江滝子、奈良岡朋子、扇ひろ子、梓みちよ、麻生レイ子、椿マリ、芦川いづみ 12頁〉 、東京三世社 、昭和48年 、1冊
美本、A5判、258頁、天にゾッキの赤スプレー

The Book Design of Ota Tetsuya <太田徹也のブックデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
デザイン : 太田徹也 ; 解説 : 川上嘉瑞、Gallery 5610、2003、67p、24 x・・・
初版、 カバー、署名箋付き

太田徹也の仕事 円熟度を加える正統のオーソドクシー / 臼田捷治

色鍋島
現代和風建築集
盆栽の美
TOKYO
都市と建築コンペティション
EYE BOX
日本の色
アメリカの住宅建築
岩崎家四代ゆかりの邸宅・庭園
OPERA DE PARIS
無限の花
伊勢神宮
中村晋也
三国志 水滸伝
イサム・ノグチの世界
青春図繪 河野鷹思初期作品集
日本の灯台
CASA BARRAGAN
ANTONIO STRADIVARI
建築家 林雅子

主な出版物の作品
後記にかえて 「本づくりについての12章」 / 太田徹也
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
デザイン : 太田徹也 ; 解説 : 川上嘉瑞 、Gallery 5610 、2003 、67p 、24 x 17.2cm 、1冊
初版、 カバー、署名箋付き 太田徹也の仕事 円熟度を加える正統のオーソドクシー / 臼田捷治 色鍋島 現代和風建築集 盆栽の美 TOKYO 都市と建築コンペティション EYE BOX 日本の色 アメリカの住宅建築 岩崎家四代ゆかりの邸宅・庭園 OPERA DE PARIS 無限の花 伊勢神宮 中村晋也 三国志 水滸伝 イサム・ノグチの世界 青春図繪 河野鷹思初期作品集 日本の灯台 CASA BARRAGAN ANTONIO STRADIVARI 建築家 林雅子 主な出版物の作品 後記にかえて 「本づくりについての12章」 / 太田徹也

新建築 1962年01月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・石山居 村田政真建築設計事務所
・K氏邸 坂倉準三建築研究所大阪支所
・F氏邸 連合設計社市谷事務所
・H氏邸 牧野清設計事務所
・混構造の家 林雅子
・佐竹さんの家 東工大清家研究室
・立教高校住宅No3 レーモンド建築設計事務所
・川野邸 田中清
・銀杏を囲む家 東工大清家研究室
・西田博士の家 東工大清家研究室
・ルポルタージュ:設計組織を探る 民間設計事務所 (II)
・民間設計事務所の「典型」 浜口隆一
・新らしいフリーアーキテクト 村松貞次郎
・随想 古典に訓えられる 佐藤武夫
・時評 文明の倫理 武基雄
・私の提案 建築評価の技術化を確立しよう 小木曽定彰
・建築の設計とディテール 川上玄
・黎明期の建築家たち・武田五一の新らしさ 神代雄一郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・石山居 村田政真建築設計事務所 ・K氏邸 坂倉準三建築研究所大阪支所 ・F氏邸 連合設計社市谷事務所 ・H氏邸 牧野清設計事務所 ・混構造の家 林雅子 ・佐竹さんの家 東工大清家研究室 ・立教高校住宅No3 レーモンド建築設計事務所 ・川野邸 田中清 ・銀杏を囲む家 東工大清家研究室 ・西田博士の家 東工大清家研究室 ・ルポルタージュ:設計組織を探る 民間設計事務所 (II) ・民間設計事務所の「典型」 浜口隆一 ・新らしいフリーアーキテクト 村松貞次郎 ・随想 古典に訓えられる 佐藤武夫 ・時評 文明の倫理 武基雄 ・私の提案 建築評価の技術化を確立しよう 小木曽定彰 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・黎明期の建築家たち・武田五一の新らしさ 神代雄一郎
  • 単品スピード注文

新建築 1962年7月 第37巻 第7号 <ホテルオークラ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、242p、29.5 x 22.5cm、1冊
ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部
岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所
山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所
東京天理教館/竹中工務店設計部
組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正
山荘
・高原の夏の家/林雅子
・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所
住宅
・K氏邸/永松建築設計事務所
・鎌倉の家/高瀬隼彦
カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案
時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎
私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫
黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
建築家のアングル/武藤章
新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵
海外雑誌より
書評/高階秀爾
交流の場をつくろう/粟辻博
Q/山川亘
しんけんちくにゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、242p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部 岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所 山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所 東京天理教館/竹中工務店設計部 組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正 山荘 ・高原の夏の家/林雅子 ・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所 住宅 ・K氏邸/永松建築設計事務所 ・鎌倉の家/高瀬隼彦 カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案 時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎 私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫 黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 建築家のアングル/武藤章 新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵 海外雑誌より 書評/高階秀爾 交流の場をつくろう/粟辻博 Q/山川亘 しんけんちくにゆうす 資材時価表

