文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「文字のデザイン」の検索結果
22件

【文字のデザイン】東京デザイナー学院出版局 1994年

頭突書店
 東京都府中市天神町
880
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880

文字のデザインを読む 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,130
高柳ヤヨイ、ソシム、平成17年、1
初版、カバー、美本
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文字のデザインを読む 

1,130
高柳ヤヨイ 、ソシム 、平成17年 、1
初版、カバー、美本

改訂英字デザイン 【文字のデザインテキスト3】  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
3,500
佐藤敬之輔、丸善、昭55、1冊
箱〔B5判〕
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

改訂英字デザイン 【文字のデザインテキスト3】  

3,500
佐藤敬之輔 、丸善 、昭55 、1冊
箱〔B5判〕

[雑誌]PEN 130号 特集やっぱり楽しい文字のデザイン

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
TBSブリタニカ、2004年6月
A4変形判
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]PEN 130号 特集やっぱり楽しい文字のデザイン

450
TBSブリタニカ、2004年6月
A4変形判

文字のデザイン : ターゲットから発想する <視覚伝達ラボ・シリーズ>

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
1,600
デザインノート編集部編、159p、26cm
未読品・美品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,600
デザインノート編集部編 、159p 、26cm
未読品・美品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

アイデア No.411 書のかたち、文字のデザイン

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
3,000
誠文堂新光社
ソフトカバー166頁 約30×23×1.3cm 2025
◆◆「ゆうメール・メール便」の運賃表は「クリックポスト」もしくは「クロネコこねこ便」に相当します。受注後に必ず送料・お支払いのご案内メールをお送りいたしますので連絡をお待ちください。◆◆ 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト:200円」「クロネコ・こねこ便:420円」「レターパックプラス:600円」「ゆうパック:720円~」「佐川急便:600円~」で発送いたします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,000
、誠文堂新光社
ソフトカバー166頁 約30×23×1.3cm 2025

文字のデザイン

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
1,000
馬場雄二、東京デザイナー学院出版局、1979年、238頁、30.5×22センチ、1冊
2刷 カバー(背ヤケ 所々破れ箇所テープ補修)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
馬場雄二 、東京デザイナー学院出版局 、1979年 、238頁 、30.5×22センチ 、1冊
2刷 カバー(背ヤケ 所々破れ箇所テープ補修)

文字のデザイン

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,100
馬場雄二、東京デザイナー学院出版局、1985年、263p
カバースレ傷、天地経年シミ、底ペン、本文良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
馬場雄二 、東京デザイナー学院出版局 、1985年 、263p
カバースレ傷、天地経年シミ、底ペン、本文良好

文字のデザイン

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
600
馬場雄二、東京デザイナー学院出版局、1982、1
大判。カバーイタミ有。本体経年良好。5刷。定価8000円。赤色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文字のデザイン

600
馬場雄二 、東京デザイナー学院出版局 、1982 、1
大判。カバーイタミ有。本体経年良好。5刷。定価8000円。赤色カバー。

タイトル文字のデザイン

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
3,000
パイインターナショナル編著、パイインターナショナル、2020/9
スレ
送料はご注文時に改めてお知らせいたします。 表記にある「送料600円」は レターパックプラスでお送りした場合の目安です。 実際の料金はサイズ、重量、お届け先などで変動いたします。 ご注文前に詳細をお知りになりたい場合は 大変お手数ですが、ご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

タイトル文字のデザイン

3,000
パイインターナショナル編著 、パイインターナショナル 、2020/9
スレ

文字のデザイン: ターゲットから発想する (視覚伝達ラボ・シリーズ)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
967 (送料:¥350~)
0、誠文堂新光社、2019年1月8日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
967 (送料:¥350~)
、誠文堂新光社 、2019年1月8日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、159 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

デザインノート No.30  特集:多メディア時代を攻略する文字のデザイン/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
770
加藤美明 編/、誠文堂新光社/、2010、124 with col. And monochro. I・・・
ヤケ・縁にスレキズ・イタミ・キバミ有。
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
770
加藤美明 編/ 、誠文堂新光社/ 、2010 、124 with col. And monochro. Illus. 、28.5 x 22/Wrappers 、1
ヤケ・縁にスレキズ・イタミ・キバミ有。

文字のデザインワークNOW

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,200
山田米英、有峰書店、1978、1冊
カバー付 天等少経年ヤケシミ 頁ノンブル無し B5 定価2700円 ハードカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
山田米英 、有峰書店 、1978 、1冊
カバー付 天等少経年ヤケシミ 頁ノンブル無し B5 定価2700円 ハードカバー

