文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川崎利夫」の検索結果
25件

日本の古代遺跡 山形 21

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,000
川崎利夫著、保育社、238p、19cm
経年並 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の古代遺跡 山形 21

1,000
川崎利夫著 、保育社 、238p 、19cm
経年並 カバー

中世奥羽と板碑の世界 <奥羽史研究叢書 1>

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
4,500
大石直正, 川崎利夫 編、高志書院、320p、22cm
2001年6月1刷カバー 並本
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,500
大石直正, 川崎利夫 編 、高志書院 、320p 、22cm
2001年6月1刷カバー 並本

草ぶえの考古学 : 柏倉亮吉先生の足跡とともにたどる山形の考古と歴史

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,800 (送料:¥350~)
川崎利夫 ほか編、柏倉亮吉先生を偲ぶ会、277p、22cm
テープ跡
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,800 (送料:¥350~)
川崎利夫 ほか編 、柏倉亮吉先生を偲ぶ会 、277p 、22cm
テープ跡
  • 単品スピード注文

出羽の古墳時代 奥羽史研究叢書8

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
3,800
川崎利夫・編、高志書院、2004、1冊
初版 A5判 332P カバ 程度・上 保存状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

出羽の古墳時代 奥羽史研究叢書8

3,800
川崎利夫・編 、高志書院 、2004 、1冊
初版 A5判 332P カバ 程度・上 保存状態良好

天童の歴史散歩 史蹟と文化財を訪ねて

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
2,000
川崎利夫、かしわや書店、1984、1冊
初版 152p 17.5x13x1cm 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天童の歴史散歩 史蹟と文化財を訪ねて

2,000
川崎利夫 、かしわや書店 、1984 、1冊
初版 152p 17.5x13x1cm 経年並

日本の古代遺跡21 山形

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
770
川崎利夫、保育社、昭60
カバーヤケ縁スレヨレ 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の古代遺跡21 山形

770
川崎利夫 、保育社 、昭60
カバーヤケ縁スレヨレ 帯

さあべい 川崎利夫先生古希記念号 第20号

れんが堂書店
 茨城県土浦市大和町
1,000
さあべい同人会、2003年、228頁、26cm
書き込み無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

さあべい 川崎利夫先生古希記念号 第20号

1,000
、さあべい同人会 、2003年 、228頁 、26cm
書き込み無し

遊佐町金俣経塚(木製経筒出土)調査報告書 山形県遊佐町教育委員会1993編著者名 川崎 利夫阿部 亮蔵青木 繁夫犬竹 和

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
2,000
S棚31箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
S棚31箱

野に生きる考古・歴史と教育

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,550 (送料:¥600~)
川崎利夫先生還暦記念会編、実行委員会、1993年、3~5cm、1
函経年ヤケ。函経年シミ。函使用感。函ヨゴレ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

野に生きる考古・歴史と教育

1,550 (送料:¥600~)
川崎利夫先生還暦記念会編 、実行委員会 、1993年 、3~5cm 、1
函経年ヤケ。函経年シミ。函使用感。函ヨゴレ。
  • 単品スピード注文

やまがたの歴史を掘る あかつきの祖先たち

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
1,200
川崎利夫、教育文化センター、1993、1冊
初版 B6判 220P カバ 程度・上 保存状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

やまがたの歴史を掘る あかつきの祖先たち

1,200
川崎利夫 、教育文化センター 、1993 、1冊
初版 B6判 220P カバ 程度・上 保存状態良好

出羽の遺跡を歩く 山形考古の散歩道

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
2,100
川崎利夫・著、高志書院、2001、1冊
初版 A5判 210P 帯 カバ 程度・上 ほとんど使用感なく、保存状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

出羽の遺跡を歩く 山形考古の散歩道

2,100
川崎利夫・著 、高志書院 、2001 、1冊
初版 A5判 210P 帯 カバ 程度・上 ほとんど使用感なく、保存状態良好

日本の古代遺跡21 山形

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
500
森浩一企画 川崎利夫著、保育社、1985、1冊
B6、カバ、288p、初版。カバ背少褪色。本体天に少ヨゴレ。口絵ページヘリに少ヤケ。本文良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の古代遺跡21 山形

500
森浩一企画 川崎利夫著 、保育社 、1985 、1冊
B6、カバ、288p、初版。カバ背少褪色。本体天に少ヨゴレ。口絵ページヘリに少ヤケ。本文良好。

天童の城と館 城館が物語る郷土の歴史

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
2,800
川崎利夫?村山正一・山口博之、天童市旧東村山郡役所資料館、平5、1冊
初版 B5大判 138P 経年並上 小口少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天童の城と館 城館が物語る郷土の歴史

2,800
川崎利夫?村山正一・山口博之 、天童市旧東村山郡役所資料館 、平5 、1冊
初版 B5大判 138P 経年並上 小口少シミ

出羽の古墳時代

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
3,700
川崎利夫、高志書院、平16、1冊
菊判 カバー付 定価4500円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

