文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「斎藤正治他」の検索結果
8件

【アートシアターno110】キャロル/龍村仁作 昭49 【a100】

頭突書店
 東京都府中市天神町
16,000
斎藤正治他、日本アートシアター・ギルド、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,000
斎藤正治他 、日本アートシアター・ギルド 、1冊

書を捨てよ、町へ出よう

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
3,300
『アートシアター』86号、昭46、1冊
植草甚一、斎藤正治他
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。 ■送料は実費を頂戴いたします。弊社商品の多くは送料が「185~2431円」と表示されます。これは送料の範囲を表しています。厚さ3㎝以下の場合はクリックポスト便(185円)、厚さ3㎝以上の場合はレターパックプラス(600円)、ヤマト宅急便(大きなサイズ最遠距離が2431円)などを利用いたします。本の価格や大きさを考慮し、適切な発送方法、送料をご提示申し上げます。実費をご提示する前にご注文が確定することはございません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書を捨てよ、町へ出よう

3,300
『アートシアター』86号 、昭46 、1冊
植草甚一、斎藤正治他

浪人街通信 1 白井佳夫キネマ旬報編集長の解任をめぐって

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
1,800
竹中労、白井佳夫、斎藤正治他、浪人街通信を発行する会
初版B1977年500円A5判36頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

浪人街通信 1 白井佳夫キネマ旬報編集長の解任をめぐって

1,800
竹中労、白井佳夫、斎藤正治他 、浪人街通信を発行する会
初版B1977年500円A5判36頁

キネマ旬報 1983年6月下旬号 №863 007オクトパシー 追悼:寺山修司

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
2,000
渡辺祥子、大森さわこ、平和幸、甲斐汎、寺山修司、斎藤正治、他、キネマ旬報社、昭58年
206頁・表紙にスレ・経年のヤケ、シミ
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

キネマ旬報 1983年6月下旬号 №863 007オクトパシー 追悼:寺山修司

2,000
渡辺祥子、大森さわこ、平和幸、甲斐汎、寺山修司、斎藤正治、他 、キネマ旬報社 、昭58年
206頁・表紙にスレ・経年のヤケ、シミ

美術手帖 1971年7月号 特集・現代美術あるがまま ルネ・マグリット 歌川国芳 

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「テーマと作品との間」(対談)中原佑介 野村太郎、「ああ、マグリットー不意の旅」池田満寿夫、「幻想の・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1971年7月号 特集・現代美術あるがまま ルネ・マグリット 歌川国芳 

1,000
「テーマと作品との間」(対談)中原佑介 野村太郎、「ああ、マグリットー不意の旅」池田満寿夫、「幻想の霊媒ー歌川国芳の優雅な異端」松永伍一、「街はいかに占拠されたか 天井桟敷「人力飛行機ソロモン・ヨーロッパ」にみる演劇的解放区の思想」斎藤正治他 、美術出版社 、71 、1

映画芸術 No.297 1974年2月号 復刊第12号 特報・一九七三年 私たちが選んだ映画 ベステン 嫌った映画 ワーストスリー 実録・男の初体験20年史

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
座談会「エロスと恍惚のメッカへ来れ」ピンク若手映画人放談 「戦後の性を索めて 歌と映画」前田陽一、金・・・
表紙スレ 三方経年ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

映画芸術 No.297 1974年2月号 復刊第12号 特報・一九七三年 私たちが選んだ映画 ベステン 嫌った映画 ワーストスリー 実録・男の初体験20年史

1,000
座談会「エロスと恍惚のメッカへ来れ」ピンク若手映画人放談 「戦後の性を索めて 歌と映画」前田陽一、金井勝、鈴木即文、神山征二郎、田中登、斎藤正治他 シナリオ「濡れた欲情・特出し21人」神代辰巳・嶋田好史 磯田光一、岸田理生他 、編集プロダクション映画(映画芸術新社) 、昭49 、1
表紙スレ 三方経年ヤケ

キネマ旬報 1976年3月上旬号 NO.678 特集・O嬢の物語、グレートハンティング お楽しみはこれからだ/和田誠 執筆/南博、日向あき子、田山力哉、永六輔 他 対談/愛のコリーダで大島渚が描こうとしているものは何か? 五木寛之×竹中労×大島渚 キネ旬文化映画ベストワン「彫る、棟方志功の世界」を制作して/柳川武夫 日活ポルノ裁判ルポ/斎藤正治 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,500
白井佳夫 編集、キネマ旬報社、1976(昭和51)一冊、202頁、B5
初版 経年相当 三方ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

キネマ旬報 1976年3月上旬号 NO.678 特集・O嬢の物語、グレートハンティング お楽しみはこれからだ/和田誠 執筆/南博、日向あき子、田山力哉、永六輔 他 対談/愛のコリーダで大島渚が描こうとしているものは何か? 五木寛之×竹中労×大島渚 キネ旬文化映画ベストワン「彫る、棟方志功の世界」を制作して/柳川武夫 日活ポルノ裁判ルポ/斎藤正治 他

3,500
白井佳夫 編集 、キネマ旬報社 、1976(昭和51)一冊 、202頁 、B5
初版 経年相当 三方ヤケ

キネマ旬報 NO.629 1974年4月下旬号「暗黒街のふたり」特集とシナリオ/アラン・ドロンとジャン・ギャバン 脚本・監督=ジョセ・ジョバンニ 巻頭ディスカッション:池波正太郎×早乙女貢×田山力哉×南俊子×白井佳夫 ルイス・ブ二ュエルという作家/宇田川幸洋・「ブルジョワジーの密かな愉しみ」をめぐる異色前衛監督の横顔とシナリオ 「ドラゴン危機一髪」とブルース・リーのすべて/小野耕世×風間健×山藤章二 若い彼らの映画ミニコミ誌/川本三郎 聞書・アラカン一代/竹中労 日活ポルノ裁判ルポ/斎藤正治 他 小森和子、秋山邦晴、林冬子、南部圭之助 他執筆

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,500
白井佳夫 編集、キネマ旬報社、1974(昭和49)一冊、190頁、週刊誌サイズ
初版 経年並〜相当 三方ヤケ最後ぺーじ日付スタンプ押印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

キネマ旬報 NO.629 1974年4月下旬号「暗黒街のふたり」特集とシナリオ/アラン・ドロンとジャン・ギャバン 脚本・監督=ジョセ・ジョバンニ 巻頭ディスカッション:池波正太郎×早乙女貢×田山力哉×南俊子×白井佳夫 ルイス・ブ二ュエルという作家/宇田川幸洋・「ブルジョワジーの密かな愉しみ」をめぐる異色前衛監督の横顔とシナリオ 「ドラゴン危機一髪」とブルース・リーのすべて/小野耕世×風間健×山藤章二 若い彼らの映画ミニコミ誌/川本三郎 聞書・アラカン一代/竹中労 日活ポルノ裁判ルポ/斎藤正治 他 小森和子、秋山邦晴、林冬子、南部圭之助 他執筆

1,500
白井佳夫 編集 、キネマ旬報社 、1974(昭和49)一冊 、190頁 、週刊誌サイズ
初版 経年並〜相当 三方ヤケ最後ぺーじ日付スタンプ押印

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催