新建築 1962年1月 第37巻 第1号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、260p、29.5 x 22.5cm、1冊
住宅特集
・石山居/村田政真建築設計事務所
・K氏邸/坂倉準三建築研究所大阪支所
・F氏邸/連合設計社市谷事務所
・H氏邸/牧野清設計事務所
・混構造の家/林雅子
・佐竹さんの家/東工大清家研究室
・立敎高校住宅No.3/レーモンド建築設計事務所
・川野邸/田中清
・銀杏を囲む家/東工大清家研究室
・西田博士の家/東工大清家研究室
ルポルタージュ:設計組織を探る 民間設計事務所 (II)
民間設計事務所の「典型」/浜口隆一
新らしいフリーアーキテクト/村松貞次郎
随想 古典に訓えられる/佐藤武夫
時評 文明の倫理/武基雄
私の提案 建築評価の技術化を確立しよう/小木曽定彰
建築の設計とディテール/川上玄
黎明期の建築家たち① 武田五一の新らしさ/神代雄一郎
新建材の展望④/飯塚五郎蔵
海外雑誌より
Q/古島敏行
しんけんちくにゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、260p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
住宅特集 ・石山居/村田政真建築設計事務所 ・K氏邸/坂倉準三建築研究所大阪支所 ・F氏邸/連合設計社市谷事務所 ・H氏邸/牧野清設計事務所 ・混構造の家/林雅子 ・佐竹さんの家/東工大清家研究室 ・立敎高校住宅No.3/レーモンド建築設計事務所 ・川野邸/田中清 ・銀杏を囲む家/東工大清家研究室 ・西田博士の家/東工大清家研究室 ルポルタージュ:設計組織を探る 民間設計事務所 (II) 民間設計事務所の「典型」/浜口隆一 新らしいフリーアーキテクト/村松貞次郎 随想 古典に訓えられる/佐藤武夫 時評 文明の倫理/武基雄 私の提案 建築評価の技術化を確立しよう/小木曽定彰 建築の設計とディテール/川上玄 黎明期の建築家たち① 武田五一の新らしさ/神代雄一郎 新建材の展望④/飯塚五郎蔵 海外雑誌より Q/古島敏行 しんけんちくにゆうす 資材時価表

新建築 1962年09月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・八代市厚生会館 : 芦原義信建築設計研究所
・北沢会館 吉田五十八
・天城高原ロッジセンター : 福田良一建築設計事務所
・宮津市役所 : 設計連合
・東洋工業東京支社ビル : 清水建設設計部
・フィンランドとその建築 武藤章

・N氏那須山荘 : 毛利建築設計事務所
・スロープに建つ山荘 : 牧野清設計事務所

・廻沢の家 林雅子
・浮島邸 深谷浩一
・プジョービル国際競技設計当選案・日本応募案
・黎明期の建築家たち (9) 辰野金吾 神代雄一郎
・建築の設計とディテール 川上玄
・建築家アングル 槇文彦
・建築とレタリング 原弘
・都市破壊業KK 磯崎新
・新建材の展望 (12) 飯塚五郎蔵
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・八代市厚生会館 : 芦原義信建築設計研究所 ・北沢会館 吉田五十八 ・天城高原ロッジセンター : 福田良一建築設計事務所 ・宮津市役所 : 設計連合 ・東洋工業東京支社ビル : 清水建設設計部 ・フィンランドとその建築 武藤章 ・N氏那須山荘 : 毛利建築設計事務所 ・スロープに建つ山荘 : 牧野清設計事務所 ・廻沢の家 林雅子 ・浮島邸 深谷浩一 ・プジョービル国際競技設計当選案・日本応募案 ・黎明期の建築家たち (9) 辰野金吾 神代雄一郎 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・建築家アングル 槇文彦 ・建築とレタリング 原弘 ・都市破壊業KK 磯崎新 ・新建材の展望 (12) 飯塚五郎蔵
  • 単品スピード注文