出羽の古墳時代

3,700
川崎利夫 、高志書院 、平16 、1冊
菊判 カバー付 定価4500円

日本の古代遺跡 21 山形

オランダ屋書店
 大阪府茨木市宮元町
900
川崎利夫、保育社、昭和60年
初版 カバー  森浩一企画
カバーの背にに経年のヤケが少有り 本文良好
線引き書き込み等無 送料¥176
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の古代遺跡 21 山形

900
川崎利夫 、保育社 、昭和60年
初版 カバー  森浩一企画 カバーの背にに経年のヤケが少有り 本文良好 線引き書き込み等無 送料¥176

天童の城と館 城館が物語る郷土の歴史

古書 紅花書房
 山形県山形市小白川町
2,800
川崎利夫?村山正一・山口博之、天童市旧東村山郡役所資料館、平5、1冊
初版 B5大判 138P 経年並上 小口少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天童の城と館 城館が物語る郷土の歴史

2,800
川崎利夫?村山正一・山口博之 、天童市旧東村山郡役所資料館 、平5 、1冊
初版 B5大判 138P 経年並上 小口少シミ

草ぶえの考古学 柏倉亮吉先生の足跡とともにだどる山形の考古と歴史

杉原書店
 東京都文京区西片
2,800
川崎利夫、佐藤鎭雄、保角里志、中嶌寛編、柏倉亮吉先生を偲ぶ会、平9、1冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

草ぶえの考古学 柏倉亮吉先生の足跡とともにだどる山形の考古と歴史

2,800
川崎利夫、佐藤鎭雄、保角里志、中嶌寛編 、柏倉亮吉先生を偲ぶ会 、平9 、1冊

日本の古代遺跡21 山形

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
1,010
川崎利夫、保育社、1985・5・31初版、1冊
本の状態(並)B6判ソフトカバー。山形といえば「吹浦遺跡」とか「日向洞窟」などしか遺跡地図にあらわれてこないという一般的な認識は山形にすぬわれわれの責任
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本の古代遺跡21 山形

1,010
川崎利夫 、保育社 、1985・5・31初版 、1冊
本の状態(並)B6判ソフトカバー。山形といえば「吹浦遺跡」とか「日向洞窟」などしか遺跡地図にあらわれてこないという一般的な認識は山形にすぬわれわれの責任

やまがた散歩 1999年6月号【№320】 京文化と出羽の漆/長谷勘三郎、遺跡の上の高速道/川崎利夫、むごさい話/武田正、慶玉の生地訪ねて/木村孝、全農県連の第三回大会/岩本由輝、フォト 冨塚喜吉 他

書林堂
 福島県相馬市
200
やまがた散歩社
状態は特に問題ありません、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

やまがた散歩 1999年6月号【№320】 京文化と出羽の漆/長谷勘三郎、遺跡の上の高速道/川崎利夫、むごさい話/武田正、慶玉の生地訪ねて/木村孝、全農県連の第三回大会/岩本由輝、フォト 冨塚喜吉 他

200
、やまがた散歩社
状態は特に問題ありません、

中世奥羽と板碑の世界

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
3,200
大石直正、川崎利夫編、高志書院、2001、1冊
奥羽史研究叢書1 大学図書館旧蔵本 カバーテープ貼付 背裏表紙に旧蔵シール 地に赤 A5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世奥羽と板碑の世界

3,200
大石直正、川崎利夫編 、高志書院 、2001 、1冊
奥羽史研究叢書1 大学図書館旧蔵本 カバーテープ貼付 背裏表紙に旧蔵シール 地に赤 A5

やまがた散歩 1999年1月号【№315】 吉永小百合裏表/吉田司、藤沢周平の贈り物、地域の霊場/川崎利夫、スキー飛躍史/高橋幸一、恐慌深化と争議/岩本由輝、激烈な古戦場長谷堂/長谷勘三郎 他多数

書林堂
 福島県相馬市
200
やまがた散歩社
状態は特に問題ありません、
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

やまがた散歩 1999年1月号【№315】 吉永小百合裏表/吉田司、藤沢周平の贈り物、地域の霊場/川崎利夫、スキー飛躍史/高橋幸一、恐慌深化と争議/岩本由輝、激烈な古戦場長谷堂/長谷勘三郎 他多数

200
、やまがた散歩社
状態は特に問題ありません、

出羽の遺跡を歩く : 山形考古の散歩道 : 山形考古学事始

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
900 (送料:¥310~)
川崎利夫 著、高志書院、2001年、210p、21cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ小 角折れ小 小口汚れ小 カバー痛み小 24002G0704
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

出羽の遺跡を歩く : 山形考古の散歩道 : 山形考古学事始

900 (送料:¥310~)
川崎利夫 著 、高志書院 、2001年 、210p 、21cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ小 角折れ小 小口汚れ小 カバー痛み小 24002G0704
  • 単品スピード注文

