文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「戯曲 原子爆弾」の検索結果
8件

濱田善彌戯曲集 原子爆弾/ある母親の死

コスモス書房
 新潟県見附市葛巻
1,050
思潮社、1967、1冊
初版 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

濱田善彌戯曲集 原子爆弾/ある母親の死

1,050
、思潮社 、1967 、1冊
初版 函

戯曲 原子爆弾 浜田善弥 出版社 近代社 刊行年 1966 冊数 1 解説 新書判 135ページ 初版 カバー帯付

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
2棚上段目
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
2棚上段目

濱口善彌戯曲集 原子爆弾/ある母親の死

BBR
 愛知県春日井市
1,260
◆送料無料
1967年1版。思潮社  函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

濱口善彌戯曲集 原子爆弾/ある母親の死

1,260
、◆送料無料
1967年1版。思潮社  函に多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

濱田善彌戯曲集 原子爆弾/ある母親の死

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
800
浜田善弥、思潮社、1967、1
初版 B6判 函付(函少イタミ)少ヤケ 少シミ 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

濱田善彌戯曲集 原子爆弾/ある母親の死

800
浜田善弥 、思潮社 、1967 、1
初版 B6判 函付(函少イタミ)少ヤケ 少シミ 保存普通<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

濱田善彌戯曲集 原子爆弾/ある母親の死

山猫館書房
 群馬県前橋市三俣町
600
濱田善彌、思潮社、1967、1
函少ヤケ・角イタミあり 本体少ヤケ・シミあり
●国外への発送は致しません。 ●商品の発送はゆうメール・ゆうパック・レターパックにより、できるだけ安全・安価な梱包を心がけます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

濱田善彌戯曲集 原子爆弾/ある母親の死

600
濱田善彌 、思潮社 、1967 、1
函少ヤケ・角イタミあり 本体少ヤケ・シミあり

戯曲 原子爆弾

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
1,500 (送料:¥185~)
濱田善彌、近代社、1966
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用)
1966年初版。帯有。カバー全体にスレ、汚れ、背にイタミ有。ページ三方に軽いヤケ、汚れ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

戯曲 原子爆弾

1,500 (送料:¥185~)
濱田善彌 、近代社 、1966
〇全国送料一律198円(クリックポスト使用) 1966年初版。帯有。カバー全体にスレ、汚れ、背にイタミ有。ページ三方に軽いヤケ、汚れ有。本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

戯曲 ガリレオ : チャールズ・ロートンの協力による英語版

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000 (送料:¥185~)
ベルトルト・ブレヒト 作 ; 笠啓一 訳、績文堂、平成21、366p、20cm
初版 カバー カバー痛み・少ヤケ 本体少ヤケ・少シミ 巻末広告頁値札跡
※6月2週目頃まで、都合によりご注文への対応が遅れる場合がございます。また、日本の古本屋サイト経由以外のメール・FAX等の直接のご注文は対応が大幅に遅れ、その間に在庫の確保ができない場合がございます。ご了承ください。 発送方法・注意事項等は書店ページをご確認ください。 ※商品のお問い合わせはメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
ベルトルト・ブレヒト 作 ; 笠啓一 訳 、績文堂 、平成21 、366p 、20cm
初版 カバー カバー痛み・少ヤケ 本体少ヤケ・少シミ 巻末広告頁値札跡
  • 単品スピード注文

【英語洋書】 素粒子の統一場理論 『Introduction to the unified field theory of elementary particles』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
5,200
W. Heisenberg (理論物理学者 ヴェルナー・ハイゼンベルク)、Interscience、・・・
【ハードカバー】1966年発行。カバー付属。
全体的に若干ヤケがあります。カバーに薄いくすみ汚れ・端に部分的に小裂け・ややスレ・一部にシミ等、経年による傷みがあります。また天に斑点状の小シミ、見返しの一部にヤケがあります。それ以外は特に問題はありません。