新建築 1962年07月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥770~)
新建築社、A4
■目次
・ホテルオークラ 大成観光設計委員会
・岡山県文化センター 前川国男建築設計事務所
・山陽放送会館 佐藤武夫建築設計事務所
・東京天理教館 竹中工務店設計部
・組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム
 佐野正一、浜口隆一、村松貞次郎、小川正
・山荘
 高原の夏の家 林雅子
 南軽井沢の山荘 : そのI・そのII INA新建築研究所
・住宅
 K氏邸 永松建築設計事務所
 鎌倉の家 高瀬隼彦
・カソリック東京大司教区カテドラル競技設計案
・時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象 村松貞次郎
・私の提案 建築の印象批評を 渡辺定夫
・黎明期の建築家たち (7) 伊東忠太 神代雄一郎
・建築の設計とディテール 川上玄
・建築家のアングル 武藤章
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■目次 ・ホテルオークラ 大成観光設計委員会 ・岡山県文化センター 前川国男建築設計事務所 ・山陽放送会館 佐藤武夫建築設計事務所 ・東京天理教館 竹中工務店設計部 ・組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム  佐野正一、浜口隆一、村松貞次郎、小川正 ・山荘  高原の夏の家 林雅子  南軽井沢の山荘 : そのI・そのII INA新建築研究所 ・住宅  K氏邸 永松建築設計事務所  鎌倉の家 高瀬隼彦 ・カソリック東京大司教区カテドラル競技設計案 ・時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象 村松貞次郎 ・私の提案 建築の印象批評を 渡辺定夫 ・黎明期の建築家たち (7) 伊東忠太 神代雄一郎 ・建築の設計とディテール 川上玄 ・建築家のアングル 武藤章
  • 単品スピード注文

芸術新潮 53巻10号 2002年10月号 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、2002-10、28cm
目次
•特集 ルドルフ2世 驚異の美術コレクション
◦I 皇帝の美術室へようこそ!
綺想の国のアルチンボルド − まずは天地さかさまにご覧あれ
 ウィーン風おさかな天国 − アルチンボルド《水》
 皇帝は燃えている − アルチンボルド《火》
プラハに咲いたエロスの花園
 スプランゲル − 神々は睦みあう
マイスターたちの偏執工芸術
 ヤムニッツァー − 黄金の名人芸
わいわいルドルフらんど
 天上的博物図譜 − サーフェリー《鳥のいる風景》
 ホフナーゲル父子 − 小さきものは皆うつくし
ルドルフが夢みた宇宙|薩摩雅登
 ブリューゲルなら世界一
 憂帝熱愛のデューラー
 至高の愛が止まらない − コレッジォ『ユビテルの愛』連作
 伸びる先生、捩じれる弟子 − ジャンボローニャ&A・デ・フリース
◦II 帝国の黄昏を生きる|[解]薩摩雅登
これぞ神聖ローマ皇帝グッズ
Map ルドルフ時代のヨーロッパ
ハプスブルク家略系図
◦III 魔術の城、科学の都 − ゴーレムからケプラーの法則まで
◦歪む歓び − ルドルフII世の知的優柔不断 / 荒俣 宏
◦展覧会ガイド
•ART NEWS
◦こんぴら賛江 / 木下直之
「金刀比羅宮と美術の至宝 − 円山応挙、高橋油一から田窪恭治へ」
◦ウィンスロップ氏の「箱入り娘」たち
「19世紀イギリス・フランス絵画」展
◦のびやかに、大胆に 林雅子が遺した骨太モダン住宅 − 「林雅子展」
◦中央アジアに消えた幻の王国バクトリアのお宝がいま甦る
「古代バクトリア遺宝」展
•SPEAK LOW
土、かたち、身体 小川待子のうつわばなし
•STARDUST
野田三千代/フェリシアン・ロップス/近藤竜男/さとうりさ
「竹内久一と石川光明 − 明治の彫刻」展/川上涼花/「薬師寺展」
「シルクロード − 絹と黄金の道」展/曾 海文
•WORLD
「スキン・ディープ − 刺青の歴史」展/ダニエル・ヴュラン展
「ハンザ同盟とメディチ銀行」展/ダン・グラハム
エリオ・オイティシカ展/他
裏表紙含め6枚右上角傷み
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、2002-10 、28cm
目次 •特集 ルドルフ2世 驚異の美術コレクション ◦I 皇帝の美術室へようこそ! 綺想の国のアルチンボルド − まずは天地さかさまにご覧あれ  ウィーン風おさかな天国 − アルチンボルド《水》  皇帝は燃えている − アルチンボルド《火》 プラハに咲いたエロスの花園  スプランゲル − 神々は睦みあう マイスターたちの偏執工芸術  ヤムニッツァー − 黄金の名人芸 わいわいルドルフらんど  天上的博物図譜 − サーフェリー《鳥のいる風景》  ホフナーゲル父子 − 小さきものは皆うつくし ルドルフが夢みた宇宙|薩摩雅登  ブリューゲルなら世界一  憂帝熱愛のデューラー  至高の愛が止まらない − コレッジォ『ユビテルの愛』連作  伸びる先生、捩じれる弟子 − ジャンボローニャ&A・デ・フリース ◦II 帝国の黄昏を生きる|[解]薩摩雅登 これぞ神聖ローマ皇帝グッズ Map ルドルフ時代のヨーロッパ ハプスブルク家略系図 ◦III 魔術の城、科学の都 − ゴーレムからケプラーの法則まで ◦歪む歓び − ルドルフII世の知的優柔不断 / 荒俣 宏 ◦展覧会ガイド •ART NEWS ◦こんぴら賛江 / 木下直之 「金刀比羅宮と美術の至宝 − 円山応挙、高橋油一から田窪恭治へ」 ◦ウィンスロップ氏の「箱入り娘」たち 「19世紀イギリス・フランス絵画」展 ◦のびやかに、大胆に 林雅子が遺した骨太モダン住宅 − 「林雅子展」 ◦中央アジアに消えた幻の王国バクトリアのお宝がいま甦る 「古代バクトリア遺宝」展 •SPEAK LOW 土、かたち、身体 小川待子のうつわばなし •STARDUST 野田三千代/フェリシアン・ロップス/近藤竜男/さとうりさ 「竹内久一と石川光明 − 明治の彫刻」展/川上涼花/「薬師寺展」 「シルクロード − 絹と黄金の道」展/曾 海文 •WORLD 「スキン・ディープ − 刺青の歴史」展/ダニエル・ヴュラン展 「ハンザ同盟とメディチ銀行」展/ダン・グラハム エリオ・オイティシカ展/他 裏表紙含め6枚右上角傷み グラシン紙包装にてお届け致します

