文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「川村洋一」の検索結果
20件

真夜中の舞踏会

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,000
川村洋一、青?社、1988、1
ビニカバ
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

真夜中の舞踏会

1,000
川村洋一 、青?社 、1988 、1
ビニカバ

PAN POESIE 〈パンポエジエ> 18号 川村洋一、条陽子ほか

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,500
1955年、20p、22センチ
経年焼有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

PAN POESIE 〈パンポエジエ> 18号 川村洋一、条陽子ほか

1,500
、1955年 、20p 、22センチ
経年焼有り

詩集バラは生きていた

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
川村洋一、作家社、1965、1冊
初版カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩集バラは生きていた

1,500
川村洋一 、作家社 、1965 、1冊
初版カバー付

詩集風の母

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
川村洋一、冬茅社、1974、1冊
初版カバー付名刺入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩集風の母

1,000
川村洋一 、冬茅社 、1974 、1冊
初版カバー付名刺入

【雑誌】PAN POESIE 〈パンポエジイ〉 36

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,010
川村洋一、堀木あや、辻節子、清水達也ほか、パンポエジイ社、1960、1
A5 少ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

【雑誌】PAN POESIE 〈パンポエジイ〉 36

1,010
川村洋一、堀木あや、辻節子、清水達也ほか 、パンポエジイ社 、1960 、1
A5 少ヤケ

雲の上を走れ

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
800
川村洋一、作家社、昭和57年、1冊
作家社選書、限定300部折込表紙元パラ付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

雲の上を走れ

800
川村洋一 、作家社 、昭和57年 、1冊
作家社選書、限定300部折込表紙元パラ付

詩集月のない月夜の話

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
川村洋一、冬茅書房(パンポェジイ編集所)、1971、1冊
初版カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩集月のない月夜の話

1,500
川村洋一 、冬茅書房(パンポェジイ編集所) 、1971 、1冊
初版カバー

詩集 河童のひとりごと

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
680
小串伸夫/序 川村洋一、芸風書院、1987
初版・カバー付・帯付 A5判
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

詩集 河童のひとりごと

680
小串伸夫/序 川村洋一、芸風書院、1987
初版・カバー付・帯付 A5判

トトとトピイ

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
1,500
川村洋一、総合アイデアセンター
初版B1963年500円B6判57頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

トトとトピイ

1,500
川村洋一 、総合アイデアセンター
初版B1963年500円B6判57頁

(詩誌) PAN POESIE 復刊第2号(通巻51号)(1976年12月1日)―魚のいる町(川村洋一)、吹きあがる(高橋和子)、あんずに突きささるナイフから生まれた少女の眠り(前沢隆幸)、旅立てぬ人に 他1篇(佐藤みさえ)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
岩本修蔵 編/川村洋一、高橋和子、前沢隆幸、佐藤みさえ、須田貢正、波多野マリコ ほか、パンポエジイ編・・・
ヤケ(部分的に強し)。少々汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) PAN POESIE 復刊第2号(通巻51号)(1976年12月1日)―魚のいる町(川村洋一)、吹きあがる(高橋和子)、あんずに突きささるナイフから生まれた少女の眠り(前沢隆幸)、旅立てぬ人に 他1篇(佐藤みさえ)ほか

1,000
岩本修蔵 編/川村洋一、高橋和子、前沢隆幸、佐藤みさえ、須田貢正、波多野マリコ ほか 、パンポエジイ編集所 、1976
ヤケ(部分的に強し)。少々汚れ。線引き等なし。

(詩誌) PAN POESIE(パン・ポエジイ) 第23号(1957年8月21日)―ザボン実る頃(川村洋一)、原因(黒田達也)、モビイルの孤独(条陽子)、TO CREP IN(漁寅松)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
岩本修蔵 編集発行/川村洋一、黒田達也、条陽子、漁寅松、辻節子、伊藤文人、E.E.カミングス ほか、・・・
ヤケ。角劣化破損・欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) PAN POESIE(パン・ポエジイ) 第23号(1957年8月21日)―ザボン実る頃(川村洋一)、原因(黒田達也)、モビイルの孤独(条陽子)、TO CREP IN(漁寅松)ほか

1,000
岩本修蔵 編集発行/川村洋一、黒田達也、条陽子、漁寅松、辻節子、伊藤文人、E.E.カミングス ほか 、セナクル・ド・パンポエジイ 、1957
ヤケ。角劣化破損・欠け。線引き等なし。

(詩誌) PAN POESIE(パンポエジイ) 第48号(1964年5月1日)―飛行術の男(黒田維理)、春の虫(岩本修蔵)、美の趨性(桐生礼三)、人魚は狂つていた(平松美都絵)、処刑人の唄(川村洋一)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
岩本修蔵 編/黒田維理、岩本修蔵、桐生礼三、平松美都絵、川村洋一、辻節子、新渕実 ほか、パンポエジイ・・・
ヤケ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) PAN POESIE(パンポエジイ) 第48号(1964年5月1日)―飛行術の男(黒田維理)、春の虫(岩本修蔵)、美の趨性(桐生礼三)、人魚は狂つていた(平松美都絵)、処刑人の唄(川村洋一)ほか