装飾文字図案集 図案資料叢書第三輯

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
5,000 (送料:¥300~)
田邊泰編、洪洋社、大正14年、30枚、22*15cm
C+ 紙帙背ボロ(ヤブレ)、表紙とはしがきに印有、本文多少のヤケシミ。

海外の装飾文字・飾り文字のデザイン集、30葉入。
・単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 ・複数購入は送料お見積り→決済→出荷となります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。 ・クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。代引きは取扱しておりません。 トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
5,000 (送料:¥300~)
田邊泰編 、洪洋社 、大正14年 、30枚 、22*15cm
C+ 紙帙背ボロ(ヤブレ)、表紙とはしがきに印有、本文多少のヤケシミ。 海外の装飾文字・飾り文字のデザイン集、30葉入。
  • 単品スピード注文

文字のデザイン

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,140 (送料:¥350~)
馬場 雄二、東京デザイナー学院出版局、1978年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等につい・・・
▼ カバーから紙面数頁にかけて強い折れ跡 ▼ カバー:ふち傷み・色あせ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文字のデザイン

1,140 (送料:¥350~)
馬場 雄二 、東京デザイナー学院出版局 、1978年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、238 、単行本
▼ カバーから紙面数頁にかけて強い折れ跡 ▼ カバー:ふち傷み・色あせ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

文字のデザインのアイデア

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
4,180 (送料:¥0~)
タイポ アイ、ダヴィッド社、175
★税込 & 送料無料★     中古書につき背ヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文字のデザインのアイデア

4,180 (送料:¥0~)
タイポ アイ  、ダヴィッド社 、175
★税込 & 送料無料★     中古書につき背ヤケ・キズ・シミなどあり。通読に問題ございません。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

新書源

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,790
二玄社編集部 編、二玄社、2009、1416p、A5判
書道字典の決定版!
七万超の字例が見せる、千変万化の文字の競演!
甲骨文から仮名まで三千年にわたる字例を収めた最大級の書体字典。字例は楷・行・草・隷・篆書の書体ごとにまとめ、書体の中では時代順に配列。それぞれに時代・出典を明記した。巻末には「かな字典」を付載する。魅力ある文字のデザインに最適。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,790
二玄社編集部 編 、二玄社 、2009 、1416p 、A5判
書道字典の決定版! 七万超の字例が見せる、千変万化の文字の競演! 甲骨文から仮名まで三千年にわたる字例を収めた最大級の書体字典。字例は楷・行・草・隷・篆書の書体ごとにまとめ、書体の中では時代順に配列。それぞれに時代・出典を明記した。巻末には「かな字典」を付載する。魅力ある文字のデザインに最適。

カタカナ <文字のデザイン・シリーズ 4>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
佐藤敬之輔 : 著、丸善、1966、167p、38.2 x 26.8cm、1冊
初版、 函

片仮名の歴史
片仮名の生れた環境
片仮名の字源
日本文での役割
マーク文字用の変形書体
ワイヤ・プリント
カナモジカイの片仮名
明治以来の活字,写植の代表的書体
一般活字
新聞活字
現在の活字見本
カナモジカイの片仮名
設計理論
記号体系としての片仮名
一組の文字としてのバランス
円に内接させる構成
ヨコ組のライン
足について
ヨコ組としてのフトコロ
タテ組用とヨコ組用
線幅
字幅と字間スペース
明治以来の設計の変化
字づら面積と足の反り
活字書体の歴史的系列
著者設計の書体サンプル
片仮名の基本骨組,その他
活字書体
マーク文字用変形書体一覧表
マーク文字用変形書体
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
佐藤敬之輔 : 著 、丸善 、1966 、167p 、38.2 x 26.8cm 、1冊
初版、 函 片仮名の歴史 片仮名の生れた環境 片仮名の字源 日本文での役割 マーク文字用の変形書体 ワイヤ・プリント カナモジカイの片仮名 明治以来の活字,写植の代表的書体 一般活字 新聞活字 現在の活字見本 カナモジカイの片仮名 設計理論 記号体系としての片仮名 一組の文字としてのバランス 円に内接させる構成 ヨコ組のライン 足について ヨコ組としてのフトコロ タテ組用とヨコ組用 線幅 字幅と字間スペース 明治以来の設計の変化 字づら面積と足の反り 活字書体の歴史的系列 著者設計の書体サンプル 片仮名の基本骨組,その他 活字書体 マーク文字用変形書体一覧表 マーク文字用変形書体

英文字デザインの基礎

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
河原英介 : 著、中央教育図書、1967、137p (おもに図版)、21.5 x 15.5cm、1冊
初版、 カバー(イタミ箇所あり ; 補修済み)