●原書名:Einführung in die einheitliche Feldtheorie der Elementarteilchen

●日本語訳書『素粒子の統一場理論』 (みすず書房, 1970) の刊行があります。

●著者:ヴェルナー・カール・ハイゼンベルク (Werner Karl Heisenberg、1901-1976)
 ドイツの理論物理学者。
行列力学と不確定性原理によって量子力学に絶大な貢献をしました。
曽祖父のアドルフ・ツァイシンクは、「黄金比」の概念を広めたことで知られるギリシャ古典文献学者。父アウグスト・ハイゼンベルクは、ビザンツ学が専門の古典文献学者。
 1927年、弱冠25歳でライプツィヒ大学教授に就任。同僚のフリードリヒ・フントと共にライプツィヒ大学を理論物理学の中心地として育て上げました。1932年に31歳の若さでノーベル物理学賞を受賞。
 母国ドイツではナチスの台頭で、多くの同僚らがナチス体制下のドイツを去りましたが、ドイツに残り、場の量子論や原子核の理論の研究を進めました。ナチス政権下では、相対性理論及びユダヤ人物理学者を擁護する立場を取ったため、「白いユダヤ人」と呼ばれ攻撃に晒されました。
政府から召集され、第二次世界大戦中は原爆開発、通称ウランフェアライン(ドイツの原子爆弾開発)に関わります。戦後は、1946年から1970年までマックス・プランク物理学研究所の所長。
 ハイゼンベルクを題材としたマイケル・フレインの戯曲『コペンハーゲン』や、ベンハミン・ラバトゥッツによる科学小説『私たちが世界を理解しなくなったとき』などがあります。
 日本語訳書も多く、『自然科学的世界像』『原子核の物理』『量子論の物理的基礎』など。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,200
W. Heisenberg (理論物理学者 ヴェルナー・ハイゼンベルク) 、Interscience 、1966年発行 、ix, 177 p 、24 cm
【ハードカバー】1966年発行。カバー付属。 全体的に若干ヤケがあります。カバーに薄いくすみ汚れ・端に部分的に小裂け・ややスレ・一部にシミ等、経年による傷みがあります。また天に斑点状の小シミ、見返しの一部にヤケがあります。それ以外は特に問題はありません。 ●原書名:Einführung in die einheitliche Feldtheorie der Elementarteilchen ●日本語訳書『素粒子の統一場理論』 (みすず書房, 1970) の刊行があります。 ●著者:ヴェルナー・カール・ハイゼンベルク (Werner Karl Heisenberg、1901-1976)  ドイツの理論物理学者。 行列力学と不確定性原理によって量子力学に絶大な貢献をしました。 曽祖父のアドルフ・ツァイシンクは、「黄金比」の概念を広めたことで知られるギリシャ古典文献学者。父アウグスト・ハイゼンベルクは、ビザンツ学が専門の古典文献学者。  1927年、弱冠25歳でライプツィヒ大学教授に就任。同僚のフリードリヒ・フントと共にライプツィヒ大学を理論物理学の中心地として育て上げました。1932年に31歳の若さでノーベル物理学賞を受賞。  母国ドイツではナチスの台頭で、多くの同僚らがナチス体制下のドイツを去りましたが、ドイツに残り、場の量子論や原子核の理論の研究を進めました。ナチス政権下では、相対性理論及びユダヤ人物理学者を擁護する立場を取ったため、「白いユダヤ人」と呼ばれ攻撃に晒されました。 政府から召集され、第二次世界大戦中は原爆開発、通称ウランフェアライン(ドイツの原子爆弾開発)に関わります。戦後は、1946年から1970年までマックス・プランク物理学研究所の所長。  ハイゼンベルクを題材としたマイケル・フレインの戯曲『コペンハーゲン』や、ベンハミン・ラバトゥッツによる科学小説『私たちが世界を理解しなくなったとき』などがあります。  日本語訳書も多く、『自然科学的世界像』『原子核の物理』『量子論の物理的基礎』など。 ■送料:全国一律370円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000