新建築 37巻第1号

bangobooks
 東京都台東区谷中
5,000
新建築社 [編]、新建築社、1962、260p、30cm
大判 少痛 少汚 : 住宅特集 : 内容 : 混構造の家(林)/佐竹さんの家/西田博士の家(東工大清家研究室)/他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
新建築社 [編] 、新建築社 、1962 、260p 、30cm
大判 少痛 少汚 : 住宅特集 : 内容 : 混構造の家(林)/佐竹さんの家/西田博士の家(東工大清家研究室)/他

木造住宅100選 <住宅建築設計例集 1>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
建築思潮研究所 : 編、建築資料研究社、1977、230p (おもに図)、31 x 22 x 2.2・・・
初版、函、カバー(イタミ箇所あり)

奥平設計事務所
・国立の家
・富ヶ谷の家
奥平耕造
・生田の家
・信濃追分の家
都市建築計画センター
・南青山の家
・浦和の家
連合設計社市谷建築事務所
・伊奈邸
・堤邸
小野建築・環境計画事務所
・鎌倉の家
・六浦の家
・百合ヶ丘の家
・美ヶ丘の家
高須賀晋一級建築士事務所
・王禅寺S邸
・つくしのS邸
杉山隆建築設計事務所/横山邸
高田建築設計研究室
・百合ヶ丘S邸
・碑文谷N邸
AURA設計工房/方形の家
雨宮建築設計事務所/馬込の家
原広司+アトリエ・ファイ/森の中の黒い家
早川建築設計事務所/武蔵野の家
建築計画研究所/国立M邸
松野高久/森邸
竹中工務店
・成城N邸
・目熟W邸
足立光章/中野S邸
連合設計杜みねぎしやすお建築設計事務所
・仙台向山の家
・片瀬川の家
川上玄建設事務所/石神井の家
三沢浩研究至/玩具みたいな家
増沢建築設計事務所/布棟の家
牧昌亮
・我孫子の家
・取手の家
・田無の2つの家
・等々力の家
三輪正弘造形研究所
・弦巻Y邸
・高崎T邸
・高崎M邸
創成社/杉並M邸
小野建築・環境計画研究所
・千駄木の家
・鷺沼の家
・杉田の家
斎藤孝彦
・杉並の家
・洋光台の家
・市ヶ尾の住宅
杉建築設計事務所
・こてはし台の家
・上北沢の家
増沢建築設計事務所/鎌倉・H邸
林寛治/私の家
寺井徹設計室
・米人家族が住まう家
・三鷹台Y邸
・板橋S邸
アルセッド建築研究所/世田谷 M邸
清家清+デザインシステム/石井さんの家
清家研究室(担当・村日昌之)/佐竹邸
R設計社/渋谷KB邸
林・山田・中原設計同人
・目白の家/林雅子
・麻生の家/山田初江
・港南台の‘采/山山初江
・H邸/中原暢子
・T邸/中原暢子
畑聰ー/日立の家
平野隆/吹抜のある家
DON/大久保邸
建築研究所ティテック
・西川家住宅
・藤木家住宅
青木正/青木家住宅
宮脇檀建築研究室/グリーンボックス#1
R I A建築綜合研究所/飯野邸
一色建築設計事務所
・織田邸
・南邸
・鎌倉・三浦邸
・三沢邸
・葉山・森邸
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