まえがき
アルファベット
描くための用具
T定規の使い方
3角定規について
直角の検定
30゜の検定
平行線の引き方
直線の2等分割
直線を任意の数に等分割する法
正3角形の描き方
5角形の描き方
楕円形の描き方
黄金比の矩形の描き方
線の黄金分割
角度の分割
角のn等分割
ディバイダーで字間スペースをとる
文字ラインによる分類
ラインシステム
スペーシング
プロポーション
ウエイト
ローマン体の字間の設定
基本ルール
描き方
ローマン体レンダリング
カーペンターペンシル レンダリング
サンセリフ
サンセリフレンダリング
カレンダーの玉
英文字のデザイン
書体によって性格が違う
字画の巾によって受ける感じが変化する
形と見え
バリエーション
コンマ
参考書体
ギャラモンド ボールド
ウルトラ ボドニー
キャスロン
フーツラ メディウム
フーツラ ディスプレイ
エジプシアン ボールド
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
河原英介 : 著 、中央教育図書 、1967 、137p (おもに図版) 、21.5 x 15.5cm 、1冊
初版、 カバー(イタミ箇所あり ; 補修済み) まえがき アルファベット 描くための用具 T定規の使い方 3角定規について 直角の検定 30゜の検定 平行線の引き方 直線の2等分割 直線を任意の数に等分割する法 正3角形の描き方 5角形の描き方 楕円形の描き方 黄金比の矩形の描き方 線の黄金分割 角度の分割 角のn等分割 ディバイダーで字間スペースをとる 文字ラインによる分類 ラインシステム スペーシング プロポーション ウエイト ローマン体の字間の設定 基本ルール 描き方 ローマン体レンダリング カーペンターペンシル レンダリング サンセリフ サンセリフレンダリング カレンダーの玉 英文字のデザイン 書体によって性格が違う 字画の巾によって受ける感じが変化する 形と見え バリエーション コンマ 参考書体 ギャラモンド ボールド ウルトラ ボドニー キャスロン フーツラ メディウム フーツラ ディスプレイ エジプシアン ボールド あとがき

ひらがな ㊤㊦ 2冊揃い一括 <文字のデザイン・シリーズ 2 + 3>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
佐藤敬之輔 : 著、丸善、1964 ; 1965、137p ; 145p、38.2 x 26.8cm・・・
初版、 函

平仮名の歴史
書体の時代区分
活字書体以前(毛筆書体)
万葉仮名の形成
平仮名の成立
文体と用字法
音数と字数の単純化
紀貫之
民衆化(中世)
記号システムとしての構成
片仮名
平仮名を主体とした文
ヨーロッパ印刷術の渡来(近世)
量産への適応(近代)
図表・平安朝の平仮名とその原字
平仮名の特色
平仮名表記が適切である言葉
現代文の中の平仮名
活字書体
活字書体設計の時代区分
平仮名みん[ち]ょう体の歴史
平仮名ゴシック体の歴史
タイポグラフィの変遷と書体
図表・初期みんちょう体
図表・みんちょう体の系統
書体変遷の数量的分析
活字母型製作法の変遷と書体
図表・本文用書体の骨組の変化
図表・見出用書体の骨組の変化
ヨコ組専用書体
図表・同一設計者による書体の歴史
君塚樹石
石井茂吉
太佐源三
書体の設計に参加した人びと
設計者の略伝
現代の代表書体
活字システム・組見本
図表・一般活字システム
図表・新聞活字システム
3cm拡大図
みんちょう体以前
一般本文用みんちょう体
一般見出用みんちょう体
新聞本文用みんちょう体
新聞見出用みんちょう体
ヨコ組専用みんちょう体
一般ゴシック体
新聞ゴシック体
教科書体
アンチック体
長宋体
楷書体
ペン字体
デザイナーの書体設計
5cm拡大図
レンズ変形(見出用書体)

