文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「文学社刊」の検索結果
11件

露西亜舞踊  <音楽と文学社刊 82頁>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
19,800
大田黒元雄、大6、1冊
音楽と文学社刊  82頁 初 扉雄英二に印あり。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

露西亜舞踊  <音楽と文学社刊 82頁>

19,800
大田黒元雄 、大6 、1冊
音楽と文学社刊  82頁 初 扉雄英二に印あり。

古文範 全4冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
16,200
中国書店、1990
據文学社刊本影印 線装
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

古文範 全4冊 

16,200
中国書店 、1990
據文学社刊本影印 線装

新選 珠算精法

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
22,000
駒野政和、文学社刊、明治十一年(1878)、6冊
中本
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
駒野政和 、文学社刊 、明治十一年(1878) 、6冊
中本

国語教育理論

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
3,500
輿水実著、文学社刊、昭11年刊、1
初版 函 A5判 153頁 線引き書込み少、蔵印、少ヤケ汚れあり S-2
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国語教育理論

3,500
輿水実著 、文学社刊 、昭11年刊 、1
初版 函 A5判 153頁 線引き書込み少、蔵印、少ヤケ汚れあり S-2

国文学と国語教育

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
石井庄司著、文学社刊、昭11年刊、1
B6判 320頁 初版 函ヤケ 蔵書ラベル貼付 本体に少線引書込みあり  S-8-2146
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

国文学と国語教育

2,000
石井庄司著 、文学社刊 、昭11年刊 、1
B6判 320頁 初版 函ヤケ 蔵書ラベル貼付 本体に少線引書込みあり  S-8-2146

言語学概論

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
新村出著、日本文学社刊、昭10年刊、1
初版 函 A5判 318頁 蔵印、蔵書票貼付 線引少、小口にシミ汚れあり  S-8-2164
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

言語学概論

800
新村出著 、日本文学社刊 、昭10年刊 、1
初版 函 A5判 318頁 蔵印、蔵書票貼付 線引少、小口にシミ汚れあり  S-8-2164

詩集 梅の園

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
800
エドガー・E・ノーエル著/木村英明訳、九州文学社刊、昭43年刊(初版)、1
カバー(焼け・少傷) 帯 本文は経年感少有りも程度並 79頁・A5版 B6版 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

詩集 梅の園

800
エドガー・E・ノーエル著/木村英明訳 、九州文学社刊 、昭43年刊(初版) 、1
カバー(焼け・少傷) 帯 本文は経年感少有りも程度並 79頁・A5版 B6版 

左伝微*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
4,000
呉?生/新興書局、中文書、1969、1冊
拠宣統元年文学社刊本 中文書 影印/精装 A5 872頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,000
呉?生/新興書局 、中文書 、1969 、1冊
拠宣統元年文学社刊本 中文書 影印/精装 A5 872頁

人情修業  <沢野久雄宛署名、識語三行入 >

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
11,000
加宮貫一、昭8、1冊
沢野久雄宛署名、識語三行入  初 今文学社刊。短編小説集。北園克衛装。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

人情修業  <沢野久雄宛署名、識語三行入 >

11,000
加宮貫一 、昭8 、1冊
沢野久雄宛署名、識語三行入  初 今文学社刊。短編小説集。北園克衛装。

片すみの椅子 随筆集

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
目次:●九州讃歌 ●片すみの椅子 ●肥前路を歩く ●雑談部屋 ●土俗の神 ●人物随想 ●西国船漂流記・・・
B6版 372頁 九州文学社刊 劉寒吉/著 函に焼け(主に背)・少痛み 著者名前書き込み有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

片すみの椅子 随筆集

500
目次:●九州讃歌 ●片すみの椅子 ●肥前路を歩く ●雑談部屋 ●土俗の神 ●人物随想 ●西国船漂流記 ●あとがき  、昭52
B6版 372頁 九州文学社刊 劉寒吉/著 函に焼け(主に背)・少痛み 著者名前書き込み有

「早稻田文學」 第1次第1期69冊、第1次第2期26冊 不揃い95冊一括

即興堂
 千葉県市川市大洲
95,000
東京專門學校 [編]、東京専門学校、明治25年(1892年)~明治30年(1897年)、A5判、95・・・
第1次第1期
創刊号~48号 坪内逍遥他の講義録雑誌 坪内雄蔵編 東京専門学校刊
49号~102号 文学・評論雑誌 坪内雄蔵編 早稲田文学社刊

在庫号
11、13~31、33、34、36~39、41、49、50、52~55、57~63、73~99、101、102号

第1次第2期 
明治29年1月より誌面刷新号数改め
在庫号
2~4、6、8、9、11、13、15、16、18~24、26~30、33、34、38、40号

森鷗外、大西祝、大和田建樹、坪内逍遥、水谷不倒、正岡子規、饗庭篁村、島村抱月、福地櫻痴など

背傷み、一部に綴じ穴、ラベル・印及び印消し跡、縁イタミ等あり
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
95,000
東京專門學校 [編] 、東京専門学校 、明治25年(1892年)~明治30年(1897年) 、A5判 、95冊
第1次第1期 創刊号~48号 坪内逍遥他の講義録雑誌 坪内雄蔵編 東京専門学校刊 49号~102号 文学・評論雑誌 坪内雄蔵編 早稲田文学社刊 在庫号 11、13~31、33、34、36~39、41、49、50、52~55、57~63、73~99、101、102号 第1次第2期  明治29年1月より誌面刷新号数改め 在庫号 2~4、6、8、9、11、13、15、16、18~24、26~30、33、34、38、40号 森鷗外、大西祝、大和田建樹、坪内逍遥、水谷不倒、正岡子規、饗庭篁村、島村抱月、福地櫻痴など 背傷み、一部に綴じ穴、ラベル・印及び印消し跡、縁イタミ等あり

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流