建築思潮研究所 : 編 、建築資料研究社 、1977 、230p (おもに図) 、31 x 22 x 2.2cm 、1冊
初版、函、カバー(イタミ箇所あり) 奥平設計事務所 ・国立の家 ・富ヶ谷の家 奥平耕造 ・生田の家 ・信濃追分の家 都市建築計画センター ・南青山の家 ・浦和の家 連合設計社市谷建築事務所 ・伊奈邸 ・堤邸 小野建築・環境計画事務所 ・鎌倉の家 ・六浦の家 ・百合ヶ丘の家 ・美ヶ丘の家 高須賀晋一級建築士事務所 ・王禅寺S邸 ・つくしのS邸 杉山隆建築設計事務所/横山邸 高田建築設計研究室 ・百合ヶ丘S邸 ・碑文谷N邸 AURA設計工房/方形の家 雨宮建築設計事務所/馬込の家 原広司+アトリエ・ファイ/森の中の黒い家 早川建築設計事務所/武蔵野の家 建築計画研究所/国立M邸 松野高久/森邸 竹中工務店 ・成城N邸 ・目熟W邸 足立光章/中野S邸 連合設計杜みねぎしやすお建築設計事務所 ・仙台向山の家 ・片瀬川の家 川上玄建設事務所/石神井の家 三沢浩研究至/玩具みたいな家 増沢建築設計事務所/布棟の家 牧昌亮 ・我孫子の家 ・取手の家 ・田無の2つの家 ・等々力の家 三輪正弘造形研究所 ・弦巻Y邸 ・高崎T邸 ・高崎M邸 創成社/杉並M邸 小野建築・環境計画研究所 ・千駄木の家 ・鷺沼の家 ・杉田の家 斎藤孝彦 ・杉並の家 ・洋光台の家 ・市ヶ尾の住宅 杉建築設計事務所 ・こてはし台の家 ・上北沢の家 増沢建築設計事務所/鎌倉・H邸 林寛治/私の家 寺井徹設計室 ・米人家族が住まう家 ・三鷹台Y邸 ・板橋S邸 アルセッド建築研究所/世田谷 M邸 清家清+デザインシステム/石井さんの家 清家研究室(担当・村日昌之)/佐竹邸 R設計社/渋谷KB邸 林・山田・中原設計同人 ・目白の家/林雅子 ・麻生の家/山田初江 ・港南台の‘采/山山初江 ・H邸/中原暢子 ・T邸/中原暢子 畑聰ー/日立の家 平野隆/吹抜のある家 DON/大久保邸 建築研究所ティテック ・西川家住宅 ・藤木家住宅 青木正/青木家住宅 宮脇檀建築研究室/グリーンボックス#1 R I A建築綜合研究所/飯野邸 一色建築設計事務所 ・織田邸 ・南邸 ・鎌倉・三浦邸 ・三沢邸 ・葉山・森邸 [ほか]

東京人 1998年10月号(no.133) 特集:東京の町並み大研究 タイムトリップいつか見た町、 案内人と歩くあの町、この町(東向島、原宿、荒木町、谷中、北千住) 町づくりの達人に聞く(浅草、大井町、神楽坂、三軒茶屋、西片) 東京の鍾乳洞 集合住宅物語は「コーポラティブ・ハウス千駄ヶ谷」、老舗の履歴書「神田須田町1丁目のまつや」 ●インタビュー:山田洋次

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
600 (送料:¥200~)
都市出版 東京都歴史文化財団、26cm
小口に経年によるヤケあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600 (送料:¥200~)
、都市出版 東京都歴史文化財団 、26cm
小口に経年によるヤケあり
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000