平仮名の設計理論
活字書体設計の将来への方向
要素の加成性
一字のバランスと全体のシステム
字配りからの要求
ヨコ組のライン
字幅と字間スペー
活字体設計の実例
テレビ・ニュース用書体設計
筆記体としての平仮名
著者設計の書体
標準書体とその割出し
活字体ファミリー習作
展示用および書体のバリエーション
著者設計の書体サンプル
標準書体とその割出し
活字体ファミリー習作
展示用および装飾書体
書体のバリエーション
設計の将来への方向
字体設計の自由度
要素(構成単位)
規準円(円形の規準ワク)
円構成(仮名を円に内接させる)
力点 線端アクセント
脈絡
平仮名の字の向き
個々の字に固有な形
構造線
画線の方向,弧の肉づけの方向
大きさの感じを決定する要因
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
佐藤敬之輔 : 著 、丸善 、1964 ; 1965 、137p ; 145p 、38.2 x 26.8cm 、2冊
初版、 函 平仮名の歴史 書体の時代区分 活字書体以前(毛筆書体) 万葉仮名の形成 平仮名の成立 文体と用字法 音数と字数の単純化 紀貫之 民衆化(中世) 記号システムとしての構成 片仮名 平仮名を主体とした文 ヨーロッパ印刷術の渡来(近世) 量産への適応(近代) 図表・平安朝の平仮名とその原字 平仮名の特色 平仮名表記が適切である言葉 現代文の中の平仮名 活字書体 活字書体設計の時代区分 平仮名みん[ち]ょう体の歴史 平仮名ゴシック体の歴史 タイポグラフィの変遷と書体 図表・初期みんちょう体 図表・みんちょう体の系統 書体変遷の数量的分析 活字母型製作法の変遷と書体 図表・本文用書体の骨組の変化 図表・見出用書体の骨組の変化 ヨコ組専用書体 図表・同一設計者による書体の歴史 君塚樹石 石井茂吉 太佐源三 書体の設計に参加した人びと 設計者の略伝 現代の代表書体 活字システム・組見本 図表・一般活字システム 図表・新聞活字システム 3cm拡大図 みんちょう体以前 一般本文用みんちょう体 一般見出用みんちょう体 新聞本文用みんちょう体 新聞見出用みんちょう体 ヨコ組専用みんちょう体 一般ゴシック体 新聞ゴシック体 教科書体 アンチック体 長宋体 楷書体 ペン字体 デザイナーの書体設計 5cm拡大図 レンズ変形(見出用書体) 平仮名の設計理論 活字書体設計の将来への方向 要素の加成性 一字のバランスと全体のシステム 字配りからの要求 ヨコ組のライン 字幅と字間スペー 活字体設計の実例 テレビ・ニュース用書体設計 筆記体としての平仮名 著者設計の書体 標準書体とその割出し 活字体ファミリー習作 展示用および書体のバリエーション 著者設計の書体サンプル 標準書体とその割出し 活字体ファミリー習作 展示用および装飾書体 書体のバリエーション 設計の将来への方向 字体設計の自由度 要素(構成単位) 規準円(円形の規準ワク) 円構成(仮名を円に内接させる) 力点 線端アクセント 脈絡 平仮名の字の向き 個々の字に固有な形 構造線 画線の方向,弧の肉づけの方向 大きさの感じを決定する要因 [ほか]

タイポグラフィ・タイプフェイスのいま。 デジタル時代の印刷文字 <図録 + 会議録 (2冊揃い一括)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
図録・会議録編集委員会, 森啓 : 編、女子美術大学、2004 ; 2005、189p ; 127p・・・
初版、 カバー

基調講演 柏木博「書体デザインからデジタルフォントへ」
第一部 印刷書体の回顧と展望 わが書体を語る
解説 後藤吉郎「歴史を刻む現代の優れた書体」
わが書体を語る 
・桑山弥三郎「タイポス」「タイポスオールマイティ」
・中村征宏「ナールLとゴナU」
・篠原榮太「篠」
・鳥海修「字游工房とヒラギノと游明朝体」
・小塚昌彦「私のタイプフェイスデザイン」
第二部 デジタル時代のタイポグラフィ デザインを語る
解説 臼田捷治「レタリングの力」の再評価を
デザインを語る
・伊勢克也「文字とかたちについてあれこれ」
・小泉均「グラフィックデザイナーの手とデジタル文字」
・小山壽久「ドット文字のデザインについて」
・ヘルムート・シュミット「ユニバースはユニバース......」
・中川憲造「タイポグラファの球種」
・林規章「文字と言葉と映像」
第三章 総括 デジタル時代の印刷文字
・永原康史「メディアとタイポグラフィ」
・小宮山博史「デジタルフォントの現状」
・山本政幸「日本語タイポグラフィにおける欧文書体の混植」
あとがき 展示とシンポジウムの基本構想
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
図録・会議録編集委員会, 森啓 : 編 、女子美術大学 、2004 ; 2005 、189p ; 127p 、29.8 x 21.5cm 、2冊
初版、 カバー 基調講演 柏木博「書体デザインからデジタルフォントへ」 第一部 印刷書体の回顧と展望 わが書体を語る 解説 後藤吉郎「歴史を刻む現代の優れた書体」 わが書体を語る  ・桑山弥三郎「タイポス」「タイポスオールマイティ」 ・中村征宏「ナールLとゴナU」 ・篠原榮太「篠」 ・鳥海修「字游工房とヒラギノと游明朝体」 ・小塚昌彦「私のタイプフェイスデザイン」 第二部 デジタル時代のタイポグラフィ デザインを語る 解説 臼田捷治「レタリングの力」の再評価を デザインを語る ・伊勢克也「文字とかたちについてあれこれ」 ・小泉均「グラフィックデザイナーの手とデジタル文字」 ・小山壽久「ドット文字のデザインについて」 ・ヘルムート・シュミット「ユニバースはユニバース......」 ・中川憲造「タイポグラファの球種」 ・林規章「文字と言葉と映像」 第三章 総括 デジタル時代の印刷文字 ・永原康史「メディアとタイポグラフィ」 ・小宮山博史「デジタルフォントの現状」 ・山本政幸「日本語タイポグラフィにおける欧文書体の混植」 あとがき 展示とシンポジウムの基本構想