1,000
岩本修蔵 編/黒田維理、岩本修蔵、桐生礼三、平松美都絵、川村洋一、辻節子、新渕実 ほか 、パンポエジイ編集所 、1964
ヤケ。汚れ。線引き等なし。

(詩誌) PAN POESIE 復刊第1号(通巻50号)(1976年8月1日)―〈PAN POESIE〉復刊までのいきさつ(岩本修蔵)、ほころびたあと(漁寅松)、風よ正確に俺を狙え(川村洋一)、フイーユ・モルト 他1篇(喜春子)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
900
岩本修蔵 編/岩本修蔵、漁寅松、川村洋一、喜春子、前沢隆幸、伊藤賢三 ほか、パンポエジイ編集所、19・・・
ヤケ。少々シミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) PAN POESIE 復刊第1号(通巻50号)(1976年8月1日)―〈PAN POESIE〉復刊までのいきさつ(岩本修蔵)、ほころびたあと(漁寅松)、風よ正確に俺を狙え(川村洋一)、フイーユ・モルト 他1篇(喜春子)ほか

900
岩本修蔵 編/岩本修蔵、漁寅松、川村洋一、喜春子、前沢隆幸、伊藤賢三 ほか 、パンポエジイ編集所 、1976
ヤケ。少々シミ。線引き等なし。

(詩誌) PAN POESIE(パンポエジイ) 第49号(1964年8月1日)―亡びの歌・ほか1篇(清水達也)、サボテン花風のボタン(埴野吉郎)、塔についての会話(黒田維理)、YAKKA NEITA KURIHI POKA ISAM(川村洋一)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
岩本修蔵 編/清水達也、埴野吉郎、黒田維理、川村洋一、浜谷瑛子、山本一二、桐生礼三 ほか、パンポエジ・・・
ヤケ。汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) PAN POESIE(パンポエジイ) 第49号(1964年8月1日)―亡びの歌・ほか1篇(清水達也)、サボテン花風のボタン(埴野吉郎)、塔についての会話(黒田維理)、YAKKA NEITA KURIHI POKA ISAM(川村洋一)ほか

1,000
岩本修蔵 編/清水達也、埴野吉郎、黒田維理、川村洋一、浜谷瑛子、山本一二、桐生礼三 ほか 、パンポエジイ編集所 、1964
ヤケ。汚れ。線引き等なし。

【雑誌】PAN POESIE 〈パンポエジイ〉 27

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,010
漁寅松、辻節子、川村洋一、巨勢千賀子ほか、クル・ド・パンポエジイ、1959、1
A5 少ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

【雑誌】PAN POESIE 〈パンポエジイ〉 27

1,010
漁寅松、辻節子、川村洋一、巨勢千賀子ほか 、クル・ド・パンポエジイ 、1959 、1
A5 少ヤケ

風の唄 ダイヤモンドダストのむこう

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
2,000
川村洋一、ブルーキャニオンプレス社、1991年
カバー、A5判、ビニールカバー付き 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

風の唄 ダイヤモンドダストのむこう

2,000
川村洋一 、ブルーキャニオンプレス社 、1991年
カバー、A5判、ビニールカバー付き 経年並

詩集 河童のひとりごと

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
1,000
小串伸夫/序 川村洋一、芸風書院、1987、1
14×22cm 77頁 カバー 初版 元値2600円 B 小口しみ一つ
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

詩集 河童のひとりごと

1,000
小串伸夫/序 川村洋一 、芸風書院 、1987 、1
14×22cm 77頁 カバー 初版 元値2600円 B 小口しみ一つ

[雑誌]PAN-POESIE[パンポエジイ] 1号(通巻50号)

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
岩本修蔵編 岩本修蔵(無意識について)、詩作品-漁寅松・川村洋一・喜春子・前沢隆幸・伊藤賢三他、パン・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]PAN-POESIE[パンポエジイ] 1号(通巻50号)

980
岩本修蔵編 岩本修蔵(無意識について)、詩作品-漁寅松・川村洋一・喜春子・前沢隆幸・伊藤賢三他 、パンポエジイ発行所 、昭和51年8月

(詩誌) PAN POESIE(パンポエジイ) 第38号(1962年7月1日)―パントマイム(大久保久夫)、五月(速水隆)、スタテイツクなOPEN(埴野吉郎)、衣裳のない眼(漁寅松)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
岩本修蔵 編/大久保久夫、速水隆、埴野吉郎、漁寅松、辻節子、川村洋一、平松美都絵、パンボエジイの会、・・・
ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) PAN POESIE(パンポエジイ) 第38号(1962年7月1日)―パントマイム(大久保久夫)、五月(速水隆)、スタテイツクなOPEN(埴野吉郎)、衣裳のない眼(漁寅松)ほか

1,000
岩本修蔵 編/大久保久夫、速水隆、埴野吉郎、漁寅松、辻節子、川村洋一、平松美都絵 、パンボエジイの会 、1962
ヤケ。斑ジミ。線引き等なし。

詩コント批評パンポエジイ 11号、19号、23号、26号、34号、49号 6冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
パンポエジイ編集所 岩本修蔵編 大久保久夫「詩の革命」松田成六郎「砂を掘る男について」堀内幸枝「哀れ・・・
3冊背に元からのパンチ穴1冊表紙裏角破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩コント批評パンポエジイ 11号、19号、23号、26号、34号、49号 6冊

5,000
パンポエジイ編集所 岩本修蔵編 大久保久夫「詩の革命」松田成六郎「砂を掘る男について」堀内幸枝「哀れな少女と娘の記」岩本修蔵「ゲルニカ」「無駄な航海」「詩の魅力」「ヴイナス」「精神の自由についての感想」川村洋一「ザボンの実る頃」「セント・クルスの夜」他 、1954~1964 、6冊
3冊背に元からのパンチ穴1冊表紙裏角破

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000