天童の歴史散歩 史跡と文化財を訪ねて

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,950
川崎利夫、かしわや書店(山形県天童市)、1984年発行、B6頁、152頁、1冊
ソフトカバー。一葉上端角折目。目次 山ぎわの道を歩く(干布・津山地区)、若松寺をたずねる(津山地区)、関山街道にそって(山口地区)、仙境田麦野をたずねる(田麦野地区)、舞鶴山とその周辺(天童地区)、宿場町天童のおもかげをたずねて(天童地区)、成生荘の遺跡をさぐる(成生地区)、水郷をめぐる(蔵増・寺津地区)、豊穣の里(荒谷・高擶地区)、天童市内指定文化財一覧、写真・図版目録。36388-aya(保管先 kitche 山形県)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

天童の歴史散歩 史跡と文化財を訪ねて

1,950
川崎利夫 、かしわや書店(山形県天童市) 、1984年発行 、B6頁、152頁 、1冊
ソフトカバー。一葉上端角折目。目次 山ぎわの道を歩く(干布・津山地区)、若松寺をたずねる(津山地区)、関山街道にそって(山口地区)、仙境田麦野をたずねる(田麦野地区)、舞鶴山とその周辺(天童地区)、宿場町天童のおもかげをたずねて(天童地区)、成生荘の遺跡をさぐる(成生地区)、水郷をめぐる(蔵増・寺津地区)、豊穣の里(荒谷・高擶地区)、天童市内指定文化財一覧、写真・図版目録。36388-aya(保管先 kitche 山形県)

地方史研究 352号 61巻4号 2011年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2011-8、118p、21cm
大会特集I 出羽庄内の風土と歴史像 ―その一体性と多様性―
会告 2011年度(62回)大会・総会について
第62回大会を迎えるにあたって

問題提起
川崎 利夫   秋保  良   長谷川 伸   前田 光彦
佐久間 昇   土岐田正勝   岩淵 令治   阿部 博行
北原 糸子   三原 容子   星野 正紘   岩鼻 通明

第52回日本史関係卒業論文発表会 特別講座
地域からの発信を
―仲間に支えられた私の地方史研究を顧みて― …………橋詰  茂

第52回日本史関係卒業論文発表会 参加記
小川  雄   望月 保宏   稲松 朋子   藤方 博之
須田 剛広   櫻庭 茂大

動向 地域研究
庄内町郷土史研究会について          …………小野寺 裕

展示批評
埼玉県立歴史と民俗の博物館特別展
「降嫁百五十年記念 皇女和宮と中山道」を見て…………西  光三

書評
地方史研究協議会第60回(都城)大会成果論集
『南九州の地域形成と境界性 ―都城からの歴史像―』……米澤 英昭

研究例会報告要旨
生駒 哲郎   矢島 毅之

地方史の窓    新刊案内
復興への道    各種委員会報告
事務局だより

第62回(庄内)大会宿泊のご案内
受贈図書論文要目
美本 
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2011-8 、118p 、21cm
大会特集I 出羽庄内の風土と歴史像 ―その一体性と多様性― 会告 2011年度(62回)大会・総会について 第62回大会を迎えるにあたって 問題提起 川崎 利夫   秋保  良   長谷川 伸   前田 光彦 佐久間 昇   土岐田正勝   岩淵 令治   阿部 博行 北原 糸子   三原 容子   星野 正紘   岩鼻 通明 第52回日本史関係卒業論文発表会 特別講座 地域からの発信を ―仲間に支えられた私の地方史研究を顧みて― …………橋詰  茂 第52回日本史関係卒業論文発表会 参加記 小川  雄   望月 保宏   稲松 朋子   藤方 博之 須田 剛広   櫻庭 茂大 動向 地域研究 庄内町郷土史研究会について          …………小野寺 裕 展示批評 埼玉県立歴史と民俗の博物館特別展 「降嫁百五十年記念 皇女和宮と中山道」を見て…………西  光三 書評 地方史研究協議会第60回(都城)大会成果論集 『南九州の地域形成と境界性 ―都城からの歴史像―』……米澤 英昭 研究例会報告要旨 生駒 哲郎   矢島 毅之 地方史の窓    新刊案内 復興への道    各種委員会報告 事務局だより 第62回(庄内)大会宿泊のご案内 受贈図書論文要目 美本  グラシン紙包装にてお届け致します

考古学研究 49(2)(194)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
考古学研究会 [編]、考古学研究会、138p、26cm
縄文・弥生変革とエスニシティ 他。
少ヤケ。表紙少ヨゴレ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

考古学研究 49(2)(194)

400
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、138p 、26cm
縄文・弥生変革とエスニシティ 他。 少ヤケ。表紙少ヨゴレ。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000