絶滅しそうな世界の文字

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,390
ティム・ブルックス【著】/黒輪 篤嗣【訳】、河出書房新社、2025年10月、256p、B5変形
文字にこれほどのドラマがあったとは! 消滅の危機に瀕する世界の文字体系83種類の、物語、歴史、現況を探求。文字をつくった人々と、その継承者たちの情熱に圧倒される感動の一冊。

文字は単なる情報伝達手段ではなく、生きる証。
文字がひとつなくなれば、
何百年も書き継がれてきた、
聖典、文学、手紙、法律文書、知恵、アイデンティティー、
そして、共に生きた記憶――そのすべてが失われる。

【本書の特長】
1 世界中の消滅危機にある83の文字の歴史と現況を、現地調査に基づきリアリティをもって描き出す。
2 文字の背景を知ることで、古代から現代にわたる戦争や民族弾圧の歴史がわかる。
3 文字の成立にまつわる宗教や神話の情報も多数。
4 眺めるだけでも文字のデザインを楽しめる美しいビジュアル。

【本書に登場する文字】
夢で啓示を受けた文字
奴隷貿易の暗号だった文字
民族の独立の象徴としてつくられた文字
幼い兄弟が考案した文字
駱駝に押される焼き印を元にした文字
大国の抑圧で消滅危機にある文字
女性同士の秘密の会話に使われた文字
わずか4家族で継承し続けた文字
宗教儀式のときだけに使用される文字
一度は弾圧によって消滅しながら子孫たちが復活させた文字
「読まれない」ためにつくられた文字
国宝に指定された文字
シャーマンのための文字……

【目次より】
・アフリカ
・アジア
・ヨーロッパと中東
・南アジア
・東南アジア
・インドネシアとオセアニア
・南北アメリカ
・アルファベットではない文字

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,390
ティム・ブルックス【著】/黒輪 篤嗣【訳】 、河出書房新社 、2025年10月 、256p 、B5変形
文字にこれほどのドラマがあったとは! 消滅の危機に瀕する世界の文字体系83種類の、物語、歴史、現況を探求。文字をつくった人々と、その継承者たちの情熱に圧倒される感動の一冊。 文字は単なる情報伝達手段ではなく、生きる証。 文字がひとつなくなれば、 何百年も書き継がれてきた、 聖典、文学、手紙、法律文書、知恵、アイデンティティー、 そして、共に生きた記憶――そのすべてが失われる。 【本書の特長】 1 世界中の消滅危機にある83の文字の歴史と現況を、現地調査に基づきリアリティをもって描き出す。 2 文字の背景を知ることで、古代から現代にわたる戦争や民族弾圧の歴史がわかる。 3 文字の成立にまつわる宗教や神話の情報も多数。 4 眺めるだけでも文字のデザインを楽しめる美しいビジュアル。 【本書に登場する文字】 夢で啓示を受けた文字 奴隷貿易の暗号だった文字 民族の独立の象徴としてつくられた文字 幼い兄弟が考案した文字 駱駝に押される焼き印を元にした文字 大国の抑圧で消滅危機にある文字 女性同士の秘密の会話に使われた文字 わずか4家族で継承し続けた文字 宗教儀式のときだけに使用される文字 一度は弾圧によって消滅しながら子孫たちが復活させた文字 「読まれない」ためにつくられた文字 国宝に指定された文字 シャーマンのための文字…… 【目次より】 ・アフリカ ・アジア ・ヨーロッパと中東 ・南アジア ・東南アジア ・インドネシアとオセアニア ・南北アメリカ ・アルファベットではない文字 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催